X

巨専】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f9c-AvD6 [245.173.215.202])
垢版 |
2023/09/30(土) 21:36:22.81ID:O3WN+9+B0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】★6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696074370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 858b-kIoB [244.254.84.57])
垢版 |
2023/09/30(土) 21:43:17.36ID:4aYjoX4T0
珍ホクホクだな門別とか新しい投手をまた育てて
3どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f9d5-5C2y [218.110.96.25])
垢版 |
2023/09/30(土) 21:56:46.37ID:WSX7I2gR0
これは
もう
ダメですよ
2023/09/30(土) 22:04:36.38ID:mQR7vQPKa
 原監督との試合後の主なやりとりは以下の通り。

 ―――戸郷。
 「相変わらずいいピッチングです」

 ――34回連続無失点。
 「ね、リズムもいいしね」

 ――大勢の調子がなかなか上がってこない。
 「良くはなってきていると思いますけどね。そういう報告を受けて今日も期待を持って上げたということですね」

 ――いいイメージでシーズンを終わらせてあげた。
 「それは常にね。選手もそう思っているでしょうけどね、なかなか。こんなチームではないんだというところは思って欲しいね」
2023/09/30(土) 22:05:01.79ID:mQR7vQPKa
 ――昨日DeNAが勝ってBクラスが確定。
 「これは現実として非常に不甲斐ない戦いのなかで、こういう結果になったということです。ファンの方には大変申し訳ないと。その一心ですね」

 ――山口オーナーからも厳しい言葉があった。何かが足りなかった。どのあたりが。
 「まだ反省するすべて総括的に話すことは出来ない。しかし、やっぱり大いにしっかりと受け止める必要があるチームであるということですね」

 ――残り試合。
 「2月1日から目標を持ってやってきたチームだしね。ここ2、3年、後半あまりいい結果が出ていないというところに歯がゆさが残りますね。そこはまだゲームも残っているわけで、なんとか力を振り絞ってもらいたいなと思いますね。私も一緒ですね」


https://news.yahoo.co.jp/articles/0ea2d8d71d61bae815f6a277a28260c098bbfe69
2023/09/30(土) 22:05:26.17ID:BI8095Tc0
試合みてないが、なぜ戸郷を下げたのか、なぜ明らかにダメな大勢を使うのか、理由分かるやついた?
2023/09/30(土) 22:09:27.46ID:fPq9/V700
>>6
全くわからんのだけど…戸郷が怪我したとかしか納得できん。じゃなきゃ、わざとやってないかこれ
2023/09/30(土) 22:09:46.92ID:41iBleUE0
>>6
原しかわからないぞ
9どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f9d5-5C2y [218.110.96.25])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:09:54.61ID:WSX7I2gR0
井納にも
やってあげて欲しかったwww
2023/09/30(土) 22:09:53.38ID:5DS3Vzvo0
辞めろ!辞めろ!タッツノリ!
消えろ!消えろ!タッツノリ!
11どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8501-fB/Z [244.175.184.80])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:10:37.42ID:v3fHeGlr0
いちおつ
>>5
いつも選手に2月1日から全力でやれるように仕上げてこいってのが間違いなんじゃね?
2023/09/30(土) 22:10:44.27ID:hxx1JIla0
巨人
同点9回表に中川がソロ被弾して負け

ハム
1点リードの9回裏にジャスティスがソロ2発浴びてサヨナラ負け

ヤクルト
同点9回表に田口がツーラン被弾して負け

どこが1番悲惨?
2023/09/30(土) 22:10:48.83ID:qEUJcLVb0
もう選手がやる気ないんだろう
さっさと首にしろあのゴミ監督
2023/09/30(土) 22:11:18.83ID:QepszgmR0
「しかし、やっぱり、大いにしっかりと受け止める必要のあるチームであるということですね」

チームのせいにして草
まだやるつもりじゃねえかこいつ
15どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d63-CIzj [246.12.84.212])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:11:23.21ID:P5QeqCT+0
>>12
どこもBクラス決まってるから大して悲惨でもないな
16どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-zPNO [126.65.239.62])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:11:26.38ID:CS45CAN00
ようするに悪いのはチームだから
来年も続投確定ってことでいいの
2023/09/30(土) 22:11:45.06ID:+ztgLOJi0
大勢は湯浅のほうが指標いいのに新人王。一生の運を使い果たした感じ
大勢はもともとドラフト評価低かったし戻るべきとこに戻った感じだろ
また抑え候補探さなきゃな
2023/09/30(土) 22:11:48.48ID:TBatVMcW0
原がやる気あろうがオーナーがもうやらせるつもりないだろ
あそこまで言うって相当怒ってるぞ
2023/09/30(土) 22:11:51.96ID:ScnAvVBK0
原「総括なんてできないねえ」
20どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99ad-TLtG [240.191.37.222])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:11:55.21ID:5BtIDBh50
二岡監督川相ヘッドでいけ
2023/09/30(土) 22:12:13.80ID:41iBleUE0
>>5
後半結果出ないのは前半戦からCSみたいなリリーフの使い方してるからじゃないですかね?
2023/09/30(土) 22:12:19.19ID:dIvq1M7n0
>>12 最下位に落ちたヤクルト
23どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9925-04ic [250.88.116.72])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:12:25.16ID:SYRtdApH0
巨人とかいう散々下煽っといてBクラスとかいう1番恥ずかしい球団😅
2023/09/30(土) 22:12:37.55ID:TBatVMcW0
原も年貢の納め時だろ
25どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaee-fB/Z [251.202.104.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:12:44.04ID:drCz5YZI0
原解任ありがとう
2023/09/30(土) 22:12:57.42ID:O3WN+9+B0
なぜ戸郷を86球で降板させたのか
中5日だから?→いや今期最終登板なんですけど

なぜ二軍でも一軍でも結果が出てない大勢を1-0で出したのか
調子がいいと投手コーチが言ったから?→いやいや1点差ですやん戸郷可哀想ですやん

ここ最近調子のいい船迫やバルドナードをなぜ温存?
抑えは中川で行くと決めていた→決めんなやそもそも同点やぞ
2023/09/30(土) 22:13:13.65ID:IUpzQoH90
草 戸郷の勝ち消されてる
あと打線しょぼすぎ
28どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 818c-TroW [130.62.15.247])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:13:13.86ID:Py2czQmy0
>>12
どこも一発にやられてて草
29どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d3b-iQs+ [118.83.8.21])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:13:15.58ID:SNlYgZIg0
>>980
戦力的にはともかく松田はいい人だったに違いない
1年しかやってないのに若手を泣かすなんて
2023/09/30(土) 22:13:26.17ID:OCwzz1qDd
オーナーは原に対して受け止めろって言ってんだろ 
なんでチームが受け止めろとかターゲットを勝手にずらしてんだよ
やばいだろこの人
2023/09/30(土) 22:13:24.26ID:OzhXw/4a0
大勢は緩い球を習得すればいい
32どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8501-fB/Z [244.175.184.80])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:13:31.04ID:v3fHeGlr0
原にさよならを言う方法はまだ発見されてない
33どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da8e-Qu7m [245.136.223.182])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:13:36.07ID:gJm14A/D0
巨人の新監督選びは公募にしたらどうだ?。これしたら球界史上初で盛り上がるぞ
以下の課題出して、それをファンにも公開。最終面接もGIANTSTVで生中継する
こういう監督の決め方するチームあってもいいんじゃないかな。

・今年巨人が優勝逃したのは何故か
・現在の巨人の問題点について
・どういうチーム編成、采配したら来年優勝出来るか
・監督に就任したらどういうチームにするかの将来ビジョンについて
34どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:13:46.84ID:Oxe2BNnv0
大勢はコンディション良ければ抑えられるんだし、明らかにおかしくなってる所を無理して投げさす必要ないでしょもう
ポストシーズンに向けてきっかけ掴ませるたいとかならまだ分かるが
残念ながらチームが弱すぎて出られませんし
2023/09/30(土) 22:13:53.61ID:T0CugLcO0
>>13
ファンは金払って見に行ってるからな
やる気ないで無気力試合するのは無いわ
試合ボイコットして払い戻ししろって話し
2023/09/30(土) 22:13:59.13ID:1mep1r8C0
>>22
前年度覇者が最下位とはな…
ウチも他所のこと言ってる場合じゃないが
37どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaf6-5C2y [251.232.166.139])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:13:57.29ID:CmMcrVg10
仲間だと思ってた楽天はCSに、中日には馬鹿にされ、ヤクルトは気まずすぎて声かけれないし

どうしたらいいんだ・・
2023/09/30(土) 22:14:01.72ID:5lpkCO2s0
選手に「こんなふうにやれば勝てるんだ」ってのを示せない監督に求心力が生まれるわけないからな
もう原を続投させる根拠は何もない
2023/09/30(土) 22:14:05.91ID:iISpocYa0
選手はもう原のために働くのは嫌なんだろ
40どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d63-CIzj [246.12.84.212])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:14:10.96ID:P5QeqCT+0
何なら優勝した2020も終盤で大失速かましてるからな
後半から終盤にかけてクソなのはこれでもう4年連続だよ
その4年間に共通して言えるのは打線が冷えることとマシンガンの影響で中継ぎがバテてること
2023/09/30(土) 22:14:36.80ID:SLqN5oB+0
浅野くん松田の打席から大号泣でまだ18歳なんだなーと思った
そして高卒ルーキーで.260以上フィニッシュは立派
2023/09/30(土) 22:14:37.67ID:5DS3Vzvo0
>>36
来年は珍ゴキブリが最下位やなw
2023/09/30(土) 22:14:39.71ID:l38egCajd
大勢はこの前の阪神戦で二発喰らった試合が今シーズン最終登板だよな普通なら
44どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d86-skpN [246.95.78.86])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:14:54.09ID:ekp37nGo0
>>17
大勢先発やらせるのも有りかな
2023/09/30(土) 22:15:29.94ID:ScnAvVBK0
原「戸郷クンニは勝負の厳しさというものを知ってほしいですね。プロの世界を舐めてはいけないということです。」
2023/09/30(土) 22:15:50.22ID:5DS3Vzvo0
バサマ先発させてみてくれ
摂津のようになれる
2023/09/30(土) 22:15:55.40ID:cxtby0gD0
>>36
ヤクルトは元々順位が両極端だから
15・21年の優勝は2年連続最下位からだし
18年も1年限りだが前年借金50からの一転して貯金生活だ
もちろん逆も然り
ヤクルトファンは誰も驚いてるのいないんじゃね
2023/09/30(土) 22:15:58.17ID:Ru7ox9NU0
この期に及んでこんな無様な試合を見せておいてまだ自分から辞めようとしないの惨め過ぎるわ原(´・ω・`)
オーナーにクビ通告されるより自ら辞任の方がまだ見栄えがいいよ。そんな判断ももう出来んかー(´・ω・`)
2023/09/30(土) 22:16:02.22ID:dIvq1M7n0
>>30
もう責任放棄した発言だよ
チームがとか言い出すのは。評論家の目線だよ
この一言で全権&監督不適格と言えるわ
50どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:16:21.57ID:Oxe2BNnv0
>>44
昨年のオフに湯浅との対談で将来は先発やりたいって言ってたな大勢
今はまだ自信ないからリリーフで頑張るとか言ってたが
2023/09/30(土) 22:17:00.48ID:7+eZDUe/0
弱いくせにたまたまリードしてる場面で隙見せるから負けるんだよ
2023/09/30(土) 22:17:14.34ID:12Z6Z/gT0
>>45
変換w
2023/09/30(土) 22:17:13.58ID:5DS3Vzvo0
腹をやめさせるには、
脳の検査してドクターストップが1番良いやり方
2023/09/30(土) 22:17:59.91ID:mQR7vQPKa
浅野たんの号泣顔
https://pbs.twimg.com/media/F7Qvve0aYAAHtT4.jpg
2023/09/30(土) 22:18:14.92ID:fFJQbgIu0
>>43
そもそも本人がまだ無理って言ってるんだから普通のチームなら2軍で打ち込まれた時点で無理矢理1軍に上げないよ
2023/09/30(土) 22:18:21.38ID:1odP6ITS0
自分から辞めます言う気はないなアレ
解任しかないよ
2023/09/30(土) 22:18:24.04ID:rTyM5OSW0
戸郷は防御率はキャリアハイだな
2023/09/30(土) 22:18:47.53ID:ScnAvVBK0
>>42
来年からはさらに主力選手が年取って衰えていく。新監督がどうなるかわからないけど最下位もあるだろ
2023/09/30(土) 22:18:52.83ID:yiZXqkf0d
岡崎のYouTubeで上原が「原さん続けたら巨人人気落ちますよ」言うてて草
60どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-yoOe [49.106.203.111])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:19:02.89ID:M3nPIFFbd
原監督来季こそ足りないものが見つかるといいねw
2023/09/30(土) 22:19:11.71ID:Ru7ox9NU0
全権監督なんだからチーム低迷の責任を受け止めろっていう当たり前の話が原の脳内変換でチームが受け止めろになるのヤバすぎるわ(´・ω・`)
2023/09/30(土) 22:19:19.06ID:XZm/Ah/r0
でも解任すると来季も原の懐に2億円も入るんやで
辞任に追い込むしかねーわ
63どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0da6-5C2y [246.9.88.176])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:19:25.31ID:Te0xJpgb0
つべで今日のファームの試合の切り抜きを見てきたけど
松田の引退試合が絡んでるとはいえ、一軍とベンチの雰囲気が全く違ってて笑うわ
中島や中田のベテランもいるのに 監督は昇格させて二岡でいいじゃん
積極的な起用で、若手が活き活きしてる日本ハムにも所属してたし
巨人は底上げは絶対だから、若手の実力や性格を知り尽くしてる二岡でいいよ
64どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8501-fB/Z [244.175.184.80])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:19:41.75ID:v3fHeGlr0
>>54
人間的にはいい人なんだろうな松田は
原の使い方でヘイト集まっちゃったけど
2023/09/30(土) 22:19:50.47ID:WepBASeo0
読売エンゼルス雑っ魚
2023/09/30(土) 22:19:53.60ID:T8iT6olH0
>>57
連続無失点で終われてよかった言ってたな
今年は満足なのかも
2023/09/30(土) 22:19:54.70ID:5DS3Vzvo0
中日のファンみたいに車に乗り込むところに行ってヤジリまくれよ
68どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d63-CIzj [246.12.84.212])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:20:03.99ID:P5QeqCT+0
>>55
Aクラス入りがかかる中計算できるリリーフが中川しかいないから無理矢理あげたんだろうな
仮に来年監督代わっても尾を引きそうやしマジで死んでほしい
69どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-g71d [49.98.143.15])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:20:19.05ID:pFVP8Smnd
権力にしがみつく老人とはこうも見苦しいものなんだな
2023/09/30(土) 22:20:37.35ID:60ffXMee0
原の発言は自分から辞めるとは言わんって内容だな
山口うんこだから嫌な感じ
2023/09/30(土) 22:20:38.01ID:VeVRn4600
ハラシンは来年から無駄な時間を過ごさずにすみそうでよかったな(´・ω・`)
野球観戦なんて三時間拘束されるあげくストレスが大半の趣味だからな
健康なるよおじいちゃん
2023/09/30(土) 22:20:38.26ID:dIvq1M7n0
清武さんは、もうお前さんは間に合いませんってコメントして欲しい
73どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:20:45.26ID:Oxe2BNnv0
戸郷はルーキーイヤーから毎年課題を克服していて凄いな
2019一軍デビュー
2020ローテ定着
2021規定投球回到達
2022二桁勝利、最多奪三振
2023自己ベストの防御率
2023/09/30(土) 22:20:51.13ID:T0CugLcO0
>>45
プロをクンニしては駄目だよって事でOK?
2023/09/30(土) 22:20:57.09ID:AsK2i3pn0
戸郷に投げさせときゃサルでも勝てるのに
原はサル以下と確定した試合だったな
76どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d0a-8+f+ [246.194.116.142])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:21:18.29ID:rH2zZ/VI0
山口オーナー「辞任願出さないんなら、解任と言う事で手続き進めますけど良いですかね?」
原「あなたの思い通りにはいかないよ。」
山口オーナー「出て行け!」
77どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ caac-J0Mp [243.26.235.177])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:21:24.15ID:YolUiJ/R0
チケット完売だったのに空席多かったな
78どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d0a-8+f+ [246.194.116.142])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:22:03.53ID:rH2zZ/VI0
>>45
アーナルほど。
2023/09/30(土) 22:22:24.78ID:AsK2i3pn0
>>73
根尾・小園世代ではなく戸郷世代だな、もはや
80どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-g71d [49.98.143.15])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:22:47.01ID:pFVP8Smnd
巨人が3年連続借金って冷静に考えてスゴいことだよな
2023/09/30(土) 22:22:58.47ID:O3WN+9+B0
>>54
かわよ
2023/09/30(土) 22:23:04.88ID:TBatVMcW0
もう原は遠慮なく首でいい
何だあの態度は ヤバすぎるだろ
2023/09/30(土) 22:23:13.36ID:Ip1G9haN0
戸郷お疲れ様だよ
WBCから完走は見事でした
2023/09/30(土) 22:23:19.07ID:O3WN+9+B0
「阿部は以前から“パワハラ気質”なのです。四球から崩れた投手の耳元で怒鳴りあげたり、ミスをした若手野手を懲罰的にしごいたり……。原監督も危惧して、ある時『お前さんは一回思ったことを飲み下せ』とアンガーマネージメントを説いたことがあった。それでも阿部の指導態度には変化が見られませんでした」(同前)
“パワハラ伝説”は枚挙に暇がない。二軍監督時代には、プロアマ交流戦で早稲田大学野球部に負け、ベンチ入りした選手に罰走を科した。叱責を受けた若手投手がイップス気味になり、ベテランの投手コーチが激怒したことも。こうした振る舞いは「当然、球団幹部も把握している」(同前)という。
ここ最近、阿部の周辺からは、『パワハラ評を少しでも和らげるためにも、阿部は一度チームを離れたほうがよいのでは』という声があがり始めているのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce32e132a682bb373ed6072d5d7d61d9770235c7

阿部、なし…と。
85どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-SoE7 [14.10.128.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:23:24.21ID:lmM0UpwM0
松田が監督でいいよ
86どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d63-CIzj [246.12.84.212])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:23:36.44ID:P5QeqCT+0
長野、坂本、梶谷、中田、丸、小林、菅野 ← 来年はこいつら全員アラフォーという事実
2023/09/30(土) 22:23:38.52ID:EFQmLjlM0
井端模擬ドラフト
これになったら喜ぶ?
https://i.imgur.com/9ejxc9v.jpg
88どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-yoOe [49.106.203.111])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:24:10.24ID:M3nPIFFbd
原を叩いてるけど、今日の根尾をボコれない打線もだいぶヤバいぞw
オガラミの頃ならフルボッコにしてるw
89どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99d3-UA51 [240.116.226.130])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:24:22.48ID:LkXQtq5/0
大体大勢をいい形で終わらせたいなら今日じゃなくていいだろ
負けてる時でも1回納得出来る投球出来たらいいんだし赤星の完封
掛かってる時でもさ何で今なのと言う場面が多過ぎ
2023/09/30(土) 22:24:30.48ID:5DS3Vzvo0
>>87
何でこんなおナニードラフト遊びしてんの?
91どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:24:37.37ID:kgfFieOr0
>>62
来年原の顔を見なくて済むと思えば2億くらい
2023/09/30(土) 22:24:39.90ID:9U1vDjN90
原はかっこつけだから首にされるようなら自分から辞めるだろ
2023/09/30(土) 22:24:42.17ID:1mep1r8C0
>>30
全権与えられた指導者の台詞じゃ無いよな
2023/09/30(土) 22:24:45.88ID:xOv5LrbB0
>>87
模擬ドラフトとかお前馬鹿?
2023/09/30(土) 22:24:49.86ID:3JB2yrtX0
>>33
キモい
96どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d0a-8+f+ [246.194.116.142])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:24:54.83ID:rH2zZ/VI0
>>73
しかもWBC出場してるしな。
2023/09/30(土) 22:25:29.53ID:Ek+Qgrgs0
>>88
スコアラー追い出した原が悪い
98どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d63-CIzj [246.12.84.212])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:25:30.77ID:P5QeqCT+0
>>89
高梨が阪神ファンにブーイング喰らいまくってたときもなぜか1点差で出してたよな
他のリリーフいたのに
2023/09/30(土) 22:25:54.70ID:iSWcbav40
>>82
むかつくよな
100どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:25:55.83ID:Oxe2BNnv0
巨人って本格派投手の育成ほんと下手だな
鍬原も髙橋も1年目は荒いが奪三振率良くて今よりいい球投げてた
どいつもこいつも球が弱くなってリリーフすらできない仕様になっていく
101どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.215])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:25:59.83ID:292inb6Qa
まじで原って普通じゃねえよなw
いくらなんでも厚顔無恥すぎるよ
102どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-yoOe [49.106.203.111])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:26:15.23ID:M3nPIFFbd
燃え続ける大勢の燃料を湿りっぱなしで火が点かないマッチ棒に分けてあげてwww
2023/09/30(土) 22:26:17.96ID:wAowfqjB0
今日の公式youtubeは二軍の熱男大作戦か
そらそうよ
2023/09/30(土) 22:26:38.91ID:TBatVMcW0
>>92
自分から辞めたら来年の給料振り込まれないけどな
2023/09/30(土) 22:27:03.53ID:TBatVMcW0
明日にでもオーナーからクビ告げられるんじゃね
まだ会ってないのかな
2023/09/30(土) 22:27:48.96ID:TBatVMcW0
原的には解任される方が良いと思ってんじゃね
働かずに給料貰えるからな笑
2023/09/30(土) 22:27:58.41ID:yioROjD00
報知が急にファーストが補強ポイント言い出したのは何か意味がありそう
2023/09/30(土) 22:28:15.52ID:7SjZ7E0L0
山口オーナー、ホント頼りなくて抜け作なんだけど、そんなのが読売本社の事実上のトップにまで上り詰めたのがいまいち理解できないんだよなあ…
2023/09/30(土) 22:28:20.51ID:dIvq1M7n0
>>105
さすがに全試合終了してからだろ
解任は
2023/09/30(土) 22:28:45.14ID:5DS3Vzvo0
もうこれボケ老人だろ

和真いた?
あなたの思う通りにはならないよ
何かが足りないね

逆らうコーチ追い出し
スコアラー追い出し ←NEW!

