X



BS-TBS 12118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:22:30.60ID:/0K007uE
この家怖いなw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:22:37.66ID:FUIjN27w
容量を超えちゃいましたテヘッ、で終了では
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:22:43.27ID:ZJAFUGat
しかし凄い場所に家があるな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:22:46.72ID:f3OIs67f
暗渠マニア脱糞
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:22:49.11ID:2PK/CHH4
東電福1と同じで災害は来ないと思って後回しにしたツケ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:23:04.64ID:FUIjN27w
動画でくれ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:23:21.28ID:zn/1Ov5Y
マイナスイオンたくさん出てて良いな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:23:29.06ID:RdUnr7jP
ここは怖いわ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:23:51.33ID:/0K007uE
暗渠言いたいだけやんw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:23:57.21ID:haSJ48oE
暗渠があんな高い位置に。
周りの土地が下がってるのか
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:24:01.75ID:g14aDTWV
スマホで映像撮っておけよ
まどろこしい
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:24:02.86ID:2PK/CHH4
>>784
メンテナンス、機材入れ替え搬入にコストがかかる
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:24:07.51ID:FUIjN27w
凄いところに住んでんな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:24:22.29ID:zn/1Ov5Y
こんな地価安いところなのに何でこんな土地買ったんだろう
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:24:36.66ID:UjTWA8Qd
>>736
地元も同じだけど、だからこそ地元の名産品である自動車やバイクのお客さんを盗られるリニアに反対して地元の支援する県知事まで擁立したんだよな。安全(地元にとっては防災)のためにやったことがなぜかネットで叩かれてる。意味が分からない。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:24:45.86ID:/0K007uE
これ水の音で普段でもうるさそうだな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:25:39.19ID:/0K007uE
これ無理でしょ
合流してむしろ狭くなってるんじゃね
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:25:42.25ID:FUIjN27w
学者から見たら当たり前すぎるw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:25:51.88ID:2PK/CHH4
長崎大水害や佐賀の大水害の1ヶ月後に行ったことあるけど、めっちゃくちゃドブ、下水臭くてたまらなかった
完全に消えるのは半年くらいかかる
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:27:39.21ID:yZOtPUym
50mmは流石に甘すぎるわ
異常気象にも耐えられるようにせんとあかんやろ市庁舎なんだから
金の無駄だと言われるかもしれんが
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:27:39.57ID:Dg/DXyfu
想定以上に作る→税金の無駄っていうだろうしな
過去のデータを元に作ってならしょうがない
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:27:48.54ID:/0K007uE
地上波よりこっち見てる人多そうだな
地上波に戻すか
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:27:56.62ID:UjTWA8Qd
>>837
南アルプスを貫くトンネルで大井川水系が枯渇の運命にある。大井川沿いに東日本向けの大手食品メーカーの工場も乱立してるけど、水がなくなれば少なくとも日清のカップヌードルなどは関東に供給出来なくなるよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:27:58.78ID:OLNWOr2P
まあ全国どこでも線状降水帯が起こりうるから今ならリスクは取ったほうが良いけど平成までは無理だな@(・●・)@
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:28:43.82ID:EN0yAbI9
ノーベル化学賞
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:29:50.98ID:/0K007uE
天龍寺の絵だっけ
なぜこのCMに
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:31:25.62ID:0nhpYmJp
専門家も暗渠にしてなきゃ、洪水は怒らなかったとは言えないわけか
雨量が想定外ってことで、元のままでも洪水は起きたかもってことね
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:31:35.12ID:/0K007uE
電源喪失きたー
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:31:50.09ID:FUIjN27w
どこのフクイチよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況