X



BS日テレ 2353

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:34:51.99ID:nIQJ6hDK
だって脱落した人も女と心中した人もいたもん
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:35:20.92ID:l34RbK+u
本物の人に関所通る札貰ったり
あぐりに嘘報告しに行ったり
隣の人が明るくしてくれたり

明日も盛りだくさんだよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:35:50.98ID:J9VkJIIG
>>392
小学生でこれを見ていたとはすごい
うちは親が会津の出身だったから白虎隊の時だけこっち見てたのを思い出した
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:36:07.02ID:luFBeiZA
>>401
>>404-405
一人一人フォーカスする形かな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:36:32.32ID:nIQJ6hDK
>>416
ぶっちゃけお家再興にはよくなかったんじゃないかと
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:36:36.99ID:ELSEwFSa
生きてる
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:36:49.32ID:luFBeiZA
この名前は知ってる>子平田
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:36:53.31ID:NexlCUcO
江戸さんだから
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:37:05.54ID:7ET6+7lI
なぜ、今川義元を討った奴が、江戸時代に?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:37:05.86ID:gVmdEosY
貧しくとも、強く生きよ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:37:32.88ID:J9VkJIIG
>>441
チャッチャッチャッ♪
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:37:57.27ID:nIQJ6hDK
>>445
それは大川さんのほうでは
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:37:57.71ID:BO3jjE0t
そこはかとなく漂う太陽にほえろ臭
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:39:16.84ID:nIQJ6hDK
>>458
金さん「これ匹夫の勇と言わずして何ぞや!」
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:39:21.47ID:ELSEwFSa
今でしょ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:40:31.74ID:nIQJ6hDK
>>461
大川橋蔵の銭形平次「男だったら一つに賭ける」
西郷輝彦の遠山の金さん「何を今日は求めて生きた」
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:40:56.32ID:q75Oy8WX
うわあ
やっぱりDVDよりシーンが多い
ノーカット版だろこれ
最初から録画しておけばよかった
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:41:08.35ID:luFBeiZA
この頃確か大河の視聴率も良かったんだよね
時代劇ブームみたいな感じだった記憶
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:41:34.09ID:7mmHtf4L
吉良邸討ち入りのとき
隣の屋敷の殿様すこ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:42:06.97ID:nIQJ6hDK
>>471
>>479
昔の人は単細胞で感情的で、男が大泣きするのも普通だったとか
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:42:14.10ID:luFBeiZA
>>481
塀越しに提灯照らしてあげるんだっけ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:42:21.21ID:ELSEwFSa
頭が高い
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:42:23.94ID:7mmHtf4L
>>477
DVD購入予定だけど
まんまじゃないのか。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:42:36.91ID:luFBeiZA
物騒ですわねえ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:42:51.22ID:nIQJ6hDK
>>478
独眼竜政宗とか武田信玄のころで最盛期ですね
ぶっちゃけ加藤剛の将門は画面がショボいw
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:43:04.98ID:J9VkJIIG
>>457
おお、おじいさん長州ですか
会津と長州の歴史は悲しいけれどお互いそれを乗り越えて前に進んだしね
山口とか機会があったら行ってみたいなあって思ってるし
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:43:18.03ID:BO3jjE0t
二刀流でやってほしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況