X

LAD @ AZ ★14

2025/05/11(日) 10:24:52.22ID:R4a8mnZ/
9:10 プレイボール
NHKBS 9:00~ 解説:池野健 実況:今中慎二

※前スレ
LAD @ AZ ★13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1746924187/
LAD @ AZ ★12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1746852915/
839 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:29:13.31ID:tl9yIU0f
>>823
ピッチャーから嫌われてたから
840どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:29:26.67ID:T8BgwlvV
俺初めてドジャースが完封負けしたの見たよ
阪神戦もだがあれは公式戦じゃないし
2025/05/11(日) 11:29:28.54ID:w2s4Chp6
キッチり3点目取られてるし
842どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:29:31.28ID:uiyrzcCK
昨日あんなアホみたいな試合したのに今日は完封か
843どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:29:45.62ID:Riq9b9tm
禿げクビ
844どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:29:49.01ID:h9dF4RfK
昨日14点取ってるからな振り戻しはそら来るてかバーンズが良かった
今日の負けは別にしゃーないかなって感じだな
2025/05/11(日) 11:29:50.03ID:o82aI+tl
ヘソンはいきなりセンターで可哀想だがセカンドも怪しいしまたマイナーで鍛え直しかな
846どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:30:04.93ID:Vd57xE6C
正直投手陣の現パワーは
今のリハビリドジャーズでは
パドレスの圧勝
ドジャースは逆にこの位置にいるのが不思議なくらい
847どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:30:33.10ID:ijuwhEed
ベッツの状態が上がらんことにはなぁ
848どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:30:39.63ID:zwn5MuxT
>>822
コンフォート、マンシー、ヘソンが揃ってスタメンだから、捨て試合確定でそ
849どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:31:15.47ID:q4HWS0p7
>>845
レフトはあかんのか
850どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:31:25.61ID:T8BgwlvV
>>739
城島の打力って日本じゃ最強クラスだったよ
それでもメジャーでは「そこそこ」しか打てなかったんだよ
851どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:31:51.63ID:M02ygxr4
>>835
おろ
ならよく追いついてた方か
なまじ足が速いのとグラブさばきが甘いせいで色眼鏡で見ちゃってたな
852どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:31:55.80ID:86wUp/ID
>>837
失策ついてないよ
853どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:32:15.69ID:h9dF4RfK
鈴木誠也三振数がバグってるからこれどうにかしないと打率は上がっていかないな
2025/05/11(日) 11:32:20.43ID:K9en/AlA
大谷はあんなにCMや広告に出まくってるけど
シーズン中撮影するヒマなんてあるのか?
家に撮影スタジオ併設してあるのか?
2025/05/11(日) 11:32:30.31ID:wwxCMTJz
鈴木も日本人なのにDHて中々すごいことだけどな
856どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:32:30.70ID:XYuRe/0V
キムヘソンはまだやっぱ厳しいね
エドマンまだかなあ
2025/05/11(日) 11:32:34.57ID:uVrpcrYN
MLB全体でも8位の三振数のセイヤ
2025/05/11(日) 11:32:37.60ID:WKQ9WRdq
キケ、エドマン抜きなのにスミスもスタベンじゃ
そりゃー得点力無いわな
859どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:32:56.05ID:dOyAAn9v
>>845
屁損はトレード要員にして放出すべき、放屁だw
860どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:32:59.14ID:ohybSaJu
大谷が守備できないせいで
2025/05/11(日) 11:33:24.19ID:9ZAuydtQ
今年はポストシーズン無理やな
862どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:33:35.46ID:3aOa6SLW
誠也守備もやるようになったんか
863どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:34:34.85ID:Vd57xE6C
ヘソン ここは
打球が伸びるんやろ?
打った瞬間の角度と速度でこのくらいかと思ったら
ぐんぐん伸びて超えてしまった
864 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:34:39.45ID:tl9yIU0f
