X



やくせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2c8-mWJX [123.225.193.16])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:45:09.15ID:TIXk7+be0
ヤクルトのガンが1軍2軍投手コーチにあるということがやっとわかったか
チーム防御率も下位、ドラフト上位の若手も色々無駄にしといてなぜずっといるのか訳がわからない
0024どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-ajLl [126.92.128.0])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:45:27.61ID:OFj+TUSa0
2軍にカスみたいな投手しかいないしすでに八方塞がりよな
星勘定ではまだ優勝狙えるけど戦力みたらいまの状況は終戦してるわ
0025どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cedb-lpWz [111.168.42.26])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:46:02.28ID:IkgKixJt0
>>22
そりゃ2軍で怪我しても記事にもなりゃしないからな
0027どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-ajLl [126.92.128.0])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:46:42.05ID:OFj+TUSa0
>>7
投げてるボールがしょぼいのをコーチがどうするんだよ
魔法使いとでも思ってるの?
0030どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a256-6ypC [59.146.56.27])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:47:37.99ID:Ow1rydGS0
育成に問題があるとは言っても木澤、清水、大西は出てきてるからね
メッセンジャーが絶賛した大西とヤクルトスカウトが絶賛した柴田の差に答えがあるかもしれん
0031どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cedb-lpWz [111.168.42.26])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:48:06.92ID:IkgKixJt0
>>26
むしろエースクラスがいない代わりにそこそこのレベルが多くて間隔空ける余裕あったのが去年一昨年
0034どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-yb+p [61.22.169.77])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:48:44.96ID:b9Ilea1T0
てか投手コーチ全員他球団から引き抜けよ。
この糞チームのノウハウしか知らない奴が投手コーチをして良いピッチャーが育つ訳ないやろ。
0035どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-ajLl [126.92.128.0])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:49:18.95ID:OFj+TUSa0
>>23
スカウトのそいだろ
その最たる例が豊作ドラフトでの山野2位指名な
0038どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbd-tcUg [202.219.167.103])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:51:18.73ID:ltAH49+Z0
これで岐路に立ったな
来年バウンスバックで優勝目指すならサンタナのオプション行使して、山田塩見を来年に響かないようにコンディション管理させて豊作年に19年ドラフト
そうでないなら、村上の後釜の佐々木か真鍋のくじ引きに言って、来年は投手が奇跡的に良くなれば勝てるかなくらいに構えとくしかない
0040どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0HQa [180.1.105.108])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:51:46.11ID:4PcuuSYW0
1週間しか投げないのに今週先発は仕事してないな
マジで先発陣は年俸下げろよ
毎回中継ぎに迷惑かけやかつて
0041どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-ajLl [126.92.128.0])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:51:50.22ID:OFj+TUSa0
コーチコーチって言ってるやつアホすぎて笑える
選手の能力がない現実からただ逃げてコーチをスケープゴートにして現実逃避してる哀れな奴らだと思えると笑えるわ
0044どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e254-0q4W [221.245.172.156])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:54:17.22ID:NFSSzM6c0
この投壊建て直せるんかなまだ5月頭だぞ
0045どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-Nlec [36.13.168.110])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:54:32.35ID:DFo4u9c50
戸田で行方不明の奴らは韓国行ってて鍛え直してますとかねえかな
そんでみんな後半戦星くらいの球投げられるようになって帰ってくるんだ
0047どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-yb+p [61.22.169.77])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:54:54.82ID:b9Ilea1T0
>>41
どんだけ似た様な言葉使いまくるん。
0049どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f64-JQ/S [110.134.160.121])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:55:30.93ID:E5zjTvw80
週一で6イニングを3失点って言う最低基準すら満たせないから詰んでる
頭数が足りてないから分散起用も既にできなくなってるしな
そもそも2軍ですらリハビリ運用で調整・補充すらできないのがヤバすぎる

