X



【D専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ a264-8Wgn [2001:268:9a33:b08a:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 02:55:36.30ID:2kUhUtz80
山本がホームラン打って三塁回ったあたりで、立浪がしかめ面で首捻ってたけど何だあれ
大振りしたから怒ったのかな
0217 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 29db-8Wgn [2402:6b00:a25b:4600:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 02:57:06.38ID:uiw1mo8Z0
>>213
根尾でも代打に出した方がマシだな
0223どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 65e2-T7LG [240f:74:6cb:1:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 04:48:54.16ID:4QRVT0+p0
根尾は敗戦処理で壊れるまで使えばいいだろ何年待つんだよって話敗戦処理ロングひたすらでいい土生とか1年目のやつ大事にしろ1回なら抑えてるのにロングで失点が多すぎて可哀そすぎる新人なのに
0224 ドラ 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 8693-JXCL [2400:2200:81e:7105:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 04:55:22.19ID:Jmg2ZKEQ0
テスト
0226どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d18-mrGX [240b:c020:4e0:653f:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 05:31:27.33ID:EZ2MScGp0
連休に客寄せパンダ上げたせいか士気も落ちてるな
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ eed5-GK0Y [153.219.108.80])
垢版 |
2024/05/11(土) 06:21:09.52ID:u0WWaeD40
結局新聞屋のネタ優先で獲得した時点もうこいつは竜の未来だのミスタードラゴンズだの過剰に持ち上げ過ぎなんよ
石川にしろ周平にしろ根尾にしろそれで延々その後のチーム編成まで影響を与え続けるし優遇され続ける

巨人だって新聞屋だがドラフトで獲得した直後は持ち上げるけどハネムーン期間みたいなもんでそれが終われば単なる新人の一人
頭角を現すまではニュースにもならんいつの間にか消えてるのもザラ
0233溝脇 (ワッチョイ 86aa-Aasx [2400:4053:e562:a700:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 06:33:03.20ID:LNnhaVJZ0
野球素人だけど
小笠原が7回1失点の試合は勝ち継投使う訳にはいかなかったの?
次の日休みだし1点差なら巨人のリリーフにプレッシャーかけれたかもしれない
0235 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 29db-8Wgn [2402:6b00:a25b:4600:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 06:44:35.31ID:uiw1mo8Z0
>>230
野手も石川と岡林の今後次第では焼け野原や
石橋や龍空は見切ってもうまともに使う気ないでしょこんなん
0237 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 22dd-RDYW [147.192.79.104])
垢版 |
2024/05/11(土) 06:48:25.88ID:lqqPnDUW0
タッツは勝っても負けても同じ投手に投げさせるのはよくない
1日休みあるからというが登板するごとに疲れは蓄積されていき肝心な時に抑えられなくなる
ホールドつかない場面で勝ちパを投げさせるのは目先のことしか考えてないように思える
セーブつかない場面でライマル投げさせたら何やってんだ?となるでしょ
0240どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69f7-VX5N [180.197.217.51])
垢版 |
2024/05/11(土) 06:52:09.73ID:gDm6acES0
二遊間だけじゃなく全ポジションおかしくなってて草
流石立浪w
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ eed5-GK0Y [153.219.108.80])
垢版 |
2024/05/11(土) 06:59:58.61ID:u0WWaeD40
>>237
中継ぎの失点がほんと我慢出来んのよタッツは
それがビハインド専にしろ緊急登板した奴だろうと
勝ちパと同じような結果しか嫌だって
敗戦処理やロング要員なんて劣るからその立場なのにピンチ背負ったり失点したら変えたくなって中継ぎの負担を減らすために
とにかく投げてくれの考え無くなる
先発が早々に崩れて降板して諦め半分でこの試合は相手の自滅や打線の奮起に賭ける
投手は消耗させないみたいな試合もできない
0246どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8646-rI4W [223.133.49.198])
垢版 |
2024/05/11(土) 07:10:26.53ID:g+fZR0W/0
おはD
借金3しかないのにもう最下位

30分でリクエスト使い切る無能として名を残すT
0247どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d2a-auFI [2400:4150:302:ee00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 07:11:33.21ID:Y+avCcyt0
村松は本職のセカンドで使ってやれよ
田中は競争で村松に負けたんだよ
0250どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02bb-g/PP [2400:2200:483:a7df:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 07:14:02.16ID:+HgzUf3b0
>>248
中 上林ならなぁ
0251 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 22dd-RDYW [147.192.79.104])
垢版 |
2024/05/11(土) 07:17:15.35ID:lqqPnDUW0
>>233
慎ちゃんの試合で勝ちパ出しても巨人は勝ちパを出して中日は巨人の勝ちパ打てないだろうし他になかったような
意味分からなかったのは梅津の試合の継投だな回跨ぎさせてピンチになったらマシンガン
あの時は結果抑えたからいいもののと解説者から批判されてたのに昨日の広島戦でも同じことやらかした