スリーアウトなのにリクエスト
ホームランの浅野に変えて代打丸ゲッツー
2023/09/30(土) 22:29:13.00ID:9U1vDjN90
>>104
まあ辞めてもらう代わりに何か役職付けて金出すでしょ
112どうですか解説の名無しさん (スップ Sd2a-I7yD [1.72.0.173])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:29:21.58ID:7VhXYw2Md
巨人が強い頃は適材適所で強打者を補強してたけど、
なんでそういう補強を止めちゃったの?
最近の貧打を見てて本当に悲しくなる
ちなみに俺が巨人ファンなった頃は
近鉄の4番 ローズ
ヤクルトの4番 ペタジーニ
ダイエーの4番 小久保
西武の4番 清原
広島の4番 江藤
日本ハムの3番 小笠原
オリックスの3番 谷
ヤクルトの4番 ラミレス
ロッテの4番 イスンヨプ
横浜の4番 村田
補強選手は、こうゆうラインナップだった
113どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55ab-em3Z [254.76.160.85])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:29:31.31ID:+VZT0ctb0
解任の権限は原とオーナーどっちが持ってるん?
114どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:29:42.83ID:Oxe2BNnv0
>>108
本業の方は裏でめっちゃやり手なんじゃね
インテリ893っぽい見た目だし
2023/09/30(土) 22:29:50.87ID:XZm/Ah/r0
>>108
野球に興味ないんやろ
巨人が部数に直結する時代でもないし
2023/09/30(土) 22:29:54.83ID:HCD9SQHB0
>>109
そんなことしてるから原にやりたい放題されるのよね
2023/09/30(土) 22:30:04.01ID:TBatVMcW0
報知は新生巨人って言ってるけどもう情報何か入ってんのかな
水井記者はもう原に嫌気さしてそうな感じがありありと伝わってくる
2023/09/30(土) 22:30:04.36ID:XwAURBc3d
山川穂高獲得はないでしょ
これ以上ダーティーな雰囲気のチームにするわけ?
119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaf6-5C2y [251.232.166.139])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:30:20.55ID:CmMcrVg10
原も阿部も巨人では王様になりすぎたよ・・

誰もお前らのこと知らん東南アジアぐらいで修業してこい
120どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d63-CIzj [246.12.84.212])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:30:49.16ID:P5QeqCT+0
大本営はともかく週刊誌系メディアは監督交代のムード作り出してきたな
2023/09/30(土) 22:30:51.22ID:TBatVMcW0
いやいや山口オーナーはコンプラ遵守のめっちゃ厳しい人だぞ
2023/09/30(土) 22:30:52.11ID:fFJQbgIu0
>>110
本人が3日前の事は覚えてないって言ってるから仕方ないね…
2023/09/30(土) 22:30:52.43ID:dIvq1M7n0
>>112
巨人の名前じゃもうそういう選手来ないんだよ
森友哉見てみろ。皆まで言わせんな
124どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:30:53.81ID:Oxe2BNnv0
>>113
そらオーナーよ
清武GMも読売の取締役会で可決された結果解任された
2023/09/30(土) 22:30:55.99ID:5DS3Vzvo0
水井は既に由伸に擦り寄って行ってるから
つかんでるんだろうね
2023/09/30(土) 22:31:06.19ID:q4KoAwZ80
>>111
終身名誉副監督で
127どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.215])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:31:15.54ID:292inb6Qa
>>110
バカぎ来期構想するのは
まさにあなたの思い通りには行かないよって言ってやりたい
2023/09/30(土) 22:31:29.46ID:B+xN3szo0
厚顔無恥原が来年やる気なのはアスアカとかで分かってた事
だがBクラス決定
洗脳してたオーナーはじめ読売がまさかの先手打ってきた事
報知のリプ等甘えてた巨人ファンの擁護が全くなくなってきた事
  
さすがの原も余裕なくなった
陥落は近い
129どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx5d-bkR0 [126.149.201.138])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:31:31.54ID:B2d4WdaMx
スコアラー追い出しても広島阪神にボコボコにされるとかやっぱり大城のリード読まれてんじゃん
誰だよスコアラーが悪いとか言ってだ奴
2023/09/30(土) 22:31:36.56ID:Ek+Qgrgs0
【巨人】逆転負けの原辰徳監督、前夜Bクラス決定に「ファンの方には大変申し訳ない」

 試合がなかった前夜にDeNAが阪神に勝利し、2年連続のBクラスが決定。「これはもう現実として、ふがいない戦いの中でこういう結果になったというところ。やっぱりファンの方には大変申し訳ないという一心です」と頭を下げた。

 また、29日に山口オーナーから厳しい言葉があったことについては「まだ反省する、全て総括的には話すことはできません。まあしかし、やっぱり、大いにしっかりと受け止める必要のあるチームであるということですね」と言及した。

https://hochi.news/articles/20230930-OHT1T51295.html?page=1
131どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e83-CIzj [247.45.244.61])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:31:48.70ID:cCVQieWo0
全権監督原の続投を希望します
ベイファンより
132どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8501-fB/Z [244.175.184.80])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:32:21.84ID:v3fHeGlr0
>>110
プロで守った事のない松田にセカンド!も忘れるな
2023/09/30(土) 22:32:29.59ID:HCD9SQHB0
>>129
スコアラーがまさか居なくなっていたとは思わなかった
2023/09/30(土) 22:32:29.28ID:5DS3Vzvo0
朗報

原 就寝不名誉監督就任
2023/09/30(土) 22:32:41.57ID:Ru7ox9NU0
原はまだやる気が萎えてないみたいだよなあ言動を見てると(´・ω・`)
ホンマ頭おかしいよあの人は全然現実が見えてないみたい(´・ω・`)
2023/09/30(土) 22:33:00.18ID:yioROjD00
パンダならパンダでヘッドは井端だと思ったけど
ヘッドはあのお方を呼ぶのかな?
2023/09/30(土) 22:33:18.29ID:TBatVMcW0
読売新聞が載せてたスコアラー締め出し事件衝撃だけど実はこれ上編なんだよね笑
明日は下編で投手関係だけど更にやばいの出そう笑
親会社が内情暴露するって原降ろし始まってるだろ
2023/09/30(土) 22:33:27.36ID:OCwzz1qDd
浅野君ずっと泣いとるやん
明日松田と一緒に一軍に上げてやれよ
139どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d63-CIzj [246.12.84.212])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:29.75ID:P5QeqCT+0
セ5球団ファンは来年も原でいてほしいだろうな
140どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.215])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:35.34ID:292inb6Qa
>>92
とっとと失せろしか言うねえし
2023/09/30(土) 22:34:12.36ID:fFJQbgIu0
>>120
読売新聞にもスコアラー追い出してた件暴露されたし内部からも見放されてそうだけどな
ただ解任ってなると遺恨残るから本人から辞任切り出してほしくて待ってるんだろうな
本人辞める気無いから解任するしか無いと思うがw
142どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:49.52ID:Oxe2BNnv0
二次政権の原って今考えると可愛いもんだったな
2019年の優勝記念誌で読んだけど
二次最後の年の原は2016年も続投するつもりで元木や宮本含んだコーチ人事の希望をGMの堤に提出したが拒否られて事実上解任されたと書いてた

今は権力持ちすぎてる
2023/09/30(土) 22:34:54.06ID:TBatVMcW0
原「来年も給料欲しいから早くクビ告げてくれええええ」
球団「辞任にして体裁保ちたいから早く言い出してくれええええ」

絶対これだろ
2023/09/30(土) 22:35:02.65ID:s7qs7G5G0
石川慎吾.354(96-34) new!
145どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d0a-8+f+ [246.194.116.142])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:35:13.00ID:rH2zZ/VI0
>>110
丸が3ー0からHR打っても、丸が3ー0からHR打つのは記憶にない。とか言ってたが5月に打ってるんだよね、確か。
2023/09/30(土) 22:35:12.44ID:dIvq1M7n0
>>137
報知からじゃなくて、読売から出るってのが深刻な事態だわな
2023/09/30(土) 22:35:41.24ID:12Z6Z/gT0
もう原と山口リングの上で殴り合いして辞めるかどうか決めろ
2023/09/30(土) 22:35:45.22ID:LowRjJP00
勝手にスコアラー追い出したりとか巨人というチームをまさに私物化してるんだな
そら自分では辞めんわこんなにおいしい立場ないだろ
でもそれも終わらせないとな
2023/09/30(土) 22:35:45.66ID:T0CugLcO0
>>131
監督変わってもイキナリ優勝争いするチームじゃ無いから
半チンドープの倒し方考えとけよ
2023/09/30(土) 22:35:51.99ID:OzhXw/4a0
>>144
石川はいらねーから
もっとまともな選手よこせ
2023/09/30(土) 22:36:04.51ID:B+xN3szo0
ネオまあまあよかったじゃん
涌井よりは全然いいよw
2023/09/30(土) 22:36:04.75ID:Ru7ox9NU0
大久保や阿部ばかり言われてるけどいつまでも原の腰ぎんちゃくやってる元木もさっさと失せろよ(´・ω・`)
2023/09/30(土) 22:36:08.32ID:fFJQbgIu0
>>130
「俺は悪くない。チーム(選手)が悪い」
2023/09/30(土) 22:36:29.53ID:XwAURBc3d
どんな名将でも権力もって首にならない保証があれば無能になるよ
巨人軍は人事を誤った
2023/09/30(土) 22:36:31.70ID:TBatVMcW0
原は不労所得ゲットのために粘ってるな笑
156どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaf6-5C2y [251.232.166.139])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:36:31.41ID:CmMcrVg10
たかが野球選手がって言ってやれ
157どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0df5-WawX [246.12.84.212])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:36:38.42ID:P5QeqCT+0
>>145
それヤクルト戦のサヨナラ弾やろ
忘れてる方がおかしいな
158どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66b5-YSoP [249.109.114.19])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:37:14.59ID:Jzootq9v0
2021年に若手を育ててくれと言われて続投したのにこのざまじゃな
2023/09/30(土) 22:37:41.91ID:12Z6Z/gT0
岡崎は最後まで原の肩持つのか
2023/09/30(土) 22:37:45.18ID:TBatVMcW0
何がヤバいって負けたことより消化試合で丸梶谷吉川みたいなオワコンを使ったことだろ
コイツらにこれ以上打席与えて何になる?
2023/09/30(土) 22:37:48.06ID:BNvJ2m0s0
いや今更金関係ないよ
このままじゃ終わりたくない まだやりたい 来年だけでもやりたい
これだけだと思う
2023/09/30(土) 22:38:17.99ID:o5wRvbP3d
 巨人・原辰徳監督が、残り3試合となったシーズンを全力で戦い抜く決意を示した。「残りの試合もチームの中でベスト、2月1日から目標を持ってやってきたチームだしね。ここ2、3年後半だいたい、あまりいい結果が出ていないというところに歯がゆさが残りますね。そこはまだゲームが残っているわけで、何とか力を振り絞ってもらいたいと思いますね。まあ私も一緒ですね」と話した。

まあ私も一緒ですね
これは辞めるな
163どうですか解説の名無しさん (スップ Sd2a-09KE [1.75.156.151])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:38:24.44ID:8vmlhtPYd
>>55
WBC組がぼろぼろになってたのに無理矢理大勢使う原と今年いっぱい2軍で調整させる岡田
投手陣の差があれど来期以降の選手寿命を考慮してないのが丸わかりだな 原は
2023/09/30(土) 22:38:47.62ID:TBatVMcW0
>>161
プロの世界はやりたいって言ったら続けれる仕事じゃないんだよおじいちゃん
165どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:38:59.12ID:WBoFdaAI0
原の集大成が詰まった試合
これ負けられるのは原だけ
2023/09/30(土) 22:39:06.76ID:HCD9SQHB0
若手取って育ててるのは二岡。更にベテランも中堅も上手く起用して環境良くしてる。
2023/09/30(土) 22:39:41.01ID:9U1vDjN90
>>159
そりゃ原批判しても岡崎にメリットないし
168どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd42-Qu7m [252.21.233.160])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:39:48.57ID:LLRl9DRV0
>>108
あくまで週刊誌情報だけど
社会部記者時代から警察関係や法務関係とのパイプが深くて、2000年代にプロ野球応援団からの暴力団追放で恐喝されても先頭に立って取り組み手腕を発揮して、警察庁、警視庁、他球団から評価された
読売新聞の法務部長や社長室長を歴任し、読売新聞が抱えた問題も次々に処理した
清武の乱も鎮圧してナベツネが後継者に指名した
2023/09/30(土) 22:39:52.29ID:TBatVMcW0
吉川ってもう若くもないんだしスタメンで使うの今年までにしてくれんかな
明らかに世代交代の邪魔になってる
2023/09/30(土) 22:39:53.70ID:OzhXw/4a0
大勢はまじで糧にしないと
生けない
新球習得しないと西山みたいに
なる
2023/09/30(土) 22:39:59.30ID:XwAURBc3d
>>161
老人的なプライドだよ、それは
原監督は巨人を惜しまれて去って、侍の監督となり、世界制覇する
この夢のプランを捨てることができない
172どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:41:09.53ID:Oxe2BNnv0
優勝できない年のネガティブな暴露記事けっこう面白いよな
石井琢朗がDe相手に就活していて締め出しくらったとか総合コーチだらけで役割が曖昧になってコーチたちが責任押し付けあってたとか

今年はスコアラー締め出し
2023/09/30(土) 22:41:14.88ID:TBatVMcW0
なんかもう全員やる気なかったな
坂本岡本とか特に酷かった
2023/09/30(土) 22:41:41.21ID:12Z6Z/gT0
上原メッチャ溜めてるよなw
思い切ってぶちまければ良いのにw
175どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.105])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:41:51.18ID:ca7cz/fGa
>>161
普通に金だよ
こいつは腹の中じゃ相当ドス黒いよ
2023/09/30(土) 22:42:05.41ID:9U1vDjN90
>>161
松田かよ
177どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265a-iBeE [153.182.88.64])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:42:07.32ID:3tlLaBsR0
>>173
ゲッツーの時岡本抜いて走ってたな
2023/09/30(土) 22:42:23.76ID:JW2gUiqB0
翁田も平内コースまっしぐらかもな
2023/09/30(土) 22:42:30.48ID:QepszgmR0
誰もが現実を受け止め辞任かクビだと思っていたら
バカ原の態度が辞めそうにない。まさかの続投の可能性が出てきた
選手も意気消沈したことだろう
180どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:42:32.96ID:Oxe2BNnv0
>>173
岡崎「坂本は適度に手を抜くのが上手い」

これを体現していたな
坂本が死体蹴りしてるとか消化試合で張り切ってるの見たことないし賢いわ
181どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ca96-USpY [243.58.174.238])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:42:46.07ID:92XaS+dK0
コーチも一蓮托生で全員辞めるだろうな
亀井や阿部は1度離れた方が良い
2023/09/30(土) 22:42:52.35ID:TBatVMcW0
>>174
上原?
183どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265a-iBeE [153.182.88.64])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:43:07.14ID:3tlLaBsR0
原とかいうボケ老人に全権与えて3年契約した奴も責任あるやろ
誰や
184どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66b5-YSoP [249.109.114.19])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:43:18.76ID:Jzootq9v0
山口さんがオーナーになってから
二軍新球場
新寮
築地移転
ドーム子会社化
現場は任せて口もださない
かなりいいオーナーだと思うガね
2023/09/30(土) 22:43:25.79ID:TBatVMcW0
>>179
雇用主のオーナー怒らせてるからそれも無理
2023/09/30(土) 22:43:30.30ID:5DS3Vzvo0
選手は全敗して腹を何とか辞任させようとしてるのかw
2023/09/30(土) 22:43:58.72ID:cFaU6haU0
こんな糞みたいなチーム立て直せる奴誰もいないだろ
2023/09/30(土) 22:44:01.33ID:TBatVMcW0
あの今村とかいう気色悪い球団社長も責任取れや
189どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:44:03.02ID:Oxe2BNnv0
松田のX見たけど異常なまでの慕われ方だな
こいつ監督でいいだろもう
2023/09/30(土) 22:44:22.19ID:bGgOgW2f0
2年前に勇退だったらGMの線はあっただろうけど全権やらせたら無能晒してるからこれも無くなっただろ
2023/09/30(土) 22:44:43.85ID:12Z6Z/gT0
>>182
岡崎のアスアカの最新動画に上原出てんだけど原に対して色々言いたそうだった
2023/09/30(土) 22:44:45.26ID:3zVKVRUt0
オーナーの強気な態度からして監督候補者からの内諾があったんだろうな
前回は打診した候補者全員から断られて原に下手に出るしかなくて三年契約だったんだし
2023/09/30(土) 22:44:46.51ID:dIvq1M7n0
>>186
名案だな
中継ぎが打たれればいいんだから簡単
194どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.105])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:45:00.94ID:ca7cz/fGa
>>184
原に関しては0点だ
たぶん辞任はしないから解任になって損失でるわけだし
2023/09/30(土) 22:45:01.79ID:TBatVMcW0
>>191
なるほどね
196どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e86-idNB [247.195.104.215])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:45:14.24ID:x7DmRyFI0
山口オーナーって白いナベツネ言われてたよな
普段は何も言わないがキレさせたら終わりよ
197どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d3b-iQs+ [118.83.8.21])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:45:42.59ID:SNlYgZIg0
戸郷に13勝つけるのと大勢のテストは
バラバラの目的だよなあおまけに中川まで打たれてひどい試合だったよ
198どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.105])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:46:08.76ID:ca7cz/fGa
>>187
いや原以外できる奴多数いるから
2023/09/30(土) 22:46:24.50ID:XwAURBc3d
松田って本当は陰気なのに
チームの士気のために敢えて道化をやってるんでしょ
立派な男だよ、巨人生え抜きにはいないタイプ
2023/09/30(土) 22:46:27.25ID:9U1vDjN90
>>194
解任して何の損失が?
2023/09/30(土) 22:46:54.76ID:TBatVMcW0
オーナーの口ぶりからして後任見つかったんだろうな
あとはどう綺麗に原を飛ばすかという段階だろう
一般企業でも会社側から切るんじゃなくて依願退職扱いで退職金あげる温情措置はあるからね
202どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ddaf-AvD6 [252.100.75.165])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:46:53.98ID:TrtoV2EK0
原の采配で大勢は負のイメージを植え付けられた

原は巨人に負のことしかしていない
203どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ddaf-AvD6 [252.100.75.165])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:46:58.41ID:TrtoV2EK0
原の采配で大勢は負のイメージを植え付けられた

原は巨人に負のことしかしていない
204どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:47:13.89ID:L20Ru9rQ0
原も憔悴してるしまじで辞めそうだな
そこまでして続投したいのも気持ち悪いんだけど
205どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.105])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:47:29.56ID:ca7cz/fGa
>>200
辞任と違って金払わないとアカンやろ
2023/09/30(土) 22:47:45.82ID:dIvq1M7n0
>>200
二億円払う必要ある
球団都合なので
207どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e83-CIzj [247.45.244.61])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:47:49.15ID:cCVQieWo0
もうあきらめろよおまえら

来年も原だよ
2023/09/30(土) 22:47:56.73ID:12Z6Z/gT0
まぁ由伸が承諾したんだろ
WBC監督断ってたし
209どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d86-skpN [246.95.78.86])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:48:07.64ID:ekp37nGo0
>>200
2億で済むね
210どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ddaf-AvD6 [252.100.75.165])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:48:08.43ID:TrtoV2EK0
明日は負け越し決定が見られるのかな

てか、松田ごときの引退試合とか、馬鹿にしている
巨人に何の寄与もしていないだろ
ただの給料泥棒
原と一緒に廃棄すべき
2023/09/30(土) 22:48:23.01ID:TBatVMcW0
まあ一応功労者だしこれで縁切れるなら退職金扱いで渡しとけばいいだろ
212どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:48:24.57ID:Oxe2BNnv0
>>197
順位決まってて意味のない試合で戸郷を無理させない程度で降ろしたのはまぁ分かるが
1点差で大勢テストするのはな
まだ試合もあるしわざわざ今日試さんでもな
213どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaee-fB/Z [251.202.104.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:48:27.51ID:drCz5YZI0
長嶋監督の時は解任でえらい騒ぎになったらしいけど
原監督解任を惜しむ声なんて全く出てきそうにないなw
2023/09/30(土) 22:48:47.23ID:5DS3Vzvo0
どんな契約かわからんやろ
3年目のオプションは球団が持ってるかもしれんし
215どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d3b-iQs+ [118.83.8.21])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:48:55.97ID:SNlYgZIg0
>>199
バースデイかなんかで密着してたけど現役続行思い悩んで重かった
ぜんぜん明るくなかった
216どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.105])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:48:56.45ID:ca7cz/fGa
原なんかが2億って狂ってるよなw
217どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:49:02.80ID:L20Ru9rQ0
>>196
文春のトップも読売新聞はものすごく手ごわいというてたな 山口さんが出てくるからって
218どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ddaf-AvD6 [252.100.75.165])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:49:06.90ID:TrtoV2EK0
長野と中島が引退宣言していないから、原が続投でもう1年給料をかすめ取ろうとしている

なめるなよ
219どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaf6-5C2y [251.232.166.139])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:49:10.02ID:CmMcrVg10
誰もなりてがいないんなら俺がやる
それぐらいもう俺の堪忍袋の緒が切れちまったよ
2023/09/30(土) 22:49:13.08ID:XwAURBc3d
しかし由伸なら由伸で阿部慎之助が哀れだし
なんのために原の下で下積みやったんだ
2023/09/30(土) 22:49:17.97ID:TBatVMcW0
>>213
長嶋さんは勇退だろ しかも貯金2桁作った2位で
原如きと一緒にするな
2023/09/30(土) 22:49:25.11ID:dIvq1M7n0
>>209
ハズレ外人のことを思えば安いもんだわな
原いなくなるのは、それ以上の補強になるし
2023/09/30(土) 22:49:37.55ID:l38egCajd
>>210
選手に慕われてた松田と選手から嫌われてる原を比べるなよ
2023/09/30(土) 22:49:39.15ID:apqexqSg0
まあ戸郷も勝ちたかったら志願したろうけどな
今年はもういいやになったんじゃね
225どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dac0-UA51 [245.137.53.48])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:50:02.73ID:Iu7bi/Wu0
槙原のYouTube見ると由伸はやる気満々だったな
前回の反省を踏まえて次はこうすると言うてたし
2023/09/30(土) 22:50:10.92ID:TBatVMcW0
槙原のYouTubeに由伸出てたけど監督意欲めっちゃあったぞ
2023/09/30(土) 22:50:24.64ID:5DS3Vzvo0
>>216
将棋のAIみたいなものを応用して野球監督AIを作って
それにやらせた方がええやろな
2023/09/30(土) 22:50:45.74ID:9U1vDjN90
>>221
長嶋一次の時でしょ
229どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaed-dz2N [253.46.160.78])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:50:46.41ID:0plsXj1n0
原解任うらやましいぜ
こっちは来年も9回のような結果オーライ野球を見なくてはいけない
2023/09/30(土) 22:51:13.31ID:l38egCajd
>>227
AIキャッチャーって日テレがやってて馬鹿にされてたじゃん
2023/09/30(土) 22:51:18.30ID:7VhXYw2Md
原やめろと言いつつも、
後任者を絞りこんでいくと、結局原監督続投がベターという結論になる現実
他には由伸再登板ぐらいしかないんだよな
232どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:51:37.69ID:Oxe2BNnv0
由伸が監督のが球団主導で人事とかやりやすいだろうし、現場介入したくなったら報知にクルーズ使えとか書かせればいいから楽だろう
2023/09/30(土) 22:51:51.56ID:E2l4dMhU0
誰かが責任取らんとどうにもならんでしょ
原か阿部のどちらかが辞めるしかない
234どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d86-skpN [246.95.78.86])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:51:52.02ID:ekp37nGo0
今日のGoingで由伸の言動注目しとくか まあ今の時点では何も言えないだろうけど
235どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31f8-Qu7m [242.239.25.240])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:51:57.82ID:dmrvuH9g0
>>187
>>198
公募にしたら応募してくるプロ野球OBいっぱいいると思うがな
巨人の新監督選びは公募にしたらどうだ?。これしたら球界史上初で盛り上がるぞ
以下の課題出して、それをファンにも公開。最終面接もGIANTSTVで生中継する
こういう監督の決め方するチームあってもいいんじゃないかな。

