X



BS日テレ 5007

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:31:10.37ID:fzhAsMGs
なんかいっつもジョジョもとで休みはさまれてる気がする
いつみても何故か毎回もとGPで休みあるような
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:31:28.38ID:rRqfCttP
>>86
自分は来週土曜2回目だ
だが同じ週沖縄から妹一家が来るとか言ってるんだけどやめた方が……
俺んとこ、絶対東京とかで乗り継ぎ必要だし
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:31:29.38ID:52AyRayX
>>85
ボス戦が結構長いのか
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:31:55.53ID:6IMPD0Ub
>>56
下手したらやっぱりブチャラティ側に寝返る可能性あるから慎重なボスならやらせない気がする
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:32:12.32ID:52AyRayX
>>93
うちはまだまだ全然予約できない。ワクチン用意できてないって言われた
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:32:38.62ID:6IMPD0Ub
>>101
え?その次の週も休みなのか
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:33:23.51ID:52AyRayX
>>101
えええええ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:33:39.64ID:c4bMMeRd
ジョジョ第5部もエヴァももうすぐ終わりそうだけど
その同じ枠で次に何やるのかはまだわからない
どうせエンドレスループなんだろうけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:33:47.21ID:jPQwm/+w
>>114
大規模会場狙いしかない
自衛隊の東京大阪や
政令都市だとやってるとこ多い
ファイザー使う地元自治体接種は年寄り優先で無理なん多い
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:34:10.29ID:52AyRayX
>>113
そんな描写あったんだ?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:34:11.17ID:6IMPD0Ub
>>125
エヴァはちょっと何回もやりすぎだな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:34:55.00ID:nMuzPhZd
スタンド使いが科学と医療のために力を結集すれば世界はもっと良くなるのになんで殺し合いばかりするんだろうか
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:34:58.25ID:aaIJr7u4
>>93
先週、一回目のファイザーを打ったけど、その耳鼻咽喉科で働いてる女性職員が全員若くてしかもかわいい子ばっかりだったけど、そこまであからさまに布陣を揃えないと、生き馬の目を抜く首都圏の病院は、同業他社との戦いに生き残れないのかね?

近々、二回目の接種に行くのが楽しみだわ
その後、長年口の中にある口内炎みたいなものの検査にもそこに行く予定
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:35:14.55ID:VlGxsmrG
>>101
録画もらしてしまいそうここまで録り逃しないのに
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:35:28.53ID:52AyRayX
>>97
ボヘミアンラプソディとかたまげる能力だからね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:37:00.95ID:aaIJr7u4
>>134
荒木先生の、本当に仰りたいメッセージが、「人間とは本来、醜い生き物である」と伝えたいとか?www

ゾンビものと同じように
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:37:07.64ID:fzhAsMGs
やめようよお前らもワクチンなんてうつの
絶対後々ヤバイなんか発覚するって
まずそもそも実況民なんて重症かして死んだところで別に大した影響ないって
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:37:54.14ID:8ur78ttW
>>112
足留めとか行動不能狙うには、ほんと対処しんどい能力だなあ
体質(体温の具合)によってタイムリミット違うし
老化してるときの行動によってはあっさり事故死するし…
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:37:58.19ID:Ilnb4XI4
モデルナアームはあるけどファイザーアームはないのかな
俺もファイザーがよかったよ、接種間隔短いから
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:38:27.57ID:52AyRayX
>>134
それはスタンド使い関係なく今の地球にある国々でも同じじゃん
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:38:58.86ID:aaIJr7u4
>>144
そして、まるで流れるかのように10月から6部開始とか?
今度の日曜、何らかの重大発表あるってね
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:39:51.23ID:8ur78ttW
>>149
ウイルス「別に殺すためにやってることじゃないし…」
ウイルス「死んじゃうと困るのおれらだから」
ウイルス「同じ死んじゃうなら、たくさん感染させてから死んで欲しいよね」
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:40:54.11ID:52AyRayX
>>141
ただただみんながイラついて喧嘩し始めるんだっけ?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:42:10.23ID:52AyRayX
>>144
んで10月から6部スタート!かな?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:42:23.59ID:aaIJr7u4
>>149
よくゾンビ映画では、画期的なワクチンやらクスリやらが発明されて、世界中の人びとが喜んで接種するけど、実は恐ろしい副作用があって、接種した人が全員ゾンビになる

