X

BSテレ東 5607

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/05(日) 22:46:01.46ID:puhxSjdE
※前スレ
BSテレ東 5606
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578226600/
2020/01/05(日) 22:49:29.94ID:VQWzz100
嘉納治五郎は凄かったんだよ
2020/01/05(日) 22:50:18.16ID:bkTRy4SY
こええよw
2020/01/05(日) 22:50:56.40ID:p4GEZ0yi
>>1
乙ぱい
2020/01/05(日) 22:51:04.55ID:tTE4CmD8
亀さんか
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:51:10.90ID:lR1FtRDm
武道ダンス必修
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:51:37.60ID:puhxSjdE
おっぱい触り放題やな
2020/01/05(日) 22:51:58.33ID:tTE4CmD8
中村さんの恥ずかしい写真見たい
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:54:44.25ID:puhxSjdE
どっちもすげーw
2020/01/05(日) 22:55:00.02ID:pCQxUxcW
おっぱい触ってもOK
2020/01/05(日) 22:55:01.27ID:bkTRy4SY
レイプされる
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:55:21.31ID:1ps5lr9p
いまのだめなのw
2020/01/05(日) 22:55:48.61ID://iAGDRJ
豊田真奈美にはどセクハラしてたのにw
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:56:17.63ID:Xoy427/V
見せてるじゃんw
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:56:17.90ID:1ps5lr9p
まもれてねえw
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:56:46.73ID:puhxSjdE
かぁわぁいぃ(棒
2020/01/05(日) 22:58:55.42ID:tTE4CmD8
体落としになってね?
2020/01/05(日) 22:59:15.29ID:p4GEZ0yi
やっぱ森香澄回がピークだなあ
2020/01/05(日) 23:06:14.03ID:ZKVhNDUZ
大晦日SP
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:55:46.10ID:wEVYIP2j
20
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:55:53.74ID:wEVYIP2j
21
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:56:02.81ID:wEVYIP2j
22
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:56:08.55ID:wEVYIP2j
23
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:56:14.65ID:wEVYIP2j
24
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:56:20.24ID:wEVYIP2j
25
2020/01/06(月) 01:36:55.06ID:10MCZ8SZ
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:37:37.94ID:LFGjvyP+
新年早々まんまとSPORTSウォッチャーに敗北肥溜め1丁目層化日テレパシリGoing! Sports腐れ下衆カスゴミゲロクソチョンAXON 「OWAKON」丸出しワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:38:55.31ID:LFGjvyP+
卓球はメダルが取れるだろうな
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:41:24.60ID:LFGjvyP+
あ〜こりゃまたテレ東に敗北するなこの内容を見ると肥溜め1丁目層化日テレパシリGoing! Sports腐れ下衆カスゴミゲロクソチョンAXON 「OWAKON」丸出しワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:45:48.75ID:LFGjvyP+
伊藤の相性ならば早田ね
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:46:37.44ID:LFGjvyP+
水谷の目と腰が良ければ水谷がいい
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:47:43.69ID:LFGjvyP+
かわいそうなボードだけど現実だからね
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:03:20.28ID:V8TqHfuS
チューリッヒネキかわゆす
2020/01/06(月) 07:05:50.66ID:qlLbdA2S
BBAにはめない
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:06:12.19ID:/Nf4UtV2
天明ちゃん 今年もよろしく
2020/01/06(月) 07:06:16.28ID:qlLbdA2S
スケ番スカートBBA
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:06:26.31ID:WHC+UwZn
八木ちゃんかわいい!
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:06:49.37ID:WHC+UwZn
八木ちゃんふともも見せてよ!
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:07:12.41ID:VX1rRAHc
がっかり。今年は駄目という事なのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:07:32.91ID:/Nf4UtV2
八木ちゃん 半袖やないか
2020/01/06(月) 07:09:34.09ID:D/mFOOzD
どうせ遺憾の意とか言うだけなんだろ
聞き飽きたわ
2020/01/06(月) 07:09:37.24ID:qlLbdA2S
カノジョの胸揉ませろ
2020/01/06(月) 07:10:37.38ID:PRnKyulL
般若ニュース
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:10:58.90ID:WHC+UwZn
八木ちゃんのふともも見えねえ!
2020/01/06(月) 07:11:15.88ID:qlLbdA2S
無能森
総辞職しろ
2020/01/06(月) 07:14:35.94ID:D/mFOOzD
kimの発言はそんなに影響して無いだろ
大事みたいに取り上げる必要は無いよ
2020/01/06(月) 07:16:43.49ID:qlLbdA2S
アイモードてナニ?
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:17:28.14ID:8PWTkqIJ
ニコニコを壊した男松野かよw
2020/01/06(月) 07:19:00.53ID:qlLbdA2S
ウエストをもっと搾れよBBA
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:19:41.41ID:/Nf4UtV2
いやらしそうなおっさんや
2020/01/06(月) 07:20:20.34ID:qlLbdA2S
ふ〜ん、世界には普及したの?
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:20:36.14ID:8PWTkqIJ
夏野は年内いっぱいでニコ実況廃止にするんでしょ?
2020/01/06(月) 07:21:07.70ID:qlLbdA2S
料金は?

基地局多く設置?
2020/01/06(月) 07:22:26.46ID:D/mFOOzD
それキャリアの戦略そのまんまじゃないか
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:22:37.50ID:8PWTkqIJ
あいかわらずの検討外れの意見を言いまくる詐欺師夏野
2020/01/06(月) 07:24:23.07ID:qlLbdA2S
テレ東「聴かなかったことにしとこ」
2020/01/06(月) 07:24:24.10ID:1xHKwGeI
別に夏野がi-mode考えた訳でも開発したわけでもないのに手柄の横取り凄いよな
戦略失敗して退社したのに
2020/01/06(月) 07:24:35.41ID:D/mFOOzD
株クラみたいな人たちが主要な視聴者であろうこの番組で
いまさらこの解説は無いわ
しっかりしてくれよ夏野
2020/01/06(月) 07:25:04.65ID:7Ucs3h8l
八木ちゃん
かわいい
2020/01/06(月) 07:25:21.06ID:1xHKwGeI
退社したんじゃなくて、退社させられたんだったわ
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:26:29.62ID:8PWTkqIJ
>>57
ドワンゴ乗っ取りも自分がニコニコ動画開発したわけじゃないのに平然と社長だもんなw
ひろゆきはコイツのこと今でも内心は嫌いだろうな
2020/01/06(月) 07:26:32.18ID:7Ucs3h8l
いや
使われてるよ
2020/01/06(月) 07:27:00.95ID:YFkc0FNP
無責任だなこいつ
2020/01/06(月) 07:27:05.68ID:qlLbdA2S
↓500円の価値しか無い
2020/01/06(月) 07:27:46.67ID:pRFwdgAK
論説委員の苦笑っぷりが凄いね。
2020/01/06(月) 07:29:11.06ID:YFkc0FNP
「悪いことしてなかったら問題ない」って無責任すぎだろこいつ
99%の人間が真面目でも、一人でも悪人がいたら悪用されるだろ
2020/01/06(月) 07:30:21.56ID:qlLbdA2S
リードしてたの?
2020/01/06(月) 07:30:57.82ID:D/mFOOzD
ニコニコ動画の歴史を見れば判りやすいんじゃないの?
なぜここまで衰退したのかを
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:31:09.17ID:8PWTkqIJ
アイモードのせいでスマホ対応に遅れたんだよw
夏野もそれに関わっていたくせに
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:33:28.85ID:8PWTkqIJ
ひろゆき 「夏野のおっさんは相変わらずバカだよね」

ホリエモン 「典型的なバカ経営者タイプ」
2020/01/06(月) 07:34:54.11ID:qlLbdA2S
労働組合は企業ごとでなく業界単位に拡大な
2020/01/06(月) 07:42:31.91ID:QRtwK6vn
八木さんのアヌスつんつんしたい
2020/01/06(月) 07:50:09.95ID:qlLbdA2S
失礼されたわ
2020/01/06(月) 10:55:14.16ID:qlLbdA2S
だh5〜
2020/01/06(月) 10:55:38.73ID:vA4pxIhB
ほじゆんはじまた
2020/01/06(月) 10:56:00.33ID:qlLbdA2S
一日に二度もほじゆん実況をできる幸せもあと少し
2020/01/06(月) 10:56:44.46ID:8XnADPdc
ジュンは日テレの方がいいな
2020/01/06(月) 10:56:59.11ID:vA4pxIhB
すっかり前話忘れとったw
葬式後に連れてかれる
2020/01/06(月) 10:57:29.25ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3188強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 10:58:01.14ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので30強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 10:58:04.45ID:qlLbdA2S
悪い赤服連中も捕まったか

