X



BS日テレ 4962

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:29:13.31ID:OHLsserq
機械軍に人間が勝つなんて無理やからタイムマシンでも作っときー
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:29:46.71ID:qpnld8Mr
1が一番つまらなかったね、2と3がメイン
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:29:49.69ID:a1nbeLRb
何度再インスコしても、
おまいらはおまいら←結論
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:29:51.25ID:oijWHXQq
>>700
ゴッドファーザー(´・ω・`)
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:30:25.15ID:GfBHhH+h
>>736
オラクルも取り込まれてるのは間違ってない
マシンシティに来るまでにネオが物理的に死んでたら
アップデート計画がおじゃんでマシンシティが退化するだけだった
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:30:35.97ID:qNExcb5L
>>764
1が一番面白かったわ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:30:41.06ID:qpnld8Mr
1は銃撃シーンくらいしか見どころないしね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:31:14.15ID:I6ixrFRQ
俺の考える「マトリックス日本版」キャスト一覧

ネオ 和泉元弥
モーフィアス 松平健
トリニティ 小野みゆき
ナイオビ みちょぱ
リンク アントニー
キッド 矢部太郎

スミス タモリ
ベイン 久住昌之

スミスに上書きされた女 田中眞紀子

オラクル あき竹城
セラフ 勝谷信彦

メロビンジアン 立花ハジメ
パーセフォニー マンデイ満ちる
ツインズ おすぎとピーコ
メロビンジアンの手下の東洋人 みうらじゅん
トレインマン ラモスるい

キーメーカー 山本監督

ロック ゴリ
ハーマン評議員 安岡力也
ディラード評議員 野際陽子
ジー 鈴木紗理奈
ミフネ 三船美佳

アーキテクト 高橋幸宏
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:31:20.43ID:qpnld8Mr
まあ1がないと、理解できない、1はつまんないけど見ないといけない
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:31:28.37ID:zGHXjoT7
地上波初放送の時も理解できない奴がぶー垂れてスレが荒れてた
この作品は知的レベルの格差によって感想が大きく異なってくるw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:31:34.54ID:ENxKyh8U
お前らも、監督になったら

3だけは引き受けてはいけない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:32:09.81ID:gN6mJ7iT
>>693
おまえはソレでいいか?牢の中で鎖につながれ 栄養を口に入れられ より栄養をむさぼられ 乳も肉も血も吸われる ソレがお前という人間であって

誰かのバカな夢の中の夢を見せられて 起きろタケシ お前の世界をトリモロセ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:32:27.92ID:OHLsserq
1のモーフィアスはかっこよかったのだが2は気持ち悪い
アクションはいいのだが性格設定がなぁ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:32:34.66ID:b8OZyHYB
なんだかんだでマトリックスは面白い
スミスもいい味だしてるしな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:32:55.03ID:KlYZ5C0T
最近のスクリーンはジャニーズ出したり日本人俳優のインタでページの半分埋めてきて見る気失せるな・・
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:33:15.85ID:GfBHhH+h
10年ぶりに実況しながら見た結果
理解できた時が面白い映画になったなリローデットとレボリューションズ

ネオのWi-Fi化が目から鱗だった
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:33:18.83ID:bn88tpwV
>>700
 帝国の逆襲は公開時はあんまり評判が良くなかったんだよね。
その後なんだか、これを評価しないやつは分かってないみたいなことに。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:33:22.57ID:aaSZKNP+
現実世界で皆ボロボロの服を着ているところが気に入らなかったな
マトリックス世界のモニタリング画面が文字の羅列ってのも気に入らない
UFOがモニタリング用のカメラだったとかの方が面白かったのに
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:35:03.48ID:ENxKyh8U
エイリアンの大群に追い詰められた人類が

最後になぜか和解して終了

くらい、納得いかないラストだった
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:35:09.57ID:ctXD0vXR
>>806
1ではたった一匹で脅威だった敵が2で弱くなって大量に出てくるってのは定番だからな
スミスもある意味そう
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:35:19.17ID:QTyMJApb
>>812
ルークは腕切り落とされるわソロは冷凍されるわで終わりだからな
スカッと終わるのが好きなアメリカ人は戸惑っただろうな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:36:06.12ID:GfBHhH+h
>>788
というか複数の場面同時進行するから
初見での視聴者の脳処理が追いつかなくなってるのに
企てが遠回しすぎるのが悪いw
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:36:51.80ID:zGHXjoT7
>>774
XPのPCをずっと実況専用にしてたんだけど
昨日から急に「もう新しいのにしましょ」ってエラーメッセージが出て書き込めなくなった
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:37:11.26ID:/vIH4od4
ネオはマトリックスのソースコードに取り込まれて
マトリックスの一部になって、ネオが戦争を終わらせたんだよな
4を続ける要素は、ハッキングによるプログラム改変かなあ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:37:16.26ID:ENxKyh8U
>>825
エイリアン1は、ライオンの檻に
丸腰の人間を放りこむような悪趣味

完全武装しても追い詰められる2が至高
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:40:04.68ID:bn88tpwV
>>835
EP6できれいに終わってるからね。7−9なんてもうあの時点でw
EP1-3は歴史が知りたい欲求には良く答えてるし、ヨーダ元気だったしな。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:40:14.66ID:zGHXjoT7
>>831
劇場で見てからテレビで実況することでより理解できるようになる
テレビで初見でさらに実況しながらでは・・・
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:40:29.45ID:ENxKyh8U
>>807
酷い駄作だけど

実況向きではあるな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:43:30.38ID:ENxKyh8U
しかし、救世主に道を示して死ぬのが
モーフィアスの役目だと思ってたのに

何なんだ、あのリア充ぶりは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況