X



カモ専🦆

1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8384-gu2o [60.88.220.155])
垢版 |
2025/05/16(金) 21:20:31.52ID:BpV4SU9q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立て時には本文1行目にこれを入力


前スレ
かもめせん ★3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747393328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
479どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef10-xCSz [2001:268:99e4:755:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:34:17.96ID:ZyVRItUR0
ラグーンできてからHRPF毎年平均ぐらいで安定してるだろ
いつまで球場言い訳にしてるんだよ
480どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-i15I [122.209.124.50])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:35:46.49ID:iy3oaW2Z0
>>479
今年はかなり大きなマイナスだよ
2025/05/17(土) 07:36:10.73ID:wbuHXVOS0
>>477
一生懸命「球場が悪い」と言ってる人いるじゃんw

監督や編成、選手のせいだと変わった時に言い訳出来ないけど球場ならあと10年、新球場がドームじゃなかったら40年は言い訳に使えるから便利だね
482どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef10-xCSz [2001:268:99e4:755:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:37:00.52ID:ZyVRItUR0
>>480
まだ30試合ちょいしか消化してないのに何言ってんの?
483どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-gu2o [60.88.211.221])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:37:22.14ID:xqxbgJO60
本塁打、本塁打言ってるけど、そもそも単打すら出ねーじゃねーか

単打数
オリ 266
福岡 259
楽天 245
西武 228
ハム 219
千葉 178
484どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-i15I [122.209.124.50])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:38:45.56ID:iy3oaW2Z0
ここ20年で得点がリーグ1位だったのは2005、2010、2021の3回
しかし、その内訳を見るとホームラン数はリーグ4位4位3位
打力があってもホームランが出る球場ではないよ根本的に
てかラグーンガーって言うけど、結局ホームランってほとんどスタンドまで届いてるだろ
2025/05/17(土) 07:39:46.35ID:Ka39qgp80
球場が糞なのは否定しないがそもそも水野はベンチ140キロだからそういうのをドラフトで指名しないとな
球場が変わったからって友杉がああなれるわけではない
2025/05/17(土) 07:39:57.92ID:wbuHXVOS0
吉井もだけど「理論上はこれがベスト」みたいな結論が出るとそれに固執してどん詰まりになる人多いよな

