X



BS朝日 4416

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:02:03.42ID:DPNSyhc0
マライアは、ほれソニーレコードといろいろあり過ぎた恩知らずだから。
この番組はソニーが、かなり力を持ってて
昨今のマイケルゴリ押しもSMEの圧力だった。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:02:45.60ID:x5s8ZGE6
>>683
米津とか最近では
お!って思ったよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:02:59.62ID:8OMJ7IS4
やべええええこっちは無事録れたけど
CSの夜の巷を徘徊しないが失敗してるうう。゚(゚´ω`゚)゚。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:04:06.16ID:x5s8ZGE6
>>687
うん。郷愁を感じるんだろうね
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:04:48.84ID:GdBG2/I9
>>689
CDTVは月曜のライブのコーナーでランキングやってたけど、
まあ土曜の単独番組じゃないと逃がしそうだね
洋楽は克也の寿命次第か…
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:05:00.36ID:TVxKYvFx
おまいら貶して批評してばかりせず音を楽しんでノレよと
素晴らしいラストメッセージだったな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:05:41.50ID:LhdEapIo
>>677
チャートに上がらない曲でいい曲結構あるよ。
なので、今の時代、探す必要がある。

とりあえず毎週金曜はこれチェックしてる。どうでもいい曲ばかりだけど。

NME Japanが選ぶ今週聴くべきこの曲:2021/4/2
https://nme-jp.com/news/100547/
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:07:20.43ID:TVxKYvFx
まぁ克也がなくなったら終わるだろうが
今の時代USAやビルボードじゃもう語れないからベストヒットワールドで誰か続けて欲しいな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:07:29.34ID:fnpK5qSO
>>699
終ったことすら気づかなかった
JAPAN COUNTDOWN
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:09:24.73ID:TVxKYvFx
今は掘れば世界中の音楽が簡単に聴ける音楽好きには夢に描いたような素晴らしい時代だと思う
0720様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:19:22.62ID:/8syETSw
>>677>>701
大半というか9割9分が後進後退した作品ばかりだからな…洋楽は意図的に古い音楽を新生したりする遊びをやっているが邦楽は意図的ではなく業界全体がガラパゴス化し80年代以前のゾンビか90年代の焼直ししかしていない
つんく♂やハロプロに無知無関心で昨今邦楽に満足している人間には古臭いだけの駄作にしか聴こえないようだが昨今邦楽に絶望している人間には革新的な救世主にしか聴こえないのが【つんく♂】の作品だ…特に2012年から明確に取り組んでいるコード固定やサビ抹消のような世界基準の作品を他の商業日本音楽では全く聴かない
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:21:24.36ID:c2dr8OHQ
蟲が入るから空気感染かな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:23:44.04ID:InsG88Sn
出血多すぎ問題
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:24:20.42ID:LCF9pDJ2
BS朝日 日曜アニメA
23:00 東京リベンジャーズ 4/18スタート
23:30 シャドーハウス 4/11スタート

BS朝日 からくりサーカス
#29 4/04 23:00-23:30
#30 4/04 23:30-24:00
#31 4/11 23:00-23:30
#32 4/18 25:00-25:30
#33 4/18 25:30-26:00
#34 4/18 26:00-26:30
#35 4/18 26:30-27:00
#36 4/18 27:00-27:30
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:28:35.73ID:c2dr8OHQ
>>724
最期ひどいな、見れない
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:40:22.31ID:h7RNmh6N
>>738
そのシチュエーションにしたいがために、いや普通に話し合えばいいやんってのを無理やりこじれさせてるのが多いよな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:43:24.57ID:c2dr8OHQ
>>742
最後も良い男だよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:44:36.19ID:C6+TTK6w
いきなり腹パンとかw
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:45:32.30ID:c2dr8OHQ
黒のヴィルマの流星は、弾丸より速いのさ
0754様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:51:51.96ID:/8syETSw
>>692>>695

>>720の追記補足になるが
米津にしろ石崎にしろ【あいみょん】にしろYOASOBIにしろ共通なのは包装紙や外箱が立派で高級なだけで中身内容はガラクタなんだよなぁ…例えるなら外装だけ最新の高級スポーツカーだがエンジンや足回りは80年代以前と90年代の部品だけで構築されているハリボテの戦闘力が低いポンコツ車
対極に【つんく♂】の場合は包装紙や外箱はボロボロで汚いが中身内容は常に最新の研磨された逸品が入っている…例えるなら外装は中古のみすぼらしい低級市販車だがエンジンや足回りは最新GTマシンに優るとも劣らぬ高い戦闘力のモンスターで、実際に複雑なコースや高難度な峠の上り下りを技術や実力が確かな運転手に高速で走らせれば差異は明白だが市街道を低速走行しているだけなら前者の方が優良に見えて後者が劣悪に見えるのは当然
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:53:21.48ID:C6+TTK6w
早くトンネル爆破しないと敵の残党がすり抜けてしまうやろw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:57:33.94ID:c2dr8OHQ
>>760
加速装置?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:59:14.96ID:C6+TTK6w
100日後に死んだワニのパクリかな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 03:24:22.43ID:XNfzdWLl
v
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 06:32:28.32ID:XNfzdWLl
u
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:23:56.07ID:jle0mN7C
いつものキャスト紹介サイト見てたらキム・ギョンナムさんのドラマはなんだかんだで全部見ているようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況