・今年巨人が優勝逃したのは何故か
・現在の巨人の問題点について
・どういうチーム編成、采配したら来年優勝出来るか
・監督に就任したらどういうチームにするかの将来ビジョンについて
2023/09/30(土) 22:52:05.07ID:5DS3Vzvo0
>>230
AIは思考は人間には理解できんからな
藤井聡太くらいしか理解できん
237どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dacd-qTfm [245.89.244.187])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:52:13.61ID:IFSyHxcd0
>>184
原を解任すれば100点
238どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 111a-idNB [248.107.4.221])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:52:16.73ID:sFRH/dxi0
原は一転四面楚歌になってきたな
栄光伝統の巨人を玩具にしすぎた
OB中心に団結してきた感もあるw
だから原の顔もひきつってる
239どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:52:32.28ID:WBoFdaAI0
由伸とかありえんだろ
いややる気あるんなら別にいいけど
本当にやりたいか?w
240どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dac0-UA51 [245.137.53.48])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:52:39.11ID:Iu7bi/Wu0
由伸再登板ならコーチ人事や査定とか色々条件出すだろうな
241どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d3b-iQs+ [118.83.8.21])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:52:45.41ID:SNlYgZIg0
役立たずと不評の日テレAI監督にしたほうが勝ったりしてなw
2023/09/30(土) 22:52:53.09ID:5DS3Vzvo0
ハラシンなんて問答無用でNGぶっ混むわw
243どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.105])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:53:17.50ID:ca7cz/fGa
しかし大城も今期から推しやめたけど酷いな、被弾捕手すぎるよ、来期は岸田ももっと使ってね二岡さん
2023/09/30(土) 22:53:25.13ID:M72R3YfE0
>>184
原を選択した時点でオーナー不向き
2023/09/30(土) 22:53:32.45ID:E2l4dMhU0
来年やる人間が決まらない事には辞めるとも言えんわな原も
色々打診してるけど断られてんだろうなw
そらこの状況で巨人の監督とかやりたくねえわなw
2023/09/30(土) 22:53:36.15ID:QE79sjBK0
今年の序盤松田が来てチームのベンチの雰囲気が良くなったとか言って試合負けまくってたのが笑えた
2023/09/30(土) 22:53:35.30ID:ksHPOENI0
た、立浪を名将と思わせる高度な作戦だな、原は(棒
248どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66b5-YSoP [249.109.114.19])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:53:37.50ID:Jzootq9v0
由伸なあ
今以上に若手使わないシーズンになるだろうな
249どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:53:56.43ID:L20Ru9rQ0
原は読売新聞の生産工場へ人事異動
250どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dacd-qTfm [245.89.244.187])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:54:15.94ID:IFSyHxcd0
>>206
逆に原から2億徴収したいわ
2023/09/30(土) 22:54:23.03ID:ksHPOENI0
まあ、一年間8回9回を狐帝できなかったのが痛かったね
2023/09/30(土) 22:54:31.25ID:O3WN+9+B0
末尾dのハラシンまた湧いてるのか気持ち悪い
2023/09/30(土) 22:54:38.20ID:l38egCajd
>>233
全権持ってる奴が辞めればいいだけだろ
2023/09/30(土) 22:54:44.79ID:M72R3YfE0
>>248
長文テンプレ〜ト〜
255どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:54:51.85ID:Oxe2BNnv0
>>250
一億円の日記帳の倍額やな
2023/09/30(土) 22:55:04.40ID:E2l4dMhU0
由伸時代の大型連敗もう忘れたんかw
あの時の無能采配思い出すだけで吐き気するわw
2023/09/30(土) 22:55:35.45ID:M72R3YfE0
>>256
長文テンプレ〜ト〜
258どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.105])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:55:48.31ID:ca7cz/fGa
由伸より二岡工藤がいいけど阿部よりはマシかな
259どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d3b-iQs+ [118.83.8.21])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:55:58.59ID:SNlYgZIg0
>>239
密着番組やってていま監督の勉強しているって
渡米して向こうの指導者の話を聞いたりしていた
阿部よりはニュー由伸を見たいかな
260どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:56:19.68ID:Oxe2BNnv0
カミネロ落とした直後にマシソン引っ張って
逆転されたの芸術的だったな
上手く行かない時って何やっても上手くいかんなと感じた
261どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ad1-skpN [61.87.118.50])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:56:32.27ID:MR1VWccI0
去年の茶番劇見てるとまだ分からんがクビの可能性出てきたな
遅いぐらいだけど
中5連発して首位争いから転げ落ちた年は2年前か?
2ストライクからの投手交代にハマってた年
262どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaf6-5C2y [251.232.166.139])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:56:37.21ID:CmMcrVg10
由伸イヤな人もいるだろうけど俺はひっそり由伸にはリベンジしてほしかった

まさにドラマティックベースボールや
2023/09/30(土) 22:56:48.08ID:6e47X3jr0
江川あるかもしれんな
尚成のチャンネルでてたけど、監督やりたそうな感じはした
2023/09/30(土) 22:57:10.56ID:l38egCajd
>>251
大勢スペって中川出遅れロペスはクソじゃ仕方ない
それよりそこに至るまでの投手の使い方が滅茶苦茶すぎる
265どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66c1-Qu7m [249.24.38.191])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:57:15.71ID:4GbQvWip0
>>184
やり手だと思うよ
山口は去年から日テレの代表取締役議長にも就任したし
読売新聞と日テレの両社に代表取締役に就任したのは正力松太郎以来。
正力以降の読売グループのトップになった務台、小林、ナベツネは日テレの取締役になっても代表取締役にはならなかった
山口オーナーは将来読売新聞と日テレの経営統合考えてるのかも
266どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaed-dz2N [253.46.160.78])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:57:19.06ID:0plsXj1n0
>>251
単純に先発が足りなかったと思うよ
2023/09/30(土) 22:57:20.27ID:5DS3Vzvo0
工藤>二岡>>>>>ラミ>由伸>>>>桑田>>中畑>阿部>>>>>>>原
こんな気分や
268どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:57:31.99ID:L20Ru9rQ0
半信半疑だったが 今朝の読売新聞の内部暴露で確信した
269どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:57:32.11ID:kgfFieOr0
阿部慎之助が監督だけは勘弁
ネタとしか思えない同姓同名の坂本勇人を育成指名してニヤニヤしてた姿を見て
こいつは人の上に立ってはいけない人間だ、と今でも思っている
2023/09/30(土) 22:57:37.94ID:M72R3YfE0
由伸は前回ですら戦力通りの結果を残してるからな
ただ復帰は今じゃないと思うけどね
2023/09/30(土) 22:57:45.02ID:oAbJiT5J0
由伸監督で二岡ヘッドでいいよ
実質指示出すのは二岡で広島の仲本工事の役割と同じ
2023/09/30(土) 22:57:52.71ID:OzhXw/4a0
中井立岡の1、2番固定は地獄だった
2023/09/30(土) 22:57:54.44ID:T0CugLcO0
>>248
こいつダメだろって奴を我慢強く起用して
無駄な時間と敗戦を増やすぞ
2023/09/30(土) 22:58:21.49ID:QE79sjBK0
由伸だけは原以下だわ
もう応援出来ない
275どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:58:20.73ID:Oxe2BNnv0
今年の岡田や2019原を見てると1度現場を離れたほうが寛容になるしアップデートできるもんだと感じた
阿部も1度外に出たほうがいいかも
2023/09/30(土) 22:58:25.42ID:E2l4dMhU0
由伸またベンチでメモ取ってたら辞表書いてるて言われるんだろうなw
地蔵やらパンダやら言われて悲惨なキャリア歩んだよな彼
もうやらんと思うけどな監督
2023/09/30(土) 22:58:32.16ID:5DS3Vzvo0
由伸の時は、薬が強すぎたからな
丸取れた年をやれば優勝できたかもしれんし
2023/09/30(土) 22:58:50.29ID:XwAURBc3d
敢えて嫌~な言い方すると
由伸って読売グループの社員みたいなもんだから
「やれ」って言われたら「はい」って言うんだろうね、後ろ向きでも
2023/09/30(土) 22:59:00.23ID:yXlcmgbg0
阿部はいったん放牧してリフレッシュしてそのうち戻ってこればいいじゃない
2023/09/30(土) 22:59:02.63ID:oUq6UEs70
>>215
松田のドキュメンタリーっていつもそんな感じだから
亜細亜大時代思い出して親父さんインタビューで泣き出すレベル
どんだけヤバかったんだよと
281どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:59:08.06ID:kgfFieOr0
>>270
2回とも原がぶち壊したチームを引き継がせるのは可哀想
282どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.105])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:59:26.27ID:ca7cz/fGa
>>267
ワイもほぼそれ
2023/09/30(土) 22:59:29.36ID:l38egCajd
由伸は感情を表に出さないキャラを辞めればいいと思う
辞任決まった後の肩の荷降りた時の表情を出せ
2023/09/30(土) 22:59:33.89ID:UUj9Wm0K0
阿部もここで監督になれなければ、2度となれない感じはするな
285どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 299f-jC6I [202.157.240.118])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:59:36.58ID:YVg5trWI0
監督とか原以外なら誰でも良いよ
それより吉川だっての
あいつはどういう存在なの
2023/09/30(土) 22:59:56.10ID:5DS3Vzvo0
>>281
いや流石に2016の焼け野原とは全然違うだろ
2023/09/30(土) 23:00:02.00ID:QE79sjBK0
>>278
自分で決断出来ない人だからな
リクエストすらグズグズしてて出来なかったり
288どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26e0-1W5y [153.232.2.173])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:00:03.91ID:6EuCY1Nh0
辞任まだかよ
2023/09/30(土) 23:00:02.00ID:HoayRxaR0
原の気持ちも分からんでもない
解任されて後が工藤でも桑田でも由伸二岡でも屈辱よ
しかも自分より成績出されたら耐えられない
原はそういうやつ
2023/09/30(土) 23:00:18.09ID:o5wRvbP3d
とりあえず二岡を一軍に置くのは確定
浅野秋広のためにも
2023/09/30(土) 23:00:20.76ID:sxyOBfjc0
由伸がいいとか言ってる奴は最近ファンになったのか
それとも都合の悪いことを全部忘れてるのかどっちなんだ
292どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa66-skpN [59.86.119.52])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:00:25.75ID:wEjK71Xw0
今年のドラフトも上位で微妙なのを左右1人ずつ獲ることになりそうだしなんもおもんないわ
293どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:00:40.54ID:WBoFdaAI0
ま、由伸は今じゃねーわ
犠牲になってくれるのは桑田だと思うけどね
294どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-g71d [49.98.155.75])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:00:44.89ID:+xlY/O3Yd
>>274
3年連続借金の原以下なんて存在しないんですが?
2023/09/30(土) 23:00:52.76ID:M72R3YfE0
>>281
誰かを挟むべきだな
2023/09/30(土) 23:01:03.28ID:l38egCajd
>>279
最初からそれやればよかったのにな
半ば無理やり引退させられてこの数年間が無駄すぎる
297どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265a-iBeE [153.182.88.64])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:01:10.25ID:3tlLaBsR0
やる気あるなら由伸がやってほしいな
嫌々なら阿部でええ
298どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaee-fB/Z [251.202.104.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:01:11.47ID:drCz5YZI0
>>289
この世に存在してはいけない奴やん
299どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dac0-UA51 [245.137.53.48])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:01:12.71ID:Iu7bi/Wu0
阿部が想定外に指導者としての評判が悪い事が次期監督人事を狂わしたわな
でも阿部の現役時代の立ち振る舞いが一昔前の慕われないベテランだったから予想は出来た人が多そう
2023/09/30(土) 23:01:17.54ID:oAbJiT5J0
今年特に後半の阿部への信頼度失速が凄まじい
謎リクエストで原御大に何も言えなかったしな
2023/09/30(土) 23:01:18.04ID:FKNcZFdI0
>>285
守備の名手?
2023/09/30(土) 23:01:28.59ID:XwAURBc3d
>>291
原辰徳(2023)がマイナス100点だから
由伸でも良いという考えは自然
本当は二岡が良いが読売グループにそういう人事はない
2023/09/30(土) 23:01:31.38ID:fFJQbgIu0
>>264
捨て試合作ってある程度失点しても先発を100球前後までは投げさせるっていうのが出来てればまだここまで酷い事にはなってなかっただろうにな
序盤から我慢出来ずに実質ブルペンデーみたいな試合し過ぎた結果がこれだもんなぁ
2023/09/30(土) 23:01:51.64ID:OzhXw/4a0
マギーセカンドだけは
評価されていい由伸
305どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d56-5C2y [246.43.11.84])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:02:25.17ID:X3UuxgYU0
原→由伸→原→由伸で20年ww
2023/09/30(土) 23:02:42.55ID:E2l4dMhU0
工藤とかラミレスとかにやらせれば強くなるんだろうけどないわな外様は
桑田か由伸か江川くらいしか居らん生え抜きだと
上原とかゴジラ松井は現場経験無いし博打になるし厳しい
ホントは外部の血入れるのが一番良いけど天下の巨人軍ではありえん
307どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265a-iBeE [153.182.88.64])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:02:48.43ID:3tlLaBsR0
鹿取か由伸の功績かわからんが村田クビにして岡本育成に切り替えたの見事やったな
2023/09/30(土) 23:02:55.99ID:5DS3Vzvo0
由伸と仲の良い連中をつけてやれば良いやん
雰囲気よくやれるかもしれんよ
上原、尻、二岡とかさ
2023/09/30(土) 23:03:02.50ID:FKNcZFdI0
>>295
挟むだけなら、候補はいくらでもいるんだよな
2023/09/30(土) 23:03:13.77ID:TBatVMcW0
>>305
プーチンとゴルバチョフかよ笑
311どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-yoOe [49.106.203.111])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:03:14.33ID:M3nPIFFbd
>>221
国民的無能の終身迷走監督ミスター飼い殺し長嶋がなんだってww
2023/09/30(土) 23:03:20.43ID:l38egCajd
>>308
井端代表に取られたからなあ
313どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:03:18.93ID:kgfFieOr0
>>295
本命の監督に継がせる前にワンクッションで捨て石が必要
中畑ならそれを買って出てくれる
314どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0da6-5C2y [246.9.88.176])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:03:19.71ID:Te0xJpgb0
由伸も阿部も原のせいで早めの引退に追い込まれたのに
引退後は由伸は監督として 阿部はコーチとしてズタボロになって笑うわ
恐ろしすぎる原辰徳監督
315どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.105])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:03:34.29ID:ca7cz/fGa
由伸のポジは今回はさすがに小林は使わないだろうってところ、それだけで勝ち負け10は違ってくるやろ
2023/09/30(土) 23:03:38.90ID:q4KoAwZ80
二軍監督経験者は一軍監督なれない
読売の不文律
2023/09/30(土) 23:03:38.79ID:M72R3YfE0
長文さんが叩かれまくるいつもの巨専w
318どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99d3-UA51 [240.116.226.130])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:03:47.45ID:LkXQtq5/0
擁護すると原の動きが激しすぎる野球から固定して戦いたいと言うの
あったんだろ坂本が首位打者取ったり岡本が最後出てきたりいい面も
あったと思うけどな
2023/09/30(土) 23:03:49.53ID:oUq6UEs70
由伸でいいだろ
何かチームに大損害与えることでもやったか?あの時の戦力と同じ結果が出ただけじゃん
2023/09/30(土) 23:04:02.83ID:UUj9Wm0K0
マシンガンやめさせるためにも投手出身を監督にすべきだわ
2023/09/30(土) 23:04:08.30ID:i5yyDyn90
戸郷かわいそう
中日は移籍したいと思ったかな
2023/09/30(土) 23:04:18.34ID:TBatVMcW0
俺はやっぱ由伸にリベンジしてほしいよ
フロントも雑に使った引け目あるみたいだし
323どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaee-fB/Z [251.202.104.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:04:16.42ID:drCz5YZI0
>>306
江川とか絶対オレ流拗らせて爆沈するタイプだからいらん
324どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:04:17.68ID:Oxe2BNnv0
阿部か高橋由伸という選択肢がある以上来年
純血縛り解かれることはないんだろうな
325どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:04:23.94ID:L20Ru9rQ0
江川って68歳だぞw しかも監督素人w
2023/09/30(土) 23:04:30.33ID:i5yyDyn90
>>320
堀内<やあ
2023/09/30(土) 23:05:11.08ID:o5wRvbP3d
>>314
由伸はマジでまだ出来たよな
代打成績がヤバかった記憶
328どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dac0-UA51 [245.137.53.48])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:05:10.23ID:Iu7bi/Wu0
岡崎にも指摘されたけど上原は思考が昭和で止まっててアップデート出来てない感じだからなぁ
宮本慎也と気が合うのが分かるわ
329どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 915c-VEJP [210.132.162.64])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:05:19.40ID:QzQ3nnaf0
江川って飛行機乗れないのが全てで
そこで全てが止まってる
330どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26e0-1W5y [153.232.2.173])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:05:25.62ID:6EuCY1Nh0
桑田がいい
由伸も嫌な記憶蘇ってきたわ
2023/09/30(土) 23:05:29.94ID:9U1vDjN90
>>312
井端って過大評価されてるような
332どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 553f-5C2y [254.116.123.48])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:05:29.26ID:M72R3YfE0
>>324
そんなことないだろ
2023/09/30(土) 23:05:29.77ID:FKNcZFdI0
川相の名前が出ないのが解せない
2023/09/30(土) 23:05:45.91ID:E2l4dMhU0
ベテランから若手への過渡期だから繋ぎで江川とかあるでしょ普通に
次の次の時代で坂本が監督やる時に黄金時代作れれば御の字だし
2023/09/30(土) 23:05:45.90ID:CP47Uy9W0
松井上原辺りはもう指導者になる気ないやろ金有り余ってるし
336どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e84-LmEL [111.189.57.163])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:05:48.33ID:qYRMOe8c0
原が辞めると思ってる人が多いみたいだけどこいつ来年もやるぞぜったい
賭けてもいい
2023/09/30(土) 23:06:06.93ID:M72R3YfE0
>>326
原より全然いいけどな
338どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-g71d [49.98.152.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:06:12.59ID:U0+hHouRd
由伸待望論出ても有能とか優勝出来るとは皆言わないのよ
ただ原が終わりすぎてるからそれ以外なら何でもオッケーになってるだけ
2023/09/30(土) 23:06:12.74ID:o5wRvbP3d
>>331
門脇への発言でちょっと評価分かれてきたよね
340どうですか解説の名無しさん (スップ Sd2a-I7yD [1.72.0.173])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:06:13.55ID:7VhXYw2Md
巨専的は由伸再登板を望む人多いね
自分もそうだけど、想定外に多くてビックリ
341どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:06:17.62ID:kgfFieOr0
>>327
ミスターに説得させたのは卑怯
そんなん引退するしかない
2023/09/30(土) 23:06:33.15ID:TBatVMcW0
山口オーナーはナベツネが一目置くレベルの切れ者らしいし流石にもう誰かしらに打診はしてるだろ
343どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85cb-idNB [244.67.57.132])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:06:31.61ID:Jd7RS0QA0
巨人小笠原監督ならなんG歓喜
2023/09/30(土) 23:06:36.63ID:sxyOBfjc0
>>302
今の原がマイナス100点なら由伸はマイナス10000点だわ
3年間で投手陣全員ぶっ壊して翌年はセットアッパーみつお抑えクックからスタートしたのもう忘れたのか
あの時も中川抜擢、鍵谷デラロサ補強、大竹田口リリーフ転向で何とか整備したけど
2023/09/30(土) 23:06:39.71ID:E2l4dMhU0
桑田が監督やれば川相がヘッドでしょ
346どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-yoOe [49.106.203.111])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:06:40.72ID:M3nPIFFbd
由伸て代打の切り札使いそびれて9回に仕方なしに使うとかしょっちゅうだったなwww
2023/09/30(土) 23:06:54.49ID:o5wRvbP3d
>>338
誰がやってもあと2,3年は無理だと思うわ
今は完全な過渡期
2023/09/30(土) 23:07:00.18ID:fFJQbgIu0
次は桑田になりそうだな
阿部はゴリゴリの体育会系だから連帯責任で自ら辞めそうだし内部で引き受けてくれそうなのは桑田くらい
キヨシも見てみたいけど年齢と横浜との兼ね合いがどうかって感じだし
349どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e73-skpN [247.110.72.139])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:07:06.34ID:5WbB4E680
>>338
原に飽きてる 長くやりすぎたよ
2023/09/30(土) 23:07:33.64ID:OzhXw/4a0
藤田王長嶋原堀内由伸
50年間で監督になったの
これだけwwwwww
351どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6614-NL3P [249.140.169.133])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:07:34.53ID:Z+CoUQvF0
由伸とかもっと見たくねえわ
352どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a1a-AwC8 [219.102.113.89])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:07:38.58ID:JW2gUiqB0
>>329
あったなぁそんな設定
2023/09/30(土) 23:07:44.60ID:M72R3YfE0
>>338
由伸みたいに戦力通りの結果出せる監督って巨人では珍しいのよ
原がポンコツすぎたせいでw
354どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:07:56.63ID:L20Ru9rQ0
1軍桑田
2軍二岡
はバランスよさそうだな

原と大久保の悪代官と家来の絵はもう見たくない
355どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55ab-em3Z [254.76.160.85])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:07:58.88ID:+VZT0ctb0
由伸は監督やるならオールスターのときみたいに感情だしたほうがいいと思う
2023/09/30(土) 23:08:08.67ID:TBatVMcW0
桑田なんてやらせるわけない 
コイツ現役時代真っ黒な奴だぞ
原が呼んだから置いてるだけで原退任なら一緒にサヨナラだよ
2023/09/30(土) 23:08:07.86ID:CP47Uy9W0
もうFAも外人補強も昔みたいに出来ないんだから
檻や阪神見たいにドラフト当て続けて数年かけて強くなるしか無い
358どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.105])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:08:14.09ID:ca7cz/fGa
さすがに由伸よりは原はクソアンチ
2023/09/30(土) 23:08:20.12ID:l38egCajd
>>333
どう考えてもバントガイジになるし
360どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:08:27.93ID:WBoFdaAI0
冷静に考えれば原が解任なら桑田だよ
手を挙げるなら桑田ぐらい
2023/09/30(土) 23:08:29.69ID:E2l4dMhU0
一応言うとくけど監督コーチ変えても厳しいよ現状
補強と育成急いでやらないとあっというまに名古屋の某チームみたいな惨事になる
2023/09/30(土) 23:08:29.53ID:SfGJo0du0
まあ来年も阪神優勝だしな
桑田で投手陣育てるのもあり
363どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.105])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:08:39.47ID:ca7cz/fGa
ノーモア原は揺るぎない
2023/09/30(土) 23:08:48.89ID:q4KoAwZ80
>>350
その50年の3分の1以上が原w
365どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dac0-UA51 [245.137.53.48])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:08:59.50ID:Iu7bi/Wu0
フロイトは原色は一掃したそうだし
原とは毛色が違う桑田、由伸、二岡あたりが候補だろうな
366どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaee-fB/Z [251.202.104.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:09:03.48ID:drCz5YZI0
由伸なんか駆け引きに強いタイプじゃないし負けが混んできたらまた報知の操り人形になるよ
2023/09/30(土) 23:09:09.79ID:UUj9Wm0K0
斎藤雅樹はやっぱり無能扱いなの?
2023/09/30(土) 23:09:12.02ID:M72R3YfE0
>>344
長文テンプレ〜ト〜