>>848
スター選手が揃ってるのに怪我で離脱したら代替の選手はいないのね
2025/05/11(日) 11:34:59.89ID:FEowsZam
NHKはサーティセカンズトゥマーズ好きやなw
866どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:35:27.08ID:T8BgwlvV
だいたい通年でホームラン20本打てれば
日本人打者としてはようやっとるレベル
鈴木誠也がそれ
大谷が超人すぎるだけだからな
2025/05/11(日) 11:35:57.97ID:WKQ9WRdq
おっ 尺埋めプレイ集だw
2025/05/11(日) 11:36:09.81ID:2foBBeNv
>>657
ローキ 不可抜けてへんか
869どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:36:45.32ID:+RqpBkeA
>>863
韓国ですら殆どやってないセンターをメジャーでやらさらるのはヤバい
870どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:38:02.68ID:o82aI+tl
>>869
逆に言うとそこまで出来ないと残せないって事やろな
871どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:38:28.86ID:hKl+N36s
いえるのは、スネルじゃなくてフリード取るべきだったって事だな…
2025/05/11(日) 11:40:20.96ID:zQ40cAj7
お手玉フライキャッチの場合タッチアップのスタートはいつきればいいんだろうか
873どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:40:40.88ID:zwn5MuxT
>>864
それでも去年の同時期よりもチーム成績は上だけどね
たぶん、どーせポストシーズン行くから、こんな捨て試合も想定内なんじゃないかな
874どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:41:33.53ID:mLXTEIkr
アジア人は守備で通用しない
ゴールドグラブとれたハソンが凄かった
875どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:44:14.11ID:3aOa6SLW
>>872
野手が最初にボールに触れた時
完全にキャッチしてなくても一度触れればスタート切って良い
876 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:45:00.17ID:tl9yIU0f
>>873
明日は捨て試合しませんように祈るわ
877どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:46:50.59ID:bSOi5C9G
ベッツが別ッ人のようになってしまっている
878どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:47:42.07ID:0K4OVc+I
5時か、出勤前に観れるやんw
明日勝って厄祓いや
2025/05/11(日) 11:48:44.51ID:rgckJH0h
>>839
まだ結構差別強い時代だしな
880どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 11:52:29.94ID:T8BgwlvV
>>839
城島の打力って日本じゃ最強クラスだったよ
それでもメジャーでは「そこそこ」しか打てなかったんだよ
2025/05/11(日) 11:55:18.09ID:l8cxTJPf
そこそこ打てて肩が良くてリードがアホじゃないキャッチャーって貴重やったんやなっておらんくなってから思うわ
882 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:59:51.59ID:KDpbuEX3
城島の配球がメジャーPに受け入れられなかったってことは
日本と米国では考え方から違うんじゃないか
883どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:04:29.29ID:3UobbC0E
ロッキーズ戦は個人成績稼ぐやつ
2025/05/11(日) 12:04:29.92ID:e41rgF8O
当時のメジャーのリードは投手指示なところもあったから
当時大魔人佐々木もそう言ってた
次の球どうするかキャッチャー迷って相談しに来たと
城島は黙って俺の指示に従えって超強気タイプだったから度々リードで衝突した
885どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:17:50.12ID:CqveBJYs
バーンズは大谷と仲良しだから許してあげて
886どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:22:48.80ID:o1ysA2Iq
オリオールズのマウントキャッスルって 山城新伍 か
887どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:28:22.86ID:85cqDTw6
>>885
仲良いというか大谷に逆らえないというか…
888どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:34:34.02ID:SnWAioK8
やはり、テオ不在は痛い
ベッツの調子が上がらないのも痛い
2025/05/11(日) 16:23:23.99ID:2zbv1v0H
テオ、エドマンが故障、ベッツは不調、下位打線は相変わらず
この状況でスタメンからスミスを外すって差配がわからんわ
まぁ予定の休養ってのはMLBじゃある事だが
結局代打に出して、大した休みにもなって無いし
そんな歯抜けな打線で、サイヤンガーのコービン・バーンズが打てるんかよ?と思ったが
案の定打てずに完封負けw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況