X



BS日テレ 3739
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:48:38.88ID:ai3SSNEM
ダイオウイカついてんじゃね?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:50:04.21ID:ai3SSNEM
釣り過ぎだろ。
絶滅するぞ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:52:29.27ID:ai3SSNEM
ジーコも愛した店
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:53:15.09ID:ai3SSNEM
うまそーーーー!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:53:49.46ID:ai3SSNEM
スケスケエロ過ぎ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:54:49.05ID:ao9Xltef
すっごい透明うまそう
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:55:03.91ID:ai3SSNEM
コリコリで甘くて美味いだろこれ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:55:06.66ID:kZ9lcE3a
秋丸も稲村もかわいい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:56:27.31ID:ao9Xltef
毎週このメンバーでいいよ(´・ω・`)
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:56:45.10ID:ai3SSNEM
収録終わったらみんなで食ってんだろ!
てか食わせてやれよ!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:58:26.07ID:ai3SSNEM
じゅんいち出すぎ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:58:42.33ID:ao9Xltef
じゅんいちレギュラーかよ(´・ω・`)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:58:42.78ID:ai3SSNEM
再放送かw
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:59:53.45ID:ao9Xltef
>>36
あれ玲子も最近だったから
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:00:31.57ID:ai3SSNEM
釣船も自粛対象?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:08:32.21ID:GBv2ZTB7
手柄の横取りは許さんというわけか。そりゃそうだ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:09:18.13ID:9zkp/5CH
連立を離脱する勢いだったもんな。
この30万円案で公明票無しの選挙になったら
自民は惨敗するわ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:11:16.49ID:gOSUDkFA
金額は中途半端、時期は遅きに失した
こんな話は3月には取りまとめて当たり前だった
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:12:27.11ID:HTnLg7Lq
>>53
選挙で負けるかもしれないことを覚悟してでも
拒否した方がいい悪手だと思うけどな^^;
まるで意味がいないことが判明したら当然安倍ちゃんの方に批判は向くわけだし
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:14:59.48ID:gOSUDkFA
この短期的な話で財政も何もあるかい
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:15:22.67ID:PYMfsyBt
>>54
そこで動かすかはともかく自体の推移で即発動できる根回ししておくべきだな
これはマスクや医療機器の増産体制の構築とかもだけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:15:47.35ID:1fuvwiCF
>>55
だってコロナ担当大臣がなぜか経済再生大臣なんだもの。最初の人選がおかしいのだから、どうしてもそうなっちゃうよねえ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:15:55.83ID:+bVMnS+X
安藤ってBSとはいえ出るくらいの人になったのか
安倍は麻生切ってこいつを財務大臣にしろよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:16:11.01ID:HTnLg7Lq
>>58
ああそうかなんで折れたんだろうね
もう精神力の限界超えちゃったんだろうか
ポンポン痛い…出るんかな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:16:31.65ID:oiWhSnCG
金融プロに意見聞けや
さっきから放置状態やんけ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:17:03.45ID:gOSUDkFA
何言ってんだこのおばさんは
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:17:52.33ID:RvKnH69b
野田も財務省に洗脳された無能だったな
民主党政権の総理大臣では一番まともだったが・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:19:24.02ID:HSrtw4nI
飯塚、トーシロー
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:19:28.59ID:9zkp/5CH
>>67
五輪後に安倍辞任で新総理で選挙になると思う。
それまでコロナがある程度おさまってる前提だが。
コロナ騒動が続く限りは辞任できないよ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:19:51.49ID:j0bOFsML
>>51
図に乗ってる。自民党の金魚のフン、下駄の雪のくせに
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:19:51.73ID:gOSUDkFA
普段から財政再建を叫んでいる経済学者でもほとんどが一律給付を推奨している
あの竹中平蔵ですらだ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:20:08.30ID:+bVMnS+X
ここで安倍が財政緩めれてたとしても問題は岸田政権になったときだな
岸田は財務省べったりだから増税の勢いが安倍どころではなさそう
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:20:29.61ID:HTnLg7Lq
十万配るためにいくらかかるんだよ(´・ω・`)
もうやめてくれ
ゆっくりしていいから必要な人に無利子で必要な額だけ貸し出すような
制度にしてくれ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:20:37.93ID:HSrtw4nI
安倍が決断できなかったんだよ。
飯塚、安倍忖度するな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:21:21.15ID:s0Z9FvD2
各市役所等が、住民票のある場所にハガキを送って、住民の確認をする必要があるから、5月中は無理だよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:22:28.83ID:j0bOFsML
>>52
無能岸田には何の哲学も主張もない。党内の意見をまとめて政府に
物申すパフォーマンスだけ。国民民主党の玉木と一緒に出演した番組を
見ても、よっぽど玉木の方が総理候補に見えてしまう不思議
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:03.08ID:9zkp/5CH
課税対象にはしたほうがいいな。
金持ちは所得が10万程度増えても
どうってことはないだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況