BSフジ 10722

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:39:28.59ID:cwbHcqXg
いまの日本の若者はアメバTVに出てくるような人でしょ
ひろゆきや成田みたいなキチガイを評価してるけどね?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:39:34.18ID:wpFn8Onv
日本が落ちてるのは事実として
韓国なんか持ち出すからおかしな話になったんだろうな
意図的だろうけどw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:39:41.76ID:bjC7D34s
大企業の創業者はそういう理念を持ってたけど団塊がトップになって拝金主義になったからイノベーションが失われたんだろうな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:39:50.51ID:wCUqsEQD
>>93
韓国は失業率高いからたくさんきてるよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:40:08.89ID:UoinzVgq
成長より成熟。
世界から尊敬される国がいい。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:40:33.37ID:PO1e5SjA
社長外国人はだめと言ってたな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:40:43.08ID:e4xuVnlj
ベンチャー潰ししてるくせにな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:40:56.73ID:tDSO/yBE
ばか、トヨタは仕方なくやってるんだよ。
株価下がるし、EUからたたかれるからな。

全部EV化したら電気の供給間に合わないの明白じゃんか。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:41:03.10ID:hNyU+Rh6
>>112
磯野家は昔からどう見ても平凡じゃないな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:41:13.24ID:XxQDS+3w
民主党はともかく安倍麻生の無能コンビが国を堕落させた
最低限の能力と己のビジョンを持つ政治家が後に控えてる感じで時間はかかるが立て直していけるだろう
しばらくは冬が続くだろうが
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:41:20.90ID:4pIeLm8j
将来を見据えた人材育成て目先の利益に飛び付く政治家には無理なんじゃね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:41:37.72ID:cwbHcqXg
ただの風邪でまん延やった時点で岸田政権はもう終わってるけどw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:41:40.04ID:oD7/ES3h
規制はな、その企業したての弱小企業を守るために有ったんだけどなw
こいつらわかってんのか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:41:40.28ID:K2nQC7ii
大学改革 成果が出るのは30年後くらいじゃね
って、ここがラストチャンスは言わんほうがいいと思う
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:41:56.81ID:kg2CVIQf
>>56
そうなんだ。あんまり変わってないように思ってたけど…
簡単に卒業できたのはもう昔なのかな。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:41:58.88ID:2CGhPuqi
とりあえず水素社会なんて来ないから手を引かせろよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:42:04.03ID:hNyU+Rh6
ポピュリスト岸田がやるとは思えんな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:42:19.83ID:NAKu1byJ
雇用の流動性を高めるって具体的にどうするのかな
解雇4条件を変更するとか
それで製造業復活すると思っているのかな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:42:20.44ID:wCUqsEQD
心配しなくとも今の有能な大学生や中高生はどんどん起業マインドできてきてるよ

東大でのクールな進路は官僚でも院進でもなく
ハイグロの起業やベンチャー就職になりつつあるし
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:42:23.40ID:/YendK4K
まぁ今日はずっと韓国マンセーして終わってるけど

そんなすごい韓国の国産ロケットヌリ号の性能は
日本の純国産ロケットH-2Bの10分の1

韓国国産戦闘機に搭載しているGEからパーツ送って貰って
組み立ててるだけのエンジンは
IHIのエンジンの2分の1の出力なんですけどね(´・ω・`)
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:42:39.83ID:UoinzVgq
>>133
良い枯れ具合になれば味がでる。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:42:53.62ID:ozX2hmwH
見えるものより見えないものの貢献に日本が転換したのは確か。
モノの豊かさより心のゆとり、なんだろうけど・・欲が無いってのはね。
だから海外の街中でSony、PanasonicからSamsunやLGなどの広告がやたら目に付く。
つくづく半導体で米国からイジメられたのは悔やむばかり。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:43:04.47ID:aZ2dpDHQ
 
西村は早口での自己主張ばかりで
「聴く力ゼロ」だな・・・(´・ω・`)
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:43:14.37ID:UvJG/PNX
このままジャーと闇雲に外国人を入れて砂の城の先進国にすがるより
真田先生のいう唯一無二の日本国の方がいいかな〜
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:43:31.29ID:qtoxnB2t
>>126
今ある水素ステーションの設置場所を見ると、なかなか面白い
乗用車がダメでも、、、感が分かる

でも、年末EVで岐阜から福岡まで規制したけど、酷い目にあったわ
長距離はまだダメだな
充電回数多すぎる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:43:53.80ID:e4xuVnlj
>>158
東芝NEC富士通他解体すりゃ良いんじゃない
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:43:54.81ID:wpFn8Onv
トヨタのEV積極姿勢なんか
とりあえず言っとけ、どーせそんな時代来ねーから
結局ハイブリッドに落ち着くよ
と思ってるからだよw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:44:05.87ID:axEtBB1C
失われた30年じやなくて、60〜80年代が奇跡の30年だったんじゃないの?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:44:07.37ID:MhDuqnOB
でもアメリカ人が求める豊かさって何なのかは興味がある
個人が数兆円所有したりおいしい物食って150キロ超えるデブになったり理解ができん
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:44:18.14ID:tDSO/yBE
>>171
使えない奴をぐるぐる回すと
転職エージェントが儲かるんだよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:44:27.51ID:PO1e5SjA
AFP】米国は18日、ロシアのウクライナ侵攻がいつ起きてもおかしくないと警告した。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:44:36.94ID:/YendK4K
そら韓国が最もアドバンテージある要素だけを取り上げて議論してるんだから


番組通して「韓国すげー!日本オワコンダメコン」って流れになるわな(´・ω・`)

国家の技術力をトータルで考えれば
まだまだ日本の方が全然上だし韓国も統計偽装して
素晴らしい韓国を演出してるしな
そういうところまで説明して欲しかったが
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:44:53.69ID:UOtxxzhJ
米国のEV充電ステーション政府投資額1兆円。日本は100億円もないw

これが、西村の主張する自民党の政策。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:45:00.44ID:4pIeLm8j
最低でも公共料金を安くするぐらいは言ってほしいわ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:45:00.66ID:NAKu1byJ
>>171
製造業を強くするのに人材教育とか雇用流動性とか
労働者に求めることで成そうとするのがお門違いな気がするよ
経営者の能力から問われなくちゃいけないと思うんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況