X



BS-TBS 9861
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:44:50.73ID:MZOE+tBz
技能実習生からきてんのかよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:44:55.76ID:jbuMiV7E
>>126
ワクチン効果あるんかな?アメリカ増えてるみたいだけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:45:29.34ID:crQCMlN3
武見仏頂面。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:45:30.97ID:rrc/mfjA
>>144
オリンピックって、中止を決めるなら
4月中でしょ
中止にするには理由が必要で、だれかが決断しないといけないし
出来る人はいないわな

結局、開催することになるんだろうな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:46:04.74ID:U9G6uIRR
検査してないんだから日本の感染者数って実態を表してないでしょ(´・ω・`)
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:46:09.24ID:WbIo+EDQ
>>150
だから
結局厚労省としては濃厚接触で自宅待機させる。
検査はさほど乱発しなくていいとおもってるのではないか。
感染させる時期に自宅待機にさせればいいのだから。感染させる時期以降に陽性になったところでどうでもいいとおもいだすのではないか
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:46:15.04ID:crQCMlN3
>>146
肝臓系のお薬のCMに変わってる。
さっき歌の紹介のCMやってた奴。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:46:45.03ID:t0rugaOH
ゆとり教育は間違いじゃない
追いつけ追い越せが終わった後の方向転換が
できてないだけで
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:46:47.86ID:RMCIPQYf
>>153
いやー言ってる意味がわからねーわw
台湾は初期の段階で感染者も死者数も少ない段階で徹底的に対応したんだよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:47:03.92ID:YBc5Lcza
児玉、上、玉川、結局この人たちの言ってる通りになった
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:47:18.81ID:oSvSGRHE
>>149
2011年は奇跡だったと思う
あの時自民党は、福島産の農村物を出荷停止した民主政権をすごい批判してた位だし
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:47:23.57ID:JPa4xJs/
役人が全部決めるなら政治家要らないやん。政治家は何のために高い給料もらってるの?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:47:32.58ID:WbIo+EDQ
感染させる時期以降に陽性になった

じゃなくて感染させる時期以降に陽性と分かったケースだな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:47:33.58ID:RMCIPQYf
>>163
急激に悪化して死亡例が多発してるのにそれをやるならもはや殺人だと思うよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:47:47.96ID:jYKpTuFQ
>>166
あえてキツイ言葉を選んだな、児玉先生の抵抗
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:47:48.45ID:w/hwueBZ
>>154
数年前にゆとり教育は一応終わっているけど、高校進学の合否は半分内申点で決まるなんて愚かな制度は残ったままだしw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:47:55.68ID:/fCU8elQ
>>143
そういうところつつきだすと台湾やニュージーランドなんて人口規模と密度が違うし
中国なんて強権的で人権がなくて嘘つく国は参考にならないし
インドは感染爆発してるし
どの辺の国をアジアだと言ってるのかな?
ベトナム タイ 韓国あたりか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:48:02.00ID:t0rugaOH
>>159
池江さんを国民世論の盛り上げ役にして
全マスコミでお涙ちょうだい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:48:20.38ID:WbIo+EDQ
>>175
まあ高齢者とかは別だろうけどおそらく健常者はそのように考えてると思う
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:48:34.56ID:RMCIPQYf
>>149
菅直人は最後は俺もお前ら東電幹部も原発に特攻してでも止めるんだって息巻いたからな
その覚悟が食い止めた一因だと思うよ
安倍だったら腹痛いで逃げてた
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:48:47.71ID:jYKpTuFQ
>>169
倉持、晴恵も入れて
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:49:02.51ID:/fCU8elQ
>>169
イタリア ニューヨークみたいに葬儀屋が大忙しになるとはなんだったの?いったい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:49:14.19ID:oSvSGRHE
>>154
あれは、学生運動に辟易した国が、
学生を国の言うことを聞くバカに育てようとしたわけだからな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:49:30.45ID:/fCU8elQ
晴恵捨てられたじゃん どこのチャンネルでも見ないよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:49:31.74ID:U9G6uIRR
だからその基本的な検査すらしないんだって(´・ω・`)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:49:39.13ID:Im/ltikT
>>181
枝野は寝ろって言われるぐらいだったしな
結果はともかく必死になんとかしようという姿はあった

