X

やくせん ★3 ワッチョイ

1どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 20:07:58.84ID:pKwpT4dg
!extend:checked:vvvvguri=1/3:
!extend:checked:guri=1/3:
※前スレ
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1745066827/
やくせん ★2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1745132789/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
2025/04/20(日) 22:49:30.84ID:0I0cwbt/
大西ライオンの復帰待ちかな
605どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:50:11.52ID:IKKeNMz1
でもイニング跨ぎはそんなに負担じゃないと思うわ
3連投の方が絶対にやばい
2025/04/20(日) 22:50:44.57ID:AYC0nror
今年最下位になって荘司は潰れるパティーンだろこれ
607どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:51:11.55ID:dIONKWf+
一昨日山本吉川を簡単に三振にとって球はキレてたから登板あるかと思ったが
高津は田口を選んだようだな
608どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:51:20.57ID:E//J4l8+
とりあえずバウマンの一発病をなんとかして、大西小澤が復調すればリリーフは頑張れる

打線は終わり
609やくせん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:52:13.23ID:NW1pDcut
>>574
プロ野球選手とはそういうもんだからな
村上ですらあの状態で来たぐらいだし
610どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:52:55.57ID:1cfL8Ja/
荘司は週1回の勝ち試合に登板で2イニングならシーズン持つんじゃないか
2025/04/20(日) 22:54:04.47ID:D2p08nOL
庄司石山がいるだけでも去年よりは勝ちパはマシだと捉えるべきだな
612どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:54:35.11ID:IKKeNMz1
今のところ今年も高津は3連投禁止、リリーフは週間3登板までで起用されてるから
この運用で壊れるならどこ行っても壊れると思うよ
613どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:54:46.51ID:Hb1lx6pK
ハーフスイングが三振ならランバート勝ってたのにな
2025/04/20(日) 23:00:45.04ID:0I0cwbt/
あと希望の光は中村優斗と
来季以降のニキータ
あとは今日ヒーローの伊藤くんには光を感じた
久しぶりにヤクルトの輝く選手を見た感じ
2025/04/20(日) 23:01:49.19ID:D2p08nOL
ズームアップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
616どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:02:09.10ID:KWwya7bI
ズーム来た
617どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:03:28.81ID:4aPLeQXs
中村は何となく今のままだと一軍きたらバウマンみたいに真っ直ぐパカスカ打たれる気がするわ
大学時代も被打率高かったし
2025/04/20(日) 23:04:17.54ID:ume195hv
現状で同レベルの代わりの投手がなかなか居ないからとは言え
まだ原石同然の荘司を今シーズン中にいきなり使いつぶして
ヤ戦病院送りは避けて欲しい
619どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:05:17.93ID:qdjBF3zU
>>617
めっちゃわかる
620どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:05:33.27ID:vUga+2wC
>>606
久古 中尾を思い出す…
621どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:07:11.67ID:KWwya7bI
中村の場合はリリーフなら即戦力でしょ
あのスライダーとコントロールならどうとでもなる
622どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:09:56.61ID:qdjBF3zU
真中小川時代は3連投当たり前
週間5登板すら当たり前だからな
今の運用で怪我するならもうどうにもならんよ
623どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:10:25.08ID:7aKiqZyK
>>609
メジャーの頃の青木は肉離れも内緒だったって言ってたね
2025/04/20(日) 23:11:23.40ID:0I0cwbt/
庄司は昔の巨人の山口みたいな鉄腕になってくれればいい
2025/04/20(日) 23:12:12.31ID:OlPtkfQw
投手の被BABIPは3割に収束するから、三振とれれば被打率が特段高くなることはないよ
626どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:12:33.19ID:7aKiqZyK
>>622
去年も他球団より中継ぎ酷使しててそれはない
投手のやりくりの下手さもFA投手取れない一因
627
垢版 |
2025/04/20(日) 23:14:25.72ID:CkLk2Mor
マツダは石川高梨だとしても高橋が9連戦頭くらい目処経ったから山野抹消したのかな
628やくせん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:15:10.49ID:NW1pDcut
伊藤はバッティング開花したら広島の矢野みたいになれるよ