2018年はチーム防御率1位です
369どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a1a-AwC8 [219.102.113.89])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:09:20.60ID:JW2gUiqB0
原継投決まったら、ココどうなっちゃうんだろう。
370どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d0a-8+f+ [246.194.116.142])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:09:28.04ID:rH2zZ/VI0
>>350
75年以降、長嶋、藤田、王、原、堀内、高橋由…ホンマや。
2023/09/30(土) 23:09:38.85ID:sxyOBfjc0
>>333
立浪とか目にならないレベルの史上最悪の無能になるぞ
2軍監督時代の実績最悪だからな
何で持ち上げられてるのか意味分からないけど
372どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:09:41.27ID:Oxe2BNnv0
純血ではないFA戦士でも巨人で実績残した
やつなら監督やっても文句言うやつはそこまでいないと思うんだけどな
指導者としていい評判は聞かないけど小笠原とか下手な生え抜きより巨人の功労者っしょ

ガッツが有能なら純血縛り解いて欲しかった
2023/09/30(土) 23:09:53.20ID:TBatVMcW0
>>365
桑田も原が招聘した原閥なんだけど
2023/09/30(土) 23:09:57.44ID:l38egCajd
>>367
あれは新井タイプ
人良すぎて用兵に向かない
2023/09/30(土) 23:10:00.67ID:aaZWDYexd
落合や中畑は年末年始で70、江川は来春69なのに、候補に入れてる人は巨人ファンではない
2023/09/30(土) 23:10:13.95ID:i5yyDyn90
桑田は最下位でも気にしないタイプだろ
原みたいにマシンガンはしないが、絶対に優勝はできない
2023/09/30(土) 23:10:35.30ID:5DS3Vzvo0
てか、世代的にはもう、由伸世代がやらないと
いつまで先祖返りしてんだと
2023/09/30(土) 23:10:42.67ID:CKdfhw+D0
大勢が少なくとも今は無理で、今年はもう調整させろっていうのがわかんないのかね?
2023/09/30(土) 23:10:45.39ID:mpMnDwDGa
後任がおらんな、由伸がやっても原と似たようなもんだし
2023/09/30(土) 23:10:56.09ID:BSQOKaSR0
酷い試合だったな
読売の奴らはもう完全に気が抜けているし
やる気ないなら二軍の奴らと総入れ替えしてシーズン終了でよくないか?
完璧にBクラス確定してて消化試合なのに一軍のピッチャーとか使うだけ無駄だろ
2023/09/30(土) 23:10:54.94ID:CP47Uy9W0
現実問題として阿部が由伸の2択しかないやろ
382どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:10:58.08ID:Oxe2BNnv0
>>367
巨人基準の監督資格は有しているが桑田より名前挙がらんよな
電話番時代の印象が強いのかな
2023/09/30(土) 23:11:00.99ID:yBehLIXE0
結果として炭谷放出大城正捕手にしてから負け越してるから、データなんか見たくないんだろうなあ原は
2023/09/30(土) 23:11:02.25ID:iUSOZlob0
3年連続借金に2年連続Bクラス
何だかんだ若手も増えてきたし昔と違い優勝優勝でもないし巨人ファンは優しい
普通にみんなやりたいんじゃないの
2023/09/30(土) 23:11:02.48ID:fFJQbgIu0
>>361
再建期だから焼畑農業系の監督はダメだな
原以外にも工藤はこのタイプだから今任せるには向いてないな
2023/09/30(土) 23:11:05.35ID:TBatVMcW0
戦力相応に勝てるだろ由伸なら
387どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66b5-YSoP [249.109.114.19])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:11:06.12ID:Jzootq9v0
ナベツネ元気でwbc勝ってりゃ小久保はあったかもな
2023/09/30(土) 23:11:11.13ID:E2l4dMhU0
斎藤雅樹が監督して客が試合見に来るのかよw
一応興行だから誰でも知ってる知名度がある人じゃないと無理でしょ巨人の監督は
2023/09/30(土) 23:11:18.64ID:XwAURBc3d
岡田みたいに爺でもある程度現代的野球感を持ってるのが稀で
基本的に監督なんて60歳定年でいいだろ
爺にやらせんな
390どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:11:17.17ID:kgfFieOr0
>>350
それでも最下位は一度だけだし
同一監督で連続Bクラスは史上初、くらいで騒げるのはまだマシなのかな

まあ、この先の暗黒は覚悟しなきゃな
391どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55ab-em3Z [254.76.160.85])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:11:24.51ID:+VZT0ctb0
監督はモチベーターであればいいよ
有能コーチと有能スコアラーのほうが大事
2023/09/30(土) 23:11:28.40ID:q4KoAwZ80
>>366
報知「クルーズ使え」
由伸「はいわかりました」
2023/09/30(土) 23:11:43.80ID:CKdfhw+D0
>>379
ラミレスしかいないように思うけど
本人がやる気満々だし
394どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a1a-AwC8 [219.102.113.89])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:11:48.55ID:JW2gUiqB0
わしゃ腹デーブ追放してくれればそれでいい。
2023/09/30(土) 23:11:51.19ID:8zyzDM5Yd
>>388
もう監督で見に来てねーよ
2023/09/30(土) 23:11:54.70ID:9U1vDjN90
>>350
長嶋と原が長過ぎた
2023/09/30(土) 23:11:54.74ID:bGgOgW2f0
とりあえず原を変えないと始まらんからな
1年先延ばしにしても先延ばしにされるだけなら早い方がいい
2023/09/30(土) 23:11:55.44ID:i5yyDyn90
広岡はあれだけ原批判して、広岡監督ならどこまでやれるかみてみたい
まだ元気だし
399どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:12:06.34ID:WBoFdaAI0
桑田はたぶん先発引っ張るぞ
何度炎上しようとしぶとく使うと思うぞ
ただ育つ可能性は高い
400どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:12:06.79ID:L20Ru9rQ0
ろくな成績しか残せないくせにやりたいですって おこがましいにもほどがある
もう2度と球団に近づかせないような体制造りしてほしい
401どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-yoOe [49.106.203.111])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:12:19.07ID:M3nPIFFbd
由伸采配持ち上げてて笑うw
ここのジジイは昨日の晩御飯のオカズも覚えてないんだろなw
402どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0df5-Qu7m [246.64.52.248])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:12:22.94ID:G07kDbLq0
>>196
>>217
たしかにこの記事読んだら山口オーナーをキレさせたらヤバいのが分かる
仮に原が山口オーナーから辞任勧告受けても抵抗してたら他紙に山口オーナーの原批判インタビュー出そう

【独占手記】読売新聞・山口社長がIRジャパンに「けじめ」要求!大手法律事務所も断罪した衝撃の全文公開
https://diamond.jp/articles/-/321718
2023/09/30(土) 23:12:31.51ID:l38egCajd
>>388
監督見に来てるわけじゃないだろ
2023/09/30(土) 23:12:35.04ID:CP47Uy9W0
>>398
90超えてんだろ
試合中心臓止まったらどうすんねん
2023/09/30(土) 23:12:53.08ID:OzhXw/4a0
>>398
1988年に断ったらしいからな
2023/09/30(土) 23:13:05.47ID:CKdfhw+D0
>>385
ラミレスは焼き畑かなあ?
「いかにして点を取るか」ってことに関しては有能だと思うけど
2023/09/30(土) 23:13:27.41ID:yXlcmgbg0
由伸なら経験者だし先輩に対しても多少人望あるでしょ
全部コーチ次第だと思う
408どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:13:34.13ID:Oxe2BNnv0
仮に来年原が続投して日本一になったとしても原は辞めるだろうし1年人事早めても問題ないだろ
阿部も外に出ない限り特に変化のない1年だろうし
2023/09/30(土) 23:13:37.25ID:mpMnDwDGa
由伸は見てておもんない野球だった、原の方が話題になるよ。巨人の監督なんてやりたい人いないだろう
2023/09/30(土) 23:13:41.55ID:fFJQbgIu0
>>376
しばらく優勝は難しいだろうから無理に戦力使い潰す人よりは再建に向いてる人が良いわ
2023/09/30(土) 23:13:42.01ID:CP47Uy9W0
ラミレスなんて0%なんだから論じてもしゃーないやろ
2023/09/30(土) 23:13:46.31ID:eVLp5AMb0
ちょっと話逸れるけど、岸田の黄色いマニキュアみたいなのなんなの?
413どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:13:45.90ID:kgfFieOr0
>>398
広岡は人徳ないから令和では通用しないな
2023/09/30(土) 23:13:47.04ID:yioROjD00
>>305
若い人は原監督か由伸しか見てないからね
ここはV9時代も知ってそうなベテランファンいるかもだけど
2023/09/30(土) 23:13:55.95ID:1d228dEOd
工藤が無理なら熱男が監督でいいよもう
2023/09/30(土) 23:14:02.43ID:TBatVMcW0
槙原のYouTube見てたら由伸後任ぽいけどなぁ
明らかに匂わせてるだろ
417どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a1a-AwC8 [219.102.113.89])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:14:09.76ID:JW2gUiqB0
真面目な話、向こう3年は優勝争いも厳しい。優勝となると5年後くらいかもしれん。それだけPが崩壊しとる。
2023/09/30(土) 23:14:12.15ID:sxyOBfjc0
>>368
菅野全盛期でマシソンがギリギリまだ元気で田原もぶっ壊れる前だからな
実際は田口も壊れるし上原やアダメスがセットアッパー抑え平気でやってるしでチーム状況は最悪だった
2023/09/30(土) 23:14:31.03ID:4K4TIkJ20
>>409
選手が小粒かロートルしかいねえもん
面白い訳無い
2023/09/30(土) 23:14:40.79ID:E2l4dMhU0
外様は無いからw
長い長い巨人軍の歴史を覆すような事はやらないしさせないだろうな
OB会から株主から猛反対されてオーナーの首飛ぶでしょ
あー恐ろしい
421どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:14:43.68ID:kgfFieOr0
>>405
西武全盛期だしねえ
422どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-Wxe9 [49.97.103.82])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:14:47.39ID:3Y10QvhGd
戸郷は2試合連続で炎上した時に防御率悪化してやばいなと思ったが終わってみれば2点台前半はよかった
2023/09/30(土) 23:14:45.53ID:5DS3Vzvo0
桑田と斎藤雅樹は名前上がるのに
全く名前が出ない槙原さん
424どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55ab-em3Z [254.76.160.85])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:15:13.71ID:+VZT0ctb0
>>417
チームWARは2位だから補強とドラフト次第で優勝争いできると思うが
2023/09/30(土) 23:15:17.25ID:aaZWDYexd
由伸は期待したけど、三年間地獄だったからなあ
岡本使ったのも鹿取含めた上に言われただけだし
2023/09/30(土) 23:15:17.43ID:VeVRn4600
記事とかバンバンでてきて辞めるように外堀どんどん固められてきてる感じがするよな(´・ω・`)
シーズン終わる前からここまででるようになるとは思わなかったな
ハラシンは原に夢を見すぎたな。よかったな夢が覚めて
2023/09/30(土) 23:15:24.72ID:TBatVMcW0
>>423
FA移籍しようとしたし身内に前科者いるからな
2023/09/30(土) 23:15:27.02ID:CP47Uy9W0
槙原は横浜の人間だからね
429どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Saee-n5uh [27.85.205.105])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:15:30.35ID:ca7cz/fGa
>>412
捕手はサイン見易いように色々するよ
430どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dac0-UA51 [245.137.53.48])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:15:52.16ID:Iu7bi/Wu0
桑田が監督なら由伸はヘッドか2軍監督に置いて成長度合いが見たいわ
2023/09/30(土) 23:15:57.63ID:M72R3YfE0
>>418
全員原に壊されてるなw
432どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:16:14.01ID:kgfFieOr0
>>423
珍にやられたイメージしかないからね
でもそれで解説者として仕事に困らない
433どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:16:18.26ID:L20Ru9rQ0
>>423
指導者すらなったことないのに名前上がるほうがおかしい
2023/09/30(土) 23:16:24.46ID:OFj3QYDz0
指標は珍檻に次いで12球団3位なんだからまともな人間が監督やれば優勝争いは出来るよ
2023/09/30(土) 23:16:26.16ID:6UOukGSS0
スコット鉄太朗いたら原でも優勝できる
2023/09/30(土) 23:16:48.43ID:5DS3Vzvo0
>>433
うんコーチにすら名前上がらないなってw
2023/09/30(土) 23:16:50.94ID:eVLp5AMb0
>>429
そうなんだね
教えてくれてありがとう!
438どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:16:53.79ID:WBoFdaAI0
桑田こそチームの勝利より
選手の成長を優先するだろう
ある意味ぼこぼこに叩かれるだろうw
2023/09/30(土) 23:17:03.43ID:E2l4dMhU0
家族がどうとか別の仕事してたりとか色々あるからな
巨人の監督引き受けるとなると全部犠牲にしないと勤めあげられないだろうから断られるんだろうゆお
2023/09/30(土) 23:17:04.43ID:aaZWDYexd
>>434
まともな候補いないじゃん
2023/09/30(土) 23:17:22.96ID:l38egCajd
栃木から寺内さん呼ぶ?
2023/09/30(土) 23:17:26.76ID:6zlsBTwm0
原嫌いな読売アンチだけど原やめんでくれー
443どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dac0-UA51 [245.137.53.48])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:17:28.32ID:Iu7bi/Wu0
原が居る内に坂本サードへコンバートしたのは有難かった
444どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e73-skpN [247.110.72.139])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:17:35.01ID:5WbB4E680
どこも指導者(監督)人材難だな 阪神も例外ではない。一歩間違えたら平田になるところだったし
445どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55ab-em3Z [254.76.160.85])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:17:51.68ID:+VZT0ctb0
>>425
今のほうが由伸時代より成績悪いやん
2023/09/30(土) 23:17:56.20ID:mpMnDwDGa
指標がいいって言っても雑魚の投手から大量得点してていい投手になると全く打てないからな、
2023/09/30(土) 23:17:58.74ID:M72R3YfE0
>>440
そう思いたいだけだろ?
2023/09/30(土) 23:18:18.21ID:sxyOBfjc0
>>431
田原は2019年になってブルペン環境は改善したと言っているがな
2023/09/30(土) 23:18:29.49ID:fFJQbgIu0
>>423
槙原は野球特番出たりとか解説やってる方が向いてそうだしまぁ…w
2023/09/30(土) 23:18:30.35ID:oAbJiT5J0
槇原は元木枠なら入閣するかも
賑やかしなお馬鹿芸人枠
451どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaf6-5C2y [251.232.166.139])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:18:31.35ID:CmMcrVg10
しかしほんまに2軍は雰囲気よすぎやな
天国と地獄やん
452どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:18:41.00ID:kgfFieOr0
>>425
その3年間よりも原直近3年間の方が下回ってるんだが
2023/09/30(土) 23:18:55.16ID:wAowfqjB0
>>441
冗談抜きで朝ドラ俳優さんそろそろ戻ってこないんかね
454どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-g71d [49.98.152.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:19:08.09ID:U0+hHouRd
次の監督は3年連続借金さえしなければ原より有能確定だから気は楽でしょw
455どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:19:13.59ID:Oxe2BNnv0
工藤は息子と農園やってたまに解説するみたいな生活してるらしいな
まだ監督やりたい欲あるのか分からんが
あんだけソフトバンクで日本一になって満たされてるだろうし
WBC監督も断って巨人の監督なんてやるかね
2023/09/30(土) 23:19:19.28ID:XwAURBc3d
>>436
本人は声がかかれば巨人以外でもコーチやりたいと言ってたな
良くも悪くも読売への忠誠心がない人なんだよね
2023/09/30(土) 23:19:19.00ID:CKdfhw+D0
あの山口オーナーの発言以来動きが表面化してないけど、水面下でどうなってんだろうな?
458どうですか解説の名無しさん (スップ Sd2a-I7yD [1.72.0.173])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:19:26.76ID:7VhXYw2Md
由伸の一次政権は急造監督だったから仕方ないけど、
今度は良い監督なりそうだな
2023/09/30(土) 23:19:33.70ID:yioROjD00
阿部か由伸か桑田かなんでしょ?
460どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31ba-Gac/ [242.72.124.25])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:19:37.52ID:fOZKHW8J0
現役ドラフト出すの誰になりそう?
2023/09/30(土) 23:19:42.73ID:WcL8Y2SR0
若い監督はやはり経験の差が出るよ
どんでんと矢野ではぜんぜん違うチームになった
しかし原は歳だけくって完全に監督としては下やったな
2023/09/30(土) 23:20:03.08ID:q4KoAwZ80
>>444
まあ巨人と似てるわなあそこも
困ったら岡田
岡田しか優勝出来ない
2023/09/30(土) 23:20:22.34ID:1d228dEOd
>>451
浅野が熱男引退で泣いててかわいかった
オッサン臭いけどまだ18だもんな
2023/09/30(土) 23:20:35.08ID:QE79sjBK0
斉藤投手コーチは酷かったんだろうな
西村を最終的に滅茶苦茶な使い方してドドメさしたのこの人だし
2023/09/30(土) 23:20:46.96ID:i5yyDyn90
>>404
ヘッドコーチが代行でやるんだろか
2023/09/30(土) 23:20:55.35ID:ZBevCAxJ0
犠打数は阪神に比べると圧倒的に低い
そして犠打、犠飛とも成功率が低い
阪神は四球での出塁率も高くそれバントで進塁させ効率よく得点に繋げている
ホームラン数も打率もセ・リーグ1位ながら得点が少ないのがジャイアンツ
つまりここぞという時にバントを失敗し、犠牲フライも打てないチームということである
467どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:21:00.33ID:L20Ru9rQ0
>>455
工藤は監督業は楽しいと槙原のユーチューブでいうてたしオファーすれば脈あんじゃないの たぶんないだろうけど
2023/09/30(土) 23:20:58.65ID:dIvq1M7n0
>>454
3年連続って中日だけだよなここ近年では
さすが原マジックだわ
2023/09/30(土) 23:21:06.72ID:E2l4dMhU0
監督人事は極秘で動いてるから漏れた時点で終了
原さん辞めるにして次やる人はここに名前出てない人がやる事になる可能性が高い
470どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:21:21.48ID:WBoFdaAI0
>>461
まあ金本矢野が基盤作ったチームだけどな
岡田は最後に美味しいとこもっていっただけ
471どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55ab-em3Z [254.76.160.85])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:21:34.08ID:+VZT0ctb0
もう熱男が二軍監督で二岡が一軍監督でいいよ
2023/09/30(土) 23:22:01.18ID:SLqN5oB+0
熱男大作戦はわかるけど昨日のワカチコ大作戦が気になるw
2023/09/30(土) 23:22:02.23ID:M72R3YfE0
>>468
それ聞くだけでどれだけヤバいか伝わる
2023/09/30(土) 23:22:15.26ID:cuAdkISV0
結局原は自分のやりたいに蓋する、重石の様な歳上コーチとか上層部が居ないと輝けないタイプなんやろね
のびのびやらせるより鬱屈させとく方が良いタイプなんやろ
2023/09/30(土) 23:22:24.91ID:TBatVMcW0
岡田監督のファインプレーは3つあって
・ポジションコロコロされてた大山佐藤を固定
・足枷でしかなかった糸原を干す
・四球の査定アップ

真似しようと思えばどこでも真似できる
うちはとにかく不動の4番のポジション動かし回るのやめろ
あと吉川はそろそろ年齢的にも見切りつけろ
2023/09/30(土) 23:22:42.73ID:eVLp5AMb0
槙原は指導とか向いていないだろう・・
本人のずば抜けた才能でやったきた投手だし・・
才能だけなら斎藤や桑田より上だったよね
でも指導者タイプでは無い気がする
477どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55df-Qu7m [254.249.124.179])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:22:42.64ID:Iy1i7hmr0
>>371
川相を一番評価してて絶賛しまくり監督にしろと言ってるのは老害広岡達朗だけだからな
老害広岡達朗は見る目ないな。岡本の批判も酷かったし
広岡がGMしたらそのチーム崩壊しそうw
2023/09/30(土) 23:22:47.81ID:M72R3YfE0
>>470
それな

金本からのドラフト戦略が当たった
479どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:22:55.01ID:Oxe2BNnv0
>>467
そういや工藤ってDeNAとの交渉の時は達川鹿取の入閣を求めたりしてコーチ人事権で揉めたみたいだし、仮にオファーするにしても全権のオファーになるか
480どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dac0-UA51 [245.137.53.48])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:22:58.52ID:Iu7bi/Wu0
>>469
記者が中畑に聞きに行けば2018年の時みたいにお漏らししてくれそう
2023/09/30(土) 23:23:08.40ID:E2l4dMhU0
元巨人で他球団でコーチ経験してる人が候補だよな
繋ぎで選ばれる人はだいたいこのパターン
2023/09/30(土) 23:23:14.60ID:i5yyDyn90
>>475
吉川は糸原だよ
2023/09/30(土) 23:23:22.16ID:WcL8Y2SR0
>>470
チーム引き継ぎで上手く回ってるならいいじゃん
うちなんか無駄な原にこだわった結果焼け野原なんだが?
484どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a9f-5C2y [219.99.27.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:23:47.58ID:RD9yLOVJ0
戸郷の不可解な交代について突っ込む記者居ないのか?
マスコミも原の癇癪にビビってるのか
原の何億倍も偉大な王さんは巨人監督時代は連日マスコミに采配批判されてたのに
しかもミスは有ったが原ほど異常な采配はしてないのに
2023/09/30(土) 23:23:47.57ID:dIvq1M7n0
>>461
矢野と岡田の違いは、守備コロするかしないかと
打線固定、四球の重要性やな
486どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:23:53.88ID:L20Ru9rQ0
スコアラー排除したと聞いて 情報戦でぼろ負けの旧日本軍かと思った

工藤とかやらせただけで作戦は劇的に変化するだろうな
487どうですか解説の名無しさん (スップ Sd2a-I7yD [1.72.0.173])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:24:02.79ID:7VhXYw2Md
そういえば槙原が監督候補ならないのも謎だな
エースと守護神を経験
巨人一筋
生え抜き
セ・リーグ最後の完全試合
2023/09/30(土) 23:24:43.51ID:i5yyDyn90
槇原はコーチ経験すらないのも謎
2023/09/30(土) 23:24:45.36ID:CKdfhw+D0
>>470
立浪もこのままでは育てただけで終わるよな
しかもその成果を井端に使われるとか絶対に納得できないだろうから
あそこも来年、ひと悶着ありそうだな

頭がいい監督では,立浪や金本みたいなことを絶対やってくれないよ
2023/09/30(土) 23:24:53.62ID:CP47Uy9W0
矢野は2軍監督が適正だったな
一軍監督としては酷かった。
去年のチームWAR1位でリーグ3位とか史上初やろ
491どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-5C2y [126.63.189.68])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:24:58.49ID:tSycs7Rk0
朝刊に原解任の記事が出ますように 朝刊に原解任の記事が出ますように 朝刊に原解任の記事が出ますように
2023/09/30(土) 23:25:06.68ID:6zlsBTwm0
原はまさかやめねーよな?3年契約やで3年契約
今年辞めるなら去年辞めてるやろ
2年連続で4位とか他球団なら暗黒と言えないで
2023/09/30(土) 23:25:11.20ID:1d228dEOd
オーナーにあんなキツイこと言われたら
自分から「責任を取って辞めます」って言うよね
オーナーも原の立場を考えてクビって言う前にそっちから言ってこいよ、と思ってる