ってことからゾンビ大災害が発生する、ってよくあるwww
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:43:13.80ID:PEktUXbh
意外とみんなワクチン打ってるんだな
うちの地域いつになったら打てるようになるのか全く分からんわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:43:31.15ID:q8KzpGyd
>>149
1人感染するとそこから一気に拡がる可能性が強いんだから
全員打たなきゃいけないもんだとは思う
そんな小山田みたいなことを言うもんじゃない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:43:40.31ID:c4bMMeRd
そういやジョジョリオンももう終わるそうだけど
もういい加減スタンドもアイデア打ち止めじゃないのかね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:44:54.58ID:52AyRayX
>>166
ゴービヨンドとかもう無理。ついていけない
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:47:53.35ID:8ur78ttW
>>164
予約のための自治体のサイト覗くのも億劫だわ
どうせモノがないし予約開始してねえだろうっていう
年齢からしても後回しだろうし…親世代はもう打ってて2回目はいるし
世帯だとおれだけ未接種だからおれだけ気をつけたら、そうそう罹らない
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:48:15.10ID:aaIJr7u4
>>152
スタープラチナは、、街頭の似顔絵描きの才能

シルバーチャリオッツは、、フェンシングの才能

マジシャンズレッドは、、今流行りのキャンプの火お越しの才能

ハイエロファントグリーンは、、好きなあの子を意のままに操れる

ザ・フールは、、たまに田舎で開催される砂の像コンクールで優勝できる才能
0172様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2021/08/03(火) 02:05:23.43ID:pKHhZeOf
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1627919904/727
ゴールデンカムイは登場人物がアレなだけで別に作劇や商業作品として禁じ手や掟破りをしているわけではないからなぁ…小生が冨樫を最初に認めて高く評価する契機となったのはストーリーテリングの上手巧妙の独自才能だったが
心底の信奉者となるのはジョジョの後追い二番煎じの『幽遊白書』テリトリーで一度失望させてからの魔界三國志であり…もしあれを戦略面重視で戦術軽視で当初の構想通り伏線を活用し描き切っていたら少年誌商業作品としては大失敗でもマンガ史に残る作品に成り得ただろう
思えば、あの時期に冨樫の中で明確に荒木が“追い掛ける目標”から“追い付き追い越す好敵手”へと変化したのかもしれない…その後の冨樫と荒木を比較考察すれば自明だが互いに“商業作品として成立させながらどれだけ禁じ手や掟破りを実行するか”のチキンレースを繰り広げている
冨樫は前述の魔界三國志を発端に『H×H』のヨークシン編→GI編→蟻編とそれぞれ趣向を変え挑戦し…それこそ蟻編ではスケールといい展開といい元ネタといいありとあらゆる点でジョジョ3部のDIOのように完全勝利を確信していたはず(小生は本来ならGI編で全ての伏線回収し綺麗に風呂敷畳みして終了するはずをジョジョを超越する為に無理矢理蟻編開始したと分析考察)
だがザ・ワールドやキング・・クリムゾンが一見完璧で誰も互角以上に勝負できない中で承太郎やジョルノが戦闘中にそれ以上の能力に覚醒や昇華するように荒木は冨樫の禁じ手や掟破りをさらに数段上の高次元で応答してくる…それがジョジョ6部の“血汗流して数十年かけ構築した人物と歴史を全て無かったことにする”という商業作品としては最大の禁じ手や掟破り
凡人の小生はもうコレに対抗しうる禁じ手や掟破りは思い付かないが天才の冨樫ならばDIOが“天国に到達する方法”を研究し無敵としか思えないGERの「真実に到達できない」を凌駕する「真実を上書きする」ザ・ワールド・オーバーヘブンを発現したように必ずや対抗策を思い付くはずだ…問題は原作通りに慢心と油断から再び承太郎に3部と同じ展開の再現で惨敗したように蟻編のような引き立て役にならないことを祈るばかり
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 04:11:29.85ID:LJi/z5PL
こないだまで入院してた病院が映るとは思わなかった
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 05:32:58.19ID:zxRhuHE0
g
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 06:59:26.98ID:5/QANB5c
c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています