X



【速報】日本ハム新球場、野球規則の規定を満たさない設計と判明このままでは使えない

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 05:31:38.33ID:jRm6GlJJ
 日本ハムが北海道北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定める規定を満たしていないことが7日、分かった。この日行われた日本野球機構(NPB)と12球団による実行委員会で指摘を受けた。来年3月開場に向けて約95%の工事が終了した中で思わぬ問題が持ち上がった。

 新庄監督の下、新たな球団の歴史を刻むフィールドに、思わぬ問題が持ち上がった。指摘を受けたのは、ホームベースからバックネット側のファウルゾーンの広さだ。

 公認野球規則では、試合を行う競技場の構造が細かく設定されており、野球規則2・01において「本塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレーの妨げになる施設までの距離は、60フィート(18・288メートル)以上を必要とする」と明記されている。

 だが、「エスコンフィールド北海道」でのホームベースからバックネット側のフェンスまでの距離は約15メートルしかなく、会議の場ではその点について他球団からの指摘を受けた。

 スタンドからフェンスまでの距離が近いことは、臨場感の面において大きな特徴を持つことになるが、野球規則の要件を満たしていなかったことが、どう捉えられていくかが問題となり、会議内でも議論が紛糾した。

 日本ハムは3日に新球場をメディア向けに公開。メジャーの球場をモデルとした臨場感のある作りで、工事は約95%が終了済み。当然、来年3月の開場に向けて、この時点での改築は困難だ。日本ハム側が今後、どのような対応を取るのかが注目される。
0871どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:40:10.25ID:SQCqQquG
>>870
そんな感じだよね
ニュースもやっちまったもんは仕方がないって感じだし
0873どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:01:05.44ID:KiD3Wc7s
https://m.youtube.com/watch?v=e02wqiZlLnI
この道内ニュースの中で日本ハム担当者が
「ルールに則って」と発言してる
この問題が発覚する前のインタビューだが
少なくともルールは念頭にあったということだ
だが実際はルールを無視
はなからルールなんて守る気なくて嘘ついていたか
昨今流行りの新解釈で都合よく脳内変換したか
いずれにしてもハム担当者がルール準拠発言してることは重要
このままではルール破りの嘘つき確定

これは北海道放送なので
ハム批判はできません
批判したら出入り禁止という
ファシズム丸出しの前例があるから
0875どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:25:25.71ID:gHXq1nRq
ルールだから絶対に守ってなきゃ作り直しだ!って言ってる人って仕事でも優先順位決められなさそう
0877どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:30:14.53ID:S6UjrtaC
>>875
ブラック企業で飼い慣らされてる社畜かよw
0880どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:36:54.25ID:KiD3Wc7s
ハムのやることなすことなんでもマンセーの
下僕体質が染み込んだ道民にルールなんて言ってもどこ吹く風
0882どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:55:08.04ID:0mcaPSiU
>>875
皆さん、これがハムファンです。
0883どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:05:36.47ID:SQCqQquG
>>882
これだけレスバが繰り返されてきたのに、たった2行で勝負を決めるのすごいよな
0884どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:07:56.06ID:qLT0PMdi
アホちゃうか
改修なんかさせたらNPBに猛抗議するだけや
「せっかく一歩前に進んだファンサービスを逆戻りさせてどうするんだ!!
野球なんて二度と観んぞおおおお」

おまえらもやれよ
0885どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:10:05.05ID:qLT0PMdi
嫌がらせでなく本気で改修言ってるなら頭があれやぞ
0886どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:11:27.38ID:qLT0PMdi
これから他球団も近くできるんだからハムに感謝しろや
0887どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:11:42.16ID:cV8/XNtX
えっ?いまさら壊せないよ

どーすんの?ほんと?

どーすんの?ほんと?

