X



【WBC】オランダVSイタリア【プールA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:18:23.00ID:4q7Z8InP
たててみた
0721どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:25:47.67ID:isduOOHZ
キューバはどの場所で準々決勝?
相手はオーストラリア?
0723どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:25:57.29ID:opHc5VA9
>>674
そもそも二重国籍OKで移民多い欧米と
二重国籍不可で帰化も難しい日韓ではなあ
0724どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:26:18.81ID:12qbv3DX
日本が強すぎるだけでオージーチェコは競ると予測
0728どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:26:40.81ID:zoHj/3rh
>>685
親が産まれているとかほぼ本人関係ないよなw
0729どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:26:43.34ID:GpSqra57
>>642
甲子園はライブもあるし
市内の公立小・中学校が集まっての連合体育大会がありますw
(それぞれ小連体・中連体と呼ばれてる)
0732どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:27:50.91ID:phwdZbtj
日本も今回はたまた緩い組だったが
次回はA組みたいな死の組入る可能性十分あるからな。
結構各国レベルは上がってるよね。
0733どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:27:57.19ID:isduOOHZ
>>727
そうなの?
0734どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:28:00.70ID:0Z8E+I49
東京に比べて台湾ラウンドは厳しかったけど
ここを1位通過したら痴愚がオーストラリアっていうボーナスステージw
アメリカ行きほぼ決定したキューバは台湾ラウンドでよかったよねw
0738どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:28:23.84ID:hhCwvTA9
今のところ日本と戦ったチームは翌日の試合負けてるからオーストラリアvsチェコも分からんぞ
0741どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:28:45.11ID:gZ8PHrXQ
イスラエル代表とかユダヤ人の範疇にはいりそうだったら
OKみたいな感じと聞いていたがそうでもないのか
0742どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:28:46.28ID:OZsWboBI
>>604
6点取ったら9回裏があるのでは
0745どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:29:39.79ID:4WedgX7H
日本人もクリケットとかホッケーとかアメフトとかルールはともかく競技の存在は知ってる
ヨーロッパの人もルールはともかくベースボールって競技の存在は認知してるはず
0746どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:30:15.08ID:M8WpQwkM
いや日本は別に緩くはなかったでしょ中国はいたけどさ
A組が競ってたからそう見えるだけで大量失点のオンパレードやぞ
0749どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:30:51.89ID:SjIFoO+6
>>743
もう韓国にはワンチャンもないの?
0751どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:31:11.13ID:thd93Ev3
OGチェコがチェコ、韓国中国が韓国だと中国以外の3チームが2勝2敗で並ぶし、それぞれ3チーム間の直対結果も1勝1敗だからまた失点率か?
0753どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:31:32.80ID:hhCwvTA9
明日の戦いって
オーストラリア勝ち→オーストラリア進出確定
チェコ勝ち→中国が韓国に勝てば確定
チェコ勝ち韓国勝ち→2-2で3国並ぶ
って感じか?
0756どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:33:19.52ID:hxwygpjE
大人の甲子園盛り上がるな
0757どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:33:28.66ID:OZsWboBI
>>747
延長は何回までだっけ
0760どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:33:58.65ID:0hLtj+r4
「得点率」じゃなくて「失点率」なのがポイント
失点率に自国の得点は加味されない
つまり攻撃力より守備力の方が大事なのよ1次リーグは
0761どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:35:33.64ID:fn12gAth
>>756
外人部隊だらけだし確かに甲子園みたい
0762どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:35:40.51ID:SjIFoO+6
>>758
よしわかったチェコには悪いが明日はオージーを応援すればいいんだな
0763どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:35:55.27ID:HWig9+2P
>>760
ただ点取れば各チームの失点率下げられるからね
0765どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:36:14.00ID:ksq0u3ZQ
プールAホント面白かったわ

次回は日本もオランダイタリアと同組になりたい
それかコロンビアニカラグア辺り
0766どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:36:31.17ID:OZsWboBI
>>759
無制限ということは失点率をいくらでも下げることが可能なわけだ
変な話だが
0767どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:36:55.49ID:KLR4hWvq
日本とキューバの決勝戦の可能性もあるのか
0768どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:37:09.56ID:HdrHoVGn
チェコが豪州に万が一2-0とかで勝っても、韓国が勝てば、失点率で豪州が進出なのか。
やっぱりどう転んでも豪州が2位通過だろうな
0771どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:38:02.21ID:12qbv3DX
ちょっと履き違えてる 対象の失点の構成はもちろん自分達の得点だから あくまでも勝率並んだ場合の優先度が高いだけで得点は何点とってもいいはず
0772どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:39:00.11ID:thd93Ev3
>>768
チェコはまずOGを上回るためにとりあえず(多分)6点差つけてOGに勝つ必要がある
その上で韓国が勝った場合は韓国の失点次第というとこ
0775どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:39:36.99ID:9+pAl1an
オランダは前回の主力が今回も出てたけどさすがに次は世代交代だな
0776どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:40:06.37ID:dwllAWSR
豪 失点 -9