ヒルマンがバント否定論者だったけど「日本人の精神安定剤だと言うならまぁええやろ」と認めてたのを学べよ、ハムOB
487どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-i15I [122.209.124.50])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:40:11.15ID:iy3oaW2Z0
そもそも札幌ドームでもマリンで30本打ってるレアードが東京ドームで「ここなら毎日打てるわw」とか言ってたんだぞ
それだけマリンは終わってんだよ
2025/05/17(土) 07:40:33.90ID:wbuHXVOS0
>>483
ヒットを打つ成功体験が足りないんやろなぁ
489どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef10-xCSz [2001:268:99e4:755:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:40:35.23ID:ZyVRItUR0
一応ISOは楽天と西武より上だしその2球団よりは長打出てるだろ
490どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-i15I [122.209.124.50])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:42:11.03ID:iy3oaW2Z0
>>485
友杉みたいなのを「彼はそういうタイプだからw」で擁護してるのがダメなんだよな
むしろアレだけバットに当てるセンスあるんだから、余計にパワー磨くべきだろうと
少し鍛えれば荻野くらいの打撃になってもおかしくないのに、ショートだから小兵だからでスルーしてるのが良くない
491どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf31-Vc6q [163.131.171.81])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:42:25.14ID:GMbOosoi0
いくらバントしても返す打者がいねえんだから無駄だっていつ気付くのかねえ
走る意識身につけろよアウトになってもええから
492どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-i15I [122.209.124.50])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:44:35.35ID:iy3oaW2Z0
>>491
そもそもこんだけピッチャーがばかばか打たれてるのに1点コツコツ取って守り切れる気でいるのが滑稽過ぎる
打たないからバントさせるのは結構だけど、チーム内でまともな部類の藤原とか藤岡にまでバントさせてるの最高に頭悪い
493どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMff-zU28 [133.159.153.100])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:45:41.80ID:JeKcSWnxM
>>467
浦和軍イースタンとウエスタン合わせて1番ホームラン打ってますが…
2025/05/17(土) 07:47:03.57ID:V5aI8gNF0
チーム成績がまんま去年の西武なんだよな
いや防御率はまだあったか
495どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-i15I [122.209.124.50])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:47:09.30ID:iy3oaW2Z0
ちなみにこれ2022年に当時担当記者だった金子記者にも書かれてたからな
「送りバントで手堅く取りに行った1点を次の回にホームランでひっくり返された」って
ホームランばかばか打つのは才能の部分も大きいけど、二塁打はプロの一軍なら誰でも打てるはずなんだから二塁打をガンガン打てるようにならないと勝てないよ
2025/05/17(土) 07:47:43.97ID:Ka39qgp80
球場が野手不利→じゃあ逆に投手がいいのかというとまったくそんなことはなくエスコンホームのハムは磐石のローテで先発完投しまくりという
2025/05/17(土) 07:48:01.48ID:IgQ0KIqR0
藤原のファールみたら
長距離打者の資質あるんじゃ??
ツーストライクまではフルスイングしてくれ。
498どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f3e4-zU28 [240f:f0:c8c5:1:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:49:33.97ID:SyhpvDfv0
>>490
そういうのは一年トータルでそこそこの成績出してからのお話だと思うぞ
去年全くダメな打撃がここ2週間跳ねただけで次のステップとか気が早すぎるわ
2025/05/17(土) 07:50:43.50ID:aTTIBLxxM
>>493
今年だけのデータでええんか?
去年の寺地がホームラン2、恵体内野な金田や打てるようになった松石でも未だ通算ホームランなしなのよな
上田とかもバットコントロールの巧さを感じることあるけどいかんせん打球が弱くて、これでは昔のハムヒットが精一杯で今のハムホームランは望めんと見えるがどうかね
2025/05/17(土) 07:54:28.29ID:wbuHXVOS0
>>495
二塁打を狙って打つのは本塁打狙って打つのより難しいぞ
「ロッテは本塁打ではなく二塁打を打つ練習をしろ」とずっと言い続けてきたハァンは「逆方向に強い打球」「マリンでフライを上げるな。伸びるライナー性の打球を打て」も言ってきたのでそういう意味では今のロッテ打線を作ったのはハァンの声とも言える
501どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMff-zU28 [133.159.153.100])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:54:51.58ID:JeKcSWnxM
>>499
じゃあ最初からそう書けばいい
指摘がズレてるよ
まず去年からホームラン数増えてるなら普通にポジティブな要素だろ
松石は去年から打率かなり上げてるんだから段階踏んで進化してきてるし
同意できるのは上田の打球の弱さくらい
なんでもネガティブな視点で見ようとするのもどうかと思うよ
502どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-i15I [122.209.124.50])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:58:03.41ID:iy3oaW2Z0
