X



とらせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b7c-gSCB [119.25.200.181])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:19:55.75ID:JLLXXw7z0
昔から打たれたら捕手のせいて言うねん だから打たれ続ける限り梅野の評価は駄々下がり 打たんと負けたら更に上乗せ
ノーコンでもストライク入ったらそれは立派な投手ですわ
0015どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d54-wCJg [122.216.4.133 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:21:33.40ID:piky1Nm20
はませんは優勝気分になっとるな
言うほど戦力厚くないと思うけどなあ
0016どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:22:19.93ID:kiBgjKz00
>>12
まさに後出しジャンケンやなお前の書き込み
当然知ってるとか
0017どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55d8-D2hu [126.249.189.57])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:22:38.04ID:42JimerN0
>>13
ワイはその京大理系卒ですが、その後者みたいに謙虚じゃないだろ、リード厨はw
0018どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:22:59.76ID:1rpJyl9y0
捕手別防御率2022

伊藤将司
梅野隆太郎 15試合 2.51
坂本誠志郎 2試合 3.52

まあ梅野で充分抑えられるけどいかんせん打撃の調子が悪すぎるのと坂本がノッてるから俺は坂本派かな
0019どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b7c-gSCB [119.25.200.181])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:23:33.45ID:JLLXXw7z0
じゃんけんて表現がまずマッチしてないやん 抑え続けるからそれはいいリード 球の質関係なく打たれたら悪いリード ただそれだけやん
0020どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:23:41.26ID:kiBgjKz00
>>15
横浜ヤクルト巨人はシーズン序盤から中継ぎ使いすぎやな
0021どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d54-wCJg [122.216.4.133 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:23:55.15ID:piky1Nm20
誰がキャッチャーでも勝てばええ
坂本も梅野も両方必要やろ

いらんとか言うのは極端すぎ
0022どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab50-fitb [113.148.121.150])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:23:56.24ID:2fX5q/9V0
坂本のリードもいいのかもしれんが
相手チームは阪神=梅野の配球みたいなのが頭に叩き込まれてて梅野リードとの不一致で混乱しとるようにも受け取れる
前々から対梅野研究されてるなって思ってたヤクルト巨人が坂本の時点取れないとかな
梅野と対戦経験が多いやつほど捕手坂本は有効かもしれん
0024どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:24:54.12ID:1rpJyl9y0
>>15
中継ぎへばると思うで
先発も東が一年離脱せずできるのかとか打撃なら宮崎好調すぎるとか捕手伊藤以外いまいちじゃんとか文句のつけようは色々ある
0027どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d54-wCJg [122.216.4.133 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:25:40.55ID:piky1Nm20
>>23
関根や宮崎が確変しとるが、いつまでも続くもんやないし、牧も佐野も良くない
やっぱヤクルトやで怖いのは
0028どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55d8-D2hu [126.249.189.57])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:25:56.21ID:42JimerN0
東大京大理系に囲まれて理系の仕事してるけど、
この下のやつみたいなこと言ったらチンチンにされるで、
詰められて。宿題レポート100枚書かされるわ

497 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa89-TLWR [106.133.161.195]) sage 2023/05/02(火) 01:30:41.62 ID:7ZfG0o59a
バッターとの駆け引きやジャンケンで翻弄する守備の時間が面白いキャッチャーってなかなかいないんだけど
セリーグだと谷繁以降は石原、中村、嶺井の3人だったんだけど坂本は完全にそれに加わった

548 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa89-TLWR [106.133.161.195]) sage 2023/05/02(火) 01:57:45.22 ID:7ZfG0o59a
>>497で面白いキャッチャー書いたけど逆に見てて何の意図もストーリーも前後の駆け引きも感じないつまらないキャッチャーもいるのよ
今だと坂倉、大城、梅野がそう
0029どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b60-L2NO [121.87.212.96])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:25:59.17ID:lspdDBqN0
>>17
ネタにしてすまんの
京大挟んでくるのおもろかったから
0030どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b7c-gSCB [119.25.200.181])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:25:59.37ID:JLLXXw7z0
>>22
もしそんなに傾向が違うなら今の結果はまさにそれでいいんちゃうかな? いい悪い別として抑えてるんやからそれはいいんやろ
0031どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:27:18.81ID:1rpJyl9y0
>>22
両方使えばいいんよね
リードの傾向もバラけるし今の時代正捕手が8割9割スタメンってあんまないんやろ
0032どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb03-hzXf [153.218.21.146])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:27:25.74ID:R9vl2s/40
>>22
イメージとの誤差がモノをいうスポーツやからな
思ったよりノビてきたり、こなかったりするだけで、ミリ単位の誤差が生まれる。
イメージ通りの配球してきたら、そら打ちやすいやろ。

