こいせん  [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

うちもベース寄りに立って避けない強い気持ちで出塁していこう

>>915
7/21の中日戦で野村が開始10分足らずで和田さんに3ラン浴びた日らしい
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20150721-03.html

0954どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK96-mW5/ [07032450673684_fg])2016/03/30(水) 00:43:04.45ID:bs/H6z6dK
他のチームに比べてうちの打線がダサいのはなんでやろ

誠也次第では外人枠を投手3に出来そうなんだけどな

>>939
潰れるほど使えたらいいけどな

>>954
隣の芝生は青い理論

>>947
ですよね〜
俺もそう思うわ やっぱQSはノルマだわなあ

0959どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d31b-vHhq [116.193.254.47])2016/03/30(水) 00:43:36.29ID:PRWzL/YK0

>>931
会沢の当たりとか昨日は運もなかったね
審判の判定も中日よりに感じたし、内容はそんな悪くなかったと思う

>>925
なんぼ相手がタカマサでもその上から目線はすげえなあおいw
まあそんな怖い打線を抑えてるドラゴンズ投手陣強いってのが心かも知んないけどさ

0962どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d31b-vHhq [116.193.254.47])2016/03/30(水) 00:45:03.42ID:PRWzL/YK0
>>960
こっちのいい当たりがアウトになって向こうの打ち取った打球がタイムリーになったりツキ無いなあって感じだったな

>>959
おつかる

大穴でルナか石原だろうなwホームランなかなか出ないもんだね

>>956
打たれ出したら敗戦処理で酷使(笑)

>>940
まあそこだけは去年より良くなってるよな
相手投手に多く球数を投げさせるのは好投手を攻略するうえで常套手段だから
去年まではこれが出来なかった

>>948
去年は野間は二軍に置いて誠也1本で育てるべきだったと思う
競争させてたが能力も素材も誠也の方がどう見ても上

>>950
何か出そうな雰囲気無いんだよなあ
右打ち意識してるからなのか分からんけどバットには当たるが

今まで全然注目したことなかったけどカープって守備シフトとか積極的に変えてるっけ?
こっちの良い当たりがアウトになるのはそういう所もあるのかなと

0969どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sab5-HJAy [182.249.241.98])2016/03/30(水) 00:47:35.84ID:ekgOFwNia
>>964
敗戦処理で酷使はされんと思うけどなぁ
そこそこの球速と制球で左で投げれるのはそれだけで大きな武器だもん

>>968
うん

0971どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b00-gW5C [60.239.148.157])2016/03/30(水) 00:48:06.95ID:OrWhiTXa0
>>962
それは去年からあるな

0972どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sab5-HJAy [182.249.241.98])2016/03/30(水) 00:48:27.84ID:ekgOFwNia
>>968
何で変えないと思うの?

0973どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 015b-ZiM/ [42.145.157.245])2016/03/30(水) 00:48:32.47ID:WYap/xWZ0
セじゃウチ以外は出てるしそろそろHR見たいよなぁ

野間への投資は許されないが
誠也への投資は許される風潮

0975どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d31b-vHhq [116.193.254.47])2016/03/30(水) 00:48:54.90ID:PRWzL/YK0
大量得点するにはHRか四球絡めた攻めが必須だからなあ
今までは前者でやってたけど今年は後者にシフトしたからしばらくは見守りたい
HR無いのに4.5点コンスタントに取れるならそれに越したことはないし

>>962
今日のアツの3塁線もだけど、試合決まっていたとはいえ日曜日の満塁で野間の良い当たりがファースト正面だったりな

逆転負けだから気分良くはないけどネガるほど絶望的な負け方でもないから
切り替えていかないと長いシーズン心が持たないな

岡田を先発させる余裕なんかないな
下で結果出してるやつ使えよ

>>690
何が金属打ちだよ素人が
適当こくなよボケかす


三振展企画者ボケが

>>968
王シフトを発明した球団だぜ
今時やらないわきゃあなかろ

>>970
ありがとう

>>972
すまん言い方悪かった変えてないとは思ってないよ
積極的にって言うか極端にと言うか、相手に合わせて大幅に変えてるのかってこと
やっぱまだカープはデータ活用するの下手なイメージあるから

0982どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sab5-HJAy [182.249.241.98])2016/03/30(水) 00:50:38.37ID:ekgOFwNia
>>974
鈴木は内角捌きうまくて選球眼もいいからなぁ
空振りも少ない
野間は打席内容が酷い

誰がチーム第1号打つか賭けようぜ
俺は新井さんで

0984どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b00-gW5C [60.239.148.157])2016/03/30(水) 00:51:22.45ID:OrWhiTXa0
>>974
十分野間は投資した結果儲からなかったから切られる
誠也はまだ全然投資されてないよ

>>948
鈴木は体格もかなりいいしな
野間とは打球が違いすぎる
野間にも期待してるけどさ


まあでも全体的に打線がつながってるからなあ
若松からよく2点とれたなあって思ったくらいだし、今の方針は変えないほうがよさそう
心配しなくてもそのうちHRはでるだろ

>>983
>>934が胴元な

俺も新井だと思う

>>983
んじゃ石原に1万円
高松宮wで爆死したので・・・orz

>>974
打撃の内容が全然違う
誠也は打つべき球をきっちり打ちにいってる
野間はボール球振りすぎだし、速い球投げられたらお手上げって感じ

>>984
去年の打数は誠也のほうが多いけどな

今日の最後のハーフスイングは野間ちょっとかわいそうだったけどな

野間は時期上本役だぞ

野間は打席でふらふらしてるように見えるんだけど大丈夫か

明日は手首の関節がバカになるくらい活躍してくれるよ

OP戦きっちり出てればレギュラー獲れたのに怪我する誠也が悪いわ
持ってない

>>996
シャケや下水流ルートだな・・・

>>992
あれスイング取られたらキツイな

0999どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3efe-+s5c [211.124.29.169])2016/03/30(水) 00:55:56.79ID:w2BjX2Zt0
>>992
最後の西川のストライク、遠藤の死球と昨日は審判のミスジャッジが多すぎた

>>1000ならカープ優勝

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 17分 41秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。