今回の一連の事態に自民党の連中はそういう姿を見せた記憶はないな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:49:53.44ID:RMCIPQYf
>>183
対策をしなければ広がる死者も増えると言う普通に想像しただけだろ
それより何で日本が少ないか考えたことある?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:50:09.84ID:jYKpTuFQ
ワクチン遅れた責任取れよ
クソ自民
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:50:20.21ID:isrLHUaE
>>187
先週玉川に出てたよ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:50:26.49ID:/fCU8elQ
>>166
ゼロコロナに通じるバカっぽさw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:50:28.42ID:jbuMiV7E
まあ行かないからな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:50:32.95ID:WbIo+EDQ
>>175
なぜ検査を増やさないの議論をみてると、この理論だと納得がいくんだよね。そもそも厚労省の退院基準があれでいいのかという話も一緒にしたほうがいい
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:50:45.20ID:ttb9c4e4
>>114
ふぇー 真子パパそんなひとだたんか
ここ出てた時はマトモっぽい感じやたのに…(´・ω・`)
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:50:49.48ID:MZOE+tBz
企業とか工場とか一斉検査に補助金出せばいいんじゃね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:50:53.31ID:jbuMiV7E
匿名にして意味あんの?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:51:10.22ID:IABJABiQ
匿名化技術?、
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:51:17.04ID:JPa4xJs/
>>163
行政は意思決定をしない。
政治家が指示すれば積極検査と自宅待機とで比較表を作ることはできる。でも行政はここまで。どちらを選ぶかは政治家の仕事だ。
その選択すら、素人だからとかわけわからん事言って逃げてるってのが武見の理屈。

じゃあ政治家って何?ただの穀潰しなの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:51:22.32ID:jYKpTuFQ
>>187
逆、逆
晴恵のほうが変わらない政治に疲れてしまったんだよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:51:39.14ID:oSvSGRHE
>>177
大学規制緩和でFランができてしまったから、もうレベルは落ちる一方だね
Fランの理事に自民党議員が就いてるし
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:51:52.48ID:WbIo+EDQ
>>202
正直たいして意味ないと思う
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:52:24.16ID:zdzlRQmE
>>189
西村大臣は、1年間ほとんど休んでない。
周りのスタッフも働かざるをえないから、
過労で労働基準法だと余裕でオーバーするくらいの
残業量で指導されてたじゃん。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:52:42.81ID:/fCU8elQ
一人も死なせないとか アニメかなんかの主人公か
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:53:16.71ID:WbIo+EDQ
>>205
ずっと前から疑問なことがあって大して話題にならないけど。

退院基準、療養解除基準てあれでええんか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:53:21.65ID:YBc5Lcza
武見:エピセンター周辺を「全て」検査するのは無理
こいつにはモニタリングとか統計とかに至る思考力がない
1か100か?さすが自民www
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:53:39.12ID:ndRZdKQn
皆様こんばんは
タラの芽天ぷらに日南の芋焼酎スーパーライトかんろのお湯割りでかんぱーい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:53:39.86ID:jYKpTuFQ
>>212
じゃあ死ねばいいのに
無能は死ね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:53:41.92ID:t0rugaOH
>>181
メルトダウンは数ヶ月隠蔽されたな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:53:53.15ID:hjJ8VFf+
>>206
あの人は初めから見切ってたよ
審議会に入って提言したらと言われた時に「まっぴらごめん」と言い切ってた
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:53:54.52ID:MZOE+tBz
>>209
さっきの児玉先生の話ならスーパースプレッダーさえ見つけられればいいんだからクラスター潰すのには意味があると思うんだが
工場閉鎖とかなった方が損失が大きいし
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:54:07.44ID:oSvSGRHE
>>214
良いも悪いも、そう国が決めてしまった
誰が批判してもやめないよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:54:22.97ID:Im/ltikT
>>212
休んでないっても会食かパーティーすっぱ抜かれてたやん
その人たちの人は大変だわな そんなことになるなら人の手当をせねばならんのだけど
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:55:09.37ID:jbuMiV7E
>>181
ヘリで行かなきゃ評価もしたがな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:55:32.62ID:/fCU8elQ
>>192
コロナの検査数がすくないからやあ ドヤァ!っすか・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:55:37.29ID:ttb9c4e4
>>224
わろぴーww
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:55:42.07ID:WbIo+EDQ
>>222
あれをよしとするなら

検査せずに自宅待機してりゃ勝手に治るだけのウイルスでしょ?