仕事に例えると、イメージ通りの仕事ってストレスないけど、
イメージできないエラーが発生したら途端にメンタルやられるし
めちゃくちゃストレスなのにも似てる。
0033どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b567-WGyr [14.10.141.160])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:28:04.38ID:I6kwGmLt0
>>22
坂本はちゃんと打者の反応見て組み立てるからバレバレの癖ってそんななくね
梅野はどこもお前はどうせこうくるやろって感じで待ち構えとるやん
これだけ癖バレしてて変えへんのもさすが頭悪い捕手やなって感じ
0034どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b7c-gSCB [119.25.200.181])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:28:16.99ID:JLLXXw7z0
>>27
んでも少なくとも魔法は解けてるみたいやけど こんな失点せえへんかったし先発は6回無失点がデフォみたいなとこあったで
0038どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:29:21.18ID:kiBgjKz00
>>22
そら坂本が担当してる投手の大竹も村上もデータほとんど無いからな
今は完全に投手の質だけで勝負出来てる
去年の才木や西純が良かったのもその影響が大きい
0039どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:32:03.83ID:1rpJyl9y0
>>13
データ分析てスコアラーやん
そこの情報は共有してる
捕手が独自に持ってる情報は観察力のあるやつが癖見抜いたりはあると思うけどそこもデータ班のが詳しいやろうし共有されてるんちゃうか
0040どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab50-fitb [113.148.121.150])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:32:11.97ID:2fX5q/9V0
適度に梅野出せてイメージを消さないにさせれば坂本の時に有利になりやすい、それが併用の利点やから
あとは梅野がもう少し打ってくれりゃって話やがそこが難しいんだよ
ブロッキング捕手と自覚して体すり減らしてきてるから
0043どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:34:35.29ID:kiBgjKz00
>>37
調子悪かったんだろ西の
0044どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b60-L2NO [121.87.212.96])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:35:24.39ID:lspdDBqN0
>>39
そのスコアラーの分析数値がRSIやMACDなんですよ
その数値を見てどう受け取るか、銘柄の動き癖を見抜いてどう読み取るかは投資家(捕手)それぞれ違うわけで
0045どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b7c-gSCB [119.25.200.181])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:35:50.11ID:JLLXXw7z0
梅野の落ち度にすがりたいのもわかるが配球読んだところでかっ飛ばされるような球投げとったらプロで飯食えんのよ
わかってても前飛ばん 当たらん球放る奴しか生き残れん 捕手って理不尽な仕事よ 投手が抑えてもなんも褒められん 打たれたときだけ責められる
0046どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:37:08.82ID:1rpJyl9y0
>>36
才木か西の復調まで及川、冨田、ビーズリーから誰か回すしかないな
言うてあと1回はチャンスあるやろけど
0048どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:37:57.64ID:kiBgjKz00
>>45
村上がどんだけ良いピッチングしても全く村上褒めないでひたすら坂本のおかげやもんな
酷いもんやでこいつらw
村上がどんだけすごい球投げてるかも知らんでさ
0049どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1bbf-zK5j [39.111.6.183])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:39:07.27ID:HZQAgISJ0
まず阪神は投手力が高い、ある程度組み立てられるなら捕手はより打てる選手を起用する、当たり前の話なんだけどな
もちろん一年を1人なんて無理だから併用は賛成だが、今なら坂本5、梅野1にするべき
ショートは木浪にできたのに何で坂本にできないかね?

