X



BS11 36405
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:00:52.17ID:oCuKgJRp
OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:01:00.75ID:hnLIwEBP
>>49
シェンムーのアニメ化がありなら学校であった怖い話とか構成的にアニメ化むいてそう
作者がアレなので絶対無理だろうけど
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:01:02.24ID:7PiUDsQX
歌と曲は良いんだよな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:01:50.95ID:b+OyZPik
これやっぱりマミったで出てくる基地外がいるような気がする
あいつガルガンティアでも粘着してたし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:02:00.93ID:WI4zvtie
>>134
許してないよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:02:02.71ID:HU82vMjF
初見用

火星軍と地球軍の戦い

火星軍は、武将クラスが特殊能力を持った強い機体を持っている
地球軍は、イナホとかいう主人公が謎の無双する
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:02:05.47ID:iymOScac
脳コメの再放送をズッと待ってる俺
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:02:29.00ID:hRT8Lo3o
初見だけどなんかあれ思い出すな
ヴァルヴレイヴだっけ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:02:31.32ID:nkJ8c19K
あっこがれのおすっまう
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:02:32.51ID:xGiZF90X
>>49
どうせロボ物やるなら楽園追放とかやればええのに
あれ盛り上がるやろ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:02:43.00ID:bobSxplp
改めて見てみると随分静かで大人しいOP映像だな・・・
羽原監督なら後半延々ロボットがバトルしてるコンテ描きそうっていうか描いてたけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:02:49.36ID:OEtcatUT
主人公の能力に理由が必要っていうけど別にアムロもNTであることに血統とかないしな
むしろシャアのほうが主人公っぽい理由が揃ってるっていう
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:03:32.78ID:7PiUDsQX
アッカァ再放送しすぎやろ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:03:39.11ID:gVBiGY2c
>>162
劇場アニメだから劇場枠か特別枠でしかやれんし
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 01:03:42.69ID:MWwMY1iu
>>128
流石にそれはないかな
3話の倒し方がおぉ!って感じで感動したから面白かった訳だし
4,5話も普通に面白かったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況