X



BSフジ 10722

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:34:12.21ID:hcP4NprJ
小保方「呼んだ?」
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:35:00.03ID:tDSO/yBE
この議論聞いていると、先は暗いな。
頓珍漢
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:35:02.88ID:hNyU+Rh6
企業は修士しか採らんしなあ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:35:36.81ID:1hy23lFL
まーんは、周りに流されるし、
将来を深く考えていないから、楽な方を選んでるだけだろ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:36:07.62ID:hoLopobh
企業内でも真面目に問題に取り組んだら周りから白い目で見られて足を引っ張られるからな。日本人に成長は無理
戦後の高度成長はアメリカの都合で成長させられただけだから
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:36:08.59ID:AjDfl8ST
>>18
ケンケンなら飛べるぞ(´・ω・`)
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:36:11.08ID:XvOiwnnb
サムティ戻して…
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:36:35.61ID:NAKu1byJ
>>7
企業内研究所ではいっぱい採用しているけど数は知れてるな
そういう分野しか活かせないのは情けない気がするな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:36:54.67ID:tDSO/yBE
台湾人の自己評価は不動産バブルでGDP上がってるだけで
所得は増えてないよ。って言ってるよw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:36:55.14ID:kg2CVIQf
大学が遊び場になっているうちはダメだろうな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:36:57.66ID:e4xuVnlj
サムティのCMアイディアはいまいちだけどアニメはいいな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:37:33.78ID:BrsaKFp7
韓国ってサムスンが滅べば国も滅ぶんだろ?
そんな国に日本がなりたいとは思わないわ
まんべんなく色んなものに手を出していく
そういう社会でいいじゃん
古いものと新しいものが重なり合って、より良い国をつくればいい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:37:44.80ID:wCUqsEQD
>>44
今の大学知ってる?
有力校はもう遊び場じゃないよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:37:47.61ID:+Ld71Swf
韓国が伸びてるのってサムソン以外に何かあるのか?
ヒュンダイも売り上げ伸ばしてるのかもしれんがそうはいってもヒュンダイじゃ・・
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:37:50.93ID:2CGhPuqi
女子アナは八木さんに戻せよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:38:04.10ID:tDSO/yBE
ヨーロッパを見たらどうなるかわかるだろ。
栄枯盛衰
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:38:15.47ID:/YendK4K
とりあえずサビ残を復活させたら
1人あたりGDPはもう一度上昇するで(´・ω・`)

ある程度まではな
何でもかんでもヘイワジンケンガーの言う事聞いてるから
衰退国家になんねん
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:38:22.40ID:e4xuVnlj
んー少子化だしな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:38:28.73ID:2CGhPuqi
日本には技術があるんだとかいまだに言ってるやつの多いこと
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:39:00.53ID:zj5c2ORH
>>57
ヨーロッパへ行ってご覧
ヒュンダイとキアだらけだよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:39:03.23ID:hNyU+Rh6
>>54
何をもって先進国と言うかによるけど世界有数の豊かな国だったんだよね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:39:08.17ID:e4xuVnlj
行ってこいで突撃する兵隊が必要なわけですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況