BSジャパン 3624©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 21:52:37.35ID:S6n0/zkS
>>1
おつ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 21:57:04.95ID:QwauJnV+
今思うと端末にあのiモードのマークが付いてるとかありえねえな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 21:58:43.40ID:S6n0/zkS
そしてバブルか

サンタフェキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 21:59:08.68ID:S6n0/zkS
広末も一世を風靡したな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 21:59:34.46ID:1txZ2FHe
このタコ(´・ω・)撤去されたな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:00:40.44ID:S6n0/zkS
>>37
個人的には刺さらなかったけど
好きだって人は理解できたわ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:01:37.39ID:S6n0/zkS
こんなんdocomoが強くて当たり前だわ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:01:40.23ID:jgwNY5XQ
昔は機種変えないのにカタログ貰いに行ったなぁ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:01:56.64ID:QwauJnV+
超常現象も見たいのにどうすりゃいいんだ
あっちは再放送があるか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:02:05.26ID:o5FDPimY
NECや富士通が元気だった
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:02:20.85ID:1txZ2FHe
96年(´・ω・)だったわ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:02:29.82ID:piTrNh34
日本の携帯文化は世界でも類を見ない進化をしたね
下らない板っきれなんかには真似出来ない文化だ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:03:07.01ID:S6n0/zkS
>>57
うむ(`・ω・´)
NHKは再放送があるから俺はこっちを選んだ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:03:22.35ID:HmQKRUtv
>>59
着信したらバイブで教えるだけの子機が付いてる機種あったな
本体は鞄の中に入れてて、ポッケの子機が震えたら鞄から出して
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:03:42.32ID:S6n0/zkS
>>60
現状を思うと涙出そうだわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:04:09.59ID:53cwuMLn
俺は仲間由紀恵のCMでauにしたわ
恋のダウンロード好きだった、あれから今もずっとau
ネットはWiMAX
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:04:50.17ID:grd71txD
>>82
和音どんどんふえてったり、カラー液晶になったり、写メールできるようになったり
新商品のたびにワクワクしてたよね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:05:54.07ID:jgwNY5XQ
>>97
AUは別体カメラで失敗してたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況