しかも顔もかっこいいしな
629どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:15:21.08ID:jxTLUmZo
>>623
今浪もYouTubeでそんなこと言ってたな
故障はコーチに気づかれたら終わりだから絶対にギリギリまで隠しとおすって
630どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:16:50.21ID:KAEyOfPH
山田も明らかに故障抱えて試合に出てるけど
引退後にこれだけ酷い故障を隠して試合出続けたと明かされ美談として語られるんだろうね
2025/04/20(日) 23:17:57.22ID:bP3C6+NM
3連投はダメだとして
2連投は大丈夫なのって思っちゃうけどな
632やくせん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:19:07.51ID:NW1pDcut
>>629
レギュラー以外の選手なんて尚更そうだよなぁ
つまり3月終わり頃から行方不明の北村拓己はまあまあ大きな怪我なのかな
2025/04/20(日) 23:20:26.61ID:D2p08nOL
野球選手が最も嫌がるのは試合に出られないことだからケガがなく体が万全な選手なんていないわ
634どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:21:16.65ID:qdjBF3zU
>>626
他球団なら3,4人いた2024年、2023年の50試合以上登板者が2人ずつしかいないヤクルトが中継ぎ酷使しているという根拠がわからないです
635どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:21:59.92ID:jxTLUmZo
>>632
だから一軍半以下の選手が故障で抹消されたりリハビリ組に加わってるときは、限界まで我慢した上でのことだからだいたい大怪我の長期離脱になるってさ
636どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:23:50.42ID:zuB+7kui
荘司はヤクルトリリーフ陣の唯一の希望
637
垢版 |
2025/04/20(日) 23:28:31.54ID:CkLk2Mor
長岡はベンチで治療を受けてプレーを続けたものの、9回の守備から途中交代。高津監督は「打撲痛がちょっとあるということだった。本人はいけますと言ったけど代えました。今はなんともいえない」と説明した。
2025/04/20(日) 23:32:06.03ID:a4wj6pPt
いまの長岡って抜けたらそんなに痛いか?
2025/04/20(日) 23:38:24.40ID:v3ZE2Fv9
俺は野手では村上、塩見、長岡は替えがきかん選手と思ってるけどな
640どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:39:14.00ID:qdjBF3zU
伊藤も場馴れしてないから長岡いないと痛いよ
伊藤でショートがまだ埋まるとは思えない
641どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:51:54.06ID:EGp3qotn
wRC+リーグ最下位を爆走中の長岡が伊藤になったところで火曜からの試合で得点力が変わるかと言われれば特にそんなことはない可能性の方が高いが二遊間の選手の枚数が減るのは運用上普通に困る
642どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:54:40.60ID:vUga+2wC
もしもの時はショート茂木でいいじゃん
2025/04/20(日) 23:55:39.01ID:ljDVGdPu
ショート赤羽さんもあるよ
2025/04/20(日) 23:57:32.54ID:ljDVGdPu
でも絶対レギュラー取られたくないで
今までやってきたから無理して出てきそうで心配だ
645どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:01:15.04ID:BUe9Dt5p
増田POTDキタ♪───O(≧∇≦)O────♪
646どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:13:24.51ID:mJhcZAVy
これで武岡の居場所なくなった
トレードか、現ドラ
2025/04/21(月) 00:25:50.87ID:FbC5K84M
長岡より伊藤のほうが守備範囲広くね?
伊藤ショートって何か問題あるの?
2025/04/21(月) 00:26:43.85ID:gkGKrai9
庄司ばっか使うようになってぶっ壊れる未来しか見えない
いつもそうだった
ヤクルトはいつもそう
649どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:29:24.99ID:p5v7C33D
>>647
伊藤は今日は打てたが、長岡より打つことないと思う
二軍で察するレベルだし
ただ今の長岡の打撃なら守備重視のほうが良さそう
まあ、山田長岡オスナは監督変わらないと外せないから考えても無駄だ
2025/04/21(月) 00:31:15.76ID:LCV8JamF
怪我じゃないなら長岡外す理由にならん
651どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:39:24.38ID:teCEpnXL
逆にバッティングの方が勝負論あるくらいで守備は安定感としては明確に長岡に劣る
範囲広いし凄い動きもするんやけど疲れてくるとプレーが軽くなる
652どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:43:25.79ID:D5BNaarq
>>647
広いよ
伊藤はルーキーイヤーの去年の二軍守備指標が同じく一年目の時の広島矢野超えてる
上でもUZRリーグトップ競えるレベル
2025/04/21(月) 00:46:37.68ID:IjKAgaQ8
セカンドに長岡回してサード茂木ショート伊藤でも別にいいんだけどな
現状最大の穴はセカンドなので
654どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:51:17.07ID:mJhcZAVy
武岡トレード話あるよね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況