故障離脱で稼働の目途すら立ってないって連覇前の低迷の元凶だったし
0050どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-ajLl [126.92.128.0])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:55:52.23ID:OFj+TUSa0
>>47
コーチのせいコーチのせいって似たようなことずっと言ってるやつがいるからね
0051どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0HQa [180.1.105.108])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:56:37.89ID:4PcuuSYW0
どうせならもう奥川投げろよ
過保護みたいに登板させないで投げろや
毎回3.4回で降板して中継ぎの気持ち考えろよ
0055どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-ajLl [126.92.128.0])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:57:42.81ID:OFj+TUSa0
>>46
その2年は交流戦前に大型連敗してシーズン序盤で終戦してたな
今年はここから更に大型連敗があるかどうか
0057どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbd-tcUg [202.219.167.103])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:58:35.35ID:ltAH49+Z0
20年に育成しなきゃってなって近藤今野みたいなポテンシャルのある戦力外投手とか育成投手指名を増やしたけど、単純にキャパオーバーになってるからあまり成果が出てない
茨城に移転しないと投手の頭数を増やした本腰入れた育成には着手できないだろうな
オリックスも舞洲にすごい施設作って数年後に投手がたくさん出てきた
0059どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0HQa [180.1.105.108])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:00:22.61ID:PY/R67Oo0
高梨とか来週も投げるなら何点取られても完投させろよ
打たれたら即交代で中継ぎに任せる
明日も試合有ったらまた中継ぎ負担か吉村も今の横浜はキツイ
0060どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbf7-ib6E [202.140.202.127])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:00:54.04ID:UJYH1pTb0
先発が5試合で21イニングしか投げないからな
仕事残して午後半休で帰る奴らばっかりよ
0063どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa1b-WoZX [106.128.124.96])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:01:30.49ID:0Vgb8ds1a
現地から帰宅
今季現地4連敗やわ、すまんな
0065どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0HQa [180.1.105.108])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:03:08.20ID:PY/R67Oo0
編成と1.2軍の投手コーチは変えないと駄目だ
尾花松岡小野寺とか誰か育てたかヤクルト入ったら球速落ちてるし
0066どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2c8-mWJX [123.225.193.16])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:03:47.09ID:W7opkLXs0
>>35
スカウトの時点で150キロ超え投げてるピッチャーが数年後140キロになってるのはスカウトからしたら溜まったもんじゃないよ

竹山と金久保は最初ちゃんと投げてたやん
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cedb-lpWz [111.168.42.26])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:04:56.90ID:xU1V8vNT0
ドラフト楽しみだな
大学生投手豊作とはいえ1位入札レベルは即戦力先発ってタイプ少ないし誰で行くのか
竹田
下村
草加
村田
岩井

今年は極端なドラフトやっていいよ
0068どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2c8-mWJX [123.225.193.16])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:05:12.74ID:W7opkLXs0
コーチのせいじゃないって言ってるやつは

4月打てない時、打撃コーチにキレてたのは何だったんだよw
田畑の時防御率ワースト、先発早く下ろして中継ぎ酷使したときキレてたのはなんだったんだよw
0070どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0HQa [180.1.105.108])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:06:29.73ID:PY/R67Oo0
ドラ1で度会指名してる場合じゃないな
この倒壊だと将来もっと悲惨な事になるな
今の所ギリギリで吉村だけしか1軍で投げてない
2軍は誰1人良い投手が出てこない
0073どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cedb-lpWz [111.168.42.26])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:08:28.98ID:xU1V8vNT0
>>69
じゃあ本当に全員か試してみようぜ
0074どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cedb-lpWz [111.168.42.26])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:09:06.63ID:xU1V8vNT0
>>70
元々余裕とか関係なく度会は補強ポイントじゃないしな
0078どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0HQa [180.1.105.108])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:11:33.86ID:PY/R67Oo0
1週間しか投げないのに短い回で降板して今週は戦は頼り中継ぎの方が投げただろ
こうなったら何点取れても完投しろよ
0079どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-ajLl [126.92.128.0])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:12:07.44ID:04kNV9hA0
>>68
おまえほんとに的外れだな
そもそも打撃コーチにキレてたやつらがいまは投手コーチにキレてるだけだしコーチ批判って投手が打たれることにキレてるんだろ?
田畑が叩かれてたのは運用の話だわ
0080どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf44-mskx [180.131.195.54])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:12:13.65ID:wKuGhMqK0
ラプソードすら木澤の私物をチームで使うような球団だぞ
現場フロントどっちも意識低すぎるんだわ
0083どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2c8-mWJX [123.225.193.16])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:14:45.60ID:W7opkLXs0
>>79
今の運用は田畑時代の中継ぎ登板、中継ぎイニング数を超えるペースですが
投手コーチは軒並み投手の球を遅くすることが仕事ではないぞ
スピードを維持してストライクを取らせるように指導するのが仕事だぞ
ドラフト上位を無駄にする投手コーチはいらないんだわ
0084どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cedb-lpWz [111.168.42.26])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:14:46.12ID:xU1V8vNT0
>>81
真面目に言うなら今年の成績次第
今年外野の候補少ないから去年くらい打てば1位では消える
ヤクルトの補強ポイントではない
0085どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-ajLl [126.92.128.0])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:14:59.92ID:04kNV9hA0
>>66
木澤見てみろよ入団当初は全く使えなかったけどいまでは一応戦力になったぞ?
成長してるって事だけどこれはコーチのおかげなのか?
結局は選手本人の能力と努力でしかないんだよ
0087どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0HQa [180.1.105.108])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:15:49.60ID:PY/R67Oo0
貧打で負けるのも嫌だが倒壊は結構ダメージくるな
ピーターズは可哀想な部分有るが今週先発全く仕事してないな
1番高梨に腹が立つ
0089どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2c8-mWJX [123.225.193.16])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:17:21.71ID:W7opkLXs0
>>85
木澤に関しては2022にダミー君使って伊藤がフォーム矯正のおかげ
それはわかる

あとは?木澤だけ育てればあとはオッケー?
木澤は大卒で相変わらずビハインド専の域を出ないけど
0090どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-ajLl [126.92.128.0])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:17:40.54ID:04kNV9hA0
>>83
木澤はスピードを維持してストライクをある程度とれるようになったな
コーチのおかげだな
0093どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-ajLl [126.92.128.0])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:19:57.86ID:04kNV9hA0
>>89
あとの投手は木澤ほどの能力がなかっただけだろ
コーチの力で入団した投手が満遍なくよくなるならそのコーチがいるチームは優勝し続けるだろうな
そんなチームは過去に1つもないけどな
0094どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f650-HYFN [113.153.108.77])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:20:35.39ID:wdcxyMoE0
つーかうちの二軍は本当なら実践に出さずにもっとじっくり育てておきたい、ってタイプが
人員不足で駆り出されて育てられないってのも実際にあるからエスピみたいに二軍のイニング消化してくれるだけの選手でも良いからいてくれると助かるのが現状である
0095どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2c8-mWJX [123.225.193.16])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:20:42.85ID:W7opkLXs0
>>90
木澤だけ?
あとは?

150超えてた金久保竹山は?杉山は?山下は?
野手コーチはちゃんと人を育ててるのに投手コーチは木澤というビハインド専だけ育てて戦力足りてないよ
0096どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 576d-KeI6 [220.100.60.139])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:21:09.76ID:PCyb4Hfz0
今日の試合、全体でストレートで空振りが取れたのがたった3回
ピッチャーですら1球も空振り無しどころかヒットも打たれる

基本のストレートがどいつもこいつも球威無いんだけど、ストガイ長谷川でストレートが弱いってどういう事だよ
0097どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbd-tcUg [202.219.167.103])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:22:15.09ID:RNZXYaZi0
吉井は佐々木の今の姿に大きくかかわってるのは事実だけど、あくまでのその持ってる才覚を傷つけないように成長させる環境づくりをしただけ
吉田とか寺島みたいなのにおんなじことをしてもしょうもないスピードと変化球と制球は一切変わらん
0100どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-ajLl [126.92.128.0])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:23:57.10ID:04kNV9hA0
>>95
だからそいつらは元々素材からしてたいしたことないから
山下は一応ハズレで競合したけど最初から壊れててあんなの現場の責任一切ないじゃん
金久保竹山なんて高卒のよそのチームもスルーした選手だし元々たいしたことないだけだよ
1軍でバリバリ活躍してたけど壊したとかなら現場のせいだけど元々しょぼい選手が育たないのはコーチのせいではない
0101どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-8M0Q [106.73.193.193])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:24:34.06ID:sWDu84nq0
創価からは取るな

小川、杉山 以上
0103どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-ajLl [126.92.128.0])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:25:11.12ID:04kNV9hA0
超優秀な家庭教師や先生がいたらみんな東大いけるの?
いけないよね?
人間なんだからその人の能力に限界あるのもわからないのかな?
0104どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0HQa [180.1.105.108])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:26:13.35ID:PY/R67Oo0
みんな打たれるしエスピナル近いうちに1軍で投げるな打たれると思うが
打線復活と倒壊が同時に来るとは山下とかに腹が立つなシーズン前に怪我とか
0107どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2c8-mWJX [123.225.193.16])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:27:07.34ID:W7opkLXs0
>>103
じゃあなぜビハインドで出てくる投手ヤクルトだけ150キロ投げられないの?
軒並み140キロ前半投げてる時点で家庭教師に問題があるんだよ
0109どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0HQa [180.1.105.108])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:28:52.84ID:PY/R67Oo0
高梨とかロングさせとけよこいつも長い回無理だし
先発短い回で降板多いからショートスターターとかオープナーとかさせたら
0110どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-ajLl [126.92.128.0])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:29:07.15ID:04kNV9hA0
>>107
アホすぎて草
人間を機械とでも思ってそうだな
優秀な家庭教師でもバカを東大合格させれないよ
0115どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2c8-mWJX [123.225.193.16])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:32:25.40ID:W7opkLXs0
>>110
お前が何もわかってないんだよ
打者は相手の投球ありきだが、投手はまずいい球投げるのに相手は関係ない
ストレート速い投手は他の球団はポンポン量産してる

ヤクルトは育成がイカれてるから140キロとシュートで時代遅れなんだよ
0121どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbd-tcUg [202.219.167.103])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:34:05.81ID:RNZXYaZi0
――ファームで奥川が3回1失点。順調に段階を踏んでいる

「きょうは50球投げたんですけども、少しこう、なんていうんですかね、手加減しながらというか、こう先を見ながらというような立ち上がりになったように見えます。まあ最後、2イニング目3イニング目あたりは、しっかり腕も振れて球速も出てきましたし。まあ、少し前進したのかなという感じはします」

1軍投手にはお手上げで、立ち上がりに手を抜くなとお怒りな高津
0122どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0HQa [180.1.105.108])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:34:23.24ID:PY/R67Oo0
先発陣はオフスタミナ強化しろよ
高橋も中6日キツいとかスタミナ無いからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況