だけど原のことだから
クビって言ってこないな、ラッキー♪って感じか
2023/09/30(土) 23:26:17.52ID:sxyOBfjc0
よく岡本も由伸が我慢して使ったとか言われてるけど、1年目我慢して使ってたの原だからな
村田離脱して復帰するまで全試合岡本スタメンで使うぐらい原は岡本を気に入ってた
その翌年由伸は3試合使って即2軍幽閉で割と色々文句言われてたんだがその辺誰も覚えてないんだな
495どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-g71d [49.98.152.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:26:20.10ID:U0+hHouRd
ずっと吉川吉川って叩いてるやつって病気なの?
2023/09/30(土) 23:26:30.92ID:XwAURBc3d
>>470
じゃあ、矢野燿大が今年もやってたら
優勝できたかというと多分出来てない
要するに3年やって優勝できない監督はやめさせる、最下位なら即やめさせるでよい
偉い監督なんかいらない
497どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:26:31.91ID:Oxe2BNnv0
現実的な候補って由伸と阿部しかいないし
満を持してやらせても立浪みたいになることもあるから阿部も一度やってみたらって思ってきた
原も成績だけが理由じゃないとはいえ1次は2年で終わってるし由伸も3年しかやれなかったし短命で終わってもまたチャンスあるっしょ
2023/09/30(土) 23:26:51.65ID:E2l4dMhU0
オーナーにこの人はどうですかと何人か薦めてるだろ原さんが恐らく
その中から選ばれるかオーナー含めたフロントが独自で探してくるか
どちらにしてもここで名前出てる人の可能性は低いと思う
2023/09/30(土) 23:27:25.62ID:zjKpg8Js0
不可解って言っても戸郷中5日だし大勢も使いたかっただけじゃねえの?
今日は9回に投げさせないだけまだお試し感あるし
500どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c0-0j9A [241.54.34.196])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:27:30.43ID:JAmZxFz30
監督桑田とか原以上に叩かれそう
てか監督って誰がやっても多かれ少なかれ叩かれる商売だけど
501どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.148.245])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:27:49.37ID:WTbioNIJd
原と原信者は往生際が悪い
2023/09/30(土) 23:27:55.91ID:sxyOBfjc0
槙原が呼ばれないのはFAしたからとか言われてたがどうなんだろうな
2023/09/30(土) 23:28:12.71ID:3JB2yrtX0
原と由伸以外なら誰でもいいわ
504どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-g71d [49.98.152.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:28:17.16ID:U0+hHouRd
>>490
岡田は守備重視して投手ファーストにしたりちゃんと現代野球してるの笑えるわ
2023/09/30(土) 23:28:19.21ID:eVLp5AMb0
>>475
それって岡田は外から阪神を見続けていたんだろうからね
現在外から巨人を見続けていて監督の器のあるOBって誰だ?
生涯巨人純潔とかの古くさい足枷なしで
自分は工藤だと思うけど
2023/09/30(土) 23:28:17.80ID:M72R3YfE0
>>496
普通に優勝してる
まずライバルがいない
507どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dc8-/SGE [118.7.194.131])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:28:22.40ID:OkjQbAgQ0
来年も原ならアンチ化不可避
2023/09/30(土) 23:28:51.24ID:6zlsBTwm0
原も隠居してた3年間は暇で仕方なかったんやろ?
やはり監督の座に居座りたいんよ。いくら批判されてもまるで効かない男やしな
2023/09/30(土) 23:29:13.42ID:XwAURBc3d
>>502
あるにはあると思う
「出ていこうとした」事実がダメなのかも
2023/09/30(土) 23:29:14.89ID:i5yyDyn90
オーナーのお言葉を真摯に受け止めて来年こそ奪還の気持ちで頑張ります

ありそう
2023/09/30(土) 23:29:19.51ID:OzhXw/4a0
>>499
そう消化試合だし別に大勢起用は
理解できないことはない
2023/09/30(土) 23:29:19.62ID:yioROjD00
来年90周年だから新人監督で育成モードはなさそうなんだよね
実績のある人が監督をやりそう
513どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:29:21.66ID:kgfFieOr0
>>503
じゃあ長嶋さんに再々登板してもらおうか
2023/09/30(土) 23:29:29.95ID:CP47Uy9W0
まあ阿倍はヘッドの責任取らされて原といっしょに辞任だろうし
そうなると好き嫌い別に由伸しかおらんわな
2023/09/30(土) 23:29:46.09ID:A2ahotxq0
>>499
もうちょっと点取ってやれよって話だわな
2023/09/30(土) 23:30:04.94ID:WcL8Y2SR0
>>475
中野とか功績でかいやろ、セカンドにしたり四球拒否マンを意識変えさせたり
間違いなく佐藤よりやっかいやろ
517どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:30:03.48ID:Oxe2BNnv0
松井なんてFAを行使して移籍までしたのに
巨人サイドが気を使って関係を繋ぎ止めてるレベルだし槙原のFAチラつかせたのはそこまで関係ない気もするわ
518どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.148.245])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:30:10.63ID:WTbioNIJd
>>505
工藤って原のおかげで評価上がってるだけの気がするけど
実際名監督なのかな?あんまよく知らないや
2023/09/30(土) 23:30:10.93ID:eVLp5AMb0
>>488
FAで巨人出ていこうとしたからでしょう?
520どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:30:33.40ID:WBoFdaAI0
阿部の2軍くそ弱かったやん
二岡と大違い
2023/09/30(土) 23:30:34.70ID:1d228dEOd
俺は
本命 工藤
対抗 松井秀喜←ないよねー

二岡もモナ岡って野次られちゃうから
あまり表舞台には出てきたくないだろうし
2023/09/30(土) 23:30:37.66ID:i5yyDyn90
今日原はなんて言ってるんだ
典型的な采配ミスで負けた試合
2023/09/30(土) 23:30:41.43ID:3JB2yrtX0
>>505
秋山とか真中とか辻とか
2023/09/30(土) 23:30:54.66ID:OLkmUjYd0
なんか辞めそうにねーしもう1年我慢するしかねーのか
525どうですか解説の名無しさん (スップ Sd2a-I7yD [1.72.0.173])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:30:58.04ID:7VhXYw2Md
桑田は監督なる資格ないのでは?
一応メジャー移籍したよね
2023/09/30(土) 23:31:00.18ID:+IjLOxRV0
原采配って選手の能力や適性完全無視で原の勝手にその選手に与えた役割野球だから異常なんだよ
当然トータルで圧倒的に失敗する
527どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:31:18.57ID:Oxe2BNnv0
>>505
ご意見番の上原浩治さん
2023/09/30(土) 23:31:22.67ID:WcL8Y2SR0
>>517
栄誉賞までもらってる人間手放すわけないやろ
2023/09/30(土) 23:31:32.96ID:3JB2yrtX0
>>513
つまらん
いいとか悪いとかの前に可能性ないし
2023/09/30(土) 23:31:31.25ID:CP47Uy9W0
矢野は捕手出身とは思えない位守備軽視してたな
ゲッツーの数リーグ最小だったし
2023/09/30(土) 23:31:31.66ID:i5yyDyn90
>>519
それだけで、完全試合とか功績全部吹き飛ばされるのか
2023/09/30(土) 23:31:35.07ID:sxyOBfjc0
正直大勢も球速は問題なく出てるから
あとはメンタルとか実戦経験の問題だろうしこのままシーズン終わらせるわけにもいかんだろ
というか別に今日は三振も取れてるしそこまで悪くはなかったけどな
533どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c0-0j9A [241.54.34.196])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:31:38.50ID:JAmZxFz30
由伸も気の毒なくらい叩かれたよな
腹はせっかち由伸は地蔵
534どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-UA51 [126.71.238.165])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:32:03.42ID:UdePvmfT0
今日のニッポン放送ショウアップナイター 18時35分頃 巨人原監督の去就について 

サンスポ巨人担当キャップ:谷川記者
・正直、山口オーナーは「来年も原監督に任せる」と言うものだと予想していたのでビックリした。
2年連続Bクラスで簡単に続投OKといかない事情がある。僕は7割原監督続投だと思っているが
答えはわかりません。しばらく巨人担当は大変。

江本孟紀
・私は9−1で原監督続投だと思う。よっぽど本人が「辞めた!」と言わない限りはね。偉い人が
世間の空気を見ながらね様子見ですね。現時点で続投とは言えない雰囲気。順序的には阿部か高橋由伸
ですけどジャイアンツの後継監督は阿部ですよ。どう見ても。
535どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:32:03.12ID:Oxe2BNnv0
>>525
松井がオッケーな以上桑田は普通にセーフになるな
2023/09/30(土) 23:32:23.25ID:o5wRvbP3d
>>520
阿部の教え子って誰かいた?
537どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.224.155])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:32:27.50ID:UrB3O7TXM
>>524
それはねえよ
山口も反響どうなるか考えて発言してるに決まってるやろ
538どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 11af-Qu7m [248.108.224.118])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:32:37.82ID:WyUHCUR/0
>>432
3本柱で一番阪神に勝ってるのは実は槙原なのを知らない阪神ファンが多い
都合悪いことはすぐ忘れる人が多いのか阪神ファンだから
539どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-5C2y [126.63.189.68])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:32:42.47ID:tSycs7Rk0
キター

工藤公康氏が狙うは侍Jより巨人監督の座か…球界の盟主に初の「外様」指揮官招聘の動き
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/324142
2023/09/30(土) 23:32:44.82ID:XwAURBc3d
>>525
メジャーはノーカン
松井秀喜が呼べなくなるから
541どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a1a-AwC8 [219.102.113.89])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:32:58.16ID:JW2gUiqB0
中居正広監督
塙宣之監督
長島三奈監督

ここら辺でファンを呼び戻してみよう。
542どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.148.245])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:33:00.48ID:WTbioNIJd
>>533
感情を出せとか、原の負けん気が〜くらい意味ないと思うわ
2023/09/30(土) 23:33:02.10ID:CKdfhw+D0
オーナーに依頼を受けて巨人軍監督を引き受けた身でありますから、最後まで責任をもってまいる所存でございます。
544どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:33:02.61ID:kgfFieOr0
未だに監督は生え抜き云々にこだわってるのはどこ界隈の人間なのか
サイボーグナベツネくらいなもんじゃないか?
2023/09/30(土) 23:33:12.48ID:9U1vDjN90
>>508
プロ野球全盛期の巨人の4番で新聞テレビで叩かれまくったから今のネットで叩かれるくらいなんかへっちゃらでしょ
546どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaf6-5C2y [251.232.166.139])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:33:17.52ID:CmMcrVg10
チームWARで見たら俺達が思うほどこのチームはクソじゃないということなんだよな

原マジックのせいで俺達はおかしくなってしまった
547どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-g71d [49.98.152.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:33:40.62ID:U0+hHouRd
>>541
徳光「俺は?」
2023/09/30(土) 23:33:47.12ID:3JB2yrtX0
>>533
由伸はいつもふてくされていて行動力も決断力も示さずに成績も良くない
こんなの叩かれたところで自業自得
2023/09/30(土) 23:33:54.54ID:VeVRn4600
おほーっ
2023/09/30(土) 23:33:58.34ID:o5wRvbP3d
中山「下を向くな」
原「ありがとうございます!」
2023/09/30(土) 23:34:19.90ID:VeVRn4600
うおおー
2023/09/30(土) 23:34:20.21ID:+IjLOxRV0
>>538
しかも勝利8割越え
2023/09/30(土) 23:34:25.67ID:1d228dEOd
>>539
6月の記事ですか
この頃はまだ望みもあったのに
554どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:34:30.20ID:WBoFdaAI0
まあ日シリ8連敗や今年の阪神広島戦の無様な成績
これでだいぶ弱い巨人ということに慣れはしたやろ
だから由伸巨人の弱さ知ってる層も少しは耐性できたやろw
555どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.148.245])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:34:34.51ID:WTbioNIJd
>>550
2023/09/30(土) 23:34:36.86ID:i5yyDyn90
>>541
監督って選手経験なくてもいいのかな
2023/09/30(土) 23:34:41.61ID:3JB2yrtX0
>>541
ビビル大木
2023/09/30(土) 23:34:56.18ID:mpMnDwDGa
原は監督から離れたら確実に周りの人間離れていくよな。今は監督だから周りがチヤホヤしてくれてるだけ
2023/09/30(土) 23:35:11.76ID:i5yyDyn90
>>544
長嶋では
2023/09/30(土) 23:35:18.15ID:CP47Uy9W0
原50%
由伸40%
阿倍10%

多分この位
原は複数年契約がとにかくネック
2023/09/30(土) 23:35:20.19ID:3JB2yrtX0
>>556
プロとしての選手経験ない監督も過去にはいた
2023/09/30(土) 23:35:24.47ID:sxyOBfjc0
工藤も正直出塁率低い1番牧原固定して2番今宮にバントさせまくってた監督だから
采配面で原よりめっちゃ良くなるとも思わないんだよな
ラミレスとかの方が巨人には合ってそうな気はする
2023/09/30(土) 23:35:40.90ID:1d228dEOd
>>558
そうなんだよね
だから監督の座にしがみついてるんだよ
みっともない
2023/09/30(土) 23:35:56.61ID:OLkmUjYd0
他の11球団て来季監督代わるとこあるんか
565どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:36:02.09ID:Oxe2BNnv0
>>534
悲しいがサンスポの人の推測があたってる気もするな
山口オーナーの発言は口調とか聞いてないから何とも言えんが、とりあえずファンに向けての体裁なだけな気がした

阿部を外でちょっと勉強させがてら辞めさせて、全権剥奪で監督専任みたいな感じでお茶濁して続投な気がする
多くの人は納得しないだろうが
2023/09/30(土) 23:36:11.05ID:yfELhAsqd
契約が今年までなら間違いなく代わってたけど、まだ全然分からん
2023/09/30(土) 23:36:12.12ID:6zlsBTwm0
>>545

当時の読売ファンとマスコミが叩きまくったせいで生み出されたモンスターやな
2023/09/30(土) 23:36:15.08ID:eVLp5AMb0
>>531
そう!そういう古臭い体質をまずなんとかしないと話にならない
569どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e73-skpN [247.110.72.139])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:36:36.13ID:5WbB4E680
>>494
岡本の2軍幽閉、あれは発熱した岡本に非がある 体調管理出来ないのはね
2023/09/30(土) 23:36:37.45ID:i5yyDyn90
>>561
なら長嶋一茂監督でもいいな
2023/09/30(土) 23:36:40.75ID:CP47Uy9W0
>>564
もう巨人以外の11球団は監督続行が決まってる
572どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-g71d [49.98.152.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:36:43.15ID:U0+hHouRd
そもそもFA獲得戦法がメインウエポンのチームが何で監督だけ純血縛りなのか謎だよな
2023/09/30(土) 23:36:46.11ID:q4KoAwZ80
>>541
うーんその3人よりも巨人愛ありそうな
井森美幸で
2023/09/30(土) 23:36:59.43ID:VeVRn4600
もうパンダ時代の弱さなんてお釣りがくるレベルなンだわ(´・ω・`)
ソフトバンクからの負の流れなんかに比べたらパンダ時代なんか笑ってネタにできるレベル
三期原末期はもうネタにできない
575どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:37:11.62ID:L20Ru9rQ0
原信者の江本の言うことなんて基本無視
576どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:37:09.69ID:Oxe2BNnv0
>>544
ナベツネは有能なら外様容認派だぞ
いまだに勘違いしている人もいるが
577どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-feaf [49.96.237.81])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:37:22.06ID:tU4b1POpd
今日の原監督は一瞬たりとも笑顔が無かった
ひたすら遠くを見つめていた
2023/09/30(土) 23:37:26.19ID:eVLp5AMb0
>>546
そうなんだよ・・
2023/09/30(土) 23:37:38.29ID:T0CugLcO0
>>444
平田で良いじゃん誰か知らんけど
580どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a1a-AwC8 [219.102.113.89])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:37:51.06ID:JW2gUiqB0
>>572
痛いとこつくなw
581どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:38:00.88ID:WBoFdaAI0
チームWARが思ってるよりだいぶ高いのがおもしろいよねこのチーム
582どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.224.155])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:38:07.98ID:UrB3O7TXM
はよ工藤二岡由伸から選べ
確率は同じや
2023/09/30(土) 23:38:12.41ID:WcL8Y2SR0
なんかベンチも辛気臭いんだよな
新庄みたいな監督いないのか?
584どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaee-fB/Z [251.202.104.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:38:13.62ID:drCz5YZI0
>>571
岡田はわからん
2023/09/30(土) 23:38:15.95ID:3JB2yrtX0
>>562
一番牧原固定っていつの話なんだ?
2023/09/30(土) 23:38:20.97ID:XwAURBc3d
ナベツネは落合博満クラスなら外様監督でもOKと言っていた
587どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:38:27.76ID:kgfFieOr0
>>576
じゃあ誰がこだわってるのよ
588どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:38:42.69ID:L20Ru9rQ0
>>583
中畑
2023/09/30(土) 23:38:48.03ID:E2l4dMhU0
若手への過渡期だからそういう経験のある指導者に引き受けてもらうべきなんだわ
由伸とか桑田とかの出番じゃない
現場で何年も指導者して若手育成のノウハウ持ってる人呼んでこいよと
何人か居るけどな候補は
2023/09/30(土) 23:38:48.83ID:3JB2yrtX0
>>570
それが言いたかったの?
591どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaf6-5C2y [251.232.166.139])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:38:53.71ID:CmMcrVg10
巨人はスコアラーが消えて中日は落合コーチが消えてて草だわ
2023/09/30(土) 23:38:58.63ID:o5wRvbP3d
>>576
星野招聘しようとしたんだっけか
2023/09/30(土) 23:38:59.59ID:+uen24/N0
>>571
楽天石井「っえ、そうなの?」
2023/09/30(土) 23:39:02.42ID:yfELhAsqd
>>584
いやもう決まってる
595どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a1a-AwC8 [219.102.113.89])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:39:03.01ID:JW2gUiqB0
>>583
もときさん
2023/09/30(土) 23:39:04.55ID:M72R3YfE0
>>574
数字上で完全に下回ってるからな
あんなの全然暗黒じゃなかった
2023/09/30(土) 23:39:16.91ID:i5yyDyn90
>>586
星野仙一を監督にしようとしたのはナベツネ
2023/09/30(土) 23:39:39.25ID:i5yyDyn90
>>590
そう
2023/09/30(土) 23:39:53.75ID:CP47Uy9W0
>>584
2年契約で岡田本人が指導者の育成について言ってたし来年もやるやろ
600どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8597-UDsy [244.84.215.88])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:40:03.96ID:hQiFUlyy0
桑田が投手コーチだったら、大勢は一軍にいない
2023/09/30(土) 23:40:07.43ID:2im9Lh7Qd
由伸巨人が弱いとかいう印象操作に笑う
まるであの3年間原がやってたら優勝出来たとでも言いたげだな
逆に直近の原政権の年に由伸がやってた方が勝てたわ、自分だけ丸をぶんどったところからスタートしといてなお負け越したのに何言ってんの
2023/09/30(土) 23:40:06.74ID:OLkmUjYd0
球団改革として思い切って今後は純血監督一切禁止にするしかねーな
603どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:40:13.53ID:L20Ru9rQ0
後ろの投手だけ整えれば戦えるだけまだ楽だろ
馬鹿の原はそれすらできなかったけど
2023/09/30(土) 23:40:31.30ID:1d228dEOd
球場に人を呼べる監督って言ったら
もうイチローしかいないな
605どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:40:41.39ID:Oxe2BNnv0
>>587
OB会
堀内の後にナベツネが星野仙一を呼ぼうとしたら猛反発されてさすがに止めたこともある
ただその時のメインどころって川上、廣岡、長嶋とかだし今は状況が違うと思うけどな
2023/09/30(土) 23:40:43.85ID:WcL8Y2SR0
>>584
本人が来年やるっていってたぞ
607どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a9f-5C2y [219.99.27.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:40:50.83ID:RD9yLOVJ0
勝つ為に仕事する普通の監督にやって欲しい
原は勝つより目立つのが最優先だろ
とにかく注目浴びたい精神疾患
2023/09/30(土) 23:40:55.72ID:k5IuXOqa0
久しぶりに見に来たら
相変わらず一人で2桁レスかましてるのは
頭悪いの丸出しでむしろ安心する
いつまで経っても盟主気取り
普通に弱いだけだよ
原と大して変わらん脳みそだな
2023/09/30(土) 23:41:14.20ID:XwAURBc3d
岡田は禅譲する気があるのがいい
おそらく今岡か安藤が次期監督だろう
原は阿部慎之助のことをどう考えているのかよく分からん
2023/09/30(土) 23:41:25.19ID:sxyOBfjc0
2019年
436打席で四球10の牧原が1番での出場が一番多かった
2023/09/30(土) 23:41:29.88ID:E2l4dMhU0
あの人の名前がまだ出てないからあると思うんだがな
あっと驚く人がやりそうな気がしてる
楽しみに待ちましょう
2023/09/30(土) 23:41:44.85ID:yXlcmgbg0
ガチの外様監督は一度失敗したら後ろ盾いないから巨人の場合叩かれまくってすぐ崩壊しそう
2023/09/30(土) 23:41:46.77ID:bGgOgW2f0
純血拘ってるのOBだっけか。もうそんな時代でもあるまい
2023/09/30(土) 23:41:57.18ID:ZBevCAxJ0
ここは人の好き嫌いばかり語って戦略と戦術について語らない
チームがそれだからファンもそうなるのか
ファンがそれだからチームもそうなるのか
615どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-yoOe [49.106.203.111])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:42:03.52ID:M3nPIFFbd
>>589
須藤豊じゃんw
616どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-qpka [118.15.48.131])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:42:30.49ID:+DnG2qO80
原が自分から辞めるって言えば良いだけの事なのにな
617どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaee-fB/Z [251.202.104.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:42:31.19ID:drCz5YZI0
原のバント采配は戦術ではなくクリンナップにまでバントさせちゃう手堅い俺カッケーが目的だから
他所の起用と比較しても意味ないんだよ
2023/09/30(土) 23:42:45.46ID:mpMnDwDGa
原はなんだかんだ言って人気あるからね
619どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaee-fB/Z [251.202.104.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:43:16.32ID:drCz5YZI0
>>606
そうなんだ
620どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-g71d [49.98.152.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:43:22.40ID:U0+hHouRd
由伸の3年間を原がやってたらより下の順位まであり得た
原の3年間を由伸がやっててもまあ優勝は一度もなかったろう
ただ借金は1回くらいで済んでたかもなとは思う
2023/09/30(土) 23:43:32.73ID:3JB2yrtX0
>>610
一番多かったというだけで固定はされてないだろ
622どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:43:49.46ID:kgfFieOr0
>>605
そうなのね
それならその辺がほとんど退場してる今こそ、下らない壁をぶち壊す契機になればいいね
623どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9dd-NyN9 [58.190.93.241])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:44:24.65ID:xjE6OOZ30
考えたくもないが原続投の場合、阿部、元木、デーブ辺りが辞めるとして、コーチのなり手がおらんだろ?
2023/09/30(土) 23:44:28.50ID:sxyOBfjc0
>>605
止めたってかあの時は星野が断った
廣岡とかが大反対してたのも確かだけど星野が首を縦に振ってればそのまま監督になってたと思う
2023/09/30(土) 23:44:39.04ID:CP47Uy9W0
>>616
契約残ってるからなぁ
辞任したら2億捨てる事になるし
自分から辞める事は無いやろ
2023/09/30(土) 23:44:50.50ID:eVLp5AMb0
>>572
それな!
選手は駒っていう球団体質
2023/09/30(土) 23:44:55.87ID:3JB2yrtX0
>>620
結論から言うとその2人は候補から消去するべきってことだな
2023/09/30(土) 23:44:55.57ID:FKNcZFdI0
>>611
誰だ
村田真一?
629どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:45:06.29ID:WBoFdaAI0
もう亀井監督でいいよ
630どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:45:38.45ID:Oxe2BNnv0
>>623
強かった頃の巨人を取り戻したいと言って
村田、斎藤、岡崎とか呼び戻したりして
631どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a1a-AwC8 [219.102.113.89])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:45:44.37ID:JW2gUiqB0
>>623
みんな継投したら流石に笑えるな
632どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.224.155])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:45:50.10ID:UrB3O7TXM
>>616
最終戦終わったら言うやろ
言わなかったらクビの二択だよ
2023/09/30(土) 23:45:51.51ID:+IjLOxRV0
でも星野が監督なら巨人ファン辞めてたな
人間性がクズ過ぎる
634どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de56-UA51 [255.141.184.163])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:46:00.12ID:VdlqVaO20
>>561
誰?
635どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 261a-mcQg [153.207.143.71])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:46:10.73ID:6mAVeiWd0
まだ契約残ってる監督を球団側がクビにするのは来年分の給料は払わないといけない
それが契約
2023/09/30(土) 23:46:16.74ID:3JB2yrtX0
>>630
伊原尾花を呼び戻すなら少しは見直す
2023/09/30(土) 23:46:35.04ID:FKNcZFdI0
>>629
ヘッドコーチと投手運用担当コーチの人選次第でアリだな
2023/09/30(土) 23:46:43.99ID:3JB2yrtX0
>>634
砂押
639どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:46:42.46ID:Oxe2BNnv0
>>624
確かにそうだったね
星野ってその辺の嗅覚優れてるなやっぱり
640どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5531-v7/C [254.188.63.179])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:46:44.52ID:8oMzO8YO0
やっぱり二軍の雰囲気みても二岡だよなぁ
オコエなんて二軍に落としたらヘソ曲げて扱いずらくなると思ったが安打打ったら二岡監督の打撃指導が良かったなんて言ってるからね
2023/09/30(土) 23:46:44.56ID:CP47Uy9W0
由伸で失敗したから阿部には2軍監督からヘッドコーチと万全の準備してきたんだよな球団側は

