X



BS日テレ 5581

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 18:48:14.93ID:ihzJ+744
下のローターの調整しろ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 18:50:42.74ID:T6Qc6Sdv
あの詩人がロシア大統領だったら(´・ω・`)
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 18:51:17.04ID:Y1jEoY6V
ホント、愛は帰ってくる
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 18:51:46.85ID:Y1jEoY6V
丘の上じゃなくて谷底の村か
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 18:54:10.15ID:d+x5Vcxd
最後が美人猫
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 19:22:29.98ID:CUeVLLRc
そらそうよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:03:43.99ID:kzzyM82z
豪邸だもんこいつの家
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:04:13.26ID:2zwIGoth
後ろの車がシャンテ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:05:15.69ID:2zwIGoth
ファミリアロータリークーペとは違うのか
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:05:20.00ID:ABKbZ1CD
おおー
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:06:07.77ID:2zwIGoth
>>785
カペラは最初からカペラ(輸出名がRX-2)
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:07:57.30ID:2zwIGoth
ファミリアの子孫がマツダ3
カペラの子孫がマツダ6
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:08:23.56ID:2zwIGoth
グランドシビック
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:08:49.70ID:kzzyM82z
今でも充分おしゃれな車だな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:09:22.17ID:2zwIGoth
平成元年車か
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:09:28.43ID:ABKbZ1CD
すげーデブ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:09:31.28ID:QQ5iCFHQ
たっか
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:10:29.87ID:2zwIGoth
クラッチがヤバいのか
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:10:54.90ID:kzzyM82z
無限のホイール
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:11:13.89ID:QQ5iCFHQ
>>814
田中はああ言ってたけど位置の調整できるよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:12:10.75ID:kzzyM82z
>>822
あったろ 昔の漫画だぞあれ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:13:12.38ID:QQ5iCFHQ
>>828
あと塗装が・・
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:14:09.91ID:kzzyM82z
90年ぐらいはシャコタンブギだな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:14:18.95ID:wV179hqf
>>821
3ドアハッチバック、2ドアクーペは売れないからなぁ
ステーションワゴン→ミニバン→SUVって流れかな
シビックは何代か前から、もうアメリカ向けの車だな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:16:31.15ID:m0fGf3CB
>>821
そんなのゴルフも一緒
シビックってネームバリューはアメリカで強いんよね
だからアメリカ人受けするサイズに成っていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況