X



BSフジ 9949
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:26:50.44ID:NB1oMntx
>>95
なるほろ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:27:09.65ID:K3ky4iNS
世界に売るんだから、工場はどこでもいいんじゃね いまはある程度、中国人も買えてるかもしれんけど、iPhoneは日米で買ってたじゃん
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:28:00.86ID:KoxCBiMc
>>25
重厚長大産業が民主党の州から共和党の州に逃げるのは分かる
自動車産業も五大湖周辺から労組加入義務がない南部に流れた
ただ都市や大学と結びつきが重要なITはどうなるか
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:28:04.53ID:kp8QOBQG
先を見通すって日本がいちばん苦手な所
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:28:15.23ID:gPSoPaNG
>>108
日本の旗を立てたいとか言ってると逆に無理かもね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:28:17.95ID:jwubxyOn
>>106
下流工程どまりじゃ無理w
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:28:30.73ID:zCb+2DbX
>>74
設計が難しいのではない
量産して価格勝負で負けるって話なんよ
そりゃCPUとか高付加価値製品なら違うで?
日本も互換CPU作ったけど特許訴訟で負けて終わったろ?

でメモリとかの量産品は正にスケールメリットでの低価格体力勝負なんよ
だから世界で数企業も生き残れるかどうかなのさ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:28:40.33ID:tAHLEnMQ
>>64
ブランド化が苦手なのかな
低賃金の国と競争せずに二極化すればよかったのに
大塚家具がニトリと勝負してるようなもの
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:28:43.97ID:2V4u05MM
マザーマッシーン
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:28:51.40ID:1v4T0yaK
喋れば喋る程無知とバカがバレる甘利
それをハイハイ聞いてるだけのアナウンサー
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:29:00.00ID:gPSoPaNG
夢物語w
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:29:06.24ID:EeVG/3Fb
>>90
ほんとそれ
若者の車離れとか
若者のせいにしてアホみたいな話だよな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:29:12.88ID:wCYRfECc
常に最先端い入れ替えてないとアカンものなのか
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:29:19.60ID:/OGC6uMG
>>78
その割には町医者のレベルって低いところ多くね?
痛みで町医者に行っても異常無しで帰されることの多いこと多いこと
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:29:24.67ID:jwubxyOn
基地外なのか甘利
TSMCになんのメリットがあるんだよw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:29:25.14ID:K3ky4iNS
データ処理 プライバシーは?
自由、民主主義、人権、法の支配、プライバシーって、冒頭に言ってたぞ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:29:31.69ID:kp8QOBQG
だめだこりゃ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:29:35.25ID:NB1oMntx
なるほろ!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:29:49.52ID:x8ZElGEr
合弁会社きたぞ!
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:30:20.60ID:SZuuwPAs
>>112
町医者になりたくて医学部行くのは
私大第三グループ以下の医学部じゃないかなぁ
町医者になりたい奴って見たことない
仕方なく開業した奴ならいくらでもいるが
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:30:35.44ID:kp8QOBQG
20年前にこういう話をしてればな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:30:38.84ID:vMEn2ahK
ガラケータイプが一番使いやすいんだよな

ガラホではなく、日本独自の奴開発してくれ

ガラパゴスで結構だからさ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:30:45.20ID:gPSoPaNG
予約できないサーバやQRコードも読めないタブレットを自治体に配って、、、
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:30:55.43ID:/OGC6uMG
>>151
だから今は初診料高く掛かっても最初から大きい病院に行くようにしている
一回目に町医者に行くのが無駄だと分かったからw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:30:59.74ID:x8ZElGEr
>>78
これ何とかならんの?
医者の年収下げたら解決しそうだが
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:03.42ID:Y4eT7lg4
はああ
ただただ悲しい
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:08.16ID:1v4T0yaK
「何だか知らないけど」

はい 甘利さんココだけ本当の事言いました
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:08.73ID:TVm3YZYv
強みも少なくてきたわ!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:43.98ID:DCTSYXhW
>>155
大学病院の医者もほとんどこき使われてて研究なんて全然できない やりたきゃ家族を捨ててやるしかないしかも薄給で
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:45.43ID:NB1oMntx
目指せよ、ちゃんとやれよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:47.31ID:gPSoPaNG
>>155
大学に残ってもずっと派閥争いだから
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:49.16ID:Z7csNYLl
その強い素材と製造装置も技術流出で掻っ攫われるか余裕ぶっこいでるうちに追いつき追い越されるとか考えないのかな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:54.47ID:wCYRfECc
いずれ人間の側から拒否反応起きるよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:57.07ID:M5PrSEh6
目指す社会として甘利の願いは悪くないけど
じゃあ実際にできるか? ってところに甘さがあると思う
やってみたけど遅かった、じゃだめだから
もっと先を目指して基礎研究の種に水をやったら?
技術の目がでるのには10年以上最低でもかかるよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:32:07.81ID:TVm3YZYv
もう遅いわ、あまり!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:32:09.98ID:jwubxyOn
できる奴はみんな海外行くから
初任給からしてもう違うし
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:32:14.96ID:1v4T0yaK
馬鹿が馬鹿にお花畑な国家戦略を披露している地獄絵図
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:32:22.95ID:zCb+2DbX
国家安全保障上の問題やど?
クラウドをグーグルとかアメリカ企業に握られるってのは金玉握られるのとおんなじやど?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:32:29.58ID:NB1oMntx
ふん
ふん
なるほろ?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:32:37.95ID:3bBdLEP0
台湾にワクチン124万回分提供 4日到着
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:32:54.13ID:2V4u05MM
そういや新しいWindows(イレブン?)の発表会が今月あるらしいな

ノートパソコン買い替えるか流石に

CORE-i5のサンディブリッジおじさん
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:32:57.16ID:jEE6PdAH
>>169
ナンチャッテ先進国のメッキがはがれて新興国の台頭でボーナスステージが終わったというだけだよ日本は別に特別でも何でもないただのアジアの島国だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況