阿倍の資質に問題があっただけで
2023/09/30(土) 23:46:51.42ID:fFJQbgIu0
>>614
理論とデータを無視して勘と思い付きで指揮を執る監督が率いるチームですし
643どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d54-bD2S [124.33.246.93])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:46:55.14ID:fg6nuYJy0
由伸時代は確かに戦力いなかった
確実に言えるのは由伸が監督じゃなかったら岡本は出てきてなかった
2023/09/30(土) 23:47:08.78ID:wow6+jY50
二岡が楽しそうに熱男やってるけどこの人こんなキャラだったっけ
2023/09/30(土) 23:47:12.60ID:eVLp5AMb0
>>623
元木は残しておいたほうがいいな
とりあえず野球脳はあるw
2023/09/30(土) 23:47:13.03ID:OLkmUjYd0
優勝したら2億Bクラスなら3000万くらいにしとけよ
2023/09/30(土) 23:47:15.76ID:sxyOBfjc0
>>621
怪我で離脱してた時期以外はほぼ1番で出てたイメージがあるが
どちらにしろスタメンで一番打撃力がない打者を1番で使おうという発想自体がおかしい
2023/09/30(土) 23:47:32.06ID:LowRjJP00
>>611
まさか清原くるか?
2023/09/30(土) 23:47:47.05ID:yioROjD00
>>630
これはあると思っている
中年ファンは喜びそうだし
650どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.224.155])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:47:51.94ID:UrB3O7TXM
>>635
2億は原一族の菅野から取ればいい
ウィンウィンすぎる
2023/09/30(土) 23:47:55.24ID:3JB2yrtX0
>>643
実力があるんだから他の監督でも出てきた可能性はあるだろ
652どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a1a-AwC8 [219.102.113.89])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:47:59.57ID:JW2gUiqB0
ChatGPT監督とかの方が腹より強そう。
2023/09/30(土) 23:48:19.73ID:1d228dEOd
>>611
長野さんかな
2023/09/30(土) 23:48:20.07ID:o5wRvbP3d
純血縛りはいい加減撤廃やろなあ
そのうち寺内さんしか出来るのいなくなるぞ
2023/09/30(土) 23:48:20.62ID:M72R3YfE0
そのあと星野楽天に飲み込まれるんだから面白いよな
2023/09/30(土) 23:48:34.66ID:XwAURBc3d
>>646
確か落合が中日監督だったときは成績に応じて変動したんだよな
最終的には3億円だったらしく、それも辞めさせられた理由の1つ
657どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:48:40.42ID:L20Ru9rQ0
堀内も3年契約だったけど 2年だけだったし 別に大した問題でもないだろそのぐらいの金は
2023/09/30(土) 23:48:48.52ID:QepszgmR0
>>641
外から野球見なきゃ誰も成長しないんだがな
素質なら古田も谷繁もあったろうに馬鹿にかかると潰される
659どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.224.155])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:48:50.18ID:UrB3O7TXM
>>644
二岡は退場くらうくらい実は熱い男だよ
2023/09/30(土) 23:49:02.34ID:CP47Uy9W0
>>652
あれ野球に関しては立浪より酷いぞ
2023/09/30(土) 23:49:06.88ID:o5wRvbP3d
>>643
さすがにドラ1はどの監督でもそれなりに使うと思うわ
662どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99d3-UA51 [240.116.226.130])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:49:05.78ID:LkXQtq5/0
自分も新監督で即効結果出るとは思ってないただトップが
変わらんと低迷していく一方なんだ原さんもう充分やったよ
何が目的なんだ金か
2023/09/30(土) 23:49:08.12ID:fFJQbgIu0
>>611
まさかの熱男監督爆誕
2023/09/30(土) 23:49:30.19ID:k5IuXOqa0
人事で盛り上がるのはいいけど
逆転負け何個あったか見ようともしない
665どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-yoOe [49.106.203.111])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:49:41.01ID:M3nPIFFbd
>>636
尾花てマシンガンと酷使で有名なんやけどええんかwww
2023/09/30(土) 23:49:49.93ID:i5yyDyn90
由伸は中井、立岡コンビに拘ったり、13連敗したりまあ無能
原ならもっと勝てた
2023/09/30(土) 23:49:52.23ID:wow6+jY50
>>659
そういえば猛抗議やってたな
2023/09/30(土) 23:50:00.39ID:QepszgmR0
代打小関の時点でバカ原なんてゴミ確定だったわけよ
2023/09/30(土) 23:50:07.94ID:FKNcZFdI0
>>651
村田修をクビにして、岡本起用をフロントから言われたから使ったに過ぎないんだよね
岡本本人は結果出したけど
2023/09/30(土) 23:50:18.20ID:3JB2yrtX0
>>661
だよな
由伸ヲタは岡本に固執しすぎ
由伸推すにはそれしかないからしょうがないけど
2023/09/30(土) 23:50:23.66ID:bGgOgW2f0
>>643
出てくる前に中途半端にされてた可能性はあるな岡本は運が良かったな
672どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:50:29.45ID:WBoFdaAI0
ただ原の最大限の人脈使って
今回招集したコーチ陣だからな
もうどうにもならんとは思う
2023/09/30(土) 23:50:29.88ID:yiZXqkf0d
>>644
ええなぁ
https://i.imgur.com/zK8qhHU.jpg
2023/09/30(土) 23:50:44.35ID:ZBevCAxJ0
>>642
感ピューターって言われてた長嶋さんからの伝統やねw
2023/09/30(土) 23:50:51.61ID:sxyOBfjc0
>>643
原だったら下手すりゃ2年目開幕から使われて出てきてただろ
前年原は岡本を気に入って1軍でよく使ってたのに、由伸1年目は3試合使ってその後は完全に2軍幽閉、翌年にマギー補強だったし
2023/09/30(土) 23:51:03.41ID:eVLp5AMb0
>>640
二岡は技術の指導力あるけど、モチベーターとしてのタイプ分からない
モチベーション上げるタイプならありかもね
2023/09/30(土) 23:51:14.97ID:QepszgmR0
>>666
戦力なかったのに何を言ってるのやら
それより今年の12球団3位の戦力なら素人でも3位になれたわ
史上最低の馬鹿を持ち上げるでない
2023/09/30(土) 23:51:37.07ID:kLLR4t8x0
>>669
フロント有能じゃないかw
2023/09/30(土) 23:51:43.67ID:fFJQbgIu0
>>664
リリーフの層が薄いのに100球も投げさせてない先発何回代えたか見ようともしない
680どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:51:57.51ID:Oxe2BNnv0
>>645
まぁ内野守備は固いしとりあえず今年の元木は所管の仕事はしたと言えるな
もうヘッドコーチはやって欲しくないが
681どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-yoOe [49.106.203.111])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:01.34ID:M3nPIFFbd
>>668
伊原の進言なんやけどwww
682どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5531-v7/C [254.188.63.179])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:01.06ID:8oMzO8YO0
>>635
払ってやればいい
手切れ金
そんなのもらったらGMやフロント職には付けはしないだろう
2023/09/30(土) 23:52:03.15ID:3JB2yrtX0
>>669
それ
他を使おうにもろくな候補者がいたわけでもないし
684どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dede-dXgU [223.132.59.197])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:13.48ID:7+BKFrA80
高橋はきついな
685どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-qpka [118.15.48.131])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:16.01ID:+DnG2qO80
原「来年も好き放題で3億ゲットw
686どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-4kBa [61.21.60.32])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:23.88ID:L20Ru9rQ0
原のもとでやりたいコーチなんて実際いないだろうし
辞めさせるはずが オファーしてたOBに断られたから また戻したとか信じられんことやってるとか今日の何かの記事で見たぞ
2023/09/30(土) 23:52:25.05ID:9U1vDjN90
>>640
そもそもオコエなんかへそ曲げたら首でしょ
2023/09/30(土) 23:52:27.98ID:i5yyDyn90
>>677
全盛期菅野、マイコラスいて戦力足りないは草
689どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c0-0j9A [241.54.34.196])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:35.34ID:JAmZxFz30
ちょっと前に原が全く無意味なリクエストしてコーチが誰一人止めなかったの見て察したよ
690どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cab1-sBWh [243.96.158.79])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:37.53ID:kgfFieOr0
>>673
ここで何してんのよ、って顔がちらほらと
2023/09/30(土) 23:52:46.89ID:QepszgmR0
岡本は村田がいたら成長しなかったろうよ
村田をクビニしたフロントありきだけに
全権ベテラン大好きバカ原じゃ無理w
2023/09/30(土) 23:53:34.21ID:+IjLOxRV0
星野は対巨人に敵対した言動行動してたんで反読売マスコミが審判暴行とか何やっても叩かなかった
急に巨人とナベツネよりの発言しだして何かおかしいと感じたら監督の話が漏れてきた
OB会よりも当時の巨人ファンが猛反発したからだろ
ネットが普及してたら大炎上してたよ
で空気読むのが上手い星野が諦めた
あいつはやる気満々だったよ
2023/09/30(土) 23:53:40.79ID:kLLR4t8x0
未だに原信者やってる人ってなんなの?
2023/09/30(土) 23:53:42.05ID:M72R3YfE0
>>670
2018年 岡本 大城 吉川 中川
2023/09/30(土) 23:53:45.32ID:yXlcmgbg0
ノムさんは一流は人を残すって言ってたからな
過去3回に次の監督の人を残せなかった意味で原は2流以下
2023/09/30(土) 23:53:47.85ID:eVLp5AMb0
>>654
あのプロテクト失敗無かったら長野もあと2〜3世代後のの監督候補だったのに・・
697どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8597-UDsy [244.84.215.88])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:53:51.88ID:hQiFUlyy0
田原投手コーチ誕生
2023/09/30(土) 23:54:00.56ID:3JB2yrtX0
>>673
これいいな
みんないい表情をしてる
2023/09/30(土) 23:54:03.15ID:QepszgmR0
>>688
久々の頭原きて草 それしか言えないんだよなw
バカ原じゃその3人に勝ち星つけれなかったよ
今年で明白じゃん?あの戦力で4位てw
2023/09/30(土) 23:54:01.60ID:T0CugLcO0
>>644
あの集合写真で俺は良いやって断るヤツってクズすぎじゃろ
701どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 915c-VEJP [210.132.162.64])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:54:15.39ID:QzQ3nnaf0
原見て思ったけど、
人に権力を与えるってほんと危険だと思った
2023/09/30(土) 23:54:22.79ID:WepBASeo0
原は今回が最後の政権なのは確実だし契約も残り1年ある以上自ら積極的に退くことはない
球団がどかさない限り辞めないわ
後任に手こずってちんたらしてたらとマジで3年目突入するぞ
2023/09/30(土) 23:54:27.06ID:M72R3YfE0
>>688
長文さんに言いたいんだけど
今は数字で出るのよw
704どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-qpka [118.15.48.131])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:54:57.29ID:+DnG2qO80
村田クビにして岡本育てた様に丸も更改せずに浅野育てろよ
2023/09/30(土) 23:54:59.59ID:3JB2yrtX0
>>353
菅野マイコラス田口を揃えて何位だったっけ?
2023/09/30(土) 23:55:18.10ID:QE79sjBK0
ポイ捨てした大田にボコられてGM辞任して
なんとか大砲育てなくては空気だったなあの時は
2023/09/30(土) 23:55:22.84ID:fFJQbgIu0
>>689
周りイエスマンで固めて誰一人意見出来ない空気にしてるんだからそら暴走に歯止め効かんくなるわなと
立浪にも言えた事だが全権与えられてチーム私物化するようになったらもう指揮官としてはお終い
2023/09/30(土) 23:55:26.98ID:M72R3YfE0
>>693
ここの有名人
「長文」さん
毎回同じフレーズしか書かないw
2023/09/30(土) 23:55:31.40ID:QepszgmR0
長嶋は馬鹿だけど立派な監督だったな
バカ原でも優勝できる戦力残して勇退だもの
焼け野原逃亡野郎とは大違い
710どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de56-UA51 [255.141.184.163])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:55:36.45ID:VdlqVaO20
>>573
井森ってヤクルトファンじゃなかったっけ?
2023/09/30(土) 23:56:01.30ID:XwAURBc3d
>>701
野球の監督なんか単なる雇われでいいってことだ
もはや原監督は自分のキャリアが巨人軍より大事になっているように見える
2023/09/30(土) 23:56:09.80ID:O3WN+9+B0
来季はセンター浅野・レフト秋広に固定して欲しい
固定しないと上手くならない
岡本に外野は無理だと思う
713どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-qpka [118.15.48.131])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:56:13.47ID:+DnG2qO80
プーチン集金Payカリアゲ辰徳
2023/09/30(土) 23:56:18.50ID:M72R3YfE0
>>705
長文さん長文さん
今は数字で出るのw
2023/09/30(土) 23:56:21.29ID:sxyOBfjc0
>>677
菅野田口マシソン村田坂本全盛期でギャレットクルーズも補強して
澤村阿部長野も全然戦力だったのに戦力足りないって何の冗談だよ
田原にブルペン環境が最悪だったと既にバラされてて実際3年間でリリーフめちゃくちゃにしたのに何がしょうがないんだ
2023/09/30(土) 23:56:33.58ID:QepszgmR0
>>705
12球団3位の戦力で何位だっけ今年?
2023/09/30(土) 23:57:20.45ID:3JB2yrtX0
ワッチョイ 553f-5C2y [254.116.123.48]
  
またコイツかよw
コイツ由伸が叩かれたらみんなハラシンにしちゃうキチガイ
原も由伸もダメって言ってる人もハラシン扱いしちゃうから頭おかしいw
2023/09/30(土) 23:57:36.61ID:VFIPgJApd
申し訳ないけどどんだけ擁護しようと
原が無能なのは変わらんよ
もう直近3年間で結果として事実が出てしまってる
しかも今年に至ってはチームWARがトップクラスにも関わらずこの体たらく
巨人より上の阪神とオリックスは共に優勝してるからAクラスにすら入れなかった言い訳は出来ない
2023/09/30(土) 23:57:38.97ID:M72R3YfE0
>>715
長文さん今は数字で出るのw
2023/09/30(土) 23:57:42.22ID:i5yyDyn90
>>699
原二次政権最後は戦力なくても二位
由伸よりはさすがに上
2023/09/30(土) 23:57:53.33ID:3JB2yrtX0
>>714
そう言いながら出したことないよねwww
2023/09/30(土) 23:58:06.43ID:OCwzz1qDd
原のままなら村田をスパット切ってないだろうね
クビ前年もそこそこには打ってたからな
2023/09/30(土) 23:58:29.25ID:XwAURBc3d
若大将が老醜を晒すのは見ていられない
2023/09/30(土) 23:58:47.42ID:QepszgmR0
>>715
外人補強とか当たり前のこと書く意味ねえだろアホ。全球団やってるわ
2016澤村なら広島にやられて戦犯になったし翌年以降ゴミだしw
阿部なんてバカ原の使い倒したポンコツやん?阿部が衰えたら逃亡それがバカ原です
阿部全盛期は阿部巨人だったからバカ原巨人じゃありませんわ
2023/09/30(土) 23:58:48.49ID:3JB2yrtX0
>>688
な?
由伸を批判する人はみんな同一人物に見えちゃうらしいwww
2023/09/30(土) 23:58:49.22ID:O3WN+9+B0
>>722
あれは可哀想だったな
代打なら代打でいいと言ってたのに問答無用でクビだもんね
2023/09/30(土) 23:59:18.08ID:sxyOBfjc0
>>697
たまに田原推されるけどあんだけ球団批判してコーチはないだろうな
2軍でも結果出せなかったことに振れずに、最後の年何で上げてくれなかったとか何でクビだったんだとか自分にも責任があることまで球団に擦り付けてるし
728どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de56-UA51 [255.141.184.163])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:59:28.37ID:VdlqVaO20
>>644
ルーキー時代の二岡はクールなキャラだったよな
2023/09/30(土) 23:59:39.60ID:M72R3YfE0
この長文さんの怒りかた
今後も続くよ
長年巨専をデマで荒らしてきた張本人
2023/09/30(土) 23:59:56.58ID:3JB2yrtX0
>>716
何を言ってるんだ?
今年と由伸と何の関係があるんだ?
2023/10/01(日) 00:00:00.19ID:mMD8RXFP0
>>673
松田はジャイアンツ愛にあふれとるw
それで原辰徳のファンでもあるから入団した
コーチの席あげたい
732どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-qpka [118.15.48.131])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:00:05.13ID:YucjLOqE0
ホントだったら中田翔もバッサリ行きたいのに契約2年も残ってるからな
2023/10/01(日) 00:00:32.84ID:ObSrdPfe0
由伸監督はない
今のチーム状況を立て直せる有能さはない
2023/10/01(日) 00:00:42.36ID:+XjC2cCWd
江川卓招聘説とか質の悪い冗談が流布している
良くないことだ
2023/10/01(日) 00:00:49.37ID:r/KgZF4/0
>>720
戦力の無いヤクルトが優勝したレベルの低い年な
真中に監督の差で負けたのがバカ原w
2023/10/01(日) 00:01:00.06ID:eqMUwFju0
大勢をお前さん達化するのはやめろ原
737どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.224.155])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:01:24.02ID:LdgBkkwBM
原のファンとか今逆効果だろ
こいつの色ついた奴は一掃しろ
2023/10/01(日) 00:01:24.09ID:ObSrdPfe0
>>732
原だって契約は残ってる
難癖つくて契約なんか解除してしまえ
739どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a9f-5C2y [219.99.27.79])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:01:29.08ID:NNUa2oLF0
阿部って代打に専念する前は足引っ張てたな走攻守で
740どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:01:41.69ID:NuOkQD9d0
二岡が離脱した後の坂本とか村田切られた後の岡本とかそういうタイミングを逃さないな主力になる選手は
741どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-qpka [118.15.48.131])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:01:44.60ID:YucjLOqE0
松田の引退試合か
明日はセカンドスタメンで頼むわ
2023/10/01(日) 00:01:45.12ID:qy4AyTkK0
>>733
それを言うとキチガイがハラシンとか長文とか言って喚き始めるぞw
そもそも一行や二行で長文って意味がわかんないんだけどw
2023/10/01(日) 00:02:01.02ID:r/KgZF4/0
バカ原なんてどのシーズンなら評価できるかわからねえわ
とうに総括してるからな過去は。その結果として死ぬべきだと何度も言ってきた
744どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cafa-VEJP [115.65.206.198])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:02:14.35ID:8HjPQg3q0
>>6
原「継投リレーで勝ってスポーツ紙にチヤホヤされたかった」
2023/10/01(日) 00:02:16.43ID:2zo7PujK0
槙原の動画見ると由伸はやる気ありそうだなw
2023/10/01(日) 00:02:29.63ID:HtliEI/q0
>>740
この勢いで秋広浅野も…
2023/10/01(日) 00:02:45.97ID:ljeCygxH0
>>741
やっぱりサードじゃない、初回の守備打席だけで坂本に交代みたいな
2023/10/01(日) 00:02:49.61ID:KEcZgvSR0
巨人のチームWARは40.0で阪神、オリに次いで12球団で3位の戦力
これで借金持ちのBクラスでチームWAR32.1の広島に8勝17敗で犬にされてるとかいかに原が無能すぎるか指標的にもわかるからな
その辺の素人に監督やらせても全然マシな結果になる
2023/10/01(日) 00:02:59.81ID:yoDAYsdPd
こんな酷いシーズンって史上初じゃね
2023/10/01(日) 00:03:00.70ID:O+a0BS2Sd
二岡の内部昇格でいいよね
ちょっと女子アナと安ホテルで遊んだだけだろ
将来の坂本監督のためにもスキャンダルのハードルは下げておいたほうがええわ
751どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-qpka [118.15.48.131])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:03:08.41ID:YucjLOqE0
>>739
ファーストの守備マジで酷かったw
2023/10/01(日) 00:03:11.92ID:hWbkyyhXd
>>741
尚輝「えっ…」
753どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:03:17.15ID:AlPcCVCD0
まあ続投でもあと1年の辛抱だ
とにかく監督探しとけよフロントは
2023/10/01(日) 00:03:18.23ID:YbaOReSf0
頭来たから腹タッツの愚行おまとめ動画見ながら寝落ちするわ
755どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c0-0j9A [241.54.34.196])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:03:22.33ID:THfm1n2d0
確か原が翔さんを巨人に捩じ込んでから勝てなくなったんだよな
個人的には嫌いではないが…
2023/10/01(日) 00:03:25.57ID:ObSrdPfe0
>>743
一年目は神だったわ
河原守護神起用とか
757どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5531-v7/C [254.188.63.179])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:03:33.12ID:pUx8a8zl0
>>687
そうだけど自己評価がたかくて楽天時代コーチの言う事も聞かなかったでしょ
だから現役ドラフト行きになったんだが
2023/10/01(日) 00:03:37.62ID:CELeM/yf0
>>744
本当に采配ズバリ!って言って欲しいが為にやってそうなのがね…
実際は采配ズバリ!wwwwwwってバカにされてるわけだがなw
759どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9dd-NyN9 [58.190.93.241])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:03:48.69ID:WQS+yHin0
原→留任
阿部→カルビ
デーブ→ガッツ
元木→古城
こんなんになったら気絶しそう
2023/10/01(日) 00:03:49.73ID:gglotjF10
>>733
由伸には戦力整った時点でもう一度やらせてあげたい願望はある
でももう叩かれたくない気持ちも
2023/10/01(日) 00:03:51.19ID:YXLDvobW0
>>748
長文さん以外はみんな理解できてる
762どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:03:54.89ID:NuOkQD9d0
>>739
まぁ散々勝たせてもらったから仕方ないと思ってるけどロペス流出とかは完全に阿部の一塁コンバートの煽りだな
2023/10/01(日) 00:04:05.53ID:r/KgZF4/0
今年の4位は巨人史上でも最も愚かな結果として語り継がれる
戦力あるのに4位てw 2、3位も弱いのに4位てw
764どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-qpka [118.15.48.131])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:04:08.58ID:YucjLOqE0
>>746
丸と中田が邪魔やねん
2023/10/01(日) 00:04:10.35ID:ObSrdPfe0
>>752
お前ももういいわ
2023/10/01(日) 00:04:27.89ID:eqMUwFju0
原が広島の監督だったら最下位争いしてると思う
2023/10/01(日) 00:04:31.83ID:ikmwVmRm0
シンゴは頑張ってるな
やはりDHがある方が試合見てて面白いだろ
768どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.224.155])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:04:37.81ID:LdgBkkwBM
>>755
中田だけじゃなくて原の取捨選択は間違いしかないから
2023/10/01(日) 00:04:49.74ID:OOSvX7Zmd
意味不明な純血縛りさえなければ
球団上層部的には
工藤に来てもらいたいんだろうなというのは感じる
ただうるさいOBどうこうよりそもそも工藤が受けるのかという問題が
2023/10/01(日) 00:04:55.70ID:Ljg7L4SQ0
>>735
2015はヤクルトがチームWARリーグ1位だけどな
その年の巨人はリーグ4位
そもそもチームWARが順位との相関がなさすぎてあんまり参考になるもんでもないと思ってるけど
771どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 317c-fz4c [242.236.24.242])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:05:00.54ID:NuOkQD9d0
丸が残留しても開幕からセンターはないだろうし浅野はチャンスあるよな
2023/10/01(日) 00:05:23.58ID:ikmwVmRm0
吉川はスペじゃなければ一流になれたのにな
小林と同じだわ
773どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-yoOe [49.106.203.111])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:05:31.39ID:2i8VyWKpd
>>709
長嶋の最終年にルーキーの阿部を正捕手に推したの原なんやけどなwww
2023/10/01(日) 00:05:41.30ID:YXLDvobW0
>>768
原に選択肢を与えてはいけない
775どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-qpka [118.15.48.131])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:05:45.23ID:YucjLOqE0
普通に采配してたら今季は2位だったろうな
2023/10/01(日) 00:06:09.91ID:HtliEI/q0
>>749
俺が初めて巨専に来たのが十何年前か覚えてないけど
多分これまでで最も怒りに満ちたスレになってるよw
777どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8597-UDsy [244.84.215.88])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:06:17.53ID:5MoSvlUR0
工藤は、WBC断ってるんだから巨人からオファーがあっても不思議じゃない、いい悪い別にして
2023/10/01(日) 00:06:20.37ID:r/KgZF4/0
阿部が衰えた途端に相川(笑)取ったからな
阿部という存在がバカ原を抑えつけてたのだとよくわかった
2023/10/01(日) 00:06:25.15ID:hWbkyyhXd
>>769
工藤のジャイアンツ戦の解説聞いてると
やりたそうな雰囲気は感じる
2023/10/01(日) 00:06:34.23ID:ObSrdPfe0
>>772
いきなりババア発言やめろ
2023/10/01(日) 00:06:37.25ID:BVjUPpNw0
原が来年も監督なら基本スタメンは実績ベテラン重視になるのは変わらんよ
2023/10/01(日) 00:06:44.37ID:ikmwVmRm0
いくら栗山との腐れ縁とはいえ中田を単年にしなかったのは終わりの始まりだったな
あの成績でファーストに蓋をするのはアカンわ
2023/10/01(日) 00:06:53.69ID:YbaOReSf0
浅野てキャリアハイ何発行けそうなの
784どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c0-0j9A [241.54.34.196])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:06:59.79ID:THfm1n2d0
工藤も過大評価だろ
巨人に負けず劣らずの巨大戦力だったし
2023/10/01(日) 00:07:01.30ID:eqMUwFju0
WARが信用できなくても、広島より戦力あることは誰でも分かる
広島の野手とかかなりショボいぞ
786どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-yoOe [49.106.203.111])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:07:31.23ID:2i8VyWKpd
>>763
清原、石井監督して最下位独走した97年だなwww
2023/10/01(日) 00:07:32.32ID:r/KgZF4/0
>>773
で?2002なら阿部いなくても余裕で優勝してたんだわ
その後も阿部なら嫌でも育ってたんだわ
2023/10/01(日) 00:07:42.92ID:ikmwVmRm0
吉川は広島のゴミに骨折られてからのフォームがおかしい
2023/10/01(日) 00:07:51.44ID:CELeM/yf0
>>772
有鈎骨折る前から2割前後しか打てなかった小林と比べるのは流石に可哀想
勝負弱過ぎるというか頭空っぽバッティングなのは確かだが
2023/10/01(日) 00:08:13.04ID:hWbkyyhXd
問題は原の自己評価が高すぎることだな
お前さんの席はもうないよ、と言える奴いないの
2023/10/01(日) 00:08:14.34ID:cCvsHrE40
新人監督でも誰でも引き受けるなら今しかないよな
上にも書いてる人いたが3年連続借金フィニッシュ予定で2年連続Bクラスこれ以上下回ることないだろうから優勝できなくても原よりマシになるぞ
792どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a9f-5C2y [219.99.27.79])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:08:29.56ID:NNUa2oLF0
工藤はエスコバーに0割の代打ナカジ出てきた時解説困ってたなw
2023/10/01(日) 00:08:28.43ID:uYhjUyfd0
工藤は投手コーチならいいと思うけど野手とか攻撃でまとめられるのか
2023/10/01(日) 00:08:40.62ID:r/KgZF4/0
>>786
でも投手いないかったろ?
今年は選手指標12球団3位らしいから超えられねえよ
795どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:08:48.49ID:AlPcCVCD0
あくまで指標だけなら
原はとんでもない無能ということになる
というかこのチームWARだけは無駄に高くてびびる
2023/10/01(日) 00:08:48.68ID:eqMUwFju0
吉川は無駄にホームラン狙うのがダメ
巧打者タイプだろおまえは
2023/10/01(日) 00:08:52.95ID:ikmwVmRm0
>>783
弾道が上がれば30本打ってもおかしくはないよ
ドームなら入る
2023/10/01(日) 00:09:32.51ID:u7SZLypnp
工藤は7年やって4回V逸してる時点で少なくとも有能では無い
CS に強かったのはその時だけ主力が全員揃うから。

