X



BS11 33963

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:41:56.52ID:TWaxxUsE
ボディがサビサビで使い物にならない
返品するわけにいかなかったのか
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:42:15.31ID:ct8IsklE
(∩´∀`)∩
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:42:21.14ID:TWaxxUsE
高級オフロードカーになっちまったw
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:42:34.85ID:TkLJZroq
新車が買えそうな値段だな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:42:36.67ID:C5mVv6MA
レストアするよりれストア済みの車を買ってきた方が安かったな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:42:51.18ID:N+AFm53o
オークションに出せば5万ドルで売れそうな気がする
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:43:21.07ID:TWaxxUsE
ほぼ新品
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:43:28.87ID:UO4DcESs
ばっさりカットしているけど、ボディー換えしているのだろ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:43:57.04ID:TkLJZroq
さて278時間のエドの工賃はおいくらになるのか…
マイク…わかってるだろうな?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:44:05.54ID:CItGKuxC
実際は270時間を数人で割った日数なんだろうな
工程管理での延べ人数
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:44:15.12ID:C5mVv6MA
ボートみたいなエンジン音
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:44:21.26ID:N+AFm53o
四角い形はかっこいい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:45:15.38ID:2HraBVRx
石跳ねてボディに傷つくかも
とか考えたら、これから売ろうって車を
こんな悪路で試乗しないよなぁw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:45:25.03ID:fTQ3hMyt
278時間とか 1日8時間の作業でも7週間以上かかる
1日5時間作業なら2ヶ月以上かかるぞwwww
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:45:41.69ID:FXp4ONAJ
エド窮屈そう
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:45:58.07ID:TWaxxUsE
アメリカじゃ町外れが日本みたいに整地されてないだろうからオフロード車はいいかもな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:46:52.32ID:dgsZrTIr
>>174
普段1〜2週間程度の作業と考えると明らかに異常だな
テレビだから苦労がわかりにくいけど今回絶対おかしいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況