ざまあ
2020/01/06(月) 10:58:16.05ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 10:58:32.21ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので32強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 10:58:49.16ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に231段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 10:59:04.29ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので32強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 10:59:19.82ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS54575だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 10:59:22.16ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 10:59:35.35ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので32強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 10:59:49.26ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS86005だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 10:59:56.05ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:00:06.45ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので31強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:00:25.09ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS40125だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:00:26.07ID:7lwP6LRI
ホジュン役の人は車を運転中に心筋梗塞で側壁に激突死
惜しい人を亡くした
2020/01/06(月) 11:00:26.46ID:vA4pxIhB
ボケ始めた母ちゃん役の大女優
2020/01/06(月) 11:00:28.10ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に232段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:00:42.17ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので30強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:00:58.12ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS315だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:00:59.15ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に232段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:01:06.14ID:vA4pxIhB
泣くな船越
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:01:13.03ID:FZSXh7U7
呆けが進行してる
2020/01/06(月) 11:01:15.01ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので32強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:01:16.32ID:DK1vG5wL
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
32人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:01:32.20ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:01:33.18ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS325だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:01:36.47ID:qlLbdA2S
だひ不老説
若さの秘訣は?
2020/01/06(月) 11:01:46.11ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので30強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:01:47.07ID:vA4pxIhB
なんだか美人になったようなほんちゅん
2020/01/06(月) 11:01:51.14ID:DK1vG5wL
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:02:03.15ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に232段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:02:07.09ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS305だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:02:19.04ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので32強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:02:24.03ID:vA4pxIhB
閻魔さま〜
2020/01/06(月) 11:02:24.08ID:DK1vG5wL
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:02:36.17ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:02:40.07ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS305だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:02:48.53ID:vA4pxIhB
真面目な原田
2020/01/06(月) 11:02:50.10ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので31強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:02:57.02ID:DK1vG5wL
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:03:08.26ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に231段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:03:13.03ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS305だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:03:22.09ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので32強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:03:31.16ID:DK1vG5wL
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:03:41.33ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に232段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:03:46.03ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS305だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:03:55.35ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので31強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:03:58.90ID:vA4pxIhB
少し折れたおっちゃん
2020/01/06(月) 11:04:03.99ID:DK1vG5wL
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:04:13.40ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に232段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:04:19.03ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS305だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:04:28.35ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので31強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:04:37.10ID:DK1vG5wL
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:04:46.02ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に231段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:04:48.89ID:vA4pxIhB
シッコの次は運子のCMか
2020/01/06(月) 11:04:52.12ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS325だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:05:00.31ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので30強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:05:12.12ID:DK1vG5wL
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:05:19.31ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に232段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:05:19.78ID:vA4pxIhB
96歳のふみさんコネー
2020/01/06(月) 11:05:25.13ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS315だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:05:34.17ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので31強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:05:46.04ID:vA4pxIhB
逝っちゃったのかな、、ふみさん
2020/01/06(月) 11:05:46.10ID:DK1vG5wL
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:05:51.36ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に232段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:05:59.11ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS315だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:06:07.21ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので31強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:06:20.09ID:DK1vG5wL
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:06:24.03ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に231段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:06:33.22ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS325だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:06:39.24ID:gaPD/Cnh
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので31強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:06:40.19ID:vA4pxIhB
こういう禿隠しは帽子を被るとダメ
2020/01/06(月) 11:06:55.01ID:DK1vG5wL
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:06:56.12ID:gaPD/Cnh
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:07:06.11ID:DK1vG5wL
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS305だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:08:16.49ID:vA4pxIhB
やっぱりほじゆん痩せた
2020/01/06(月) 11:08:37.94ID:Ucqj8iwo
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
1672人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:09:11.79ID:Ucqj8iwo
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
127人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:09:18.47ID:vA4pxIhB
流罪のが自由で良かったり
2020/01/06(月) 11:09:26.66ID:qlLbdA2S
関大過ぎる
2020/01/06(月) 11:09:46.85ID:Ucqj8iwo
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3204人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:10:21.78ID:Ucqj8iwo
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
5068人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:10:27.42ID:vA4pxIhB
地味な原田の嫁
2020/01/06(月) 11:10:54.94ID:Ucqj8iwo
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
2671人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:11:06.05ID:vA4pxIhB
ひも緩そうw
2020/01/06(月) 11:12:00.84ID:Ucqj8iwo
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
4871人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:12:09.91ID:vA4pxIhB
敷居が高すぎw ズッコケそ
2020/01/06(月) 11:12:33.87ID:Ucqj8iwo
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
4300人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:12:42.11ID:FZSXh7U7
ダヒ様
2020/01/06(月) 11:12:44.78ID:vA4pxIhB
あ〜あ〜あ〜〜♪
2020/01/06(月) 11:13:11.01ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
5002人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:13:12.67ID:vA4pxIhB
大女優渾身の演技
2020/01/06(月) 11:13:45.88ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
41人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:14:06.25ID:vA4pxIhB
ハマンぶっさww オバQかよ
2020/01/06(月) 11:14:11.19ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
32人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:14:20.76ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
40人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:14:54.29ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:14:54.90ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
41人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:15:28.72ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
6061人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:15:34.74ID:vA4pxIhB
やっと自由だな
2020/01/06(月) 11:15:38.05ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:16:02.85ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
41人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:16:21.92ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:16:26.07ID:qlLbdA2S
罪?自覚無いです
2020/01/06(月) 11:16:35.85ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
40人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:16:41.22ID:vA4pxIhB
年寄りからボッタくる魂胆のキャリア
2020/01/06(月) 11:17:04.93ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
41人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:17:10.34ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
41人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:17:28.18ID:ICj2HZTF
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:17:42.89ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
41人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:17:49.34ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:18:02.89ID:vA4pxIhB
スマホより二つ折りのが年寄りにはイジりやすそうだが
2020/01/06(月) 11:18:11.92ID:ICj2HZTF
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に240段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:18:16.87ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
40人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:18:22.95ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に25772段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:18:31.94ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
32人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:18:32.06ID:qlLbdA2S
じゆん「編纂する暇をくれてありがてえ
2020/01/06(月) 11:18:41.13ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に242段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:18:50.98ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
40人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:18:55.04ID:ICj2HZTF
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に232段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:19:14.87ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
40人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:19:23.11ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に242段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:19:25.81ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
40人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:19:29.07ID:vA4pxIhB
本当は監視役
2020/01/06(月) 11:19:37.94ID:ICj2HZTF
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に231段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:19:45.21ID:MZuZ/PSi
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS405だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:19:48.72ID:qlLbdA2S
「断わる」
2020/01/06(月) 11:19:58.02ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
40人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:19:59.83ID:ICj2HZTF
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
42人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:20:04.11ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に242段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:20:20.87ID:ICj2HZTF
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に232段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:20:27.74ID:rAQXZfxk
すっかり白髪に
2020/01/06(月) 11:20:28.19ID:MZuZ/PSi
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS405だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:20:45.13ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に240段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:21:08.09ID:qlLbdA2S
ゴマスリで補薬要求かよ
2020/01/06(月) 11:21:09.19ID:MZuZ/PSi
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS415だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:21:27.16ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に242段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:21:27.29ID:vA4pxIhB
付いてきて欲しいのだろ
2020/01/06(月) 11:21:52.21ID:MZuZ/PSi
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS425だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:22:05.14ID:qlLbdA2S
SPYだな
2020/01/06(月) 11:22:10.21ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に240段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:22:33.38ID:MZuZ/PSi
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS415だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:22:52.23ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に242段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:23:11.23ID:vA4pxIhB
来るなと言われても
来ないと怒られるべ
2020/01/06(月) 11:23:17.11ID:MZuZ/PSi
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS405だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:23:22.44ID:qlLbdA2S
秘書にスカウトで
2020/01/06(月) 11:23:37.88ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に240段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:23:58.10ID:MZuZ/PSi
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS415だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:24:11.41ID:vA4pxIhB
ほらー
2020/01/06(月) 11:24:14.98ID:qlLbdA2S
ホントは慰安婦
2020/01/06(月) 11:24:20.18ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に241段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:24:40.14ID:MZuZ/PSi
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS415だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:25:02.28ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に241段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:25:18.06ID:vA4pxIhB
なんとなく母ちゃんに似てる患者
2020/01/06(月) 11:25:22.13ID:MZuZ/PSi
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS425だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:25:38.15ID:qlLbdA2S
一人に恩義を売ると何百人も来るぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:25:38.53ID:FZSXh7U7
勝手な人間だな
他所で診てもらえよ
2020/01/06(月) 11:25:44.94ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
530人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:25:45.20ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に240段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:25:50.02ID:vA4pxIhB
中川家の兄に似てるw
2020/01/06(月) 11:26:03.21ID:MZuZ/PSi
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS405だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:26:18.05ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
42人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:26:26.31ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に242段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:26:46.31ID:MZuZ/PSi
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS405だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:26:52.78ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
7235人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:27:00.88ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:27:07.21ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に240段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:27:26.85ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
42人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:27:31.89ID:MZuZ/PSi
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS405だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:27:45.90ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:27:49.16ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に240段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:27:52.90ID:vA4pxIhB
看護助手にしろ
2020/01/06(月) 11:27:56.22ID:qlLbdA2S
JAPが悪い
2020/01/06(月) 11:27:59.85ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
41人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:28:09.13ID:MZuZ/PSi
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS425だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:28:29.90ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:28:33.07ID:MZuZ/PSi
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に240段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:28:34.90ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
42人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:28:50.26ID:MZuZ/PSi
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS415だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:29:14.12ID:vA4pxIhB
贅沢な悩みの波田陽区
2020/01/06(月) 11:29:50.18ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:29:50.85ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
40人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:29:58.89ID:vA4pxIhB
婿といつの間に仲良くなったのか
2020/01/06(月) 11:30:24.87ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
5723人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:30:32.85ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:30:39.14ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に24558段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:30:57.83ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
40人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:31:16.01ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
32人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:31:20.18ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に27487段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:31:31.93ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
42人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:32:00.98ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:32:02.27ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に21518段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:32:06.77ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
41人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:32:40.81ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
4512人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:32:44.27ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に23827段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:32:44.99ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:33:07.00ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので32強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:33:13.82ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
41人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:33:25.38ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に26216段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:33:28.98ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:33:46.82ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
40人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:34:08.15ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に22988段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:34:12.04ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
32人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:34:20.84ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
42人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:34:56.79ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
4879人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:34:57.89ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:35:29.90ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
41人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:35:41.88ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:36:02.85ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
41人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:36:26.01ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:36:35.82ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
42人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:37:10.37ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
1280人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:37:10.96ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:37:13.13ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS14875だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:37:16.46ID:FZSXh7U7
イカサマ
2020/01/06(月) 11:37:42.88ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
40人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:38:15.22ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS93655だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:38:52.30ID:qlLbdA2S
懲りてねえ
2020/01/06(月) 11:39:17.15ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS615だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:39:41.26ID:8cRO+/Cf
オンニョン、サダヲに似すぎだろ
2020/01/06(月) 11:39:48.19ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3261強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:39:56.90ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
5982人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:40:19.20ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS605だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:40:31.81ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
8635人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:40:46.90ID:qlLbdA2S
あいごーあいごあいごー
2020/01/06(月) 11:40:49.20ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3261強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:41:06.78ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3035人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:41:21.32ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS605だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:41:37.06ID:vA4pxIhB
もう動物以下ですやん
2020/01/06(月) 11:41:40.78ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
450人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:41:50.09ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3260強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:42:15.77ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3177人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:42:22.32ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS615だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 11:42:48.82ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
5969人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:43:22.85ID:330icjdm
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
5人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:43:56.82ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
40人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:44:11.68ID:8cRO+/Cf
CM長すぎ
2020/01/06(月) 11:44:16.15ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので322410強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:44:30.77ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
41人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:44:50.87ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:45:03.85ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
42人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:45:18.08ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので321227強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:45:35.99ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:45:38.05ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
42人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:46:12.81ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
4755人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:46:20.22ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので327002強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:46:20.99ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:46:45.68ID:qlLbdA2S
ほら来た
2020/01/06(月) 11:46:47.01ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
41人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:47:19.80ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
42人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:47:22.20ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので326831強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:47:27.99ID:vA4pxIhB
誰にも言いませんから