結局、そこまで強いチームではない。
じゃないとあんなに毎年ロッテに負け越すのはおかしい。
2023/10/01(日) 00:09:37.03ID:HtliEI/q0
むしろ新人監督なら余分なカラー出そうとせずにそこそこ人の言う事聞いてチームが機能する可能性もある
長くやると調子に乗って動き過ぎる様になるんだわ
2023/10/01(日) 00:09:43.66ID:Ljg7L4SQ0
>>762
ロペスは阿部関係なくクビでしょ
打率.243 22本で出塁率3割にも届いてない一塁専で年俸1億7000万だし
何ならアンダーソンも一塁守れた
当時の外国人はある程度成績残せても契約で揉めて退団なんて日常茶飯事だし(同年だとオリックスのペーニャもそうだった)、ロペスだけ散々言われたのは意味不明だったな
2023/10/01(日) 00:09:57.43ID:OOSvX7Zmd
吉川は逆方向にHRや長打を打ってた時期は
こいつ万全ならやべーセカンドになると思ってた、いつからか逆方向に強い打球打てなくなったけど
2023/10/01(日) 00:10:22.53ID:ikmwVmRm0
せめて2アウトなら転がすか低く遠くに飛ばせばいいのになんも考えずフライ上げるからな
読売はみんなこう
ケースバッティングが考えられない
2023/10/01(日) 00:10:35.63ID:ObSrdPfe0
>>795
ホームランが多いからか
勝つときは大勝するからな
804どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d3b-iQs+ [118.83.8.21])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:10:51.70ID:jm2ZOu+f0
LF誰か外人 CF浅野 RF秋広
外野はこれで
2023/10/01(日) 00:11:06.52ID:AFuBlSWC0
>>784
7年で5回日本一とスイープ2連発の原じゃあな…
2023/10/01(日) 00:11:08.04ID:oph6kcv30
尚輝はコーチの言うこと聞きすぎておかしくなってるんじゃないか?やることコロコロ変わるよね
2023/10/01(日) 00:11:38.46ID:ikmwVmRm0
ナカジは引退しないのか?
山川の代わりに西武に返してやれば打ちそうなのに
もちろん山川はいらんぞ絶対とるなよ
2023/10/01(日) 00:11:46.89ID:AFuBlSWC0
>>795
戦力的には4位て奇跡的だぞ
原にしかできない
2023/10/01(日) 00:11:46.40ID:IzUrtB/I0
工藤は短期決戦だけは間違いないから
できるか分からんがCSや日シリの時だけ臨時コーチで来てくれたらなと思ってる
19年・20年と日シリで敵の監督でなかったならと思うと
2023/10/01(日) 00:11:52.52ID:Vo67ttEw0
>>799
由伸は全くダメだったけどな
2023/10/01(日) 00:12:05.04ID:HtliEI/q0
>>804
秋広は元投手なのになぜか送球があんまり良くないのよ
しばらくはレフトがいいかもね
となるとライトは丸か
2023/10/01(日) 00:12:43.86ID:r/KgZF4/0
バカ原が史上最低の監督なのは確定しておる
短期間、焼け野原で監督やらされた監督との比較は不可能
2023/10/01(日) 00:12:57.92ID:Qi4/20cN0
今出川の還暦祝いTVにたけし76歳が出てきたw
原辰徳の一つ上なんやな
2023/10/01(日) 00:13:38.21ID:eqMUwFju0
珍はつえーけど、広島と横浜なんて全然強くないからな…
バウアーも離脱したのに負けすぎだろ…
815どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ daac-YT0v [245.115.15.234])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:13:39.97ID:aCfFiDTN0
今松田の最後の打席観てるけど、1年しかいない上に何の爪痕も残せなかったはずなのに感動しちゃったわ

原がいよいよ辞めても感動なんかしないと思うけど
2023/10/01(日) 00:13:50.23ID:+jF3qpsS0
>>807
栗山とおかわりがいるしこれ以上ベテランは要らないでしょう西武は
2023/10/01(日) 00:13:54.59ID:HtliEI/q0
>>813
一つ(65)
2023/10/01(日) 00:13:57.43ID:O+a0BS2Sd
新人監督の由伸は頼ったのが村田真一だったからね
2023/10/01(日) 00:14:07.01ID:xRJXREAK0
>>810
やっぱりカルビヘッドはアカンな
2023/10/01(日) 00:14:14.32ID:AFuBlSWC0
つうかガチで原は球団ワースト記録2連発でフィニッシュ濃厚かよ
名実ともにやべえことになったな
2023/10/01(日) 00:14:38.15ID:r/KgZF4/0
誰が監督やっても2位、最低でも3位になれるから由伸やって欲しいね
ハラシンの拠り所完全消滅w
2023/10/01(日) 00:14:57.11ID:fZRIQpJnd
ブリンソンって今オフ他球団獲りにくるんだろか
センターを高水準で守れる外国人なんて
日本に来るもんなのか、相当レアだわと思ってたけど案の定落とし穴あったな
2023/10/01(日) 00:15:07.92ID:FF07RVYC0
>>630
岡崎のツベに出まくってるからデーブの代わりに話はつけてんじゃないかな
2023/10/01(日) 00:15:11.92ID:HtliEI/q0
>>820
デーブ曰くON並の負けず嫌いらしいからこんな悔しい思いして辞められないと思ってそう
自分から辞めるなんて言いそうもないな
2023/10/01(日) 00:15:15.47ID:AFuBlSWC0
つうかもうこの三年でパンダ以下だからな原は
2023/10/01(日) 00:15:14.28ID:Qi4/20cN0
>>701
権力って自分でつかみ取るもんやで
2023/10/01(日) 00:15:16.88ID:eqMUwFju0
つーかこんな消化試合で梶谷とか丸なんて使うなよ
なんで浅野使わないわけ?
2023/10/01(日) 00:15:49.09ID:YXLDvobW0
>>820
後世まで語り継がれるだろうね
829どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0980-nTMa [42.127.104.66])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:15:54.07ID:kmsju4mH0
>>796
チーム方針がもろに影響する選手と感じた1年
別にデーブが悪いとまでは言わんけど
振りすぎ?っていうのかな
吉川に限らずそんな打者が多かったイメージ
丸、中山、前半の門脇とか
830どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:15:59.41ID:AlPcCVCD0
原は日シリで8タテされたことがすべてだな
もう取り返しがつかない失態をしてしまった
2023/10/01(日) 00:16:08.72ID:xRJXREAK0
ヘッドコーチは誰にやって欲しいよ?
このポジションは純血縛り無いぞ?
2023/10/01(日) 00:16:32.43ID:Vo67ttEw0
ナカジは引退報道出てないから来年は巨人でコーチ兼任で残留か西武移籍ってとこだろな
2023/10/01(日) 00:16:32.96ID:qy4AyTkK0
>>818
チームが勝つことより自分を守ってくれることを優先した人選だもんなぁ
由伸はやっぱり根っこが赤ん坊すぎるんだよ
唯我独尊の原も今の時代に監督には向かないが由伸も監督には向かない
この2人は監督候補から真っ先に消去するべき
834どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8597-UDsy [244.84.215.88])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:16:36.57ID:5MoSvlUR0
くっそ早打ち指導してた、デーブは絶対やめてくれ
選手の状態分かってて、原の言いなりにしかならない阿波野もやめてくれ
笑ってるだけの元木もやめてくれ
阿部は選手が萎縮するだけだからやめてくれ
外野の守備力上げられなかった鈴木もやめてくれ
原はファンの思いを理解してくれ、お願いだよ
2023/10/01(日) 00:17:12.44ID:AFuBlSWC0
ニッシリ8連敗は衝撃的過ぎたわ
戸郷中継ぎ今村先発とか落合のマネごとなのか采配もとち狂ってたし
2023/10/01(日) 00:17:10.71ID:HtliEI/q0
>>831
投手を中心とした守りのチームになって欲しいから
川口投手コーチ兼任か川相かな
2023/10/01(日) 00:17:46.03ID:oph6kcv30
デーブって最初は四球の価値を高めるとか言ってたような気がするんだけど始まったら早打ちになってたよね
2023/10/01(日) 00:17:53.68ID:vARd2NHBM
阪神に6勝18敗1分の球団の歴史上ワースト記録のボロ負けも赤っ恥だけど
広島なんてレギュラーでOPS0.8超えてるの1人もいないし20本塁打打ってるのすらいないからな
このチームに8勝17敗の犬にされる原ってw
2023/10/01(日) 00:18:11.62ID:YXLDvobW0
>>834
その願い叶うと思うよ
2023/10/01(日) 00:18:32.55ID:HtliEI/q0
>>835
しかも終盤になるとどんどんローテ間隔詰めていくのな
中5日とか中4日とかリズム狂わすで
841どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d3b-iQs+ [118.83.8.21])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:18:35.91ID:jm2ZOu+f0
>>834
そう並べてみると凄いなコーチ陣
2023/10/01(日) 00:18:56.59ID:Qi4/20cN0
>>817
あ!w
2023/10/01(日) 00:19:10.92ID:AFuBlSWC0
>>838
冷静に見て3番に非力小園とか使ってるチーム以下てヤバ過ぎるわな
844どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31cd-d8hZ [242.212.130.231])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:19:17.56ID:i0Kz5vNv0
高橋由伸テレビ楽しそうに出てんじゃん
人間向き不向きがあるんだよ
845どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dede-dXgU [223.132.59.197])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:19:24.32ID:qf3/OJhy0
高橋は2番手扱いが力を発揮できる
圧力に耐えられない
不貞腐れる
あれは無理よ
負けがこんだらまた繰り返す
2023/10/01(日) 00:19:38.31ID:7cxO7pnC0
コーチなんて投手運営すら独断専行の原が辞めないなら誰がやっても同じだろ
原巨人のコーチの役目は原ご機嫌取る事
2023/10/01(日) 00:19:48.21ID:O+a0BS2Sd
4番上本とかあったな
2023/10/01(日) 00:19:52.48ID:fb7/3QvPd
>>837
四球が珍しくて価値が上がるって意味だったんだろう
2023/10/01(日) 00:20:13.46ID:Vo67ttEw0
原のとこでコーチ経験した人はよっぽどの事が無い限り戻って来ないだろ
850どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ daac-YT0v [245.115.15.234])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:20:15.73ID:aCfFiDTN0
>>824
ほんと口だけの負けず嫌いってウザいわ

本当の負けず嫌いなら2019年にSBに惨敗した時点でスコアラーとデータを見直して、有能なコーチ雇ったりするもんだわ。

翌年はコロナでセリーグはCSもないから、たっぷり時間もあったのに
851どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:20:20.39ID:AlPcCVCD0
ただ俺は由伸も由伸でアカンと思うw
852どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de56-UA51 [255.141.184.163])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:20:26.14ID:Cib+8DP00
>>494
村田離脱して復帰するまでとか言ってもたかだか10試合程度じゃん
2023/10/01(日) 00:20:40.49ID:oph6kcv30
>>848
そっちかーいw
854どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c0-0j9A [241.54.34.196])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:20:50.25ID:THfm1n2d0
不思議なもんで四番上本で勝ちまくってた
2023/10/01(日) 00:20:56.18ID:qy4AyTkK0
>>844>>845
責任のない立場で自由気ままに過ごすのが向いてるんだよな
2023/10/01(日) 00:21:13.33ID:AFuBlSWC0
>>494
いや原だったら岡本2軍で村田なんていまだに現役かもしれん
857どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0980-nTMa [42.127.104.66])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:21:36.53ID:kmsju4mH0
>>834
早打ちって言うか
前の試合で言ってたのは
ベルト付近の球を打て!だったかな
高校野球でもそんなアホ指示ないぞ
2023/10/01(日) 00:22:20.88ID:FF07RVYC0
>>701
東海大繋がりとか憚らず言っちゃってたからね、もうほぼ私物化だよ
2023/10/01(日) 00:22:26.39ID:ObSrdPfe0
>>854
今の時代アリだろ
岡本みたいに不調が長いタイプへ七番くらいだわ
四番岡本では勝てない
四番門脇の方が安定して勝てる
2023/10/01(日) 00:22:32.84ID:YXLDvobW0
>>856
長文さんのいつものテンプレートだから
相手にしなくていい
861どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.224.155])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:23:06.40ID:LdgBkkwBM
二岡工藤の二択だよ
これで山口は一転レジェンドになれる
862どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-yoOe [49.106.203.111])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:23:40.23ID:2i8VyWKpd
>>812
じゃ、長期間やった長嶋と比較してみようw
広澤ハウエル強奪してヤクルトに惨敗した長嶋と丸強奪して優勝した原どっちが有能だw
2023/10/01(日) 00:23:43.48ID:Qi4/20cN0
>>844
巨人軍の監督ってストレスはんぱないやろ
なかなか誰も引き受けてくれんよ
2023/10/01(日) 00:23:55.35ID:WK8uOiFK0
>>33
バッカだなぁ
2023/10/01(日) 00:24:03.76ID:AFuBlSWC0
まぁ俺たちが知ってる原なら間違いなく続投するだろ
原が自ら身を引くなんてありえない
なんならGMであと10年はやるだろ
2023/10/01(日) 00:24:05.03ID:7cxO7pnC0
ファーストストライクの打率が一番高いとか誰でも知ってるだろ
それを凄い事のように自慢気に語ってたブタが居た
2023/10/01(日) 00:24:12.31ID:Ljg7L4SQ0
>>852
翌年由伸はギャレットが落ちても使わず3試合しか使わなかったわけだが
2023/10/01(日) 00:25:39.70ID:yoDAYsdPd
原は責任をとって、日本一になるまで監督を続けないとならない
869どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dede-dXgU [223.132.59.197])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:25:50.69ID:qf3/OJhy0
どこまでやれるかわからんけど二岡かかな現状
桑田とかは未知数になるからな
2軍でも監督しててそれなりの成果納めないとなんともいえないしな
870どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c0-0j9A [241.54.34.196])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:26:22.46ID:THfm1n2d0
由伸は外国人の扱いが下手だった
誰か忘れたが揉めてた記憶
2023/10/01(日) 00:26:32.65ID:WK8uOiFK0
>>40
中継ぎが崩れるのは前半からのマシンガンの影響か。
打線に関しては秋岡本が冷え冷えだからだろ
2023/10/01(日) 00:26:32.65ID:YXLDvobW0
>>865
それももう無理だろう
腐臭に満ちた原政権もようやく終焉
2023/10/01(日) 00:26:43.25ID:ObSrdPfe0
二岡は矢野みたいになりそう
二軍監督向きで一軍監督では無能そう
874どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dede-dXgU [223.132.59.197])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:26:47.64ID:qf3/OJhy0
げれーろ
2023/10/01(日) 00:27:17.53ID:ObSrdPfe0
>>870
クルーズ使え
2023/10/01(日) 00:27:27.04ID:r/KgZF4/0
>>873
矢野で十分だろう。有害バカ原よりは誰であってもマシなのだから
2023/10/01(日) 00:27:38.16ID:6O43cAZo0
新聞速報まだ?
2023/10/01(日) 00:27:37.23ID:Ljg7L4SQ0
>>869
まあ二岡なら下見てても変な采配はないから賛成かな
打順もそれなりに考えて組んでるし、若手厨でもベテラン好きでもなく起用のバランスはいい
879どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dede-dXgU [223.132.59.197])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:27:53.44ID:qf3/OJhy0
高橋やるにしても
2軍監督からかな
2023/10/01(日) 00:28:02.48ID:Vo67ttEw0
二岡を無理強い一軍監督にしようとすると固辞してそのまま退団しそうだけどな
881どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85b4-fB/Z [244.175.184.80])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:28:01.82ID:qTQE/alr0
なんか今更由伸が酷いって言ってるけど
今問題なのは原の酷さ
882どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:28:35.42ID:AlPcCVCD0
由伸時代はマギーが孤軍奮闘してたぐらい
それぐらいマギーの思い出が強い
2023/10/01(日) 00:28:40.35ID:6O43cAZo0
松田の引退式やるのか?
884どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dede-dXgU [223.132.59.197])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:28:55.18ID:qf3/OJhy0
もう原はいない前提
2023/10/01(日) 00:28:58.73ID:r/KgZF4/0
二岡は地味過ぎるから由伸だよ
地蔵采配こそ戦力のある球団に求められる
2023/10/01(日) 00:29:02.21ID:YXLDvobW0
>>881
いつもの奴だからスルーでw
2023/10/01(日) 00:29:09.11ID:Qi4/20cN0
日本代表監督といっしょで後任が見つからないんだよ多分
2023/10/01(日) 00:29:23.39ID:6O43cAZo0
>>882
いい外人だったよね
クビにして欲しくなかった
889どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.224.155])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:29:40.50ID:LdgBkkwBM
1日でもはよやめろクソ原
890どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMfe-qpka [133.238.78.178])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:29:54.41ID:CxDMOBTLM
ここで原退任なら100%阿部監督だわ
さすがに由伸は実績がないからここでそのカードは切れない
ここでなったら優勝できないまま2度と監督はできんくなる
阿部ならとりあえず今チームを1番理解しているという理由もできるし
来年優勝できなくても理解を得られるやろ
再来年も優勝できなきゃあっさり切ることも可能
そこまでダメならさすがに外部からも受け入れるやろ
891どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaaa-tfeP [251.232.166.139])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:29:52.82ID:E4DRgVIb0
>>693
昨日のバックネット裏に原辰徳タオル掲げてた客おったぞw
2023/10/01(日) 00:29:54.48ID:+8ZbcsPT0
何年も監督やってるバカといきなり引退させられて監督するようなった由伸を比べたら可哀相だわ
893どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:29:56.85ID:AlPcCVCD0
二岡が1軍で叩かれて辞められも困るんだよな
2軍がいい感じになってるから
2023/10/01(日) 00:30:03.94ID:6O43cAZo0
最終戦は原のお別れ会かな
2023/10/01(日) 00:30:57.02ID:HtliEI/q0
西武のスレが全く稼働してないんだけどどういう事?1時間以上レスがない
2023/10/01(日) 00:31:04.74ID:KEcZgvSR0
イースタンの試合見ると二軍のベンチの雰囲気めちゃくちゃいいよな
無能の独裁者が幅を利かせ重苦しい閉塞感に溢れた1軍ベンチとは対照的だわ
897どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c0-0j9A [241.54.34.196])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:31:16.29ID:THfm1n2d0
二軍なんて勝敗二の次の采配だけどな
勝つに越したことないけど基本育成重視だし
898どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.224.155])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:31:18.54ID:LdgBkkwBM
原なんか論外として
由伸なら二岡工藤が勝ちたいなら当然の選択なんだよなあ
899どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dede-dXgU [223.132.59.197])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:32:07.55ID:qf3/OJhy0
高橋は強い巨人ならいいけど
弱い負けこんだ巨人には耐えられんだろ
2023/10/01(日) 00:32:07.99ID:r/KgZF4/0
>>892
それほどバカ原は救いようのない馬鹿ってことよな
当時の由伸以下のくせに擁護するの草だわ
2023/10/01(日) 00:32:10.37ID:FF07RVYC0
>>806
亀井が指導してからおかしくなったんだぞ チームの長打信仰のせいってのもあるが
2023/10/01(日) 00:32:19.83ID:Cn4GV/Bsd
大本営「カミネロいらねクルーズ上げろ」
由伸に身勝手な圧力かけて無理矢理思い通りにした結果
その直後カミネロ不在が響いてリリーフが打たれて負け、クルーズその後全く打てず
俺は未だにこれを許してないよ、またこういうことされたら腹立つからそういう意味で由伸再登板はやめてほしい
2023/10/01(日) 00:32:19.44ID:ljeCygxH0
二岡は育成したいんだから2軍監督でもギリギリでしょ
2023/10/01(日) 00:33:13.65ID:O+a0BS2Sd
巨人に戻って2軍監督まで務めてるわけだしチャンスがあるならいつかは一軍の監督でってのはあるんじゃないかな
それが今このタイミングなのかは本人じゃないからわからんが
2023/10/01(日) 00:33:16.88ID:YXLDvobW0
>>898
監督のせいで負けるのは簡単だけど監督の力で勝つのは難しい
906どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aab6-YT0v [123.225.32.65])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:33:37.18ID:y+OqRIrN0
ちょいと相談なんだけど、今日東京ドームのチケットあるんだけど、二軍戦の方が観に行きたいわ

ジャイアンツ球場と東京ドームって1時間くらいかな?
907どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.224.155])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:33:38.74ID:LdgBkkwBM
>>903
そんなんギャラが大違いだから監督要請したら受けるよ
2023/10/01(日) 00:34:34.12ID:Qi4/20cN0
>>890
退任って言葉は上から言われるけど
来年まで契約残ってるから総理大臣みたいに内閣総辞職じゃないとありえない
2023/10/01(日) 00:35:06.34ID:kmsju4mH0
今日なんてただの消化試合なんだけどさ
昔の巨人はクソつまらない試合は
しっかり勝ってたんだよ
原も大勢の様子を見たかったんだろうけど
910どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.224.155])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:35:10.31ID:LdgBkkwBM
巨人監督なら1億は固い
コーチなんぞ3000ももらえねえだろ
2023/10/01(日) 00:35:10.31ID:r/KgZF4/0
2年連続4位!3年連続借金!
偉大な監督ですわ。どうせ発表は遅れるから選手ウッキウキによる3連勝はない
借金フィニッシュはほぼ確定
2023/10/01(日) 00:35:23.38ID:fb7/3QvPd
由伸が無理強いじゃなくちゃんとした意思で監督するなら興味あるけどな
引退直後の監督なんてただでさえ失敗しやすいのに何の準備もなくさせられたのが前回だったし
これで駄目ならそれが真価だったってことで
2023/10/01(日) 00:35:38.50ID:Vo67ttEw0
>>907
金に拘ってる人が独立リーグの監督なんかしてないわ
2023/10/01(日) 00:35:48.23ID:YXLDvobW0
>>903
由伸時代は一軍にもいたし条件しだい
原のもとだと絶対嫌だったというだけ
915どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMfe-qpka [133.238.78.178])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:36:22.87ID:CxDMOBTLM
普通に二岡が監督要請受けると思えるのは意味わからんな
マジで本人にメリット全くない
2023/10/01(日) 00:36:32.02ID:yoDAYsdPd
残り試合全敗しそう、選手なんてもうやる気なさそうだし
917どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.224.155])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:36:55.94ID:LdgBkkwBM
>>913
要請なかったからなだけじゃん
2023/10/01(日) 00:36:55.75ID:avrnw6w30
ここ10年の投手ドラ1
桜井 鍬原 高橋 堀田 平内 大勢
本当誰一人活躍しねーし二度とドラ1で投手取らないでくれよ…
919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dede-dXgU [223.132.59.197])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:37:28.50ID:qf3/OJhy0
中畑が若ければ中畑がいいな
タラレバだけど
2023/10/01(日) 00:37:35.47ID:K51H0sHUd
>>903
下手に一軍監督なんかやったら今後コーチやりにくくなるもんなぁ
長く指導者やりたいんだろうし
921どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d0a-8+f+ [246.194.116.142])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:38:42.60ID:m1Gjdgrc0
第二次長嶋監督も98年シーズンで終了と言う記事が出た瞬間、読売不買運動が起きたらしくナベツネが続投を決めた。と言う記事があったな。
98年頃はネットは普及してたが、まだ紙媒体に力があったんだなと思った。
ちなみに長嶋さんの後任予定は元西武監督の森氏。
97、98年と2シーズン優勝を逃しただけで、そう言う話の流れになるのがスゴい。
2023/10/01(日) 00:38:56.40ID:r/KgZF4/0
由伸監督、井端ヘッド、上原コーチ、二岡コーチ
大人しくこれにしとけ。1、2人だけ断るのは人間関係的に難しい
2023/10/01(日) 00:39:33.10ID:DlIh9tjq0
原の過去の功績など塵と化すくらい
晩節を汚したし醜態晒してるよよこいつ
2023/10/01(日) 00:39:48.73ID:O+a0BS2Sd
由伸もメリットないのに引退までさせられて監督やらされてるからな
断れないことって人生にはあるんだろ
2023/10/01(日) 00:39:55.74ID:rh98qE1v0
>>912
最初の打診が兼任監督だったのもなかなかに頭おかしい
926どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c0-0j9A [241.54.34.196])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:39:54.64ID:THfm1n2d0
唯一喜んでやりそうなのはキヨシだけ
2023/10/01(日) 00:40:55.87ID:HtliEI/q0
>>926
梨田「キヨシはまだ巨人の監督やりたがってるんだよな」
落合「巨人の監督の芽は無いよって言ってるのに」
928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d0a-8+f+ [246.194.116.142])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:40:58.96ID:m1Gjdgrc0
>>912
由伸なら、引き際だけはキレイと言うかアッサリしてそう。
2023/10/01(日) 00:41:04.28ID:O+a0BS2Sd
井端は代表監督になっちゃった
930どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5684-UNJr [1.112.250.70])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:41:22.70ID:KvmGUVea0
1位細野(東洋大)→外れ1位草加(亜大)
2位高(大商大)
3位村田(明大)or滝田(星槎道都大)※細野を外した場合
4位日當(東海大菅生)
5位福島(白鴎大)
6位寺地(明徳義塾)
7位粂(東芝)
8位津田(三菱重工east)
9位青木(東京国際大は)
931どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:42:52.25ID:AlPcCVCD0
由伸が今の巨人に興味あるなら別にいいけどなw
932どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85b4-fB/Z [244.175.184.80])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:43:41.49ID:qTQE/alr0
フロントが有能なら阿部を監督にして2年もしくは3年契約して阿部が優秀ならそのまま
一年目無能だったら生え抜き以外の監督でもOKみたいな風潮を作って2年目から監督候補を探してくれればいいんだけどな
2023/10/01(日) 00:44:05.90ID:HtliEI/q0
>>929
本決まりなのかな
井端ファンの知人がXに上げてるからいいねしてあげたいんだけど飛ばしだったらと思うと
934どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd62-d8hZ [252.238.70.221])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:44:34.54ID:qAkZkcGY0
工藤桑田は絶対にない
阿部を差し置いて二岡高橋も無い
まあ原が阿部の半々
長嶋の最後の鶴の一声で松井はあるかもな
2023/10/01(日) 00:45:25.91ID:HtliEI/q0
ただ巨人は4年連続V逸は無い!っていう社訓みたいなのがあるから
来季は将来性よりも勝てる算段の高い監督を添えてくると思うんだ
936どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-siUq [126.100.145.219])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:46:34.27ID:AlPcCVCD0
原の限界は感じるわなあ
来年良くなるビジョンないしな
2023/10/01(日) 00:47:48.83ID:u54H6CwD0
そりゃ原はFA補強なしで順位を上げたことが
ただの一度もないからな
これだけ長く監督をやって
2023/10/01(日) 00:48:13.69ID:F4M96t+o0
石川慎吾今日も活躍したなー
得点圏.400越えてるぞ
2023/10/01(日) 00:50:45.28ID:HtliEI/q0
>>938
こんなに打ってるのになんでスタメン外されるんだろ
守備かな
940どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85b4-fB/Z [244.175.184.80])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:50:51.25ID:qTQE/alr0
>>935
なるほど、過去の実績だけで見繕ってきそうだなあ
2023/10/01(日) 00:52:43.99ID:ezMC2DH20
>>938
田口や石川のように監督が代われば輝く選手も出てくるだろうな
2023/10/01(日) 00:53:27.91ID:FSrNbV2Q0
田口
澤村
ポランコ
石川
なんで活躍してるの?
2023/10/01(日) 00:54:05.22ID:BVjUPpNw0
キヨシのジャイアンツ愛は絶好調
2023/10/01(日) 00:56:48.87ID:rh98qE1v0
>>939
守備やろなぁ
DHが基本ポランコで埋まってるしレフトでと言っても今年は角中もよく打ってる
2023/10/01(日) 00:56:56.02ID:Ljg7L4SQ0
>>939
普通に守備
実際これだけ打ってもWAR−0.1だし
2023/10/01(日) 00:57:06.42ID:HtliEI/q0
田口→巨人でもリリーフでは役立ってたけど先発やりたいって言うからトレードに出した
澤村→言うほど活躍してるかな…?
ポランコ→まあ巨人時代と同じくらいの成績
石川→原は守備が駄目な野手を冷遇する

石川は移籍して大正解だったね
947どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5684-UNJr [1.112.250.70])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:57:24.03ID:KvmGUVea0
>>934
原が辞めるなら阿部も引責辞任
松井はグリーンカードの絡みで入閣は無理
桑田は野球賭博に関与した疑いで謹慎処分を受けた過去がある
二岡の内部昇格が最も自然
948どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31f8-pjxY [242.70.19.186])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:57:22.81ID:Kp2BSMeI0
>>915
報知は何となく二岡希望してるんだろうなという
提灯記事はちょこちょこ見るね
(まあ秋広オコエとしては実際良いキッカケだったのは間違いないけど)
まあ外野から見たら由伸が最有力に見えるだろうなあ
949どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5684-UNJr [1.112.250.70])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:58:05.60ID:KvmGUVea0
>>944
オスナからのサヨナラムランには笑ったわ
2023/10/01(日) 01:00:32.05ID:wb24nVSi0
なぜか松田の引退は泣けるなー
原のときは喜びの涙だと思うわ

嬉しくてたまらん待ち遠しい
2023/10/01(日) 01:00:36.44ID:Qi4/20cN0
チーム力もたいしたことないからな
攻撃陣は岡本ぐらい、しかもチャンスに打てない
坂本、丸、中田のバッティングには目を見張るものがあるが年齢のためコンスタントに出場できない
若手の打率の低さ、中継ぎ抑え投手陣の防御率・・・・
2023/10/01(日) 01:02:20.86ID:FSrNbV2Q0
原は現有戦力が充実してる時じゃないと監督は務まらない。
2023/10/01(日) 01:02:48.34ID:rh98qE1v0
>>949
なんでか急にパワーフォルム化してて草なんだ
2023/10/01(日) 01:04:18.02ID:Y9PiqMLp0
1時過ぎたけど新ネタ入った?
955どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d0a-8+f+ [246.194.116.142])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:04:19.31ID:m1Gjdgrc0
>>943
中畑清も慰留されて通算4年DeNAの監督やったが、引き際はキレイだったな。
まぁ5位か最下位だったから、しがみつく訳にも行かなかったんだろうが。
とにかく、原の人格異常かと思うくらいのケジメの無さはヒド過ぎる。
956どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa64-NyN9 [125.8.121.224])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:05:10.26ID:JCwnQHfb0
戦力外通告

期間
第1次通告:10月1日からクライマックスシリーズ開幕前日まで。

第2次通告:クライマックスシリーズ全日程終了翌日から日本シリーズ終了翌日まで。
ただし日本シリーズ出場チームは日本シリーズ終了の5日後まで。
957どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31f8-pjxY [242.70.19.186])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:06:40.59ID:Kp2BSMeI0
甲子園で慶応も勢いつけたし高橋由伸を担いで
リベンジって形が燦燦会(財界人)なんかも納得するんだろうね
中日でいえば立浪のクビ切れないのはタニマチ関係も大きいし
巨人という巨大組織動かすには
やっぱ過去のキズを払拭できるほどの確実な人気と実績と知名度がないと厳しいんかな
そういう意味では工藤には必ずオファーかけて見て欲しい
2023/10/01(日) 01:07:01.26ID:Y9PiqMLp0
4年連続V逸
03阪神→04中日→05阪神→06中日
15ヤクルト→16~18広島
21~22ヤクルト→23阪神→24?
959どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d0a-8+f+ [246.194.116.142])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:08:58.43ID:m1Gjdgrc0
>>956
第1次通告 巨人 原辰徳
2023/10/01(日) 01:09:12.87ID:fEIVeVFj0
ここまで来て引退宣言しないナカジは続行なんだな
流石に切るよな?
2023/10/01(日) 01:09:21.46ID:Y9PiqMLp0
女子チームからはまだ戦力外出ないよね?
2023/10/01(日) 01:10:43.17ID:+7+bwrA00
>>960
3年契約打診
2023/10/01(日) 01:11:29.36ID:Qi4/20cN0
>>952
まあ阪神どんでんは近本、中野1.2番コンビの打率と出塁率
投手陣のの防御率に支えられての優勝やからな
しかもバントを多用して成功率が高い
こういうのをチーム力って言う
964どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d3b-iQs+ [118.83.8.21])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:11:34.90ID:jm2ZOu+f0
長野は、長野はどうなるの?
2023/10/01(日) 01:12:05.47ID:iybPUnQN0
大勢WBCでぶっ壊れたね
来年も期待できない
966どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d3b-iQs+ [118.83.8.21])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:14:31.47ID:jm2ZOu+f0
>>965
はっきり言ってうちから出してほしくないよ
他球団連合チームでも応援するよ
2023/10/01(日) 01:14:48.27ID:+7+bwrA00
近藤三冠王とか
史上最低の三冠王言われそう
2023/10/01(日) 01:15:15.72ID:Qi4/20cN0
>>964
夏から秋にスタメンであれだけやれれば現役続行やろ
2023/10/01(日) 01:15:26.75ID:FSrNbV2Q0
長野は来年の広島との最終戦で引退試合。
坂本と菊池が花束渡して長野号泣。
両チームが集まって7回胴上げだよ。
970どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d3b-iQs+ [118.83.8.21])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:16:34.08ID:jm2ZOu+f0
長野はおれも残っていいと思うんだ
しかしナカジおめーはだめだ
2023/10/01(日) 01:16:53.69ID:uQdvOFBMd
>>964
長野監督でいいじゃん
球界屈指の面倒見の良さだし
外国人とコミュニケーションもとれるし
巨人の外を経験しているし
社会人出身だし
2023/10/01(日) 01:17:07.07ID:pXwJXnvJM
阿部が監督になるなら原続行のがまだいいわ
2023/10/01(日) 01:17:41.37ID:CELeM/yf0
>>956
原の戦力外通告まだー?
974どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cafa-VEJP [115.65.206.198])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:17:54.31ID:8HjPQg3q0
中日が最下位脱出、石橋が殊勲の勝ち越し弾 燕が敗れて5位浮上…直近8戦は6勝1敗1分
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d9cc27b0b13366c1c899d31815189a461207bc9

前日まで1回12得点できると盛り上がってたら、6回1得点・・・
975どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cafa-VEJP [115.65.206.198])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:19:02.35ID:8HjPQg3q0
来年は長野監督でもいいけどな
2023/10/01(日) 01:19:18.49ID:cevtz6pwa
井端が侍の監督になる期限は来年の秋までという条件付
来年の秋に現プロ野球の監督が契約終わってフリーになる→侍ジャパン監督就任なんじゃね?
て考えたらまさかの原ジャパン?
977どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.229.21])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:19:29.94ID:A1tDDB3PM
もう10月だぞ
はよやめろよバカ
2023/10/01(日) 01:19:56.86ID:7u78w3AV0
2軍で一度の登板(失点あり)で負け越したくない一心で大勢を見切り発車で一軍へ
そしてボコボコ
原は監督の器じゃないよ
さっさと辞めろ
2023/10/01(日) 01:20:53.96ID:qLc3H6+z0
>>976
メジャーの選手が参加に難色を示しそうw
980どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 11fe-ove1 [248.66.175.189])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:20:56.85ID:823nNw3f0
長野は頭下げて残ってくださいってお願いするレベルやろ
戦力としても興行面でも
自分で辞めるか続けるか選べる内に辞めたいとか言って引退されたら来年の代打の切り札が北村や中山になりかねんぞ
2023/10/01(日) 01:21:08.75ID:WeXkaIm90
>>966
WBCは良いきっかけになったみたいこと言ってる選手もいるけどね
2023/10/01(日) 01:21:14.30ID:fEIVeVFj0
>>976
ぶっちゃけ日本代表なんて誰でもいいんだよ
適当にそれなりの奴集めればそれなりに勝つし
983どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5684-UNJr [1.112.250.70])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:22:12.30ID:KvmGUVea0
取りあえず育成は10位まで指名するだろうな
25才以上、大卒3年目はトミージョン明けの伊藤優、奈良木以外はバッサリ切られるだろうな

立岡、谷岡、太田龍、山本、山崎友、萩原、前田、加藤廉、保科プラス阿部剣(3軍ですら登板が無いため現役引退と予想)
2023/10/01(日) 01:23:16.12ID:fEIVeVFj0
育成指名もやめろよ、何の実にもなってないんだが
985どうですか解説の名無しさん (スップ Sd2a-g71d [1.75.0.181])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:23:34.50ID:Z+h8TjbYd
長野はもう40だし衰えがきたら一瞬で終わるぞ
守備は既にもうヤバいし
986どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cafa-VEJP [115.65.206.198])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:24:02.84ID:8HjPQg3q0
>>980
代打若林
2023/10/01(日) 01:24:39.79ID:Qi4/20cN0
>>982
小久保ジャパン・・・・
2023/10/01(日) 01:26:14.14ID:HtliEI/q0
>>958
2002 1位 原
2003 3位 原
2004 3位 堀内
2005 5位 堀内
2006 4位 原
2007 1位 原

2014 1位 原
2015 2位 原
2016 2位 由伸
2017 4位 由伸
2018 3位 由伸
2019 1位 原

なんか原がチームを壊して他人に託して結局どうしようもない所をまた戻ってきて自分で再建してるね
989どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d0a-8+f+ [246.194.116.142])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:26:57.14ID:m1Gjdgrc0
>>983
辞めても支障が無さそうなメンバーが、これだけいるんだな。
990どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.229.21])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:29:10.85ID:A1tDDB3PM
秋広もレフトくらいできないと浅野岡田萩尾もいるし必要なくなるぞ?
2023/10/01(日) 01:29:10.69ID:HtliEI/q0
原は一旦頭おかしくなると戻せない人なんだろうな
2021年にV逸した時に辞任すべきだったなと思う
その後3年契約とか結んじゃって案の定だ
992どうですか解説の名無しさん (スップ Sd2a-g71d [1.75.0.181])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:30:54.74ID:Z+h8TjbYd
巨人の再建方法ってほとんどがFAの目玉や外人引き抜きだったからなあ
それ封じられたら弱くなるとは思ってたがまさかここまで弱体化するとは思わなんだ
993どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1d-n5uh [36.11.229.21])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:31:03.10ID:A1tDDB3PM
>>991
じじいは反省しないからな
特に原は認知入ってるから酷い
2023/10/01(日) 01:31:15.78ID:HtliEI/q0
てか立岡が愛される理由は何なんだろう
由伸からも原からも愛され過ぎだろ全く役に立ってないのにまだいる
2023/10/01(日) 01:34:31.37ID:F4M96t+o0
>>942
田口澤村ポランコは巨人時代と変わっとらん
巨人時代と違って多少数字悪くても袋叩きにならないというだけ
2023/10/01(日) 01:35:07.42ID:F4M96t+o0
>>991
そこは三年延長した山口にも責任有る
2023/10/01(日) 01:36:02.48ID:Tglu277u0
>>994
①成績見返すと割と打ってる
②代走としても使える
③外野3ポジ守れる
④後輩選手からも慕われる

選手として一番でかいのは③番や
2023/10/01(日) 01:37:07.83ID:HtliEI/q0
>>996
調子こかせたハラシンが最大の癌
ハラシンは全員死ぬべき
999どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e73-skpN [247.110.72.139])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:37:56.21ID:vUFZOVlB0
>>935
5年連続じゃね?4年連続V逸はとっくにやってる
2023/10/01(日) 01:38:39.88ID:HtliEI/q0
>>999
いや4年だよ
長嶋が3連V逸してるから4は駄目よ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 2分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況