X



やくせん [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 74cc-xKv1 [113.154.232.121])
垢版 |
2016/05/22(日) 23:39:35.31ID:txRJMold0
そろそろ神宮の試合前で流れるツバメ改革のPVが虚しくなってくるな
0040どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 74cc-xKv1 [113.154.232.121])
垢版 |
2016/05/22(日) 23:40:47.18ID:txRJMold0
あ、ツバメ進化だったな…
山田以外進化してないけど…
0044どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプー Sd1e-sHuD [183.74.194.116])
垢版 |
2016/05/22(日) 23:42:40.60ID:eWl+e6h0d
870 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fd2c-MTTD [182.167.246.33]) sage 2016/05/22(日) 22:18:53.48 ID:JhMUHglp0
対セリーグ
2.63  37 2/3イニング 自責点11

公式成績
4.95  49イニング 自責点27

対べリーグ
12.7  11 1/3イニング 自責点16

しばらく横浜に当てるんじゃねーぞ
0050どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプー Sd1e-sHuD [183.74.194.116])
垢版 |
2016/05/22(日) 23:45:32.60ID:eWl+e6h0d
確かに毎回毎回初回でグダってるのは嫌になるな
ブルペンで球数制限かけられて肩作ってるからエンジンのかかりが悪い、としか考えられないな
杉浦の二の舞踏みたくないんでしょ

ヤクルト投手全体が初回に点取られやすいってのはブルペンでの調整方に問題があるってことだろ
0060どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 74cc-xKv1 [113.154.232.121])
垢版 |
2016/05/22(日) 23:48:39.63ID:txRJMold0
首振らずに投げたら打たれるんだからそら首振るだろ
0064どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bdd4-/bCm [118.19.149.175])
垢版 |
2016/05/22(日) 23:49:59.12ID:49UxSJ7n0
>>29
何人かは行けるぞ!w
大村 打率.271 16本 53打点←坂口
水口 打率.290 3本 30打点 ←川端
ローズ 打率.327 55本 131打点 ←山田
中村 打率.320 46本 132打点←バレ
礒部 打率.320 17本 95打点←ハタケ
吉岡 打率.265 26本 85打点←雄平
川口 打率.316 21本 72打点←DH
ギルバート 打率.267 6本 24打点←大引
的山 打率.177 5本 25打点←中村
0066どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプー Sd1e-sHuD [183.74.194.116])
垢版 |
2016/05/22(日) 23:52:20.54ID:eWl+e6h0d
856 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ caca-Vmqj [175.177.5.162]) 2016/05/22(日) 22:13:23.35 ID:YEKJ2EbL0
西田も広島戦で調子よかった石川で構えたところに来てるの4本もヒット打たれてるんだけどね
リードなんて結局は投手しだい
新井とかもそうだけど得意意識もってるからリード関係なく踏み込んで思いっきりバット振れるんだろ
速い投手も完成度高い投手もいないんだし


西田でよくない?
構えたところにきてるの四本しか打たれてないし
0075どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 74cc-xKv1 [113.154.232.121])
垢版 |
2016/05/22(日) 23:56:45.28ID:txRJMold0
原が大学でイニング食えたのは与四球率がめちゃくちゃ優秀なのと打たせて捕るタイプだったからだよ
与四球率が大幅悪化してるからそりゃ球数も増えるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況