BSフジ 9290

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:46:16.58ID:eXPzAuEQ
>>704
200前後かな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:46:23.18ID:gtIR2hQj
経済合理性とか
科学的合理性の問題じゃない
ゲームに参加するのかしないのか?それだけ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:46:24.31ID:wbpnoxsx
>>697
規制緩和で民間の競争力あげないといけない時期なのに、未だ護送船団方式から抜けきれないイメージ
(´・ω・)
(っ=川o
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:46:25.97ID:xLK6/NpQ
支那人とインド人の人口が減らない時点でしょうもない議論
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:46:30.87ID:VRw7i0lH
だよなあ。完成車メーカーだけが雇用を創り出しているわけじゃないからな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:46:32.41ID:W2gQjyFc
日産ですか
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:46:56.41ID:gpUjh8em
>>690
ま、そこを見越してもうモーターで使える部品の開発をはじめてるけどね
それができないところはダメだろうな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:47:04.57ID:tdn7aO7v
今送った(´・ω・`)

山際議員、大聖さん、井上さんにお聞きします。
環境に優しいEV車と言いますが、
再エネの廃棄ソーラーパネルと同じく、
EVバッテリーも有毒ゴミとして廃棄する事になれば、
見せかけのエコ、つまりエゴ車になると思われます。
リチウムイオンバッテリーのリサイクル技術の確立こそが
EV車社会の鍵となりますが、どう進めて行けば良いとお考えでしょうか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:47:25.38ID:hsfb5qGa
なんだガソリン車禁止てハイブリッドはOKなのか
んじゃ2030どころか来年からでもできるじゃん
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:47:25.39ID:vH65P4My
核融合発電を開発できるまで、原子炉用ウラン燃料を使い切らないともったいない。
新型タイプの原子炉を稼働してウランを使い切れ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:47:27.88ID:eXPzAuEQ
>>718
ここはEVに関しては他メーカーよりもかなり有利
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:47:37.59ID:rHj71K5s
みんな買い替えしないでキューバみたいに何十年も同じ車乗り出す
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:47:45.26ID:W2gQjyFc
未来は空飛ぶ自動車に乗れると思ってた
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:48:04.95ID:MSe1k/mD
>>727
そのうち強制ふたりっ子政策とかやりそう
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:48:23.57ID:oQzbBTXF
いまきた
テキサス+10の激戦4州提訴は触れず?
前代未聞の面白ネタなのに
テレビも終わってんな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:48:37.13ID:rHj71K5s
>>728
ハイブリッドは35年からとかだったよな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:49:00.86ID:YAls8XfC
>>739
日本には規制が…
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:49:01.88ID:rC0wP2hb
ガソリン車はアフリカ中東インド東南アジア南アメリカで売りまくればいいのよ・・・(´・ω・`)
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:49:06.66ID:OAlki/lU
プライムオンラインTODAYでも素晴らしいスキルを見せてくれる宮澤智ちゃん
世界一可愛い顔に優しいグレーのニット宮澤智ちゃん超超超おっぱい宮澤智ちゃん超超超美乳宮澤智ちゃん
華奢な肢体、華奢な肩、しなやかな腕、編み込みのクロスチェーンが歪む豊かな膨らみニットをまとった宮澤智ちゃんの曲線美は世界最強の破壊力を持つ美しさ!
色調を合わせたグレーのスカートきゅっと締まったウエストラインの曲線美
フロントは爽やかにテールは大胆にまとめたローポニーこれは世界最強の可愛さポニーテールは宮澤智ちゃんのためにある事は周知の事実!
毎日テイストを変え上品で清潔感のあるの衣装がしっとり大人の女性らしくて素敵だな(`・∀・´)
「こんばんは。プライムオンラインTODAYです。この番組は人気ニュースサイトFNNプライムオンラインの中から
今気になるニュースをピックアップしてお伝えして行きます。」
番組前予告もオープニングご挨拶も宮澤智ちゃん単独の超どアップがファンには堪らない。やっぱり宮澤智ちゃんはメインキャスターがよく似合う
プライムオンラインTODAYは宮澤智ちゃんが常に映っているからめちゃくちゃ嬉しい(*´д`*)めっちゃ見応えがある(`・∀・´)
飛ばし過ぎないで気負わないで普段通りの可愛くて華やかで可憐な宮澤智ちゃんを見続ける事がファンにとっては一番嬉しいのです
気絶1:地域へのリモートインタビュー宮澤智ちゃんの世界一美しいすっぴん素顔で気絶(*´д`*)
気絶2:「続いては24時間アクセスランキングです!」直径60センチに映った超どアップ固定の宮澤智ちゃんが可愛すぎて気絶(*´д`*)(*´д`*)(*´д`*)
可愛い宮澤智ちゃんを見ているとアッという間の30分ですが、反町さんの質問クワガタも「獣医さんの所に行く気がします。」一所懸命に答える健気な姿勢とあどけない表情も可愛すぎ
でも宮澤智ちゃんにはまだ街に取材に行かないようにして欲しい
感染症騒ぎが完全に収まるまでは絶対に無理しないで危険な事は断って欲しい
体調や喉にも気を付けてくれぐれも無理はしないでいつもの優しくてにこやかな宮澤智ちゃんでいてね
よく眠って栄養のあるものを食べてしっかり休養も取ってください
美しすぎる宮澤智ちゃんを見られるのが本当に嬉しくて嬉しくてたまらないんですから
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:49:07.80ID:6oqfWTxi
キューバが一番エコかもwwww
古い車乗り続けたいよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:49:08.99ID:XftQuO1s
>>713
コロナのせいで移動そのものが激減する可能性があるしね
必要なのは業務用車両だけとかになるかもね
車産業に未来はないよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:49:10.44ID:dfigQli6
日本が全部の車を電気自動車にすると炭素排出量は50%になる
全車ハイブリッド化でも60%程度で、EVでもHVでもあんまり変わらない なぜなら火力発電で電源確保するから
例えば、フランスが全電気自動車化すると今の数%になる なぜなら原子力発電だから

