やくせん [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1463910035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

今日ってそこまで大一番だったかな
CSかけた3位決定戦だったり、マジック点灯だったりとかじゃないし、大した意味をなさない日常の試合としか…

>>30
テンポ悪いから見てて疲れるんよね
ダラダラして見えて
頑張って欲しいけどさ

>>30
横浜戦以外は試合作れてるよ
横浜以外の対戦成績見て気持ちあげろ

>>32
内弁慶でなんとかしてるのに神宮で負け越すのは大問題だけどな

>>32
まあシーズン終わって振り返った時にしかわからんのだけどね

0037どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 74cc-xKv1 [113.154.232.121])2016/05/22(日) 23:39:35.31ID:txRJMold0
そろそろ神宮の試合前で流れるツバメ改革のPVが虚しくなってくるな

横浜戦以外は良いとはいえ、初回の失点はもうどう見ても横浜苦手だからとかの言い訳関係ないな
あと、コースヒット打たれたくらいで毎回毎回動揺しすぎ
戸田軍行ったら原お前どうなんだよ

間違って阪神に三連勝できないだろうか

0040どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 74cc-xKv1 [113.154.232.121])2016/05/22(日) 23:40:47.18ID:txRJMold0
あ、ツバメ進化だったな…
山田以外進化してないけど…

>>39
阪神なめすぎ

東都二部のピッチャーなんてこんなもんかね

初回で毎回ぐだるのは流石にウンザリするわな
由規もそれが多かったけど球はメチャ早かったからまだいいが原は由規より10キロ以上遅くてアレだもん

870 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fd2c-MTTD [182.167.246.33]) sage 2016/05/22(日) 22:18:53.48 ID:JhMUHglp0
対セリーグ
2.63  37 2/3イニング 自責点11

公式成績
4.95  49イニング 自責点27

対べリーグ
12.7  11 1/3イニング 自責点16

しばらく横浜に当てるんじゃねーぞ

>>38
初回の失点は原に限った話じゃないからチームとして対策すべき

>>33
>>34
今日バックネット裏で見てたんだけど球浮いててこっちも辛かった
とにかく根気強く応援したいとは思うよ

戸田いったら原は発狂するんじゃないのかね
一軍が鉄壁に見えるぐらいザルと劣悪環境なのに

藤浪は打てないけど能見はいけるだろう。
あと1人は誰かわからないけど。
先発が壊滅してるんだから打つしかねー

>>38
杉浦もそんな感じだな
ポテンヒットや内野安打から崩れがち

確かに毎回毎回初回でグダってるのは嫌になるな
ブルペンで球数制限かけられて肩作ってるからエンジンのかかりが悪い、としか考えられないな
杉浦の二の舞踏みたくないんでしょ

ヤクルト投手全体が初回に点取られやすいってのはブルペンでの調整方に問題があるってことだろ

>>47
それでハングリー精神磨けるならそれがベストな気もするわ

>>47
少なくとも、今の防御率で収まってるのも、1軍の守備のお陰だよね
5点台で収まってると言っていいのか分からんけどさ

腹はこんなものでしょ
腹は立つけど

原は首振りまくってるのもなあ

>>47
つまり修行の場として最適というわけだ


精神やられる可能性もあるけど

一回りして研究されて対応されたらこの程度の投手って事だよ
何一つ決め球になりえないゴミ

>>46
確かに抜け球減らないのもよくないね
次は気を付けろよって毎回言ってるわ
直らんのかね

一回精神崩壊させて再構築しよう(提案)

原は元々投球回数稼げるってだけのスタミナ系駄馬ってみんなわかってたんじゃないの?

0060どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 74cc-xKv1 [113.154.232.121])2016/05/22(日) 23:48:39.63ID:txRJMold0
首振らずに投げたら打たれるんだからそら首振るだろ

まだ若いし一から体作って150q出るようになればやっていけるかも知れないがね
体も大きいし

横浜の山口はちょっとシュレックに似てるね

ワイモマーw

>>29
何人かは行けるぞ!w
大村 打率.271 16本 53打点←坂口
水口 打率.290 3本 30打点 ←川端
ローズ 打率.327 55本 131打点 ←山田
中村 打率.320 46本 132打点←バレ
礒部 打率.320 17本 95打点←ハタケ
吉岡 打率.265 26本 85打点←雄平
川口 打率.316 21本 72打点←DH
ギルバート 打率.267 6本 24打点←大引
的山 打率.177 5本 25打点←中村

>>64
繋がりがね…

856 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ caca-Vmqj [175.177.5.162]) 2016/05/22(日) 22:13:23.35 ID:YEKJ2EbL0
西田も広島戦で調子よかった石川で構えたところに来てるの4本もヒット打たれてるんだけどね
リードなんて結局は投手しだい
新井とかもそうだけど得意意識もってるからリード関係なく踏み込んで思いっきりバット振れるんだろ
速い投手も完成度高い投手もいないんだし


西田でよくない?
構えたところにきてるの四本しか打たれてないし

>>62
山口FAだぞ
山口、平田獲得

>>59
スタミナ系ならもっとイニング食えとしか

バント失敗ゲッツーの回、山口が制球に苦しんでまたいつものグダグダになる気配見せてたのに勿体なかったなあ

原に関しては1年目だし今日みたいな試合を糧に成長してくれれば何も言わんわ
それよりも怪我しないような身体作りを若いうちからしっかりして欲しい
川島亮や杉浦みたいになるとホント悲しいからね

プロに入って数ヶ月の原に何度も首振られる中村の気持ちったら。
中村好きやけど原の時だけ西田にしようや。

平田より大和がCランクで欲しいなあ

>>62
どっちかっつーとつの丸のモブだな
http://i.imgur.com/aGozNeE.png

虎だが神宮よろしくね
うちは能見、横山、藤浪だと思うけど
そちらさん、誰きますの?

0075どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 74cc-xKv1 [113.154.232.121])2016/05/22(日) 23:56:45.28ID:txRJMold0
原が大学でイニング食えたのは与四球率がめちゃくちゃ優秀なのと打たせて捕るタイプだったからだよ
与四球率が大幅悪化してるからそりゃ球数も増えるわ

>>73
榎田どすこいの完成度高いやね

>>73
はなかっぱにも似てると思う
http://www.hanakappa.jp/img/c_hanakappa.jpg

>>74
よろ
小川は確定だけどあと分からんなー
デイビーズ?石山?新垣?
んー、分からん

原の時は西田にしてくれ
中村とは全く合わんわ

鰹と新垣が抹消だからな
どうなる事やら

>>80
あ、新垣もだったっけ
いやー、もう分からんね

小川 4.13
石川 4.89
成瀬 4.28
原樹 5.95
山中 4.28
新垣 6.56

ひでえ1年でこんなになるのか
最下位だろこれは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています