X

BS朝日 2114©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/24(火) 17:30:03.68ID:H+WBHgoy
前スレ
BS朝日 2113
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1485175318/
2017/01/24(火) 19:09:19.70ID:MgC3SnrQ
>>86
新山千春かお
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:09:27.95ID:VtQaPVoq
>>75
|ゅω) 感じ悪いよね〜
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:09:32.06ID:kwj52jaS
よく走るなこんな環境で
2017/01/24(火) 19:09:34.72ID:ytjOoHko
津軽線下車無し見どころ無し(´・ω・`)
2017/01/24(火) 19:09:42.45ID:bR7kl+KH
>>90
近場はまず埋まってるよね
帯広とかに戻るのもダルイし
2017/01/24(火) 19:09:44.38ID:fqep6D2g
>>93
たっか
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:09:47.02ID:VtQaPVoq
>>83
諏訪湖?(´・ω・`)
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:09:49.16ID:+3/Nww2o
>>81
レトロ自販機(*・∀・*)
2017/01/24(火) 19:09:51.27ID:F+iKpVmB
この最果て感
2017/01/24(火) 19:09:57.03ID:5YgC/Sei
>>94
おいらの車、マイナーチェンジしたらハンドルヒーター付きやがった
2017/01/24(火) 19:09:58.73ID:ATNetGZ4
>>82
あれは凄い! 行ってよかったと思ったよ
2017/01/24(火) 19:10:00.83ID:5dbm+rR4
秋アキの701系って蟹田まで運用してるんだ
2017/01/24(火) 19:10:05.34ID:ytjOoHko
積もりすぎww
2017/01/24(火) 19:10:21.16ID:IBavU2MF
ご覧あれが竜飛岬
2017/01/24(火) 19:10:24.51ID:V1aSKmhW
>>95
よくご存知で
2017/01/24(火) 19:10:25.07ID:KJlt/fru
国道か
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:10:28.26ID:+3/Nww2o
>>60
ゆっちゃん、遭難してるの?(*・∀・*)
2017/01/24(火) 19:10:28.89ID:JyELrCpW
国道www
2017/01/24(火) 19:10:29.73ID:5YgC/Sei
>>96
気のせい

>>101
諏訪湖は凍るし
2017/01/24(火) 19:10:32.24ID:ytjOoHko
怪談酷道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
2017/01/24(火) 19:10:34.24ID:fX6f6a+2
階段国道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/01/24(火) 19:10:35.38ID:h+k2wsat
ここは利用者ほとんどいないけど駅長配置駅なんだよねたしか
2017/01/24(火) 19:10:37.06ID:MgC3SnrQ
>>109
(●^o^●)
2017/01/24(火) 19:10:37.97ID:5dbm+rR4
>>86
どこの女子アナだよ?
2017/01/24(火) 19:10:44.02ID:MHO46U8+
通行止めかw
2017/01/24(火) 19:10:48.79ID:Fi3xzAp4
酷道
2017/01/24(火) 19:10:49.14ID:e454mEbX
冬季は閉鎖なのか
2017/01/24(火) 19:10:50.15ID:DwXOzPhB
また津軽海峡一周か
これだけやたら再放送してる気がする
2017/01/24(火) 19:10:53.31ID:uo8mgIQq
凍結ってレベルじゃねーぞ
2017/01/24(火) 19:10:54.94ID:uDTtpnSg
冬季閉鎖?

バス旅では来てたが
2017/01/24(火) 19:10:58.52ID:TzN2EDrl
つまり国道下にいるわけか
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:10:59.87ID:kwj52jaS
大荒れw
2017/01/24(火) 19:11:04.42ID:XUwkVlJU
駐車場が目茶苦茶広い所
2017/01/24(火) 19:11:07.21ID:+e5/G8NE
誰が階段を国道にしようと言い出したのかねえ
2017/01/24(火) 19:11:15.09ID:dmbre+7o
この岬から北を見ていなくなった人の事を思い出すと最高かね(´・ω・`)
2017/01/24(火) 19:11:15.59ID:ytjOoHko
満喫できねーよw
2017/01/24(火) 19:11:23.82ID:5YgC/Sei
こころ旅でも訪れるた三厩駅
2017/01/24(火) 19:11:24.65ID:V1aSKmhW
プロジェクトXの青函トンネルのストーリーはすごい
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:11:28.35ID:+3/Nww2o
>>104
マジ?(*・∀・*)
ハンドルヒーターついてる車、あるの?
夏は?夏はクーリングシステムになる?
2017/01/24(火) 19:11:33.36ID:JyELrCpW
戻るのね
2017/01/24(火) 19:11:37.26ID:ATNetGZ4
>>99
あのへん無駄に距離あるもんなー(´・ω・`)
足寄にはビジネス向けの宿とか民宿も数件あるけどそれも埋まるんだろうな
2017/01/24(火) 19:11:42.70ID:J4mybaYk
怪しい民宿の部分丸ごとカットwwwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:11:45.77ID:kwj52jaS
今は下北半島の方が過疎ってそう
2017/01/24(火) 19:11:46.05ID:IBavU2MF
展開が早い
2017/01/24(火) 19:11:52.04ID:fX6f6a+2
津軽今別で連絡できるだろ
2017/01/24(火) 19:11:52.07ID:ytjOoHko
津軽二股だろ!
2017/01/24(火) 19:11:58.94ID:v1opQaxj
ライラック
2017/01/24(火) 19:12:00.54ID:uDTtpnSg
津軽二股駅で乗り換えるんじゃないんか
2017/01/24(火) 19:12:02.00ID:5YgC/Sei
>>133
あるよ
冷やす方は無いけど
2017/01/24(火) 19:12:02.69ID:F+iKpVmB
>>128
予定ルートに一番近い現道をとりあえず国道にしたんだろうな
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:12:02.75ID:aM02v5jk
日本3大ぴ

1、竜飛岬
2、安比高原
3、
2017/01/24(火) 19:12:03.16ID:5dbm+rR4
今は亡き白鳥・・・・・・
2017/01/24(火) 19:12:03.19ID:JyELrCpW
スーパー白鳥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
2017/01/24(火) 19:12:09.91ID:EV1CVFZ0
>>105
踊り子さんが鈴ぶら下げて「わっせらー わっせらー」だかって歌うのもいい
2017/01/24(火) 19:12:15.44ID:h+k2wsat
ここから先の区間は普通列車はしらんからな
2017/01/24(火) 19:12:23.97ID:bR7kl+KH
スーパーカムイに早くグリーン席付けてくれ
2017/01/24(火) 19:12:28.79ID:uo8mgIQq
このデザインどこかで見たような
2017/01/24(火) 19:12:30.39ID:F+iKpVmB
旧白鳥で青森〜大阪を通し乗りした時は尻が痛かった
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:12:37.70ID:6UnBFQdo
>>128
役人が現地見ずに地図だけ見て決めたらしい
2017/01/24(火) 19:12:47.20ID:C9avS0wa
これって有名な18きっぷで一瞬乗れる特急?
2017/01/24(火) 19:12:50.60ID:+jwR/UH0
これいつのだよw
2017/01/24(火) 19:12:51.54ID:5dbm+rR4
停電しやがって青函トンネル見学できんかったわ
悔しい!!!
2017/01/24(火) 19:12:57.44ID:Fi3xzAp4
さー!出発!
2017/01/24(火) 19:12:58.56ID:JyELrCpW
星間トンネル
2017/01/24(火) 19:13:00.11ID:fqep6D2g
精悍トンネル
2017/01/24(火) 19:13:01.38ID:EV1CVFZ0
むかしの白鳥も乗ったしスーパー白鳥も乗ったぜ
2017/01/24(火) 19:13:01.73ID:F+iKpVmB
性感トンネル
2017/01/24(火) 19:13:03.16ID:EuNYHS9K
バッタ
2017/01/24(火) 19:13:05.12ID:h+k2wsat
>>153
そういういいかげんなところが日本らしいというか
2017/01/24(火) 19:13:09.95ID:e454mEbX
北海道新幹線は特急料金高過ぎ
北陸新幹線も酷いなと思ったけど比べ物にならない
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:13:15.66ID:+3/Nww2o
>>143
夏は冷やして欲しいなあ(´・ω・`)
日除けしてても、夕方乗るとやけどしそう
2017/01/24(火) 19:13:25.58ID:uo8mgIQq
>>143
夏は目玉焼きが焼けるシステムなの?
2017/01/24(火) 19:13:29.89ID:5YgC/Sei
このデザイン、結構好き
2017/01/24(火) 19:13:30.09ID:0+NlnaQm
い、今のうちに楽しむぞ…
2017/01/24(火) 19:13:32.02ID:5dbm+rR4
※2015年2月に放送したものです
2017/01/24(火) 19:13:32.13ID:+e5/G8NE
>>144
へえ
そういう事ってあるんだ
2017/01/24(火) 19:13:33.54ID:MgC3SnrQ
>>154
乗れるですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:13:41.83ID:fRpt/gS6
新幹線開通前かよ
歴史映像じゃん
2017/01/24(火) 19:13:45.74ID:F+iKpVmB
空気輸送中
2017/01/24(火) 19:13:52.92ID:+e5/G8NE
>>153
マジですかw
2017/01/24(火) 19:13:53.15ID:v1opQaxj
>>150
スーパーが3月改正で消える件
2017/01/24(火) 19:13:53.59ID:hzzRQxzM
>>160
上野大阪白鳥は
2017/01/24(火) 19:14:06.61ID:5YgC/Sei
>>165
スプレーがあるよ

>>166
うん(うそ)
2017/01/24(火) 19:14:07.59ID:ytjOoHko
空気輸送(´・ω・`)
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:14:10.89ID:kwj52jaS
今は特急廃止?
2017/01/24(火) 19:14:14.13ID:IBavU2MF
なになに?
2017/01/24(火) 19:14:26.95ID:ATNetGZ4
>>148
特設サイトに泊まってると「で? ハネるんだよね?」って凄い誘われるんだよね〜
なかなか時間が合わなくて参加したこと無いんだけど
そうやって他所の人も気軽に参加できるのもおもしろいポイントだと思う
2017/01/24(火) 19:14:27.61ID:EV1CVFZ0
>>164
北陸新幹線はJR西の糸魚川から料金が一気に上がりやがる
2017/01/24(火) 19:14:30.37ID:0+NlnaQm
峠さん自由席かよ
2017/01/24(火) 19:14:31.83ID:h+k2wsat
>>179
新幹線になった
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:14:32.24ID:+3/Nww2o
関門トンネルとどっちが長いの?(*・∀・*)
深いのは?
2017/01/24(火) 19:14:34.24ID:fX6f6a+2
昔、快速海峡で通ったなぁ
2017/01/24(火) 19:14:35.18ID:J4mybaYk
自由席乗るなよ
2017/01/24(火) 19:14:40.47ID:JyELrCpW
新幹線整備で夜行列車がなくなるのは地味に不便なんだよなぁ
2017/01/24(火) 19:14:41.49ID:MgC3SnrQ
今は廃止か
2017/01/24(火) 19:14:46.43ID:ytjOoHko
>>175
まじっすか!(´・ω・`)
2017/01/24(火) 19:14:46.42ID:vOdvEa4k
北海道新幹線でこういう案内全部無くなった
2017/01/24(火) 19:14:47.68ID:e454mEbX
789系乗ったことあるけどこんなの貼ってあったの記憶にないなぁ
2017/01/24(火) 19:14:54.69ID:fqep6D2g
>>185
精悍トンネル
2017/01/24(火) 19:14:57.36ID:5dbm+rR4
青函トンネル入るのに
いくつかトンネルくぐるのでフェイントかまされた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況