X



BSフジ 7572

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/20(金) 20:27:29.41ID:+7QApurn
BSフジ 7571
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1568906428/
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:16:29.16ID:2/mBFdDS
まあ自衛隊明記程度なら労多くして得るもの少なしとは感じるがね。
石破は終わった政治家だが、この点は若干同意
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:16:38.03ID:q22C1nr8
>>426
石破もハニトラされたの
どーでもいいじゃん
角番の人でしょ
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:16:57.12ID:FzC9gpBJ
まったく、改憲ヤルヤル詐欺の安倍
2019/09/20(金) 21:16:59.71ID:R2IyiEI2
委員だけど他人事
2019/09/20(金) 21:17:06.71ID:x9iE8KpQ
合区解消とか、自分の地元に関わることには歯切れが悪いんだよなあw
日本は連邦制国家でもないのに、既得権の議席を守るためだけの改憲なんて
2019/09/20(金) 21:17:20.41ID:rHImUBMR
余計なことをせずに9条だけやれよ
他のを突っ込んできたら俺は反対に回る
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:17:20.96ID:yJG6Q6+P
ようやく論調が少しまともになったか
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:17:37.13ID:DoVjivDi
国会議員ってほんと休会中遊んでるよな
2019/09/20(金) 21:17:39.05ID:1m7XIEsb
全部失敗じゃなかったっけ^^;
2019/09/20(金) 21:17:45.59ID:Lk+eE+Zi
>>466
枝野が反対しても玉木は賛成する
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:17:45.62ID:fL26mF8x
侃侃諤諤
喧々諤々
ただしいんだな
2019/09/20(金) 21:17:49.57ID:bWAwfUEA
>>462
これがマスコミが云うに国民が期待する次期総理候補なんだって(´・ω・`)
2019/09/20(金) 21:17:55.09ID:8Os+Olxm
ぶっちゃけ憲法やる気ないだろ…
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:18:04.68ID:yJG6Q6+P
いや思ってないわ
2019/09/20(金) 21:18:20.58ID:XtQMOXRH
>>467
いままで自衛隊の存在にケチつけてた憲法学者とその憲法学者の意見を利用して自衛隊回りの法案の邪魔するやつは封じ込められる
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:18:21.09ID:ATdAnzli
緊急性の高いものから個別で議論すればいいのに
自民党がパッケージで出すから野党が応じない
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:18:34.20ID:yJG6Q6+P
結局お前も曖昧なんだよ
2019/09/20(金) 21:18:35.48ID:Lk+eE+Zi
>>479
安倍晋三がな
2019/09/20(金) 21:18:48.85ID:SepOAZoc
>>478
ネットで集計したら枝野よりしたかもそれんw
2019/09/20(金) 21:19:13.15ID:Lk+eE+Zi
>>481
井上達夫は9条破棄論者だが
2019/09/20(金) 21:19:13.01ID:VeZ83qnp
>>474
だから子どもにさしたがる
世襲以外はハードル高くしたい
2019/09/20(金) 21:19:13.51ID:x9iE8KpQ
>>472
国民投票は逐条だから、疑問の条項は反対すればいい
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:19:16.08ID:0kg4ndWl
立憲にしろ共産にしろ日本に対する妨害と自分の飯の種がリンクしてるから必死
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:19:18.07ID:2/mBFdDS
野党支持者(だけ)から支持される総裁候補って終わってんなw
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:19:19.60ID:DoVjivDi
まあ、国際法なんか御構い無しの国も結構あるようだがw
2019/09/20(金) 21:19:27.81ID:+I9QjcNa
9条廃止で、前文で平和主義うたえばいいだけ。
他国と同じにしてください。ママ
2019/09/20(金) 21:19:48.48ID:XtQMOXRH
>>485
さすがにそれはない五十音順で石破のほうが枝野より先に目がいくから
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:19:49.85ID:AL3C3/YL
あへさんはラガーシャツ来て、東京スタジアムで日本vsロシア観戦応援中
日テレカメラに抜かれる
2019/09/20(金) 21:19:50.80ID:af5cYVdb
なんか悲しくなってくるなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:20:08.79ID:aT0hj+tF
>>476
もう左の連中は黙ってろ
右もアレだけど左よりはまだ言論の自由はある
2019/09/20(金) 21:20:32.43ID:Lk+eE+Zi
>>491
日本もそうだな。ゴーン氏を不当逮捕した
2019/09/20(金) 21:20:36.19ID:1Ce/Mmjb
○○元総理が逮捕されたって噂は本当なの?
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:20:40.93ID:0kg4ndWl
BS12でスウェーデンの暗部が
2019/09/20(金) 21:20:43.51ID:x9iE8KpQ
でも青森とか県自体が合区させられているようなもの
都道府県が明治以来の固定でいいのかも含めて再考するなら意義がある
2019/09/20(金) 21:21:05.75ID:Lk+eE+Zi
>>496
枝野は政局によっては賛成に回りそうだが
2019/09/20(金) 21:21:13.99ID:XtQMOXRH
安倍さんなんだな
2019/09/20(金) 21:21:18.32ID:rHImUBMR
>>488
9条そのままで他が変わるとか最悪パターン
2019/09/20(金) 21:21:35.90ID:Lk+eE+Zi
>>500
道州制の議論すればいい。維新は賛成だろ
2019/09/20(金) 21:21:46.86ID:SepOAZoc
>>493
五十音順www