捷 失点 ‐22

韓 失点 ‐24

どう転んでもオーストラリアだわ日本がきっちり韓国叩きのめしておいて良かった
0779どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:40:15.70ID:X4ABjD9s
>>746
ぬるかったとかぬる過ぎてつまらんとか言う奴は結局なんでスポーツを見てるのかが分からんめんどい性格なだけと思う
0780どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:40:46.86ID:12qbv3DX
>>776
ばーか日本戦の失点はもう関係ないよ
0781どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:40:47.37ID:uvH1gMsB
日本は村上次第だなぁ
村上以外全員調子よさそうなのにストッパーになってる。逆に村上が11月の時の強化試合の時の調子になったらもう止められない
0782どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:41:23.78ID:OZsWboBI
>>770
だよねえ、やっぱり変なルールだね
勝敗ついても裏もやる、かつ得失点差で決める、とかにしないことには
0783どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:41:32.99ID:ksq0u3ZQ
>>775
シモンズグレゴリアスはもう無理やろ
スコープも怪しい

次回はアルビーズとプロファーボガーツ次第やな

後今回はブルージェイズのキャンプ招待されて出なかったけど
凄い有望株の先発がいるらしい
0786どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:42:37.94ID:dwllAWSR
>>780
どのみち韓国の可能性は0だから安心しろw
0789どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:44:08.33ID:thd93Ev3
いや6点差ではないか、さっきのAと違って3チーム間の失点になるから

OG 7
チェコ 7
韓国 8

だとチェコはとにかく失点抑えて勝って韓国が負けるなり勝つにしても失点しまくってくれるのお祈りか
0792どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:44:48.25ID:dwllAWSR
豪 失点 -7

捷 失点 ‐7

韓 失点 ‐11

豪が勝てば豪、チェコが勝てばチェコか?
0793どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:45:02.14ID:OZsWboBI
全体の失点率で合ってるよ
0796どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:45:56.98ID:12qbv3DX
今回のルールでは直対で最も失点率の少ないチームを選出するとある そもそも直対で勝ってれば何も文句言われんのよ
0798どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:46:02.19ID:dwllAWSR
>>793
バカに言われたが合ってたみたいだな

豪 失点 -9

捷 失点 ‐22

韓 失点 ‐24

どう転んでもオーストラリアだわ日本がきっちり韓国叩きのめしておいて良かった
0801どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:47:34.54ID:M8WpQwkM
Aは全チーム2-2だから全部だったけど対象チームだけだと豪7、チェコ7、韓国11とかこんな感じなのか?
0808どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:48:52.27ID:M8WpQwkM
なるほど全体でいいのか。なら豪でほぼ決まりじゃないかなとはいえ今日Aで5点差でいけちゃったからなーw
0811どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:49:57.43ID:2yh0Q/OL
>>723
この規定はもともと野球が盛んな国だけでなく、野球文化が根付いていない国
も参加しやすくするための規定だと思います。
0812どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:50:53.39ID:Pj8Tq5Va
豪 失点 -16

捷 失点 ‐22

韓 失点 ‐24

つまり、韓国が中国を完封して尚且つチェコがオージーに8点差以上付けて勝たないと
韓国の2位進出は無い
0813どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:51:07.19ID:ksq0u3ZQ
モンカダロベルト目覚めてきてるからキューバ強いぞ

正直当たらなくて少しホッとしてる
0815どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:51:53.87ID:12qbv3DX
ほらややこしくする Aはたまたま全部勝率並んだだけだよ
Bは2-2で3チーム並ぶのを想定してる 2チーム並んでも直対で決めるだけ 勝った方が失点少ないの当たり前だしな
0816どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:51:57.21ID:uvH1gMsB
ダル心配っちゃ心配だけど任せれるのダルしかおらんよな。万が一があったら継投のタイミングミスったら詰むな
0817どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:52:10.75ID:bNAFgF43
日本としてはキューバよりはイタリアの方がやりやすそうな気がするよね?
知らんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況