これで優勝逃したら岡田叩かれるぞー
0050どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-fitb [106.73.229.192])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:40:06.99ID:AeCnbKXM0
村上や大竹のデータ相手が持ってないのは当然利として有って
2人共今後は対応されて行くけどそれを差し引いても
今出てる結果は簡単に再現出来るもんじゃ無いよ
投げてる村上や大竹は逆に打者の細かい特徴なんて理解出来て無いんだから
それを現場で引っ張てるのは間違いなく捕手だよ
0051どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa89-TLWR [106.146.83.31])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:40:17.61ID:6FxCol1Ia
>>45
つーか梅野が抑えられる投手は「読まれた上でその上の球を投げられる投手」なんだよ
だから全力の中継ぎとかストレートが良い投手、絶好調で四隅に決まりまくる状態の投手しかまともに勝てない

幸い阪神の投手は本当に質が良いのが揃ってるから絶好調な投手が多めの時は梅野の問題点が露呈しなくて今年みたいに勤続疲労が出てきてるような年だと誰一人梅野では導けないような状況に陥るのよ
0052どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb03-hzXf [153.218.21.146])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:40:19.59ID:R9vl2s/40
>>45
キャッチャーという性質は監督に近いものではあるな

監督も定石から外れて動いて負けた時や動かなくて負けた時は
采配ミスとして責められるが、采配が成功してもまず選手の方が褒められる。

だからこそ、監督がいなくても、リード関係なく選手が強ければ勝てるという理論も出てくる。
選手の強さだけでなく、采配やリードも、全部必要だと思うけどね。
0053どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55d8-D2hu [126.249.189.57])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:40:22.61ID:42JimerN0
>>44
そもそも納得できるような分析結果なんか無いだろリード厨は
ここまで何のデータも示されてないわ。それってあなたの感想ですよね?レベルの話しかしとらんやんリード厨は。
藤川が言ってからこの株上がる確率高いやんけ!とかそのレベルだろ
0055どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b567-WGyr [14.10.141.160])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:40:43.55ID:I6kwGmLt0
>>48
村上も梅野と組んだらやばい事になりそう
てかピンポイントで梅野と組む投手だけ絶不調とかあるわけないやろ
捕手別防御率は嘘つかん
0056どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b60-L2NO [121.87.212.96])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:40:45.42ID:lspdDBqN0
>>48
これ同意してるようで真逆のこと言ってFFされてない?w
0057どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:40:57.57ID:1rpJyl9y0
>>44
ほんで投資家にうまい下手はあるんやから捕手もあるやろってことを言いたいんか?
0058どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:42:45.72ID:1rpJyl9y0
>>54
その成績やときついなあ
ほんま2軍にいいPおらんわ
ルーキー桐敷がやってくれるはずやったんやけど
0060どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83aa-q0ED [101.142.180.201])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:43:39.80ID:FR1JayVu0
ちらっと見に来たら何やこのスレ
坂本と梅野のためのスレになってるやん
もう坂本梅野専立てたらいいのに
0061どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:43:42.03ID:kiBgjKz00
>>50
投手のこと馬鹿にしすぎやな
0063どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55d8-D2hu [126.249.189.57])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:45:31.25ID:42JimerN0
>>59
それならいいんだよ。納得できる。
ちゃんと明快な打撃指標はあるわけだから
リードは何もないから腹立つんよ
大城、坂倉、梅野は不当に評価されてる可能性があるわけやから
0064どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b60-L2NO [121.87.212.96])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:46:22.86ID:lspdDBqN0
>>57
そう!その通りです
0065どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:46:50.86ID:1rpJyl9y0