アベちゃん最強じゃんw
2019/09/20(金) 21:21:57.26ID:VeZ83qnp
チョンについてNGで出演したんだなゲル
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:22:36.88ID:fL26mF8x
1票の格差なんてくだらねーな、むしろ逆だしな、さっさと憲法変えろよ
2019/09/20(金) 21:22:40.13ID:9Iva6yE9
ルーピー並みのチョン擁護の件を突っ込まないつもりなのか
2019/09/20(金) 21:22:51.06ID:x9iE8KpQ
TPPや農業問題、それから高齢化率や出生率の差が反映される社会保障制度
1票の格差が歪みを生んでるんじゃないのか?
参院なんて1人区が主戦場で、都市部は与野党分け合うから選択肢多いようで意味も薄い
2019/09/20(金) 21:23:03.21ID:1Ce/Mmjb
地方の人口が減るので怖いのは
簡単に外国人に乗っ取られてしまうことだよな
2019/09/20(金) 21:23:27.19ID:XtQMOXRH
>>509
比例ももはやいらんしな
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:23:35.39ID:7Nos5gu/
>>497
ゴーン逮捕は国内法だけど。

馬鹿なのかな?キミ
2019/09/20(金) 21:23:37.15ID:kp7BmI8W
議論議論議論w
2019/09/20(金) 21:23:40.59ID:x9iE8KpQ
この人、木にも1本1票あるとでも言いたいのかね?w
2019/09/20(金) 21:23:42.87ID:I8zD3XDS
>>496
自称リベラルの人達って自分が屁をこいといて
真っ先に臭い!犯人は○○だろ!って他人に擦り付けてきたんだろうね
2019/09/20(金) 21:23:44.23ID:38NL/AQC
都会民にはきつい要求してもいいけど
辛い地方民には多くを要求しないダブスタ石破
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:23:51.02ID:gDXSi6bo
しかし、喋り方もイヤラシイなぁ。
しかもキャラが明るく無い
2019/09/20(金) 21:23:51.50ID:+I9QjcNa
憲法は触るなって話し方だな。
何を目的に政治家やってるんだろう?
わからない政治家だ。
2019/09/20(金) 21:24:01.26ID:SepOAZoc
スダレが欠伸を噛み殺してるように見えたw
2019/09/20(金) 21:24:09.94ID:VeZ83qnp
>>507
一票の価値が欲しかったら地方に移住するべき
2019/09/20(金) 21:24:18.27ID:Lk+eE+Zi
>>512
ケリー氏の逮捕は完全に国際法違反

検察はクズ 放火して炎上しちまえ
2019/09/20(金) 21:24:19.16ID:WTTHbItA
>>501
その時は、枝野が党から追い出される時では?
自主憲法制定を唱えていた鳩山さんと、同じ道
2019/09/20(金) 21:24:29.44ID:rHImUBMR
>>520
賛成
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:24:42.20ID:0kg4ndWl
>>500
今の参議院をアメリカの上院のように1県2人とかにすればいいと思うがとにかく憲法9条が邪魔
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:24:54.56ID:aT0hj+tF
ラグビー中継で安倍総理がw
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:24:58.72ID:fL26mF8x
夜盗と同じで自民党の草案に拘るなぁ、安倍はあんなの無視してるだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:25:02.64ID:wjuNRpjf
>>481
明記だけだと、自衛隊が戦力・軍隊か、自衛のための組織か、という神学論争が続く。
前者なら憲法違反となってしまう
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:25:12.94ID:ATdAnzli
>>511
逆に比例だけで良くないか
政党に拘束されるんだし
2019/09/20(金) 21:26:14.99ID:x9iE8KpQ
>>511
業界団体・労働組合・宗教団体の根城だから、むしろ現実は特定枠設置と共に
逆に全国比例の定数は先祖返りして増えちゃったね。
2019/09/20(金) 21:26:18.00ID:bWAwfUEA
>>506
次じゃないタイトル「いま石破茂氏に問う!憲法・日韓・社会保証¨ 次の首相¨への本音は」に偽りありになる( ̄O ̄)
2019/09/20(金) 21:26:27.46ID:SepOAZoc
石破説wwwwww
2019/09/20(金) 21:26:33.31ID:zpbrtk6L
NHKでは温暖化対策のヨット横断少女の特集
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
2019/09/20(金) 21:26:35.51ID:Lk+eE+Zi
>>522
それがいいな。野田のほうが話ができる
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:26:46.24ID:DoVjivDi
>>507
選挙を、そもそも地図を区分けしてやることが無駄だと思う
2019/09/20(金) 21:26:57.85ID:kp7BmI8W
すだれはつまんねーだろーな
2019/09/20(金) 21:27:00.76ID:rHImUBMR
>>532
パヨってるなぁNHK
2019/09/20(金) 21:27:38.86ID:VeZ83qnp
チョンやレチョン
2019/09/20(金) 21:27:48.50ID:Lk+eE+Zi
>>534
アメリカでも大統領選挙では州が選挙人を選ぶんだが(´・ω・`)
2019/09/20(金) 21:28:09.28ID:XtQMOXRH
>>528
馬渕みたいなのが大量に出そうでカオスだなあ
比例の優先順位あげてもらうためにうごくやつばかりにならないか
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:28:21.16ID:fL26mF8x
どこみてんだ石破
2019/09/20(金) 21:28:24.51ID:WTTHbItA
うむ、ブレクジット見ても思うが、賛否が拮抗する争点設定は良くない。
どっちに転んでも、次に改憲提議するのが難しくなる
2019/09/20(金) 21:28:27.95ID:x9iE8KpQ
>>524
アメリカの州のような独立性が、今の日本の都道府県にはないでしょう。
道州制にして地方交付税とかも廃止して各州一律定数ならまだ分かるけど。
2019/09/20(金) 21:28:28.97ID:Lk+eE+Zi
>>537
時間のムダ
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:28:31.72ID:q22C1nr8
>>532
スクランブルでいいなw
2019/09/20(金) 21:28:37.63ID:SepOAZoc
スダレはゲル論の要約のために呼んだのかw
2019/09/20(金) 21:28:55.14ID:VeZ83qnp
>>543
うるせーチョン
2019/09/20(金) 21:29:55.81ID:VeZ83qnp
番組予告に偽りあり
BPOに報告だW
2019/09/20(金) 21:29:56.57ID:Lk+eE+Zi
>>546
バーカ。玉ねぎ男は自民党にうじゃうじゃいる。そっちを優先すべきだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:29:57.96ID:CMCxg98F
長野美郷アナの貞操を護りたい(´・ω・`)
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:30:04.37ID:FzC9gpBJ
9条改憲詐欺 安倍
2019/09/20(金) 21:30:26.63ID:XtQMOXRH
>>527
日本はセルフディフェンスフォースと読んでるが外国はジャパンタスクフォースと呼んでるみたいなのもあったなあ
侵略しないの部分はそのままだから自衛隊は自衛隊のままでいいんじゃないのか
2019/09/20(金) 21:30:41.94ID:kp7BmI8W
自分の責任でやりますって言ってみろよ石破
2019/09/20(金) 21:30:59.85ID:Lk+eE+Zi
>>551
スーダンへの出兵で自衛の組織ではなくなったんだが("゚д゚)
2019/09/20(金) 21:31:01.18ID:SepOAZoc
今日はソリの仕切りがかなり雑w
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:31:09.93ID:DoVjivDi
アメリカ以外に同盟国になってくれる国なんて、あるか?
2019/09/20(金) 21:31:10.27ID:x9iE8KpQ
>>534
国会議員は全国民の代表で、選挙区は単に選挙運動上の
地理的・物理的限界を考慮した便宜的な存在に過ぎないと考えれば、
全国1区というのも理屈としてはあり得る。
ただしそれなりの足切りラインは必須だと思うけど。
2019/09/20(金) 21:31:25.85ID:bWAwfUEA
いまの論理(  ̄▽ ̄)野党の受け売り
2019/09/20(金) 21:31:49.77ID:zpbrtk6L
司会者が触れられない出演者に困った話題は最期のご意見で視聴者からですといってさらっと流すな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
2019/09/20(金) 21:31:59.40ID:WTTHbItA
>>528
利益団体系と労組系議員ばかりになりますが。

なんだかんだ言っても、小選挙区制は健全でありがたい制度。
イタリアやスペインみたいなグタグタ政治にならなくて済む
2019/09/20(金) 21:31:59.43ID:VeZ83qnp
ゲルが不思議な踊りを踊ったんだよw>>554
2019/09/20(金) 21:32:05.37ID:Lk+eE+Zi
>>532
安倍晋三:「稲田朋美大臣の任命責任は私にある」

国民:「だったらさっさと首相辞任しろ!(`・ω・´)」
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:32:27.85ID:ATdAnzli
>>539
それはそれでいいと思うけどな
各党のドロドロした部分が表に出るし
2019/09/20(金) 21:32:29.92ID:9nsPaqiP
石破さんってホントすげーよ
これでいいのか?しか言ってないよね
これをやらなければならない
私ならこうするってのが全然ない
評論家が適職じゃないかね
2019/09/20(金) 21:32:31.94ID:WYjlJ0x9
こんなに頑張るバーコードも珍しいな
2019/09/20(金) 21:32:44.92ID:+I9QjcNa
9条って、なぜ必要なんだ?
石破は、絶対に正面から答えないだろうが。
2019/09/20(金) 21:32:52.31ID:XtQMOXRH
>>560
石破=パペットか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況