誰かが言っちゃうんだなーこれが
2020/01/06(月) 11:47:46.89ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:47:52.78ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
42人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:48:25.42ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので32670強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:48:25.75ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
7133人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:48:36.96ID:vA4pxIhB
クスリ無いじゃんどう治療すんの
2020/01/06(月) 11:48:58.67ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
7085人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:49:16.12ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので326537強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:49:32.66ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
6826人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:49:47.13ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので326033強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:49:54.45ID:qlLbdA2S
生理不順?
2020/01/06(月) 11:50:06.80ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3902人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:50:18.34ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので327196強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:50:38.67ID:vA4pxIhB
さっそく質問かよ
2020/01/06(月) 11:50:39.02ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
555人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:50:49.42ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3232強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:51:07.20ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に231段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:51:12.98ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
7160人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:51:15.54ID:qlLbdA2S
おー、どぢが御医就任か
2020/01/06(月) 11:51:22.25ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3231強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:51:25.79ID:vA4pxIhB
やっと赤福になれたかドジ
2020/01/06(月) 11:51:39.24ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:51:45.82ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:51:53.35ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3232強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:51:57.76ID:vA4pxIhB
ドジの白ひげの違和感
2020/01/06(月) 11:52:10.83ID:8cRO+/Cf
そしてドジがオイに
2020/01/06(月) 11:52:12.32ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:52:16.36ID:qlLbdA2S
光海君の御医だと一緒に粛清されたのか?
2020/01/06(月) 11:52:16.91ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の31ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:52:19.74ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:52:24.45ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3232強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:52:45.41ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に231段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:52:49.10ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の32ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:52:54.85ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:52:55.38ID:vA4pxIhB
アニキ〜
ソヒョンちょいブサ
2020/01/06(月) 11:52:56.42ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3230強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:53:16.47ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に231段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:53:21.87ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の32ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:53:28.40ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3232強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:53:28.83ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:53:50.25ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:53:54.83ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の30ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:53:59.56ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3232強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:54:01.80ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:54:22.15ID:qlLbdA2S
ギルドンか
面白かったな」
2020/01/06(月) 11:54:27.88ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の31ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:54:31.14ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので324649強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:54:34.88ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
32人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:54:54.12ID:qlLbdA2S
都合よく発症
2020/01/06(月) 11:55:02.10ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の31ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:55:02.36ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3230強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:55:08.76ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
32人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:55:15.76ID:vA4pxIhB
また 明日
あと2回
2020/01/06(月) 11:55:19.83ID:qlLbdA2S
ではBS4でまた会いましょう
2020/01/06(月) 11:55:33.47ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3230強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:55:34.20ID:8cRO+/Cf
そうそう、おしゃ糞さえ黙っていればという話ですよ

おわた
2020/01/06(月) 11:55:36.70ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の32ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:55:43.80ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:55:50.24ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:56:05.27ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3232強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:56:09.85ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の31ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:56:16.75ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:56:23.21ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:56:36.23ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3230強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:56:42.81ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の31ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:56:54.23ID:eezCjtTU
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 11:57:07.43ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので3232強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 11:57:50.87ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の32ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:57:58.90ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:58:24.70ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の3831ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 11:58:57.86ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の8370ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:01:43.32ID:QVmSUVl4
オレの友里(*'ω'*)
2020/01/06(月) 12:03:18.02ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の2200ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:03:31.83ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の8794ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:03:45.75ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成の2922ロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:05:02.51ID:/9wr2tzV
保守にしては長文だな
2020/01/06(月) 12:06:54.41ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
5496人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:07:23.03ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
7941人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:07:55.95ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
4733人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:08:29.87ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
8347人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:09:03.98ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
2228人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:09:37.81ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:09:54.07ID:I3Fq68I8
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に232段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 12:10:12.93ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:10:26.97ID:I3Fq68I8
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に231段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 12:10:46.81ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
32人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:11:02.02ID:I3Fq68I8
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 12:11:20.07ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
9120人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:11:54.76ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
9783人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:12:27.88ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
30人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:13:01.84ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:13:17.88ID:I3Fq68I8
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に231段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 12:13:35.88ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
31人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:14:08.89ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
4709人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:14:42.84ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
5563人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:15:15.97ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
9581人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:15:53.35ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
6715人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:16:25.82ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
2594人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:17:00.77ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
2346人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:17:35.79ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3467人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:18:09.78ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
7083人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:18:44.91ID:I3Fq68I8
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に26201段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 12:18:45.86ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
6055人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:19:22.09ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
5475人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:19:33.42ID:I3Fq68I8
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に24690段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 12:19:55.87ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
5819人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:20:22.71ID:I3Fq68I8
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に26463段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 12:20:33.23ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3146人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:21:09.36ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
4764人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:21:16.09ID:I3Fq68I8
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に262段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 12:21:43.82ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3494人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:22:07.02ID:I3Fq68I8
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に22181段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 12:22:21.14ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
8117人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:22:55.92ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3185人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:22:56.52ID:I3Fq68I8
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に27800段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 12:23:30.78ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
4890人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:23:49.80ID:I3Fq68I8
今年2次2回目受験予定です。
皆さんにお聞きしたいのですが、予備校についてです。
EBAかTBCのどちらにしようか迷っているのですが、
決めかねています。
それは、EBAの場合、市販のテキストを見て回答手順はわかりやすかったのですが、
設問パターンを情報整理、期待効果、助言の3パターンに絞って回答を記述しているところ
に、そんな単純なものなのか?と思ってしまいます。
実際にふぞろいの高得点答案とは微妙に違う気がしますし。
TBCの場合、ブロックシートはいいと思いますが、
市販のテキストを見ても回答手順がわかりにくく、特に2230段階型の設問要求など
テキストを見ただけでは理解できず、本試験で使えるのか?
と思っています。
これらの予備校の受講生の方、受講した感想などきかせてください。
2020/01/06(月) 12:24:07.01ID:I3Fq68I8
たぶん企業内診断士はそのパターンですよね。
本業のクライアント客にするのはどこも基本NG(報酬貰うのが)ですよね?

個人的な繋がりから依頼受けて、若手創業者向けのセミナーやっているんですが、
3635人分の資料が増えてきたので知り合いの診断士とシェアしながら対応してます。

基本、土曜の早朝に集まるんですが、資料作成のロードが大きくて。
セミナーコンテンツ共有してる診断士の会とかあるんでしょうか?
あまり協会に頼りたくないんですよね。
2020/01/06(月) 12:30:43.25ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS61715だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 12:31:16.25ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS95175だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 12:31:48.30ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS8325だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 12:32:20.36ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS54545だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 12:32:51.20ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS33525だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 12:33:24.38ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS32635だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 12:33:57.25ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS51045だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 12:34:30.24ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS46365だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 12:34:57.56ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので32112強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 12:35:09.46ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS87035だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 12:35:41.13ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS59365だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 12:36:00.16ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので324330強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 12:36:13.36ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS99845だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 12:36:46.58ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので326300強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 12:36:48.14ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS98495だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 12:37:20.26ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS71565だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 12:37:23.96ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので328953強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 12:37:53.10ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS42625だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 12:38:06.34ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので327000強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 12:38:26.21ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS93795だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 13:11:55.21ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS65915だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 13:12:13.37ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので325921強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 13:12:27.22ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS81415だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 13:12:48.24ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので329800強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 13:13:00.32ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS60265だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 13:13:25.72ID:eezCjtTU
私は機械分野の設計なんですけど自分で物作り自体もするので設計しかしない人より加工法を頭に入れて
設計が出来る〜みたいなトコが試験でのポイントでしたね
設計不可な図面はモチロンですが加工性を考慮した材料選定や材料の市場性も考えてコスト意識を持つナドナド

あと建築系の職場にも少しいたので327099強度計算で機械的な計算以外の検討(例えば地震やアンカーの引き抜きやら
せん断などの計算などは機械の強度検討ではやらない所もある)も出来るのが強みみたいな

今は教育分野で仕事してるのでこういう事をいかに学生に理解させるか、みたいな所もキモでした

まぁ文書で書いたら当たり前の事をしているだけなんですが…

要はいかにそれっぽく試験の時に自分の業務に技術士感を出すかなんでしょうねー
2020/01/06(月) 13:13:31.32ID:eezCjtTU
そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは
Z3/ZP3/X3/XS41115だけなんでそっちの方が例外よ
バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も
2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら
HDDの大容量化によって対応してる形

この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて
2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの
録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる
2020/01/06(月) 14:10:39.83ID:mfsz+fUM
あら可愛くなって
2020/01/06(月) 14:11:43.76ID:mfsz+fUM
部族の子も服装とメイクで変わるもんだな
2020/01/06(月) 14:12:09.03ID:mfsz+fUM
三男・・・・
2020/01/06(月) 14:12:14.23ID:GIHzzsgI
フサフサだなぁ
2020/01/06(月) 14:30:37.95ID:UjdMagJQ
ついにキター
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:31:10.83ID:hCzJ1EnA
かすみん!かすみん!
2020/01/06(月) 14:32:46.77ID:UjdMagJQ
YC復活
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:32:48.62ID:hCzJ1EnA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2020/01/06(月) 14:32:58.73ID:4+y+eaSH
ナイスニット
2020/01/06(月) 14:33:00.45ID:qlLbdA2S
おぱい
2020/01/06(月) 14:33:03.78ID:UjdMagJQ
でけーなおい
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:33:16.21ID:hljWwjcy
カスパイ
2020/01/06(月) 14:33:20.80ID:qlLbdA2S
森カス
2020/01/06(月) 14:33:20.77ID:UjdMagJQ
むにゅ
2020/01/06(月) 14:33:39.12ID:WyTSpELg
あけましておっぱい
2020/01/06(月) 14:33:51.66ID:qlLbdA2S
乳離れてね
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:33:57.63ID:BerJFP4c
イレギュラー新年平日初回から大サービス
2020/01/06(月) 14:34:26.53ID:UjdMagJQ
>>490
偽乳は寄るからね
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:34:57.10ID:hCzJ1EnA
BSにキャプ神は