ってNHKが言ってた(´・_・`)
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:49:16.17ID:MSe1k/mD
>>747
大統領選挙ブーム去ったからなぁ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:49:53.60ID:CfOR7aJu
バッテリーは、必要量作れないだろうに
鉛、リチウム、それともNAS電池か、地熱か燃やした熱エネルギー以外は、一度充電しないと、供給しきれない
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:49:56.67ID:H2i5Q8Rz
水素行け水素
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:50:01.17ID:KgxgSPU+
>>724
>環境に優しいEV車と言いますが

そんなこと誰も言ってないだろ
あくまで「脱炭素」だ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:50:24.01ID:QwbM2adq
>>720
民間企業から大学教授になった人は現場を知ってるけど、ずっと大学の研究室で過ごしてきた人にはそれができず、どうしても机上の理論になる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:50:44.36ID:gtIR2hQj
ガソリンだけじゃないよ
ディーゼルもあるし
ジェット燃料=灯油もあるよ
欺瞞だらけ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:50:46.46ID:H2i5Q8Rz
電池だとスタンドでの充電時間が問題
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:50:46.81ID:6oqfWTxi
トヨタの水素のミライ 流行らないし宣伝もさほどしないね
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:50:49.27ID:MSe1k/mD
>>774
EVになったらブラックモーター入れたい
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:50:50.45ID:/FRaLcmp
>>714 過去の成功体験から抜け出せんし当時の人がまだ生きてるからな
今の日経の履歴書がまさに経済産業省の暑い夏のど真ん中世代が書いている
自慢話ばっかりやわ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:51:49.73ID:rHj71K5s
>>762
イタリアのカラビニエリが採用したけどまだあるのかな?アイミーブ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:51:59.87ID:H2i5Q8Rz
タクシーなんかみんなガスで走っとる
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:52:09.99ID:eXPzAuEQ
>>790
あるわけねーじゃん
エロアニメだけだろ日本が世界に誇れるものは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況