といわれるわけ。

結局のところ無症状陽性者を自宅待機でいいかのように扱ってしまったことが、検査しなくてもいいという考えになってるのではないか
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:56:03.38ID:jYKpTuFQ
検査不要論は
レーダー無しの戦争を賛美するような馬鹿げた話
ネトウヨの馬鹿さはこれに尽きる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:56:28.16ID:/fCU8elQ
福島原発の時に西村みたいなことやらされてた細野がいくぶんまともになっててよかった・・・
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:56:38.93ID:hPVgcNYJ
酔っぱらいの皆さん、こんばんわ〜(*´∀`)ノシ□
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:56:56.45ID:HTOtWboD
>>212
休んでない割に秋には「新しい初詣の方法」とか言うてたけどな
んで冬になってから「寒くなると感染が拡大する」とか言い出して
日本は四季があるのが自慢ちゃうんですか?…って展開
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:56:59.39ID:ndRZdKQn
>>231
こんばんは
スーパーライトかんろのお湯割りでかんぱーい
0235◆4453.ix2s.
垢版 |
2021/04/05(月) 20:57:02.06ID:d3t+d3nd
閉店ガラガラ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:57:12.83ID:oSvSGRHE
>>224
「お前ら言う事聞かないと選挙資金出さないぞ!1億5000万預けた対抗馬出すぞ!」
と言われたら何も言えなくなるw
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:57:13.07ID:WbIo+EDQ
高齢者や病気持ちの無症状感染者は問題だろうけど、
健常者は陽性になっても無症状ならさほどどうでもいい扱いになってると思う。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:57:15.77ID:wirD0RPl
今日技術部の上司から営業なのに輩入れられてムカツいてるから焼酎ストレート
ホントは飲まない予定だったけどもういいや
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:57:18.20ID:ndRZdKQn
>>235
お疲れ様です
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:57:43.35ID:RMCIPQYf
>>226
違うファクターXのことを考えないで日本はうまく行ってると言う馬鹿が多い
0241◆4453.ix2s.
垢版 |
2021/04/05(月) 20:57:48.96ID:d3t+d3nd
モルカー?(難聴)
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:57:56.76ID:jbuMiV7E
ま〜たファームw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:57:58.55ID:4pnXTOrb
覚悟しいや♪
0245◆4453.ix2s.
垢版 |
2021/04/05(月) 20:58:05.31ID:d3t+d3nd
>>239
どもども
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:58:06.35ID:ndRZdKQn
>>242
こんばんは
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:58:18.58ID:hPVgcNYJ
今日は球磨焼酎白岳のお湯割りで(´・ω・`)ノ日
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:58:23.60ID:WbIo+EDQ
感染者を増やさない
感染者を悪化させない


厚労省官僚にどっちに重きを置いてるかアンケートしてみてくれ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:58:24.69ID:A6EkEV/O
>>241
西濃運輸
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:58:32.30ID:/fCU8elQ
橋下はあんまこの番組出なくなっちゃったね
変な一般人を装った社長使って嫌がらせするから
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:58:32.29ID:JCDAZ3R6
田中邦衛と沢村忠、橋田壽賀子に献杯しつつ類待ち
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:58:38.30ID:ndRZdKQn
>>248
私は日南の芋焼酎スーパーライトかんろのお湯割りで
かんぱーい
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:58:43.81ID:JP4nTJuP
4月5日(月)よる9:00〜

#1006 町屋「山三」
#831 下落合「居酒屋 利道」
#890 京成小岩「はむら」
#947 経堂「嵯峨野」

#1006 町屋「山三」 2021/4/5 初回放送

尾竹橋通りから一本入った路地裏に店を構え、都内でも数少ない樽生ホッピーが飲める酒場。
魚や炒め物から、中華までご常連のリクエストに応え続けた結果、メニューは80種類を超える。
マスターは釣り好きでアジを100匹以上釣り上げることもある。
吉田さんはそのアジを刺身とフライで堪能し、マスターのお袋の味を再現した餃子を、高知の酒、慎太郎と共に味わった。

■ #831 下落合「居酒屋 利道」 2018/4/2 初回放送

下落合駅から3分ほど。新目白通り沿いに店はある。
店に入ると中は「昭和の定食屋」のような雰囲気。
看板は「やきとり」だがその他のメニューも非常に充実している。
先代(マスターの父親)の時代は焼き鳥だけだったが、店を引き継いだマスターが奥さんとメニューを増やしていったのだという。
その先代から引き継いだ焼き方で出されるのがご常連にも人気のささみ。吉田さんもその食感に舌鼓を打った。
特にこの店で吉田さんの目に留まったのは、全国のご当地「カップ酒」。訪れた日はマスターが厳選した8種類が並んでいた。
それぞれ特徴ある酒に合わせて料理を選ぶのも楽しい。吉田さんは〆に仙台のうどんに山形のカップ酒を合わせた。
東京にいながらにして全国の味を堪能できる…都心の酒場の良いところかもしれない。

■ #890 京成小岩「はむら」  2019/4/1 初回放送

京成小岩から直近の好立地で30年超えのもつ焼きの店。
祭り好き大将のトレードマークがダボシャツとねじりはち巻。
威勢のいい大将の掛け声に臆することなく看板にある「うまい・早い・安い」のキャッチフレーズどおりの料理を堪能しよう。
先ずはおつかれビールで喉を癒してからもつ焼に進むのが王道。
ワサビで頂くつくね焼きや女将の手作り料理も外せない。
さすが下町の大衆酒場、刺身も侮れない。

■ #947 経堂「嵯峨野」 2020/3/30 初回放送

経堂で40年を超える老舗酒場。“おでん”と“煮物”と書かれた二つの赤提灯が目印。
元は若くして銀座や北新地に店を出した女将が始めた京風料理の店だったが、時は移り敷居も低くなった。
カウンターの中が畳敷となっているのは当時の名残。
吉田さんも常連が届ける世田谷野菜をふんだんに使ったお袋の味を肴に、酒を女将と酌み交わして経堂の夜を〆た。

H
T
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています