シティポップ好きの外国人には大滝詠一ははまらないと言う話を聞いたりもしたが、
逆に大好きで堪らないという人もいたりして、まあいろいろだよな。
楽曲そのものが良ければアレンジが好みから多少外れてても好きなったりするもんだ。

とにかく、サブスクで世界の人が日本の曲に触れやすい機会ができたのが大きい。
いつかは八代亜紀の舟歌みたいなのも外国人が聴くようになるかもしれん。