X



BSフジ 10144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:01:30.28ID:VssunYQd
自治体の行うファイザーワクチン接種は集団接種個別接種の違いはあっても今の予定では9月いっぱいでほぼ日本の人口(約1億人分 希望者)に見合う分のワクチンの自治体配布が完了するよ
今国から自治体への配布は2週間で2000万回接種のペースで配布されてる
これが9月いっぱいまで続く予定
国は3−4週間前に実際に自治体への配布の数量を通知するから、今の自治体はその確定値を持って(2回目接種まで見通したうえで)予約を受け付けるようになってると思う
だからこの供給ペースを上回るペースでの予約受付はしてないから申し込みが殺到して予約取れなくなる
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:01:31.30ID:x58hrrFu
民放ワイドショーや民放ニュースの
医療関係報道は、

法律で規制したほうが良いと思うんだよな

NHKはサヨク記者を左遷してるから、煽る報道が減ってる
かすかにまだ煽る糞記者が残ってるけど
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:02:08.26ID:/v2S9BkR
>>703
うん
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:02:19.32ID:bi4TR0Nu
この政治屋は結膜感染してるな。生放送中に倒れるぞ見てろよ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:02:37.03ID:0BCLnQkR
>>702
特にモーニングショーな・・・
あれはもうキチレベルだからどうにかしないとw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:02:54.85ID:LhfiYFPx
>>697
医者で弁護士って人だよね
普通の人の2倍は頭いい
厚労大臣この人にチェンジして欲しい
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:03:18.89ID:ZpKK9knN
>>689
ノーベル賞とるだけのことはある。
5チャンでは特許料で製薬企業と揉める銭ゲバ爺と思われる向きがあるが、あれはその金で研究者を少しでも確保したいからよ。 
山中先生も受賞したときに「正規雇用の研究者増やしてくれ」と言ってたように研究者は正規の研究者増やすのに一番悩んでる
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:04:45.26ID:bi4TR0Nu
>>713
まあ見てろ。この政治屋は陽性で倒れてお休みだ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:05:28.04ID:LhfiYFPx
夢路いとしみたいな人ね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:05:30.29ID:0BCLnQkR
>>708
ある意味これが菅政権の正体だろうな
表は田村や西村みたいな無能で固めて裏は有能で固めて密かにやる
すごいけど怖すぎるw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:06:22.80ID:LUODuUEu
在宅についてTBSと正反対じゃねーか!
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:06:52.18ID:ZpKK9knN
>>695
大阪大学あたりが作りそう。
大阪大学はインフルワクチンで点鼻型のワクチンを開発、去年実用化させた実績あり。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:06:58.12ID:LhfiYFPx
>>720
敵を油断させてズバッとやるタイプかもね
あちこちに隠密を配置してそう
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:07:06.17ID:qDTIdfc0
ワイは明日ファイザーワクチン1回目行ってきます一応アイスノンに保冷剤と解熱鎮痛剤準備済み(`・ω・´)ゞ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:07:30.74ID:YgL+mCR7
古川とハッピー米山がガチで戦ったらどっちがつおいの?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:08:41.73ID:YgL+mCR7
抗体カクテル療法ってトランプがやった特別なやつか
めっちゃお金かかるのにさも万人が利用できるみたいに言うなよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:09:15.99ID:7YmemNs3
>>696
d
やっぱり1回先ず打てか
個別医療機関でファイザー2回分予約したのに2回目の前にタマがこなくなって
2回目は急遽集団のモデルナに繋がれたりしたケースがあったから
一発目入った体で弾切れはやだな・・と思ったけど
アストラしか選択肢なくなるよりマシかもしれないしな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:09:23.71ID:gYsF98nR
モノクローナル抗体なんて100万円単位だからなあ。
こんなものおいそれと使えないよw
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:09:46.33ID:0BCLnQkR
>>727
総選挙もこの劣勢をひっくり返すための秘策を高橋洋一先生あたりから相談受けていそうだしねw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:09:46.64ID:LhfiYFPx
>>726
関西は生命科学のメッカになってるからね
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:10:24.25ID:YgL+mCR7
>>708
何倍あたまよくても体は一つで時間は平等なんだよね
けっきょくどっちの資格もフルで活躍できない
大谷の二刀流と似たようなもんかね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:10:42.90ID:s2eDMYxd
なるほろ?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:11:14.91ID:s2eDMYxd
あってない!ふおっふぉっふぉw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:11:22.92ID:YgL+mCR7
NHK最凶のニュース9がコロナ煽りまくってるw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:11:33.67ID:LhfiYFPx
デブ親父で煙草吸いねw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:11:35.04ID:s2eDMYxd
なるほろ?
なるほろ?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:12:30.00ID:YgL+mCR7
米疾病対策センター「デルタ株は水疱瘡と同等の感染力 いつどこで感染してもおかしくない」

じゃあ もうあきらめて感染者数は気にしないようにしようよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:13:04.35ID:LhfiYFPx
長尾先生のご意見に賛成!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:13:26.35ID:YgL+mCR7
沖縄県「辺野古基地候補地のサンゴをよそにうつして移植することを禁止しまーす」
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:14:42.58ID:XqV8D1I9
長尾さん呼んでるやん
オリンピック前に呼んで欲しかったが
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:15:00.57ID:ZpKK9knN
>>737
もともと大阪大学は、ワクチン製造と開発の「老舗」。大阪大だけでアンジェスのワクチン以外に別二種類のワクチンを開発中。

あとあそこは薬やワクチンの副反応や安全性の検証がやれるノウハウあるから、他のワクチン開発にも参加してる。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:15:34.59ID:syjrUHG9
一生懸命働くから日本円の価値を担保出来てんのにそれが無尽蔵に薬代に、しかも外国企業に流れるわけね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:15:41.29ID:tEQdf/op
おいおいおいおい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:15:54.34ID:YgL+mCR7
NHKはずーっとオリンピックやっとけや ニュース9まじいらん
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:16:01.53ID:gYsF98nR
こいつジャーナリスト失格だわw
デルタ株が消滅するとでも思ってるのかw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:16:30.48ID:xrCEeZD8
もしかするとで意見するなよ鳥さん
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:16:40.45ID:VssunYQd
>>757
脂肪1sは約7000kcal
ちょっと早歩きのウオーキング60分で消費できるカロリーは320kcal
1キロの脂肪を減らすのに1日1時間ウオーキングで約3週間かかります
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:16:55.12ID:QYgUI8jf
何が言いたいの
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:17:04.40ID:uQ8WqKtf
死者は間違いなく少なくなってるからさらに重症者も減少すれば感染者数増えても第五類にしてもいいんじゃねーか
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:17:06.82ID:QvmY5/8z
医療ジャーナリストさん、鋭い視点で同意
政府はカネのかかる方法ばかり選択しているが、利権?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:17:06.95ID:t5u6sRH8
重症化リスクが低いと思われてる人でも絶対重症化しないってわけではないからなー
風邪薬くらい簡単に手に入る治療薬が低リスク感染者の間に行き渡るくらいになってようやく安心できるって程度かも
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:17:24.56ID:LhfiYFPx
ジャーナリストはバカの典型
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:17:38.31ID:Ws+t00/V
>>757
マクドナルド「ポテトにハンバーガーにコーラ食え
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:18:02.49ID:VssunYQd
>>766
ある程度開けた方が効果が高いらしいが間隔を開けるってことは感染リスクが増加するってことだからな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:18:02.84ID:krCvv94/
イベルメクチン
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:18:26.69ID:xrCEeZD8
>>769
マイホームはタマホームで建てたんだろうな
5年後に死ぬから5年ローンで
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:18:35.19ID:krCvv94/
暗にマスゴミ批判
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:18:45.54ID:tEQdf/op
イベルメクチンの論文、どうなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況