>>497
藤原にしても安田にしても山口にしても飛ばす力はあるんだよ、だからこそなんだかんだ他の雑魚どもと違って試合で使っても最低限一軍の野手として許される成績は残る
でもそれをやろうとするとタイミング取れなくて引っ掛けたセカンドゴロ量産してたのが今までの藤原なんだから、とりあえずは打率をいつでも残せるという安心感を手に入れるところから始めるのは悪いことじゃない
シングルヒットなんかいつでも打てるという境地に到達すればもっとフルスイング出来るよ
503 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a3b5-iKKf [218.40.80.105])
垢版 |
2025/05/17(土) 07:59:19.15ID:Np873F1N0
>>497
まず長距離砲ではないだろ
逆方向センター方向にホームラン打てるか?
ロッテの野手がおかしいだけで引っ張りの大飛球なんて他チームなら割とあるよ
年間数本のハムの石井なんかもそのタイプ
504どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-i15I [122.209.124.50])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:00:19.84ID:iy3oaW2Z0
>>498
いやいや、友杉って元々今の姿が本来の打撃じゃん
普通にタイミング取るの上手くてちゃんと引っ張ってライナー打てる人なんだから打撃の素質は普通に高いわ
パワーがないから打球が上がると全部凡フライにしかならない訳であって、パワーがあればこれまでの凡打ですら幾許かまともな内容になってるよ絶対
505どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b326-gnF4 [2001:268:962f:c9c7:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:02:49.92ID:FvYXRTHH0
>>503
藤原は打撃練習だとセンター方向にバンバン打ち込んでるよ
逆方向に打てなかったらホームラン打てない選手って思い込みのせいでロッテはみんな10本未満の単打マンにして潰されまくってきたんだろ
506どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMff-zU28 [133.159.153.100])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:03:21.86ID:JeKcSWnxM
>>504
だからその本来の形が崩れてたのが最近戻ってきてるって話でしょ
それをどれだけ継続出来るかという段階
別にパワー付けることに反対してる訳ではない段階を踏んだ上での話って事
2025/05/17(土) 08:03:37.44ID:1aUHMuQI0
>>476
やるでしょ
2025/05/17(土) 08:03:39.61ID:wbuHXVOS0
>>503
逆方向の打球を長距離打者の指標にする人は珍しいな
「スタンドに届くんなら引っ張ろうが流そうが構わない」人は山ほどいるけど。なお逆方向の本塁打が引っ張りよりも多い打者は今だ嘗ていない
509どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf31-Vc6q [163.131.171.81])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:04:59.09ID:GMbOosoi0
>>492
せめて1番打率高い打者の前にランナー溜めろって話よなツーアウトから単打ばっか打っても取れる訳ねえわ
2025/05/17(土) 08:07:42.80ID:wbuHXVOS0
山口とかムーンショットの幻影を負わされて「逆方向への打球」を求められた挙げ句があの様だからね
「狙って逆方向に長打」は曲芸みたいなもんで再現性が高い選手なんて歴代でも数えるほどしかいない
言うまでもなく長距離打者はそれより沢山いる。プルヒッターだろうがスタンドまで届くんならなんの問題も無いからね
511どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-i15I [122.209.124.50])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:09:22.70ID:iy3oaW2Z0
>>506
そもそもの話として、打者の能力としてパワーがなくて困ることはあってもパワーがあって困ることなどないのでパワー付けるのを段階見てとか言ってるのがアホくさい
デメリットになり得る可能性としてスピードが落ちて守備や走塁への影響があるけど、それを起こさないためにも正しいトレーニングが解析されてるのが現代野球だろうと
大谷なんか見れば分かるだろ、本当に正しいトレーニングをしていればパワーがいくらついてもスピードは落ちないんだよ
2025/05/17(土) 08:10:54.73ID:aTTIBLxxM
>>501
マリンだから打てないし指導が合ってないって話なのに今年の2ヶ月だけのデータだけで判断するのがズレてるんじゃないかね
浦和でならホームラン打てるという感じもさらさらないバッターばかりに染まっていくのがここ数年の大きな流れだと思うな
池田より愛斗石垣のほうが一発ありそうな現状じゃん
513どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-i15I [122.209.124.50])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:11:25.03ID:iy3oaW2Z0
>>510
いや、そんなことないから
山口って山川にフライの確率を上げろとか、岡本に打てる球を捉える正確性を上げろとか言われて勝手に落ちてったじゃん
来た球に反射で打ってたタイプが色々考え出して打たなくなっただけで逆方向を求められてなんてことはない
そもそもあのムーンショットって16本打った年で唯一のライト方向のホームランだし
514 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a3b5-iKKf [218.40.80.105])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:17:05.76ID:Np873F1N0
狙って逆方向HRに打てってわけじゃないかな
それが至極難しいのは承知してる
長距離砲の定義が曖昧だから定義するなら現代だと20本としてそれ以上打てるような打者はタイミング遅れても逆方向には放り込めるよ
2025/05/17(土) 08:17:45.62ID:bq/8nS190
69-10 .145
長打は2塁打2本だけ
三振率.264
四球1つ

