X



BSフジ 12272

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 19:57:26.99ID:yrnmPkqb
 
騒ぐだけの母親
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 19:57:58.63ID:Q2z7nIFv
なすがまま
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 19:58:46.91ID:Q2z7nIFv
エロ映画?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 19:59:01.33ID:yrnmPkqb
 
証拠映像の鑑定ボランティアを希望
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 19:59:13.74ID:Q2z7nIFv
何の映画?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:00:12.20ID:Q2z7nIFv
ググったが知ってる映画1個もない
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:00:35.82ID:yrnmPkqb
 
斜めおじぎの新美
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:00:39.64ID:9MC5Snsi
パパの藤井フミヤはランク外か
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:01:13.16ID:Q2z7nIFv
松任谷さんくる?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:01:28.07ID:yrnmPkqb
 
評論家 「EV化というバスに乗り遅れるな!」
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:01:28.27ID:17v8rnHN
何言ってるんだよ
もう中国EVは行き詰まってるだろ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:01:33.96ID:nsMMbQmr
タモリがいいな
やる気のある奴は去れ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:01:58.89ID:UwfT13FX
ソリより強そう
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:02:38.93ID:57tmNHlT
ほーほほほほほほほー
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:03:05.22ID:yrnmPkqb
>>854
朝まで飲んで〆のラーメン食ったんだろ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:04:09.70ID:axSyL7j2
やっぱBYDなのかね?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:04:18.69ID:I3GCXwJG
真田さん久しぶり
鈴置さんもたまには出てほしいわ
韓国の話で無くて経済の話とかで
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:05:27.74ID:Yh0ytfla
俺、アウトランダーから中国のBYDで今はヒョンデのKONAに乗り換えたんだけど
めちゃくちゃ快適

まずアウトランダーは故障ばっかり!
車重が重すぎて雪山でスタックしたり滑って坂道止まらない
中国のEVはコスパ最強だったんだけど
100キロ超えるとEVなのにエンジンというかモーター音がうるさくて
ヒョンデのコナは最強だわ。見た目かっこいいし
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:05:49.70ID:nsMMbQmr
ダイハツやらないでこれか
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:06:25.75ID:axSyL7j2
なんだ海外メーカー製なのか
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:06:44.53ID:/Q46XzA1
EVなんて何年何万キロ耐えられるんだよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:06:52.23ID:q6vsPMmF
補助金が無くなれば先進国では急停止
ロシアに自動車大国が輸出停止、ロシア小会社を売っ払った影響
性能で選ばれていないよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:07:22.05ID:Yh0ytfla
世界で中国の中国汽車とBYDがすごいよ
テスラもすごい速い
0-100はポルシェより速い

日本のソルテラとかクソ高いし
冬とか寒いと満タン充電しても
バッテリーがすぐ無くなる
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:07:25.93ID:VNjB323Y
一方で日本は現地生産とかしてるんだから輸出台数抜かれたとか言われてもアレじゃねーのこれ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:08:20.96ID:yrnmPkqb
 
EVの重量は同サイズのガソリン車より30〜50%増しで重い
燃費も悪ければタイヤの減りも早い
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:09:01.78ID:axSyL7j2
中国を自動車の輸出基地にするのか
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:09:47.15ID:k5k3f8B8
EVの提灯持ちジャーナリストを呼んで何がしたいんだ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:10:08.76ID:Yh0ytfla
日本の自動車産業は、もう首吊るんじゃないかな?
現場の人は、派遣や期間工ばかりで
技術やスキルが落ちた
幹部は幹部で社員の意見を聞かないし
だから汚職や手抜きが蔓延ってる

日本は自動車産業や石油元売が自民党に企業団体献金やパーティ券を購入しているから
EV車や充電接尾を、作らないように圧力かけてる
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:10:29.10ID:Yh0ytfla
>>884
ソルテラは遅い
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:10:32.33ID:Q2z7nIFv
輸出台数は意味があるのかどうかってwお題決めたのはアンタや
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:10:52.80ID:1m6RY6On
EVは販売台数がピークを打って在庫増加 各メーカーがEV減産発表してただろう
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:10:57.98ID:q6vsPMmF
電気自働車は電池の、充電時間、航続距離、耐久性が改善されないと売れないよ
5年後に電池劣化したらリセールバリュー0だもの
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:11:23.28ID:Yh0ytfla
>>879
コナはセカンドカーだからね
メインはレクサスLX
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:13:04.57ID:Yh0ytfla
>>876
ほんとだよ
ただ、ヒョンデは日本に会社がないから
ネット通販で購入したんだけど
ホワイトパールを注文したのにシルバーメタリックが納車された...
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:13:32.53ID:yrnmPkqb
 
「もう海外技術はいらないアル」
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:13:34.03ID:AyEfbBOB
真田さん興奮するから出番減らされたな 自動車分らないだろ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:14:50.68ID:Yh0ytfla
>>895
日本は、モーターショーとかオートメッセで
奇抜な車ばっかり発表して
結局、実写化しないし
しかも、海外向けにしか売らない
貧乏人の日本人は相手にしないビジネスする


だからクソむかつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況