X



BSフジ 6010

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:02:00.55ID:Cp+DUC4C
石井w
売国奴じゃん
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:02:07.65ID:9Ol6WRH4
>>740
あんま 総理ってイメージじゃないんだよね お年な感じもするし
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:02:14.02ID:hMODp1Kn
>>743
こいつらだって従軍したわけでもないのに
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:02:31.70ID:MxPkxuL/
まんが日本ジジイの昔話
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:03:09.57ID:HCD0NLPv
>>740
菅さんは右腕タイプって自分で語っていたし、そうだと思う
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:03:15.75ID:pQzVAadd
安保も経済も盤石な時代の政治家は、どんな仕事してたんだよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:03:16.76ID:74RsaUZy
ここ一年で最悪のキャスティングかもしれん
地獄の2時間だわ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:03:22.62ID:hdH8iana
>>752
小渕恵三の例もあるし
やったら化けるかもよ
安倍路線だろうし
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:03:25.74ID:wjp21QJA
基本的に考え方が古いな、石井はw

もう政治そのものの理念が古い!
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:03:34.60ID:SnPHmj+U
必要悪は社会の潤滑油
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:03:35.09ID:Cp+DUC4C
自分が小選挙区にしたんだろ
あほかこいつは
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:03:40.72ID:hMODp1Kn
>>756
戦争当時に赤ん坊〜子供だった爺さん連中より、今の自衛隊員の方がずっと近代戦争を知ってるよな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:04:01.83ID:PUlauBNV
本当に老害だな。

もっと自分より若い政治家をなぜ応援できのんかな?

自分もこのくらいの年代になった時に、同じにならないようにするにはどういう心持ちや
キャリアを確立しておかなければならないのか考えさせられる。

正直、今日のキャスティングは、始まる前は興味深かったが、失敗だったな。
もう責任を負わなくなった人間の発言は、あまり聞く意味はないな。

好き勝手に話せるのは、責任を負わないで済むからね。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:04:05.14ID:pQzVAadd
>>740
福田康夫の二の舞になるよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:04:23.00ID:EJm2Qozx
>>703
きょうはゲルが自民党の参院選挙6増員案を擁護してたな
自分の選挙区入ってたからだろうけど
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:05:04.50ID:r4m15X/e
>>778
これがネトウヨ脳かw
まあネトウヨにとっては北朝鮮みたいに「将軍様マンセー」ってやるのが応援なんだろうなw

馬鹿か政治家にとっては批判こそが最大の応援だ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:05:39.95ID:M9LIiy4N
共産党抱え込んで意見がまとまる訳がない
共産党に呑み込まれるだけやぞ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:05:42.08ID:tvdVK0IC
>>779
あいつは官房長官の頃から
中国の潜水艦が領海侵犯して座礁しても
総理に報告上げなかったような奴だったから
名官房長官だったという評価もどうかと思うんだよね
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:05:45.39ID:pQzVAadd
創価批判キタ━━━
現世利益ww
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:05:47.89ID:j7riQGdQ
そんなの選挙前に、キレイごと言ったって、いざ政権取ったら、結局何も出来ないで終わるじゃん・・・

って、ピンは公明党相当嫌いなんだろうなw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:05:57.37ID:9Ol6WRH4
>>776
いまは動画でシリアのグロ動画も見れるから あ、戦争ってこうなって死ぬんだってのはわかるよ(´・ω・`)
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:06:06.15ID:MxPkxuL/
周り静かすぎて心配になるwww
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:06:32.82ID:hMODp1Kn
>>778
年取って老害にならないようにするのは本当に難しいんだろうな
テレビ全体が高齢化してきて、ボケ爺・婆のたわごとを聞かされる機会が多くなってうんざりしている
田原総一朗とか紫BBAとか
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:06:38.08ID:fWk6uW7e
現世利益くっそわろたw
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:06:43.48ID:t1ZcpUz1
あの人はタマネギ剥いてくれる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:06:49.84ID:NsJogwFZ
>>781
みんな「党利党略」とか批判するけど、これまで繰り返されてきた制度の微調整を思えば、
そんなに酷い気もしないな。もうそろそろ定数削減至上主義も一旦打ち止めで良いかなという気もするし。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:07:00.34ID:d0mz4g0o
こいつら自分達が消費税増税したり売国政策やったから
民主党が信用されなくなったって理解してんのかね?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:07:01.74ID:EJm2Qozx
お三方にお聞きします
皆さんのお眼鏡にかなう若手政治家はどなたでしょうか?
教えてください

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:07:13.88ID:MxPkxuL/
心ある人
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:07:29.03ID:5Rew1Ez4
政策でまとまれない、まとめた経験もない政党がただの数合わせで選挙区勝ち上がってくる方が危険
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:08:03.98ID:0M4iSfiA
自民党が安泰なのは地方の名士が自民党にいくってのもあるけど
それ以上に組織がしっかりしてるからだよ。
ちゃんと総理総裁になるためのルートが存在するし。
勉強会はわりと自由だし。
俺の話を聞けぇ、みたいな小山の大将じゃダメなんだと思うよ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:08:12.11ID:9Ol6WRH4
安倍総理の外国人労働者問題を批判すればいいのに
できないわな 外国人入れて選挙権与えてのっとるのが本心だし
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:08:14.86ID:hdH8iana
>>815
それは興味あるな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:09:17.52ID:hdH8iana
細川内閣とかいう黒歴史
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:09:34.29ID:pQzVAadd
財務所の犬氏ね 3%のほうが
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:09:41.78ID:hMODp1Kn
苦労した世代は尊敬するけど、時代の変化についていけず後進の足を引っ張る年寄りは軽蔑されるよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:09:47.72ID:MxPkxuL/
酷い回だなw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:10:26.64ID:l3D+Qn26
あ、SM好きなおじいちゃんが出てる
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:10:31.75ID:SnPHmj+U
小泉さんが総理就任した時に暴力団の組長と宗教団体の教祖に真っ先に挨拶に行ってたな
日本の総理大臣てその程度なのかと残念に思った
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:10:55.01ID:r4m15X/e
もう今はドイツに完全に負けたな

ドイツなんか原発廃止とかいろいろ馬鹿なことやってるのに
なんだかんだいって結局強いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況