X



BS松竹東急 301
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:59:42.14ID:/drOTUJ8
よる8銀座シネマ 秋日和 デジタル修復版
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/8337/
 
亡夫の七回忌を終えた美しい未亡人と、婚期を迎えた娘の間に起きる小さな心の波風を繊細に描く名作。
取り巻きの紳士たちのユーモアに監督・小津安二郎の余裕に満ちた練達の技が見える。

夫の七回忌を終えた未亡人の秋子とその娘・アヤ子。
そこで持ちあがったのが美しく育ったアヤ子の縁談話。
しかし、残される母のことを考えるとアヤ子は結婚はできないと思い始める……。
 
出演 原節子 司葉子 岡田茉莉子 佐田啓二 佐分利信 ほか
原作 里見とん ※とん :弓編に享
脚本 野田高梧 小津安二郎
監督(演出) 小津安二郎
撮影 厚田雄春
音楽 斎藤高順
公開・放送年 1960年公開
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:00:47.77ID:QYqyaZyZ
おもろいの?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:01:16.62ID:6xemA1m5
なんだかんだで毎日見てしまう
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:01:37.70ID:sXESNDym
黒澤明、小津安二郎以外も凄まじい監督映画役者がこの時代に集結してるんだよね
人がすごいというより時代が凄かったのかもな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:02:03.71ID:V5mu6ohc
東京タワーのカットで始まるね。全体を映さないが聖路加病院と勘違いするやつはいない。
そしてまたみなまで言わなくても「たの字」をたらこと勘違いするやつもいない。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:02:08.76ID:LzOlJYt4
はじまた
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:03:46.63ID:6xemA1m5
>>941
浮草は見ないと
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:04:28.91ID:V5mu6ohc
結局映画は提喩で語るしかないんだよね。すべてを撮るリアリズムを小津は採用しようともしなかった
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:04:34.15ID:6xemA1m5
彼岸花とオープニングの画面デザイン同じやな。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:04:51.68ID:QYqyaZyZ
もう三丁目の夕日のあとか
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:05:42.71ID:cwEOoK0H
『秋日和』
ビフテキ!
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:07:20.85ID:/drOTUJ8
字幕もおすすめです
 
詩吟の詞はは助かった
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:07:50.62ID:cwEOoK0H
御前様
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:07:53.43ID:QYqyaZyZ
御前様がじいさん役か、また詩吟するのかな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:08:20.84ID:/drOTUJ8
>>960
原節子は目力がすごいね
5センチ眼(まなこ)って呼ばれたとか
 
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:08:44.93ID:6xemA1m5
原作が同じ人だし、なんか昨日の続きみたい。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:08:59.43ID:ySD+LYsR
秋日和(60年)・・・キネ旬5位興収10位以下

評価はされてるがもう小津、松竹映画にお客さん入らなくなってきてるな

日活と東映が台頭して松竹、大映が凋落してきた時季
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:09:46.06ID:iST9FXTZ
画面レイアウトや撮影技術に脚本編集のやり方などの映像作品の作り方のお手本として
映画関係者にもてはやされた玄人受け作品群
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:09:52.30ID:cwEOoK0H
どでかおりん
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:10:21.69ID:6xemA1m5
さぶりん。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:10:35.11ID:QYqyaZyZ
角栄、遅刻じゃん
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:11:06.89ID:cwEOoK0H
半襟を結構幅広く出すんや
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:11:42.10ID:/drOTUJ8
>>972
それでも
配給収入 1億4500万円 - 1960年の松竹映画トップの興行成績
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:11:50.41ID:QYqyaZyZ
廊下を横切るロングカット好きなんだな
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:12:45.10ID:cwEOoK0H
24に見えない
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:12:51.59ID:bBNlM7B1
>>981
いいなぁ。原節子の写真集欲しいな。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:13:31.02ID:V5mu6ohc
また娘の結婚話かということなかれ。モチーフを同じくしながら映画自体を削り出していこうとするのが小津映画
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:13:44.07ID:bBNlM7B1
>>994
映画観てると昔の若者は老けて見えるよね。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況