いやさまスポにいるんだからかすみん競馬にもいるはずだ
2020/01/06(月) 14:35:08.36ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828890023267.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828890028224.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828890033681.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828890022177.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828890030453.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828890096645.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828890013860.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828890038296.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828890010748.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828890017538.jpg
2020/01/06(月) 14:35:36.46ID:WyTSpELg
斤量57kgの牝馬 おっぱい
2020/01/06(月) 14:35:52.73ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828891291090.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828891228963.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828891220362.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828891217336.jpg
2020/01/06(月) 14:35:53.87ID:LU9zV3kx
タレントのMCに代わって女子アナがMC
角刈りおっさんが居なくなった
経費削減?
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:37:12.53ID:hCzJ1EnA
 >>494
をを、ありがたやありあがたや
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:38:01.66ID:hCzJ1EnA
モザイク、に草
2020/01/06(月) 14:40:05.74ID:4+y+eaSH
釘付け
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:40:48.87ID:B6oiTO76
かすみんには6が1着に映ったようです
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:40:57.81ID:hCzJ1EnA
たっぷりカラダをしゃぶり尽くしてから
種付けしてええええ
2020/01/06(月) 14:41:06.71ID:qlLbdA2S
森カスでAV撮影しろ斎藤
2020/01/06(月) 14:41:59.21ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828931141032.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828931131495.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828931124181.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828931155451.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828931139348.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828931130430.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828931175100.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828931110938.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828931121764.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828931144015.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828931129915.jpg
2020/01/06(月) 14:52:01.18ID:ICUrM6lW
スタジオ温かいんだから袖なし着ろ
2020/01/06(月) 14:52:12.66ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828992435742.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828992442378.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828992443300.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828992437479.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828992434788.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828992424583.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828992428873.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828992429889.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828992433956.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828992415165.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828992427663.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828992444597.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157828992433231.jpg
2020/01/06(月) 14:57:04.29ID:UjdMagJQ
他の馬をカナシバリ
2020/01/06(月) 14:59:36.35ID:A/wWWfoA
とりあえずカメラはYCを抜いてくれ
話はそれからだ
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:00:17.25ID:hCzJ1EnA
15時からここ?
【帰ってきた】 森香澄 専用 【おっぱい競馬】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1578288700/
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:00:41.13ID:VUqHitCg
森アナも勝負服着ろよ
2020/01/06(月) 15:02:24.76ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829053741786.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829053725034.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829053721005.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829053721246.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829053731852.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829053735667.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829053725961.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829053767722.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829053713961.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829053713589.jpg
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:05:19.83ID:hCzJ1EnA
かすみん責め!
2020/01/06(月) 15:06:26.38ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829077526426.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829077532401.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829077533300.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829077551859.jpg
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:08:33.02ID:BerJFP4c
香澄だから すみちゃん で
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:09:16.05ID:fPKDLAH/
ミニスカ履いてほしい
見てる層ほぼ親父なんだから勝負しなきゃ
鷲見は攻めてたぞ
2020/01/06(月) 15:10:33.14ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829102325849.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829102332463.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829102319467.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829102315700.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829102321117.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829102315998.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829102317699.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829102335610.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829102319498.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829102314056.jpg
2020/01/06(月) 15:11:04.08ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829103913602.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829103913166.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829103919615.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829103922963.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829103947504.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829103923797.jpg
2020/01/06(月) 15:13:19.85ID:UjdMagJQ
このカットを待ってた
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:14:09.89ID:hCzJ1EnA
YC!
2020/01/06(月) 15:15:08.51ID:WyTSpELg
ニット発明した人ノーベル賞級
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:15:15.15ID:hCzJ1EnA
偉大なYC
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:15:54.43ID:BerJFP4c
若いジョッキーのいろいろな反応が
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:15:56.49ID:hCzJ1EnA
ロケ!
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:16:39.10ID:hCzJ1EnA
男は正直だ
エロ目線
2020/01/06(月) 15:17:10.59ID:WyTSpELg
調教して立派な牝馬に
2020/01/06(月) 15:18:39.00ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829149514741.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829149575643.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829149518783.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829149523958.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829149528373.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829149517092.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829149531841.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829149588219.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829149572856.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829149589366.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829149573000.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829151116909.gif
2020/01/06(月) 15:20:25.03ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829161716959.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829161710936.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829161712309.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829161710436.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829161784090.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829161721005.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829161724159.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829161733341.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829161723861.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829161714525.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829161718769.jpg
2020/01/06(月) 15:20:36.92ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829163123000.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829163116154.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829163117597.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829163112667.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829163122803.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829163124125.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829163131643.jpg
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:20:40.53ID:zkcaS71T
>>514
鷲見アナがメガネ外して復帰したのじゃ無かったのか?競馬番組くらいしか引き受けないだろ
w?しかしあの皆藤愛子が競馬番組落ちとは思わなかったわ
2020/01/06(月) 15:24:59.10ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829184518360.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829184924977.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829184926817.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829185430392.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829185828173.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829185836612.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829186627346.jpg
2020/01/06(月) 15:25:10.36ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829186628918.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829186626952.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829187013060.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829187327692.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829187525589.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829188333927.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829188364319.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829188318789.jpg
2020/01/06(月) 15:25:27.88ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829192010385.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829192028717.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829192012193.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829192033279.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829192030017.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829192020065.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829192021777.jpg
2020/01/06(月) 15:27:48.92ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829202712845.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829202725109.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829202735258.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829204427910.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829204428129.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829204423300.jpg
2020/01/06(月) 15:29:53.11ID:WyTSpELg
胸元のほくろがエロいな
2020/01/06(月) 15:30:00.43ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829219332096.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829219316298.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829219379505.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829219362928.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829219320645.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829219323290.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829219322855.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829219331910.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829219331532.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829219310772.jpg
2020/01/06(月) 15:31:19.27ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829226817046.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829226838898.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829226836823.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829226867518.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829226839057.jpg
2020/01/06(月) 15:35:36.58ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829252222576.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829252229855.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829252224907.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829252237896.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829252217393.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829252237018.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829252266150.jpg
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:37:45.38ID:zkcaS71T
タレントと違って局アナだから番組内で馬券は
買わないんだな、競馬に変に詳しい女アシスタントは嫌だったから丁度いいか
2020/01/06(月) 15:41:22.35ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829287237898.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829287265287.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829287241213.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829287222270.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829287243622.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829287213901.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829287291340.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829287211195.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829287213538.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829287220808.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829287223555.jpg
2020/01/06(月) 15:41:59.37ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829291128077.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829291126012.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829291140970.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829291119653.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829291141234.jpg
2020/01/06(月) 15:43:30.69ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829299733380.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829299715851.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829299732515.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829299716246.jpg
2020/01/06(月) 15:55:44.99ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829372328020.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829372322927.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829372317052.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829372318266.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829372325150.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829372335580.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829372326071.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829372322702.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829372326556.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829372321631.jpg
2020/01/06(月) 15:56:05.83ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829375329979.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829375311812.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829375315763.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829375323452.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829375328054.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829375333219.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829375317161.jpg
2020/01/06(月) 15:57:39.98ID:NW1s5p8+
おっぱいアナたまらん
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:00:48.15ID:hCzJ1EnA
キャプ神乙したー

できれば今日の夜中の地上波ヨルヤンも頼みます
2020/01/06(月) 16:01:37.40ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829389622793.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829389680612.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829389645389.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829389615913.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829389622162.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829389624848.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829389640341.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829389626476.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829389637955.jpg
2020/01/06(月) 16:02:08.33ID:1HcpHtx9
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829411012764.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829411023575.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829411011867.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829411043288.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829411024832.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157829412010615.gif
2020/01/06(月) 16:03:09.49ID:4+y+eaSH
キャプありがとう
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:29:41.13
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Classic[字]

「高松〜伊勢 ふれあい珍道中」太川&蛭子、いとうまい子をマドンナに迎え3泊4日で高松から伊勢神宮を目指す!宿が無い!バスが無い!超絶ハプニングの連続…
2020/01/06(月) 16:43:22.40ID:NqynyLmn
アニメ「キラッとプリ☆チャン」公式アカウント
@prichan_PR

【オンエアー3年目やってみた!!】
テレビアニメ『キラッとプリ☆チャン』シーズン3が、2020年4月から放送決定!
本日新しいグループコーデを着た「ミラクル☆キラッツ」3人のビジュアルが発表されました!
そしてもう一人、謎のシルエットが…。
彼女は誰?!
詳細は続報をお楽しみに
#prichan

https://twitter.com/prichan_PR/status/1206099065949306880
https://pbs.twimg.com/media/ELprYqdU0AAyD4d.jpg

ht
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/06(月) 16:44:04.75ID:B4h5zDbu
#13「らきとツバサのドレス」

デザインしたドレスがお気に召さなかったことで、エルザ フォルテからお咎めを受けるらき。
何とかもう一度だけチャンスをもらうことができたが、もしそれがエルザのお眼鏡にかなわなかった場合、一生下働きをさせられてしまうことに!
らき、一体どうなる!?

ht
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:58:58.37ID:k6csG8VM
アイカツ
2020/01/06(月) 16:59:39.26ID:7wGN1Lq5
オンパはあと何話やるんだ?(´・ω・`)
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:59:44.00
  

   ッシャアアアアアアアアアアアアアア!!!

   アイカツ→プリチャン→バス旅 のマジカルハッピーアワーが今年もいきなりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:00:02.93ID:zyGRJ3nc
フヒヒッ
2020/01/06(月) 17:00:04.89ID:qOc1ASOV
なんかキター
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:00:06.62ID:NsiiYGyo
あけカツ!
2020/01/06(月) 17:00:08.43ID:7wGN1Lq5
きゃは☆って言えオラ(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:00:09.85ID:gZM0U5af
はじまります!
2020/01/06(月) 17:00:14.82ID:2Ck133Q+
フフッヒ
2020/01/06(月) 17:00:15.27ID:hUXJzAC0
フフッヒ
2020/01/06(月) 17:00:15.44ID:diMhSVIe
フフッヒ
2020/01/06(月) 17:00:15.60ID:axiXAmgu
フフッヒ
2020/01/06(月) 17:00:16.17ID:+DdwNFA2
フフッヒ
2020/01/06(月) 17:00:16.39ID:jd/ksiim
フフッヒ
2020/01/06(月) 17:00:17.11ID:wR4vyVoG
フフッヒ
2020/01/06(月) 17:00:21.48ID:QTEg+Xuj
フフッヒ
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:00:22.56ID:NsiiYGyo
ちゃお
2020/01/06(月) 17:00:24.14ID:7wGN1Lq5
りぼん派に喧嘩売ってんのか(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:00:39.37ID:7wGN1Lq5
付いてる♂(´・ω・`)
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:00:42.11ID:zyGRJ3nc
私ってほんとツイてる♂
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:00:45.42ID:k6csG8VM
チャオガイジ
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:00:54.56ID:NsiiYGyo
アイカツ!界www
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:00:55.38ID:+DdwNFA2
らっきー
2020/01/06(月) 17:00:57.07ID:7wGN1Lq5
次元連結のためだろ(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:01:03.83ID:Irc07Ckk
今日はアイカツ初めか
2020/01/06(月) 17:01:12.79ID:QTEg+Xuj
ラキ・キセキ
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:01:12.88ID:+DdwNFA2
ラキキセキ
2020/01/06(月) 17:01:13.69ID:Irc07Ckk
ラキ・キセキ
2020/01/06(月) 17:01:14.82ID:gZM0U5af
顔w
2020/01/06(月) 17:01:17.69ID:7wGN1Lq5
まーた肉食ってる(´・ω・`)
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:01:19.87ID:NsiiYGyo
お前の罪の数を数えろ
2020/01/06(月) 17:01:22.83ID:jeJHZWXj
さぁお前の罪を数えろ
2020/01/06(月) 17:01:24.99ID:u7PgAbkc
パクリか
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:01:30.02ID:+DdwNFA2
パクりに切れたか
2020/01/06(月) 17:01:31.10ID:diMhSVIe
パクリはいかんなぁ
2020/01/06(月) 17:01:32.05ID:Irc07Ckk
パクリじゃなくてオマージュです
2020/01/06(月) 17:01:35.75ID:jd/ksiim
そのまんまじゃないか
2020/01/06(月) 17:01:37.48ID:7wGN1Lq5
オマージュだから(震え声)(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:01:40.35ID:qOc1ASOV
無駄に気合が入った描き込み
2020/01/06(月) 17:01:40.77ID:QTEg+Xuj
捨てんな(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:01:44.81ID:2Ck133Q+
まーたパクってる
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:01:47.05ID:+DdwNFA2
らきちゃんかわいい
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:01:55.46ID:k6csG8VM
もう年明けたよ
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:01:56.88ID:zyGRJ3nc
東芝「もう一回チャレンジさせてください!」:
2020/01/06(月) 17:01:59.45ID:7wGN1Lq5
もう年末か(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:02:05.32ID:gZM0U5af
ぞい
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:02:06.15ID:+DdwNFA2
きららちゃんかわいい
2020/01/06(月) 17:02:17.19ID:3ih0aJpd
まーたこの節穴は
2020/01/06(月) 17:02:17.28ID:351fXiJ7
パーフェクト
2020/01/06(月) 17:02:25.12ID:7wGN1Lq5
さすが節穴(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:02:25.51ID:0UDZtzVZ
一生
2020/01/06(月) 17:02:25.66ID:diMhSVIe
一生下の世話だと?けしからん
2020/01/06(月) 17:02:27.50ID:10m+46wZ
失敗しないでね
2020/01/06(月) 17:02:27.58ID:2Scq7CUC
えっ
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:02:27.62ID:NsiiYGyo
一生下働きwww
2020/01/06(月) 17:02:31.28ID:7wGN1Lq5
v(´・ω・`)v
2020/01/06(月) 17:02:31.37ID:Irc07Ckk
ダブルピース
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:02:34.68ID:+DdwNFA2
Wピース
2020/01/06(月) 17:02:38.44ID:u7PgAbkc
アヘ顔
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:02:40.83ID:NsiiYGyo
インスパイアやで
2020/01/06(月) 17:02:43.47ID:hUXJzAC0
降ろすんじゃないのかよw
2020/01/06(月) 17:02:43.76ID:wR4vyVoG
就職先内定もらえたじゃん、ラッキー
2020/01/06(月) 17:02:44.31ID:351fXiJ7
毎日ステーキを焼く仕事が始まる
2020/01/06(月) 17:02:45.32ID:jd/ksiim
船員の性奴隷
2020/01/06(月) 17:02:45.74ID:2Ck133Q+
ダブルピース
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:02:48.73ID:+DdwNFA2
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2020/01/06(月) 17:02:50.27ID:2Scq7CUC
(お、おう・・えっ)
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:02:54.55ID:hzdHk7iY
ダブピーかわいい
2020/01/06(月) 17:02:59.86ID:7wGN1Lq5
>>613
時給二百五十円(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:03:20.39ID:7wGN1Lq5
男と男重なった♪(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:03:32.55ID:hUXJzAC0
前回の流れ思い出せない
2020/01/06(月) 17:03:37.74ID:qOc1ASOV
オトトート
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:03:38.05ID:+DdwNFA2
CGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2020/01/06(月) 17:04:02.88ID:7wGN1Lq5
>>622
うぃうぃーしてた(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:04:04.72ID:Irc07Ckk
フレンズのときに比べたらこのOP好きだわ
あまり変わった気はしないけどなんか好き
2020/01/06(月) 17:04:10.61ID:jd/ksiim
らきってCGのほうがかわいい珍しい例
2020/01/06(月) 17:04:36.23ID:3ih0aJpd
ネタバレ
2020/01/06(月) 17:04:38.62ID:7wGN1Lq5
ヒントをもらった(無許可)(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:04:41.17ID:jd/ksiim
もう完成してるじゃないか
2020/01/06(月) 17:04:42.45ID:diMhSVIe
ネタバレですね
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:04:58.21ID:hzdHk7iY
果たして次回作の発表はあるのかそれともシリーズ終了か
2020/01/06(月) 17:05:04.45ID:wR4vyVoG
ほんとにヒットしてるんですか?
2020/01/06(月) 17:05:11.04ID:Irc07Ckk
>>627
CGだと髪が明るい気がする
2020/01/06(月) 17:05:22.88ID:7wGN1Lq5
>>633
制作側のHPにクリティカル(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:05:26.71ID:Irc07Ckk
><
2020/01/06(月) 17:05:27.50ID:2Ck133Q+
><
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:05:27.59ID:+DdwNFA2
><
2020/01/06(月) 17:05:28.16ID:hUXJzAC0
><
2020/01/06(月) 17:05:30.61ID:7wGN1Lq5
><
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:05:32.95ID:zyGRJ3nc
ツバサ・・・瀬名?
2020/01/06(月) 17:05:41.96ID:7wGN1Lq5
そういうときは瓦を割るんだ(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:05:44.72ID:2Ck133Q+
アイカツ座禅
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:05:51.92ID:NsiiYGyo
成歩堂
2020/01/06(月) 17:05:56.81ID:Irc07Ckk
この人はどこでこんな修行の情報仕入れてるんだ
2020/01/06(月) 17:06:03.87ID:7wGN1Lq5
イったな(´・ω・`)
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:06:04.12ID:zyGRJ3nc
あいったー
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:06:04.67ID:+DdwNFA2
えろい
2020/01/06(月) 17:06:05.10ID:Irc07Ckk
あいったっー
2020/01/06(月) 17:06:06.04ID:gZM0U5af
ADHDには無理だよ
2020/01/06(月) 17:06:06.22ID:3ih0aJpd
正座じゃねーか
2020/01/06(月) 17:06:09.15ID:0UDZtzVZ
あいったー
2020/01/06(月) 17:06:11.87ID:2Scq7CUC
アリス<あいった〜
2020/01/06(月) 17:06:13.11ID:2Ck133Q+
みえ
2020/01/06(月) 17:06:14.03ID:7wGN1Lq5
カイジかよ(´・ω・`)
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:06:15.27ID:k6csG8VM
なぜ制服なのか
2020/01/06(月) 17:06:17.30ID:hUXJzAC0
死ぬ死ぬw
2020/01/06(月) 17:06:18.24ID:diMhSVIe
鉄骨渡りだ
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:06:18.87ID:+DdwNFA2
みえた
2020/01/06(月) 17:06:24.24ID:gZM0U5af
マジキチ
2020/01/06(月) 17:06:30.29ID:u7PgAbkc
死んだ
2020/01/06(月) 17:06:31.99ID:wR4vyVoG
カイジかな
2020/01/06(月) 17:06:32.76ID:7wGN1Lq5
石田のおっさん…(´・ω・`)
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:06:34.38ID:+DdwNFA2
死んだ
2020/01/06(月) 17:06:38.27ID:Irc07Ckk
アリアちゃんwww
作り物の映像ですからってそれいっちゃだめだろw
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:06:41.38ID:k6csG8VM
VRですらなかった
2020/01/06(月) 17:06:43.97ID:jd/ksiim
棒まで映像なのか
2020/01/06(月) 17:06:44.18ID:9MrPCkly
鉄壁スカート
2020/01/06(月) 17:06:49.12ID:2Scq7CUC
1期の34話ぐらいでやったっけそのイメージトレーニング
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:06:55.13ID:+DdwNFA2
ふろももえっちだ
2020/01/06(月) 17:06:56.09ID:diMhSVIe
ちゃんみおはここでなにを
2020/01/06(月) 17:06:57.14ID:351fXiJ7
崖は登れても綱渡りは駄目なのか
2020/01/06(月) 17:06:58.84ID:7wGN1Lq5
>>666
コンタクトレンズサイズのVR技術(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:07:07.05ID:Irc07Ckk
ビビッときた
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:07:07.88ID:hzdHk7iY
アイカツシステムを使えばこの程度の芸当なぞ余裕なのである
2020/01/06(月) 17:07:10.01ID:jd/ksiim
ちゃんと船で部屋もらってる
2020/01/06(月) 17:07:12.08ID:7wGN1Lq5
こいついつも…久しぶりにビビッと(´・ω・`)
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:07:14.85ID:+DdwNFA2
ひらめいた
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:07:23.65ID:k6csG8VM
あいねはもう消した
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:07:25.71ID:zyGRJ3nc
しれっとランチさんまで
2020/01/06(月) 17:07:28.55ID:wR4vyVoG
さすみお
2020/01/06(月) 17:07:29.92ID:3ih0aJpd
年忘れ
2020/01/06(月) 17:07:31.14ID:gZM0U5af
この状態でふとももが見えるスカートの短さ
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:07:32.13ID:NsiiYGyo
さす
2020/01/06(月) 17:07:40.81ID:Irc07Ckk
すぐにプレゼン用意するみおちゃん有能
2020/01/06(月) 17:07:43.57ID:7wGN1Lq5
もう2021年くるのか(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:07:43.64ID:6XuWjbZ9
ワクワクもんだぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:07:43.72ID:NsiiYGyo
wkwk
2020/01/06(月) 17:07:44.43ID:jd/ksiim
なんでみんな自然と船に乗ってるのか
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:07:44.76ID:zyGRJ3nc
もう年末か
はえーな
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:07:46.16ID:+DdwNFA2
真昼ちゃん

