X



BS朝日 6204

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:21:29.20ID:7ifYHIuy
展開はええ
もう風呂ができあがってる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:22:45.80ID:7ifYHIuy
>>109
リミット75なんや
参考にさせてもらうぜ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:22:47.42ID:8KYnNe0Z
>>106
一時期ビフォーアフターでも塗るだけの断熱材とか多用してたと思うけど、一切見かけなくなったし効果なかったんやろうか
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:23:05.87ID:7ifYHIuy
観光w
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:23:09.29ID:YlU1z8dw
階段横の窓が気になる
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:23:44.54ID:8KYnNe0Z
>>108
赤い樹脂塗料塗った後に炭素繊維貼り付けてた
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:24:09.50ID:7ifYHIuy
塗るだけの断熱材?
どんなだっけ・・・
屋根の遮熱塗料は、覚えがある
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:27:01.11ID:kIt8PZLI
>>117
中途半端な状態で気付くより絶命後に気付いた方が結果的に良い場合も(´・ω・`)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:27:18.31ID:YlU1z8dw
にこごり〜!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:27:45.27ID:SQY7JCnF
70歳の婆さん、ヒアルロン酸をほっぺたに入れすぎてパンパンになってるやないかw
八味地黄丸のナオキと一緒や
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:28:15.13ID:jXZYD738
>>124
色のある物を塗るとスッピンじゃなくなる感じ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:28:31.45ID:aPVf14z7
>>123
家族にとっても本人にとってもね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:29:01.04ID:kIt8PZLI
>>120
発泡ウレタンとか…?あれは塗るって言うより吹くか
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:29:45.81ID:YlU1z8dw
コンロやシンクが小さいのは仕方ないか
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:30:29.86ID:SQY7JCnF
シンク小さくね?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:30:55.11ID:kIt8PZLI
横向きにする選択肢はなかったか
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:31:09.44ID:aPVf14z7
わざわざアイランドキッチンにしてるけどそうではないほうがいいような
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:31:28.47ID:YlU1z8dw
延長テーブルノルマ達成?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:31:29.78ID:SQY7JCnF
せめて角を丸くしようや
ヒヤリハット案件やで
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:31:33.34ID:SQY7JCnF
せめて角を丸くしようや
ヒヤリハット案件やで
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:32:21.16ID:YlU1z8dw
>>145
伸ばせないかなあ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:33:24.48ID:YlU1z8dw
建具職人
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:34:01.01ID:8KYnNe0Z
壁の中に収納される引き戸だっけ?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:36:49.49ID:W+PcUmoz
>>109
>>112
それ考えると政府が国民を70歳まで働かせようとしてるのは本当に酷いよな。それだって個人差があって70歳前にも力尽きる人も多いのに。

そりゃ自分達は他人の生き血をすすって生きてるから相当な年まで元気だろうけどw
選挙の時だけ頑張りさえすれば肩書きだけで体も頭も気も使わずに国会で居眠りしてても何千万という収入を得られて…
そりゃ元気で長生きするよな、と。
元々生存本能や欲も強くバイタリティーも強い人達が、そんな風に日々を過ごしているのだから。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:37:00.22ID:kIt8PZLI
>>152
そうそう、設置時にしか使わない奴だったような
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:38:16.86ID:YlU1z8dw
>>156
年寄りリフォームの際は警らしておりますよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:38:58.01ID:YlU1z8dw
奥で潰れたネズミが異臭を・・・
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:39:04.23ID:kIt8PZLI
取っ手で指を詰めそう
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:40:02.63ID:W+PcUmoz
出来上がりも思い出してきた。

ってか、ビフォアとアフターはそれぞれ覚えてても
それらが結び付いた記憶が無いんだけど、それが繋がってきたw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:40:47.90ID:YlU1z8dw
>>169
なんでわざわざ残しているのか気になるよなw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:41:23.72ID:kIt8PZLI
>>170
奥まで開けたら、爪でカリカリして頑張って引き出す
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:42:29.37ID:8KYnNe0Z
>>179
2時間だと間延びしすぎるし、1時間の方がサクサク進んでいいかもしれん
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:43:24.80ID:SQY7JCnF
1時間やのにCM多すぎ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:43:33.61ID:kIt8PZLI
1時間で、スタジオ割込み無しがベスト
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:44:10.10ID:8KYnNe0Z
>>182
つか渚が出る部分は全カットでいいと思ってる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:45:11.72ID:YlU1z8dw
>>185
本編のCMの合間に番組を流してくださっているんやぞ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:45:52.93ID:7ifYHIuy
>>157
さすがに63~65歳以後は週3~4日が限界と思う
それでも家に引き込もってるより外に出た方が良いよ、特に独居老人は。政府がやるべきは、そんな独居老人に確かな食事、買い物先を確保してあげる事かな
これから買い物難民更に増えるだろうし…
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:47:03.93ID:YlU1z8dw
>>197
どの匠も採り入れている、必須だよな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:47:26.15ID:8KYnNe0Z
>>187
引き出すための金具あるアルヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況