>>244
勝野の使い方の説明がそれしかつかないもんな
中継ぎだけでなく先発も失点が我慢できずすぐ降ろすからリリーフの負担がキツイんだよ
これはタッツ政権1年目から言われてて投手コーチ変わっても変わらないからおそらくタッツがやってんだろな
0252どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69f7-VX5N [180.197.217.51])
垢版 |
2024/05/11(土) 07:23:57.37ID:gDm6acES0
監督がやたらと右往左往したところで大してどうにもならないっていつ気づくんだ
序盤でリクエスト使い切る馬鹿には一生理解できんか
0254どうですか解説の名無しさん ころころ (ワッチョイ 69f7-VX5N [180.197.217.51])
垢版 |
2024/05/11(土) 07:27:59.03ID:gDm6acES0
>>253
そもそも10勝できる先発が1人もいないのに酷な話やなあw
0268 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 22dd-RDYW [147.192.79.104])
垢版 |
2024/05/11(土) 07:48:16.49ID:lqqPnDUW0
>>263
まだ投げられそうな梅津を代えて疲れが見えてたワクワクさん代えないで試合落とした感は否めない
慎ちゃんの試合の継投にもかなりの影響あったような気がする
セリーグは投手力ある阪神巨人広島が上位にいると言われるがそれだけでなく投手運用の差をとても感じる
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ eed5-GK0Y [153.219.108.80])
垢版 |
2024/05/11(土) 07:50:26.83ID:u0WWaeD40
んでビハインドや負けパがちょっと情けない失点したらあっさり下に落とす福谷やら
それで同点や勝ちパ級にその負担が流れていく
ビハインドや敗戦処理はそういうレベルの投手だからその立場でちゃんと投げれるなら上の役割なんよ
そういうダメな奴でも長いシーズンのイニングの一部を担って負担してるのを理解してない
0272どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM95-2zps [122.29.244.236])
垢版 |
2024/05/11(土) 07:52:00.12ID:9zAb1nQqM
>>271
おつ
0273どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a225-mrGX [115.85.139.45])
垢版 |
2024/05/11(土) 07:57:24.11ID:UpEpHRlW0
今年の戦力で平田監督なら貯金は余裕だろうなぁ
0274どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8646-rI4W [223.133.49.198])
垢版 |
2024/05/11(土) 07:59:00.19ID:g+fZR0W/0
借金3で絶望的な気持ちになるなんて初めてかもしれない
0278 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 29db-8Wgn [2402:6b00:a25b:4600:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:01:01.93ID:uiw1mo8Z0
>>264
1日の横浜戦で浅いフライを落球したから
0280どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a225-mrGX [115.85.139.45])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:02:01.36ID:UpEpHRlW0
>>237
投手のローテや交代のタイミングとかも全部立浪が決めてやってんだよね。
あ、キャッチャーの交代もそうかw
0283 警備員[Lv.27][苗] (アウアウウー Sac5-8Wgn [106.146.113.217])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:02:38.98ID:+WbsMtAYa
>>256
石川は無理だって
体ボロボロで守備範囲がおじいちゃんだもん
0284どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5150-T7LG [118.109.150.225])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:03:25.69ID:u5K348k90
結局打てないことには上がらない
不振の打者を見切れるか否かが重要
石川もこのままでいい 打つのなら守備は途中交代でもいい
0286どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a225-mrGX [115.85.139.45])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:05:00.30ID:UpEpHRlW0
>>278
前に突っ込んだけどギリ捕球ができなかったシーン?
0289どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69f7-VX5N [180.197.217.51])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:06:49.20ID:gDm6acES0
>>284
打ってるヤクルトもお友達だけど
0290 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ a264-8Wgn [2001:268:9a33:b08a:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:06:57.07ID:2kUhUtz80
>>286
多分そう。あれがきっかけで大量失点に繋がったから余計に立浪の印象悪い
0294どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a225-mrGX [115.85.139.45])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:12:02.87ID:UpEpHRlW0
>>290
あんなんで癇癪起こされるのか。
選手がのびのびできないじゃん。
まぁ本当どうでもいい所にすごく引っ掛かる人やなぁ。
0295 警備員[Lv.9][新苗] (オッペケ Sr91-nSON [126.212.243.100])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:15:16.33ID:ebbwCNBWr
しかし今回の山本のホームランのときとか
立浪は顔に出し過ぎだよ
相手チームは見てるし
カメラに抜かれるの意識しといた方が良いよ

余談だけど井端が巨人のコーチやってたとき
選手がミスするとコーチの顔映されるから
ポーカーフェイス意識してたって話だよ
0300どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5150-T7LG [118.109.150.225])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:18:18.38ID:u5K348k90
たまにビッグイニングを作らんことには勝てないよ
フラフラしてる投手を降ろせないことが多い
先発投手も味方の攻撃は長い方がいいだろ
ピッチクロックあるし大変だよ
0302どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d2a-auFI [2400:4150:302:ee00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:20:05.85ID:Y+avCcyt0
伏兵がホームラン打ったら不機嫌になるタッツ
0304どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-fyZ9 [1.75.232.72])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:24:02.70ID:z5Qmy/cvd
立浪って一番には外野手以外使ってはいけない縛りプレイやってない?
0305donguri (ワッチョイ f261-auFI [2001:268:c140:32af:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:24:08.00ID:RT0hZ/Ks0
バッティングだけで降格理由にはならんと思うが 村松は宮本とかにも話してるけど走塁に不満らしいし、彼の中で守備、走塁はかなり重きをおいてる ただその守備走塁評価自体が怪しいってのはあると思うね 肩の強いだけのロドリゲスの守備をNo. 1と評価してたり 彼の判断基準自体が間違ってる可能性もある
この前の放送での宮本のコメントがこれ「村松、オープン戦好調だったんで僕はもう少し我慢して使って欲しいと思うんですね。監督と話をしてみたらよく走塁ミスをするんだと。その辺りも克服していってもらいたいですね」
0306どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8646-rI4W [223.133.49.198])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:24:21.07ID:g+fZR0W/0
京田が大活躍か、中日戻ってこいとは言えなくなってきたな
0313どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a273-1ydp [2405:1200:e106:9400:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 08:31:25.16ID:vWEK9OuL0
>>308
戦力をフル活用する監督と、戦力の半分未満一部しか使えない監督とじゃ、差がつくのは当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況