ヤクルトは一体村上をいつまで使うのか楽しみだわ
5月もアカンかったらどうすんやろ
0066どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55d8-D2hu [126.249.189.57])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:48:11.76ID:42JimerN0
>>64
で?そのRSIやMACDにあたるデータは何?
何をもってリードを評価した?出してみろ
0070どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b7c-gSCB [119.25.200.181])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:50:03.03ID:JLLXXw7z0
数年前の金本の話を鵜呑みにするなら梅野は覚えが悪いって結論に至るんやけど 投手も梅野を信じて投げるがたまに あれ? ○○って落ちる球振らんのと違うの?とかなってたとしたらそれは結果に反映されて当然やと思う 集中して投げれてへんやんもしそうやったらw
0072どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:51:01.05ID:1rpJyl9y0
>>64
ほならその捕手が情報を受け取って活かす能力の判断は捕手別防御率しかないんやから伊藤に関しては去年の結果から梅野の方がええってことでええか?
0073どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55d8-D2hu [126.249.189.57])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:51:19.52ID:42JimerN0
>>68
あのな、ほんまお前に送るわ
「それってあなたの感想ですよね?」と
何をもって読み合いに勝ち負けがあったかの一切を示さずその発言って一体なんなん?論外すぎるねんお前は
0074どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b60-L2NO [121.87.212.96])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:51:37.04ID:lspdDBqN0
>>66
ん?この場合の投資家目線は俺じゃなくて捕手だぞ
捕手がどんな数値を使って分析してるかなんて外部に漏らすわけないじゃないか
外部に出てる情報としてはスコアラーがチャートを作っていて、梅野は毎日スコアラー室に行ってる事と全て捕手に同じチャートが共有されてる事ぐらいか
0075どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b7c-gSCB [119.25.200.181])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:52:31.41ID:JLLXXw7z0
んでチェンジで帰ってきて あれ?梅野さんさっきのデータと違いましたけど・・ あーあれはなあ的な会話があったとするとそれはまたややこしいことなるでえ あくまで推測でしかないがな
0076どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83aa-q0ED [101.142.180.201])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:53:09.61ID:FR1JayVu0
>>65
2006年の今岡は6月くらいまで出続けてたな
0079どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b60-L2NO [121.87.212.96])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:54:07.90ID:lspdDBqN0
やっぱりこの流れだけ見てもリード否定派だけが攻撃的な言葉で必要以上に相手を貶すよな
0080どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:54:22.95ID:1rpJyl9y0
灘→京大の分析屋が阪神にはいるから阪神の情報の質は高そうよな
梅野坂本が読んどるのかしらんけどw
0081どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55d8-D2hu [126.249.189.57])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:54:23.34ID:42JimerN0
>>74
もう呆れるレベルやけど、一切どんなデータがあって梅野がどう使ってるかもわからん状態で
お前が何で梅野のリードがどうとか評価できるんや?
0083どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:55:12.76ID:1rpJyl9y0
>>76
そうなんや大体どんくらいの成績やったん
0085どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83aa-q0ED [101.142.180.201])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:56:24.16ID:FR1JayVu0
>>83
.200ちょいやったわ
0086どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55d8-D2hu [126.249.189.57])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:57:28.81ID:42JimerN0
>>82
誰々のリードは凄い、誰々より優れている

根拠は?

試合みたらわかるだろ

通ると思ってんの?
0089どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b67-GzvN [111.108.22.101])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:58:19.31ID:3l8KZzWz0
湯浅落ちてから
湯浅がいればって展開に全然ならんな
あえて言えば昨日は九回湯浅がいたら湯浅だったんだろうけど
結果は変わらんしな
0090どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb03-hzXf [153.218.21.146])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:58:44.59ID:R9vl2s/40
>>79
曖昧な根拠を語っただけでデータくれ、くれなければお前の負けだという時点で
マウントとってるだけだからな・・・

わからなければ自分で調べて考えればええやん。
そして納得させるだけの持論を語ってほしいわ。
人に依存して攻撃するなよw
0091どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:58:59.50ID:1rpJyl9y0
まあ結局よくわからんわリード論なんて
株だっていくらデータを持っててそれを分析する能力に優れてても動物的勘で勝ってる奴に負けてたら意味ないしな
結果がええ方が上という事しかわからん
0093どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b7c-gSCB [119.25.200.181])
垢版 |
2023/05/04(木) 02:59:20.50ID:JLLXXw7z0
んなもんデータ鵜呑みにするかどうかは本人達の判断や それをバッテリー間で共有するのがリードやろ そらそれぞれ色は着いとんのと違うかな? 関係なくは無いわな ただ俺はそこまで影響するものでもない思てるよ あくまで現場の決断やからね その時それがベストやった思たことを選択し それが結果として評される
0094どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-WGyr [49.98.65.227])
垢版 |
2023/05/04(木) 03:00:44.17ID:2qRIVdJld
>>87
ほんまそれ
100歩譲ってリードは互角ってことにしてやっても打撃力で完敗してる時点でない
梅シンが現実見れてないだけできつい
0095どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 03:00:45.71ID:1rpJyl9y0
>>85
結構我慢するもんやな
こら梅野の起用も覚悟せなアカンかもな
0096どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55d8-D2hu [126.249.189.57])
垢版 |
2023/05/04(木) 03:00:55.20ID:42JimerN0
>>92
だから俺はずっと主張してる
捕手は止める、打つ、刺すで評価すべきと
その面でも今は坂本>梅野なのは同意しとる
0097どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b60-L2NO [121.87.212.96])
垢版 |
2023/05/04(木) 03:01:39.28ID:lspdDBqN0
>>81
呆れるのはこっちやわほんまに、元のレス読んでね
梅野坂本言ってないよ
リード否定派と重視派の違いの話をしてるのに、焦って梅野が攻撃されてるぅってなってるやんか

前にバズってた
バカに説明したところで、バカはそもそも説明を聞いていない
になってるよ
0099どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b567-yPyN [14.10.49.225])
垢版 |
2023/05/04(木) 03:02:01.34ID:I0rtIEjN0
>>89
でも同点なら9回裏はライマル来てないやろ
0100どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 03:02:40.24ID:kiBgjKz00
>>77
平気で嘘を書くのな
四球が増えるのは坂本の方なのにw

西純 坂本56.1回/15四死球 梅野17.1回/3四死球
青柳 坂本93回/27四死球 梅野69.1回/13四死球
伊藤 坂本15.1回/3四死球 梅野100.1回/17四死球
西西 坂本93回/23四死球 梅野55.1回/8四死球
0102どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b67-GzvN [111.108.22.101])
垢版 |
2023/05/04(木) 03:02:59.91ID:3l8KZzWz0
リードリードって言う人ほど
三回以降中継ぎリードしてゼロ封を続けて
味方の逆転を生んだことについては無視するのよな

自分もリードの良し悪しは正直わからん
でも2割は打てる梅野が1割打てない絶不調でいくら打てなくても良いポジでも大概だから、坂本の比率増やすべきと思ってるよ
0106どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-By2c [106.73.163.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 03:04:45.66ID:kiBgjKz00
>>87
そこは誰も否定してないだろう
0107どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b7c-gSCB [119.25.200.181])
垢版 |
2023/05/04(木) 03:05:32.46ID:JLLXXw7z0
んでも湯浅おった方がそら安心感は違うのとちゃうか? 先発もできるだけ引っ張らなとかあるやろ 打者も余計打たなとか
今のところそれが大味な形で出てると
0108どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f538-KMcg [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/04(木) 03:05:37.91ID:1rpJyl9y0
言いたいのは梅野を語るんじゃなくて西を語れよって事だわな
梅野もクソだったのは確かやけど昨日スレで戦犯は梅野と島田言うてるやついて吹いたわ
西やろ!!
0109どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab50-fitb [113.148.121.150])
垢版 |
2023/05/04(木) 03:06:36.18ID:2fX5q/9V0
結局リード論争してても現状は坂本のがいいって結論になってんのなw
岡田が梅野のこと何も思っとらんで平気やと思ってんなら伊藤も梅野になっとったはず
梅野の調子が良けりゃ村上もそうなっとったかもしれん
ほんとはここ数年みたいに中盤まで梅野主体で後半坂本割合増やす戦法取りたかったはず
中盤ぐらいまでは梅野坂本5:1か4:2でいきたかったんやろけどね、序盤で手の内を一つ使ってしまった
0111どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b567-WGyr [14.10.141.160])
垢版 |
2023/05/04(木) 03:08:02.92ID:I6kwGmLt0
>>108
西と青柳に関しては坂本と組ませてもらえるまでは判断下す気はない
島田は庇うまでもなくウンコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況