ちょっと西川しんどいな…
516どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-i15I [122.209.124.50])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:21:02.48ID:iy3oaW2Z0
>>515
もはや使ってる方が悪いレベルなので本人は悪くないよ
春のキャンプから首脳陣がンホり倒してた時点で嫌な予感してたけど、その不安を裏切ってくれることを期待したがまあ無理だったね
そもそも最初も似たような内容で降格させたくせに、2〜3週間二軍にいただけで打てるようになると思ってるのが間違い
2025/05/17(土) 08:27:09.39ID:RTQuPSeV0
あんな意味のないヘッスラするくらい追い込まれてるなら落とした方がいいな
2025/05/17(土) 08:27:42.81ID:aTTIBLxxM
山本はマリンの風に押し戻されることが続いても何言われようともそのポリシーを曲げずにいって欲しいわな、むしろ風に負けずにホームラン打てるくらいに
山本でも駄目だからってなるとますますこじんまりとした打者ばかりな指導なりドラフトになっちまいそう
2025/05/17(土) 08:33:29.22ID:PLp9V/bvH
>>512
もともと愛斗石垣は未覚醒だがスラッガー候補だしな
それに池田もファームでは飛ばしてるし1軍でも引っ張ってロマンある打球を放ってるほう
2025/05/17(土) 08:35:49.68ID:aTTIBLxxM
西川は2軍に落とされてた時の課題を本人としては考え方に迷いがあったがそれが解消されたと評していたから、技術的な課題を感じていないまたは過小評価しているのかなと
なのでそこを認識させるために再昇格させて壁に当てること自体は正しいとは思った
その次のステップになかなか進めていないのが問題
2025/05/17(土) 08:38:23.83ID:g6qYibWx0
中止多いからやれよ
無観客でええわ
2025/05/17(土) 08:39:16.08ID:PLp9V/bvH
万波なんかは広角に打ってる
センターからライトの打球多い
あれでもいい、外角寄りは素直に打ち返せばいい
2025/05/17(土) 08:39:45.02ID:YagW1bHZ0
宮崎や立松のようなおっさん野手を二人も何で指名したのだろうな
ハムとオリックスは野手は22歳まで
大学出身社会人野手は指名しないと公言しているのに
今川指名は北海道出身で
子供のころからファンクラブ会員入会しているガチファンなので
特例中の特例だと
2025/05/17(土) 08:40:51.24ID:YS38Ro/k0
西川は積極的なところは良いところだけどボール球の約半分をスイングしちゃってるから流石にちょっと厳しい
技術や配球読みの部分もあるけどここまであまりにも結果出てない精神的な部分も影響あると思うし
525 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a3b5-iKKf [218.40.80.105])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:42:39.73ID:Np873F1N0
>>523
杉本とか上川畑は?
526どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-i15I [122.209.124.50])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:43:36.03ID:iy3oaW2Z0
>>523
今川まで入れて良いならオリックスだって杉本とか福田とかいるだろ
2025/05/17(土) 08:44:57.47ID:YS38Ro/k0
オリックスはむしろオールドルーキー取るタイプの球団じゃね
528どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-i15I [122.209.124.50])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:45:27.43ID:iy3oaW2Z0
むしろ杉本とか末包みたいな社会人の下位で獲れるコーナーの身体デカい奴を獲れよな、ロッテですら井上という成功例もいるのに
5人縛りした結果そういう一点特化型をみすみす逃してるのがアホ
529どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7faf-xCSz [2001:268:99f3:4181:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 08:47:51.02ID:MFiWXXF80
この球団何がやばいかって怪我人ほぼいないのにこのザマってとこなんだよな
他所の球団は主力に怪我人出てるのに
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況