X



BS松竹東急 970
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:26:56.09ID:GR1HIUak
>>872
人によるとしか
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:27:00.12ID:0RhSz+PJ
ハンセン病じゃなく殺人鬼とかじゃ子供は完全無罪だから殺人の動機になるまでは無理があるよね
0915憂国の記者
垢版 |
2024/04/18(木) 22:27:11.31ID:kW026flY
善意の押しつけは良くない
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:27:13.21ID:N3Tw41L2
>>852
そりゃ良いこともあるが悪いことも当然あるからな
命の重さを考えてみればそう簡単にさせられないと思うのもわかってくれ
だからこそ豊かになれば少子化にもなるんだとおれは思ってる
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:27:16.57ID:1Dyv5YUH
父ちゃんに会ってやれよぉ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:27:16.08ID:xN8yNhdG
マロもいるのかな(´-ω-`)
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:27:19.42ID:aq2jiTRu
>>835
イエネコは油断すると勝手に出てって帰って来なくなる習性があるので、そう簡単に悪と決め付けるもんじゃあないw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:27:38.96ID:3Z6AInRS
日本のフィクサー佐分利信もいた
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:27:43.22ID:OgmgJCuj
>>891
前半はグイグイ引き込まれて面白かったけどなー
後半はカス
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:27:52.86ID:JBz4uS2e
あと2分くらいしかねえぞ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:28:00.96ID:/5UjPlaP
>>842
親が金持ちで援助がすごくていつの間にか偉そうにしてる現映画監督の嫁の元バレリーナの悪口はそこ待てに
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:28:04.96ID:GoSWcQCC
>>881
ボデーを透明に
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:28:12.90ID:t0n/j5hf
今年公開50周年だしまたシネマコンサートやれよ(´・ω・`)
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:28:13.88ID:xN8yNhdG
>>921
普通にあるよ(´-ω-`)
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:28:39.69ID:/FrfvLBg
執行は幕が降りてから
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:29:09.93ID:/5UjPlaP
>>855
ブリーダーへの制限がすごく厳しくてペットショップもないとか聞いたな、ドイツは
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:29:12.42ID:N3Tw41L2
コロナでもそういう事態になってましたね
まぁコロナは偏見ではなく感染力強かったから仕方ないこともあるが
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:29:29.26ID:2mJY+iKY
まぁ、流産エピソードがあるから、今のステータスを守るために人殺しをするやつだって肉付けにはなってるのかな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:29:35.72ID:t0n/j5hf
映画公開 1974年

らい予防法廃止 1996年
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:29:42.69ID:JBz4uS2e
オワタ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:29:45.87ID:xN8yNhdG
終わって草(´-ω-`)
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:29:48.72ID:3Z6AInRS
糸冬
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:29:49.42ID:2mJY+iKY
なんで最後もお遍路なのよ?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:29:50.23ID:RcQwAHZ/
サントリーの犬だっけ?
放浪するCM
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:29:53.47ID:4IYKnLyD
中居は原田芳雄に会いにいってた
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:29:54.54ID:p7BtbFO/
マジですげえ映画だよこれ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:29:59.82ID:Ezvmqyus
松本清張の『砂の器』は、映画版とは比べ物にならないくらいのトンデモ推理小説です
映画版で感動してから、原作を読む読者ならわかるだろうが、
感動をもたらす部分は、すべて映画版で付加したところであって、原作には感動を呼ぶ要素など存在しない

ハンセン病に対する差別問題に切り込んだ社会派ミステリー、と信じて読み始めたのですが、そんなんじゃない。『砂の器』はトンデモ推理小説です。とくに最後のトリックがひどい。犯人が殺人に使った凶器はなんと、超音波音楽なのです。
三木謙一の撲殺は映画と同じだが他の殺人がトンデモで
人間の耳には聞こえない超音波の領域というのがあって、
犯人である前衛音楽家(シンセサイザー奏者)は、自宅のスタジオで、殺そうとする相手に自ら作曲した超音波音楽を聞かせるのです。
すると音楽を聴いた相手は精神と肉体をぼろぼろにされ、スタジオを出てしばらくすると、
倒れて死んでしまうという、「超音波音楽」を悪用した完全犯罪であることが、
物語のラスト(下巻の最後で)刑事によって明かにされます。
ちなみに映画版『砂の器』では、超音波音楽は登場しません。小説のみに出てくる凶器であります。
今話題の原作改変だがとにかく映画は名作
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:30:01.93ID:t0n/j5hf
お前ら明後日は鬼畜な(´・ω・`)
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:30:03.37ID:GoSWcQCC
佐分利信も汚職で捕まりそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況