ユメちゃんかわいいな
2020/01/06(月) 17:07:46.85ID:QTEg+Xuj
かわいい
2020/01/06(月) 17:07:51.05ID:diMhSVIe
もう今年も終わりか
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:08:03.68ID:NsiiYGyo
>>683
ワカメちゃんリスペクト
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:08:07.16ID:zyGRJ3nc
夏色キセキと言っても
2020/01/06(月) 17:08:07.34ID:hUXJzAC0
らき
2020/01/06(月) 17:08:08.71ID:10m+46wZ
姫石
2020/01/06(月) 17:08:08.94ID:7wGN1Lq5
>>685
ずっと一人でこなしてきたからね…(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:08:14.10ID:Irc07Ckk
ラキ・キセキ
2020/01/06(月) 17:08:17.77ID:gZM0U5af
ぞいって言えよ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:08:18.03ID:zyGRJ3nc
ガンバリマス
2020/01/06(月) 17:08:19.54ID:0UDZtzVZ
ガンバリマス
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:08:21.58ID:hzdHk7iY
とりあえず肉を与えてご機嫌をとれ
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:08:21.77ID:+DdwNFA2
作画いいな
2020/01/06(月) 17:08:22.99ID:jd/ksiim
真昼ちゃんの声 なんか優しくなってる
2020/01/06(月) 17:08:24.95ID:6XuWjbZ9
奇跡は起きます起こしてみせます
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:08:34.34ID:NsiiYGyo
>>695
二期待ってる
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:08:37.60ID:GOyugiaY
年忘れw
2020/01/06(月) 17:08:38.40ID:hUXJzAC0
もう年忘れるのか・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:08:38.89ID:k6csG8VM
自然な流れ
2020/01/06(月) 17:08:43.47ID:jd/ksiim
レイさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:08:51.47ID:zyGRJ3nc
一曲しかない貴重な持ち歌
2020/01/06(月) 17:08:54.28ID:7wGN1Lq5
裸はどうした(´・ω・`)
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:08:56.39ID:+DdwNFA2
レイさんソロステージ
2020/01/06(月) 17:08:58.14ID:diMhSVIe
努力惜しまないさん
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:08:59.51
  

   羽が無い方がカッコいいのに・・・

 
2020/01/06(月) 17:09:00.73ID:bWZNakat
ゆりちゃん先輩と歌えよ(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:09:01.80ID:K1qi0nci
なんか久しぶりだな
1年半も経ってないはずなのに
2020/01/06(月) 17:09:06.35ID:wR4vyVoG
これは絶対羽根ないほうがいいだろ
2020/01/06(月) 17:09:09.66ID:3ih0aJpd
ソードビット出た
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:09:10.28ID:NsiiYGyo
もう年忘れ
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:09:12.42ID:k6csG8VM
つるぎのまい
2020/01/06(月) 17:09:16.52ID:gZM0U5af
攻撃力がぐーんと上がりそう
2020/01/06(月) 17:09:25.39ID:hUXJzAC0
周囲の剣は倒しても復活する奴か
2020/01/06(月) 17:09:25.67ID:Irc07Ckk
攻撃力がぐーんと上がる曲
2020/01/06(月) 17:09:28.00ID:7wGN1Lq5
>>719
ガンダム「せやな」
2020/01/06(月) 17:09:30.75ID:axiXAmgu
けっこうでかいな
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:09:31.60ID:+DdwNFA2
レイさんかっこいいな
2020/01/06(月) 17:09:39.52ID:Irc07Ckk
SE付き
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:09:39.68ID:zyGRJ3nc
SEw
2020/01/06(月) 17:09:55.30ID:7wGN1Lq5
レイはソード派か(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:09:59.29ID:wR4vyVoG
ラグビー応援歌だな
2020/01/06(月) 17:10:13.13ID:7wGN1Lq5
菖蒲は嘘つかない(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:10:19.37ID:qOc1ASOV
ヒットしそうもない曲だな
2020/01/06(月) 17:10:36.76ID:ofsfOHcv
ライブやってたからもう終わりかと思ったらまだ10分か
2020/01/06(月) 17:10:43.72ID:7wGN1Lq5
謎のディズニー感(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:10:52.45ID:axiXAmgu
パクっちゃお
2020/01/06(月) 17:10:52.98ID:u7PgAbkc
裏切り者だ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:10:53.32ID:zyGRJ3nc
1P先輩!
2020/01/06(月) 17:10:55.13ID:351fXiJ7
ゆりさん!
2020/01/06(月) 17:10:55.58ID:diMhSVIe
ゆりちゃんさん!
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:10:56.00ID:+DdwNFA2
らきちゃんかわいい

ゆりせんぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2020/01/06(月) 17:10:56.52ID:hUXJzAC0
ゆりちゃん先輩!
2020/01/06(月) 17:10:56.41ID:Irc07Ckk
おめでとうございます
2020/01/06(月) 17:10:58.55ID:3ih0aJpd
ユリ先輩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/01/06(月) 17:11:01.75ID:7wGN1Lq5
有能(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:11:04.42ID:2Scq7CUC
この子かわいいのになあ
2020/01/06(月) 17:11:11.08ID:6XuWjbZ9
迷子かな
2020/01/06(月) 17:11:11.43ID:gZM0U5af
ロリかわ
2020/01/06(月) 17:11:13.33ID:7wGN1Lq5
ょぅι゛ょのぱいぱーい(´・ω・`)
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:11:19.38ID:+DdwNFA2
ほよ〜
2020/01/06(月) 17:11:20.86ID:351fXiJ7
ほよ〜
2020/01/06(月) 17:11:21.75ID:gZM0U5af
オヨ〜
2020/01/06(月) 17:11:22.20ID:Irc07Ckk
ほよ〜
2020/01/06(月) 17:11:24.15ID:7wGN1Lq5
ほよ(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:11:24.90ID:jd/ksiim
ほよーー
2020/01/06(月) 17:11:25.48ID:10m+46wZ
前が見えねえ
2020/01/06(月) 17:11:28.58ID:diMhSVIe
ほよほよ
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:11:29.03ID:k6csG8VM
ほよガイジ
2020/01/06(月) 17:11:35.07ID:hUXJzAC0
かぶってるんかと思った
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:11:40.10ID:hzdHk7iY
台車を使おう
2020/01/06(月) 17:11:40.32ID:Irc07Ckk
1冊くれ
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:11:40.57ID:+DdwNFA2
表紙かわええ
2020/01/06(月) 17:11:49.08ID:7wGN1Lq5
ベトナム人が作ってるんだろうな(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:11:51.15ID:6XuWjbZ9
鳥頭かな
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:11:52.03ID:zyGRJ3nc
版権絵気合はいってる
2020/01/06(月) 17:11:57.23ID:2Ck133Q+
ドレス高座
2020/01/06(月) 17:11:57.40ID:qOc1ASOV
ドレスとは対極の人
2020/01/06(月) 17:12:04.55ID:ofsfOHcv
モブカワ
2020/01/06(月) 17:12:06.02ID:HY8cQVF0
ドS講座?
2020/01/06(月) 17:12:08.82ID:7wGN1Lq5
お前らはいつまでお正月?(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:12:10.74ID:u7PgAbkc
レイってデザインも出来るのか
2020/01/06(月) 17:12:23.20ID:bWZNakat
流行って言われても流行仮面くらいしかわからないよ(´・ω・`)
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:12:26.10ID:zyGRJ3nc
自分が機体と
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:12:41.30ID:zyGRJ3nc
けっこうなことね
2020/01/06(月) 17:12:43.11ID:351fXiJ7
結構なことね
2020/01/06(月) 17:12:43.52ID:7wGN1Lq5
こけこっこー(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:12:43.56ID:Irc07Ckk
結構な琴音
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:12:44.00ID:+DdwNFA2
結構なことね
2020/01/06(月) 17:12:51.27ID:7wGN1Lq5
( ゚д゚)ハッ!
2020/01/06(月) 17:12:56.87ID:u7PgAbkc
和風な感じか
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:12:57.68ID:hzdHk7iY
着たいと思っても物理的に無理な人も居るんですよ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:12:58.09ID:+DdwNFA2
やはり天才か
2020/01/06(月) 17:13:02.60ID:351fXiJ7
つまり下着まで
2020/01/06(月) 17:13:06.22ID:6XuWjbZ9
頭にみかんとか乗せればお正月っぽくなる
2020/01/06(月) 17:13:08.44ID:7wGN1Lq5
つまりCGモデルもちゃんと乳首とか(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:13:09.56ID:3ih0aJpd
脱がした時に見えるんですね
2020/01/06(月) 17:13:12.13ID:gZM0U5af
必勝
2020/01/06(月) 17:13:13.71ID:ofsfOHcv
なかなかできることじゃないよ
2020/01/06(月) 17:13:24.30ID:2Scq7CUC
やはり試していたわけね
2020/01/06(月) 17:13:35.17ID:zVziayOP
パーフェクト
それはガンダム
プラモ狂四郎
2020/01/06(月) 17:13:35.50ID:7wGN1Lq5
ぐぬぬぬ(´・ω・`)
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:13:36.85ID:NsiiYGyo
         ___
        /___\
      /_必●勝_\
     /|:::/─  ̄─\:::|\
   /  |:::| (●) (●) |:::|  \
   |   |:::|  (__人__) |:::|   |
   \  |:::\ `⌒´ /:::|  ,/
      ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
2020/01/06(月) 17:13:39.00ID:gZM0U5af
パンツみえそう
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:13:43.22ID:+DdwNFA2
妄想入りました
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:13:48.13ID:zyGRJ3nc
きもいwwwww
2020/01/06(月) 17:13:49.61ID:u7PgAbkc
ねーよwww
2020/01/06(月) 17:13:51.73ID:9MrPCkly
キャラ違!
2020/01/06(月) 17:13:52.12ID:7wGN1Lq5
エルザwww(´・ω・`)
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:13:52.63ID:k6csG8VM
きれいなエルザ様
2020/01/06(月) 17:13:53.12ID:Irc07Ckk
デレエルザ
2020/01/06(月) 17:13:55.25ID:diMhSVIe
なんだこのエルザ様は・・・
2020/01/06(月) 17:13:55.77ID:hUXJzAC0
あら^〜
2020/01/06(月) 17:13:56.14ID:351fXiJ7
あら^〜
2020/01/06(月) 17:13:56.61ID:ofsfOHcv
残念だわフラグ
2020/01/06(月) 17:13:57.38ID:2Scq7CUC
※イメージです
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:13:58.14ID:GOyugiaY
なぜ抱くw
2020/01/06(月) 17:13:58.65ID:qOc1ASOV
おかしいだろ
2020/01/06(月) 17:13:58.71ID:wR4vyVoG
イメージするのは常に最強の自分
2020/01/06(月) 17:14:02.08ID:K1qi0nci
まぁ夢やなw
2020/01/06(月) 17:14:02.18ID:jd/ksiim
絶対こんな笑顔しないww
2020/01/06(月) 17:14:03.62ID:gZM0U5af
触手
2020/01/06(月) 17:14:04.80ID:10m+46wZ
ぐへへ
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:14:06.03ID:+DdwNFA2
エルザ様はそんなこと言わない
2020/01/06(月) 17:14:06.74ID:7wGN1Lq5
食べるよ!(´・ω・`)
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:14:07.08ID:zyGRJ3nc
触手回!
2020/01/06(月) 17:14:07.44ID:9MrPCkly
触手プレイきた!
2020/01/06(月) 17:14:13.97ID:6XuWjbZ9
イカ時計
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:14:13.76ID:NsiiYGyo
>>791
サッキー竹田つまり
2020/01/06(月) 17:14:16.19ID:gZM0U5af
陰毛
2020/01/06(月) 17:14:17.69ID:2Scq7CUC
\(^o^)/
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:14:18.20ID:zyGRJ3nc
そらゆめちゃんも出てきたけど
2020/01/06(月) 17:14:19.86ID:u7PgAbkc
今年で一番わらた
2020/01/06(月) 17:14:20.14ID:diMhSVIe
触手プレイありがとう
2020/01/06(月) 17:14:20.24ID:ofsfOHcv
食べられちゃう(意味深)
2020/01/06(月) 17:14:21.78ID:axiXAmgu
イカドレスにしよう
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:14:23.62ID:+DdwNFA2
レイさんかわいいな
2020/01/06(月) 17:14:23.57ID:351fXiJ7
陰毛かな
2020/01/06(月) 17:14:24.38ID:Irc07Ckk
触手の夢みるとかフロイト先生的にはどんな状態ですかね
2020/01/06(月) 17:14:29.49ID:7wGN1Lq5
容赦ないネタバレ(´・ω・`)
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:14:36.36ID:NsiiYGyo
正月からテコ入れかよ
2020/01/06(月) 17:14:37.25ID:9RSz7CMi
…と言うとでも思ったか!
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:14:37.42ID:hzdHk7iY
ステージ以外でエルザさんが笑顔なんて見せるわけないと思ったらやっぱり夢でした
2020/01/06(月) 17:14:39.84ID:hUXJzAC0
安定のネタバレ
2020/01/06(月) 17:14:44.30ID:351fXiJ7
完成してるじゃん
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:14:57.71ID:k6csG8VM
アイカツでavex
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:14:58.33ID:GOyugiaY
>>814
日笠がいうとギャグになってしまう
2020/01/06(月) 17:15:24.02ID:qOc1ASOV
いだてん劇場版
2020/01/06(月) 17:15:24.18ID:ofsfOHcv
>>829
人間じゃ物足りない欲求不満ですかね
2020/01/06(月) 17:15:24.75ID:6XuWjbZ9
スーホの白い馬
2020/01/06(月) 17:15:24.91ID:7wGN1Lq5
これょぅι゛ょが見に行くと思ってるのか(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:15:49.48ID:7wGN1Lq5
ヒントをもらった(許諾なし)(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:15:54.10ID:9MrPCkly
ハッピィクレッシェンドは名曲
2020/01/06(月) 17:16:00.25ID:ofsfOHcv
かわいい
2020/01/06(月) 17:16:00.71ID:u7PgAbkc
まひるかわいい
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:16:01.23ID:+DdwNFA2
真昼ちゃんえっろ
2020/01/06(月) 17:16:01.66ID:7wGN1Lq5
へそ!(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:16:05.12ID:hUXJzAC0
顔www
2020/01/06(月) 17:16:05.95ID:jd/ksiim
白目w
2020/01/06(月) 17:16:07.02ID:diMhSVIe
サンメガミちゃんにしばかれたい毎日だった
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:16:11.61ID:+DdwNFA2
らきちゃんオワタ
2020/01/06(月) 17:16:13.19ID:gZM0U5af
きちゃった
2020/01/06(月) 17:16:15.56ID:7wGN1Lq5
かわいい(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:16:19.01ID:2Ck133Q+
きちゃった
2020/01/06(月) 17:16:19.59ID:0UDZtzVZ
きちゃった
2020/01/06(月) 17:16:21.11ID:jd/ksiim
エロお姉ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/01/06(月) 17:16:22.44ID:ofsfOHcv
来ちゃった///
2020/01/06(月) 17:16:23.42ID:2Scq7CUC
この逆境を乗り越えるのは主人公補正しかない
2020/01/06(月) 17:16:23.98ID:Irc07Ckk
この二人18禁だろ
2020/01/06(月) 17:16:24.59ID:wR4vyVoG
夜空さんきゃわわ
2020/01/06(月) 17:16:25.20ID:diMhSVIe
レズ姉妹だー
2020/01/06(月) 17:16:28.08ID:6XuWjbZ9
らきちゃんも夜空先輩のお手つきに
2020/01/06(月) 17:16:32.07ID:u7PgAbkc
夜空ってこんな声だっけ
2020/01/06(月) 17:16:32.96ID:7wGN1Lq5
よっこらセックス(´・ω・`)
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:16:33.76ID:+DdwNFA2
夜空さんかわいい
2020/01/06(月) 17:16:42.18ID:6XuWjbZ9
ユーリちゃん先輩
2020/01/06(月) 17:16:44.55ID:jd/ksiim
ユーリさんは?
2020/01/06(月) 17:16:46.01ID:Irc07Ckk
ゆり先輩の相方はどこに
2020/01/06(月) 17:16:51.96ID:qOc1ASOV
すっかりビーナスアークに染まっている
2020/01/06(月) 17:16:57.62ID:7wGN1Lq5
うかうかしてると(´・ω・`)
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:17:01.81ID:zyGRJ3nc
有莉ちゃん先輩に近内出番が
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:17:04.49ID:+DdwNFA2
相方のユーリはでないのか
2020/01/06(月) 17:17:11.82ID:axiXAmgu
盗作癖があるらきちゃん
2020/01/06(月) 17:17:15.62ID:7wGN1Lq5
パーフェクトトレース(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:17:18.77ID:gZM0U5af
えろい
2020/01/06(月) 17:17:19.31ID:9MrPCkly
堕ちたな
2020/01/06(月) 17:17:22.24ID:Irc07Ckk
真昼ママァ
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:17:23.24ID:+DdwNFA2
かわいい
2020/01/06(月) 17:17:23.96ID:ofsfOHcv
忍び寄る真昼ちゃん
2020/01/06(月) 17:17:24.13ID:wR4vyVoG
基本パクりから入っていくスタイル
2020/01/06(月) 17:17:24.71ID:N5ur0/kc
真昼ママン…
2020/01/06(月) 17:17:29.90ID:jd/ksiim
真昼ママ
2020/01/06(月) 17:17:32.43ID:351fXiJ7
あら^〜
2020/01/06(月) 17:17:33.30ID:7wGN1Lq5
瓦割れよ(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:17:39.73ID:gZM0U5af
ママああああ
2020/01/06(月) 17:17:41.28ID:diMhSVIe
なんかえっろ・・・
2020/01/06(月) 17:17:41.46ID:9MrPCkly
いきなり手を握るヤシ
2020/01/06(月) 17:17:42.26ID:Irc07Ckk
!?
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:17:42.75ID:zyGRJ3nc
いやいやいやいや
2020/01/06(月) 17:17:43.09ID:u7PgAbkc
この流れで瓦w
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:17:45.75ID:k6csG8VM
ガイジ
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:17:46.06ID:+DdwNFA2
瓦www
2020/01/06(月) 17:17:46.13ID:K1qi0nci
出た瓦割りw
2020/01/06(月) 17:17:46.28ID:7wGN1Lq5
ふぅ…(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:17:47.27ID:jd/ksiim
いつもの
2020/01/06(月) 17:17:47.84ID:351fXiJ7
いきなりすぎる
2020/01/06(月) 17:17:48.60ID:N5ur0/kc
唐突な瓦
2020/01/06(月) 17:17:48.85ID:2Ck133Q+
どこから瓦が
2020/01/06(月) 17:17:49.14ID:hUXJzAC0
どっから持ってきたww
2020/01/06(月) 17:17:49.53ID:ofsfOHcv
やばいらきちゃん真昼ちゃんに食べられちゃう
2020/01/06(月) 17:17:50.01ID:3ih0aJpd
なんで瓦がw
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:17:52.21ID:GOyugiaY
どこに隠し持ってた!?
2020/01/06(月) 17:17:58.81ID:6XuWjbZ9
初めた見たらびっくりするよね(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:18:01.17ID:diMhSVIe
だから唐突に割るのやめろ
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:18:02.15ID:+DdwNFA2
ギャップが激しすぎるw
2020/01/06(月) 17:18:03.43ID:bWZNakat
めっちゃ優しい声からノーモーションで瓦割るのやめろ(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:18:05.54ID:2Scq7CUC
なお、これが
みお・・・皆の頼み事まで全部断って一人頭抱える
アリス・・・できないと言ってしまってそのまま下船させられる
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:18:07.03ID:zyGRJ3nc
めっちゃ作画ええな今日
2020/01/06(月) 17:18:11.55ID:Irc07Ckk
ママムーブで近寄ってきていきなり瓦割るとか理解不能だよ
2020/01/06(月) 17:18:15.96ID:7wGN1Lq5
さすがアイカツ界のミスターサタンやな(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:18:19.50ID:ofsfOHcv
落ちろ堕ちたな
2020/01/06(月) 17:18:27.13ID:gZM0U5af
モブかわ
2020/01/06(月) 17:18:31.80ID:351fXiJ7
うっとりモブ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:18:32.94ID:+DdwNFA2
モブかわ

小春ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2020/01/06(月) 17:18:34.36ID:zVziayOP
らっきー はっぴー

ぷりてぃー うぃっちぃー
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:18:34.75ID:zyGRJ3nc
こはるんかわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
2020/01/06(月) 17:18:37.07ID:bWZNakat
時間を止める相方に瓦を用意してもらって(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:18:37.71ID:7wGN1Lq5
みえた(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:18:37.78ID:hUXJzAC0
小春ちゃんの腋!
2020/01/06(月) 17:18:38.14ID:9MrPCkly
静止画
2020/01/06(月) 17:18:40.35ID:Irc07Ckk
あこちゃんかわいい
2020/01/06(月) 17:18:43.81ID:u7PgAbkc
あこちゃんかわいいな
2020/01/06(月) 17:18:45.12ID:3ih0aJpd
おいこのステージ見せろ
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:18:45.71ID:+DdwNFA2
あこちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2020/01/06(月) 17:18:53.90ID:7wGN1Lq5
自然な流れで(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:19:00.33ID:diMhSVIe
すっかり二人の世界ですね
2020/01/06(月) 17:19:02.14ID:Irc07Ckk
姉がいるときだけ妹キャラになる
2020/01/06(月) 17:19:04.22ID:351fXiJ7
お姉ちゃんとの初めて
2020/01/06(月) 17:19:08.25ID:jd/ksiim
姉妹でイチャイチャすんな
2020/01/06(月) 17:19:17.60ID:351fXiJ7
TDN衣装
2020/01/06(月) 17:19:19.54ID:qOc1ASOV
スターズ一番の名曲きたー(再)
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:19:25.27ID:k6csG8VM
真昼声忘れてる
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:19:27.70ID:zyGRJ3nc
へそ!
2020/01/06(月) 17:19:29.10ID:diMhSVIe
夏ちゃうねんで!
2020/01/06(月) 17:19:30.80ID:hUXJzAC0
真昼ちゃんより性的になってない?
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:19:31.21ID:+DdwNFA2
夜空さんエロい
2020/01/06(月) 17:19:36.84ID:7wGN1Lq5
どすけべ姉妹(´・ω・`)
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:19:37.04ID:NsiiYGyo
自然なナチュラル
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:19:37.73ID:zyGRJ3nc
どんくらい
2020/01/06(月) 17:19:47.02ID:Irc07Ckk
R指定必須
2020/01/06(月) 17:19:51.29ID:jd/ksiim
エッチすぎだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:19:54.43ID:+DdwNFA2
へそエロすぎる
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:20:06.83ID:zyGRJ3nc
キュベレイみたいなスカート
2020/01/06(月) 17:20:09.89ID:7wGN1Lq5
ひらひらくっそ興奮する(´・ω・`)
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:20:20.30ID:+DdwNFA2
この曲好き
2020/01/06(月) 17:20:21.01ID:7wGN1Lq5
もっと前かがみになって(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:20:22.34ID:u7PgAbkc
かわいい
2020/01/06(月) 17:20:24.65ID:Irc07Ckk
いーとーまきまき
2020/01/06(月) 17:20:29.84ID:351fXiJ7
お腹撫で回したい
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:20:42.69ID:+DdwNFA2
腰使いがいやらしい
2020/01/06(月) 17:20:46.30ID:7wGN1Lq5
アクシズの破片が(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:20:53.62ID:7wGN1Lq5
みえた(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:20:57.91ID:wR4vyVoG
一瞬キタキタ踊りが
2020/01/06(月) 17:21:06.38ID:zVziayOP
どんくらい
2020/01/06(月) 17:21:06.90ID:Irc07Ckk
ふぅ・・・
2020/01/06(月) 17:21:08.60ID:9MrPCkly
どこのお店に行けば会えますか?
2020/01/06(月) 17:21:09.23ID:diMhSVIe
えっちすぎるヘソ
2020/01/06(月) 17:21:13.18ID:jd/ksiim
ふう
2020/01/06(月) 17:21:13.51ID:u7PgAbkc
なんかダンスがおとなしいな
2020/01/06(月) 17:21:18.13ID:6XuWjbZ9
直訴に来た
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:21:19.10ID:zyGRJ3nc
勃ちたいです
2020/01/06(月) 17:21:23.03ID:2Scq7CUC
さぁどうだ
2020/01/06(月) 17:21:27.75ID:7wGN1Lq5
パーフェクト厨(´・ω・`)
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:21:36.51ID:GOyugiaY
どんだけ「パーフェクト」連呼すんのw
2020/01/06(月) 17:21:39.03ID:u7PgAbkc
てか、デザインしただけでドレスが完成するのか
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:21:39.09ID:DCSWH2N+
真昼ちゃんはともかく夜空先輩はエロ担当な気がしない
2020/01/06(月) 17:21:40.44ID:Irc07Ckk
自然な流れで
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:21:51.08ID:zyGRJ3nc
全裸カット
2020/01/06(月) 17:21:51.32ID:7wGN1Lq5
主人公にだけ許された補正(´・ω・`)
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:21:54.86ID:+DdwNFA2
新衣装キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:21:56.48ID:k6csG8VM
CMでみたやつ
2020/01/06(月) 17:22:00.79ID:jd/ksiim
かわいい
2020/01/06(月) 17:22:01.57ID:hUXJzAC0
もうママンに認めてもらって丸くなったんじゃないのかよ
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:22:02.24ID:zyGRJ3nc
あ、歌はこれなんすね
2020/01/06(月) 17:22:02.40ID:wR4vyVoG
羽根は欠かさない
2020/01/06(月) 17:22:09.48ID:N5ur0/kc
羽根が強くなった
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:22:10.28
 

   新作ドレスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 
2020/01/06(月) 17:22:10.52ID:axiXAmgu
そろそろ新曲を…
2020/01/06(月) 17:22:10.97ID:9MrPCkly
声ちがうじゃねか
2020/01/06(月) 17:22:12.81ID:Irc07Ckk
CGかわいい
2020/01/06(月) 17:22:13.43ID:wR4vyVoG
感謝するぜ お前に出会えた これまでの全てに!
2020/01/06(月) 17:22:15.09ID:7wGN1Lq5
持ち歌これだけ(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:22:18.21ID:6XuWjbZ9
どのへんがお正月
2020/01/06(月) 17:22:19.62ID:gZM0U5af
デコルテがえろい
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:22:25.45ID:+DdwNFA2
ダブピーかわいい
2020/01/06(月) 17:22:25.64ID:2Ck133Q+
>>965
システム通せばカードになってくれるでしょ
2020/01/06(月) 17:22:37.84ID:QTEg+Xuj
パンパン
2020/01/06(月) 17:22:39.11ID:u7PgAbkc
みえそう
2020/01/06(月) 17:22:39.98ID:7wGN1Lq5
もっと腰触れ(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:22:41.59ID:2Scq7CUC
黒い透け透け部分がBBA臭いけどこれはエルザに向けてのものだからなのだろうか
2020/01/06(月) 17:22:43.38ID:Irc07Ckk
>>983
それはレイさんの講座用でしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:22:45.29ID:+DdwNFA2
らきちゃんかわいいなあ
2020/01/06(月) 17:22:52.19ID:jd/ksiim
みえ
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:22:52.24ID:zyGRJ3nc
みえた
2020/01/06(月) 17:22:52.83ID:diMhSVIe
胸のあたりを透けさせることでエロさアップ
2020/01/06(月) 17:22:52.96ID:gZM0U5af
みえ
2020/01/06(月) 17:22:53.00ID:7wGN1Lq5
みえた(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:22:54.18ID:wR4vyVoG
ぶっちゃけあんま似合ってないな(´・ω・`)
2020/01/06(月) 17:22:54.79ID:3ih0aJpd
みえ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:22:58.26ID:+DdwNFA2
みえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 36分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。