もうこれごり押ししかないやん

無理を通して道理をごまかす いつものパターン
0888どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:12:51.14ID:cV8/XNtX
ハムに感謝しろとか図太いこといわれてもね
裏の圧力のごり押しがいつまでも通る世の中じゃないはずなんだけどね
0889どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:14:44.98ID:zAoT+Nj6
広島はマツダスタジアム作る時にわざわざNPBにお伺い立てて18.3じゃなきゃ駄目と
言われて諦めてるからね ここで日ハムだけ特別扱いとか認められるわけない
そもそも設計時点のミスなので建て直しになろうが自業自得
わざとじゃないなら杜撰すぎるし 逆にわざと作ってゴリ押ししようと考えてたなら悪質
どっちにしても最悪だよ
0890どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:14:50.07ID:qLT0PMdi
ハム?そんなん知らんがな
ファンのことを第一に考えとらんのか?おまえらは!!
とNPBに抗議するだけや
0891どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:16:47.42ID:qLT0PMdi
なあんだ嫌がらせはマツダか プ
0892どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:17:48.40ID:qLT0PMdi
プロ野球ファンとして猛抗議します
おまえらもしろよ
0893どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:18:07.63ID:gHXq1nRq
きっと会議でも建設的な話をせずにべき論ばかり並べて煙たがられてるおっさんばかりなんだろうなw
そのくせ何もしないからウザいのなんの
0894どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:22:57.52ID:q/a39u3a
折角作ったのに使わないの?
メジャーでは問題ないんだろ?
また札幌ドーム使うの?
0895どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:26:59.60ID:q/a39u3a
npbの老害共黙ってこの球場使わせろよw
札幌ドーム使うとまた札幌市が調子に乗るだろうが
0896どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:27:22.57ID:cV8/XNtX
ごり押しwwwwwwwwwwwww

めちゃくちゃになってもしらんぷりwwwwwwww

世の中ってバカだしちょろいwwwwwwwwwwww
0897どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:28:27.91ID:cV8/XNtX
どうせ不測の事態とかいって
想定外だったとか道民サービスなめんなこらとかいって
とぼけてるあいだに完成してるよw
まぁ完成しても行政が禁止っていえば禁止になるんだけどねw
0898どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:29:14.36ID:q/a39u3a
この球場つかわないにしても札ドはもつ使わなくていいぞ
0899どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:29:17.81ID:cV8/XNtX
あれだけ大金かけさせておいて全部ドブにするつもりかよ
世の中なんてバカが経済回してんだから
0900どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:29:54.05ID:t/fi8KkW
そんなにメジャーメジャーいうなら
メジャーのチームに貸し出してホームにしてもらうか
そこでメジャーの公式戦でもやってもらえば?地方遠征みたいに
0901どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:30:13.26ID:VF6oh34u
絶対確信犯だよこれ。こんなん設計図の段階でわからないはずがないもん
0902どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:30:36.80ID:NyCErFnf
後ろのフェンスまでボール達したらテイクワンベースでいいやん
0903どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:32:02.22ID:gHXq1nRq
>>876
社内規定なら守るのは当然
故意じゃなくて過失でこういう事はあるのだからそういう時に建設的な議論ができるかどうか

>>877
ぐうの音も出ないこどおじw

>>881
命に関わる仕事とそうでない仕事でルールを同じ基準で考えてる時点でおかしい

>>882
鷲ファンでしたーw
0904どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:33:21.99ID:qLT0PMdi
いいじゃない
おかげで近くで観られるんだから
エキサイトシートどこも作ってるだろ
人気だろ
ファンは近くで観たいんだよ
0906どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:34:10.19ID:q/a39u3a
使わないなら使わないにしても理由は明確にするべきだとは思う
そもそも18m以上必要な理由を示すべき

あと札ドはもう2度と使うな
0908どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:34:43.86ID:NyCErFnf
意訳云々の話は後付の理由だよな
0909どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:36:01.14ID:zSr9BIb6
>>812
まだ誤訳主張してる阿呆おるんやね。

>>764
について一度も答えてくれない。
0910どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:39:20.62ID:qLT0PMdi
開幕戦ハムだけ一日早くしたくらいだから大丈夫大丈夫
問題なし

解散解散
0911どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:40:13.93ID:CkBOe08Z
MLBでは過半数の球場が60フィート未満なのに日本でアホみたいに違反違反うるさい滑稽さ
0914どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:43:02.41ID:qLT0PMdi
大して騒ぎになってるわけでもないしな
改修なんかするわけないじゃん
そのままで開幕に決まっとる

解散解散
次スレなんか建てるなよ
0915どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:43:28.37ID:q8l1Rh5p
肝心の日本ハムファイターズはまだ何も言ってないのにハムオタが勝手に狂喜乱舞してんのマジで滑稽だと思うよ
あっいつもの手口か
0916どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:46:44.82ID:m93+VxTB
>>911
あれだけメジャーでは世界基準ではつって二段モーション禁止にしたり禁止やめたり統一球導入したりこそっと前の球に戻したりしてんのになw
ボールストライクも分かりにくいんだよストライクボール表示にせいや
0917どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:49:52.73ID:fKGH+C6s
もしエスコンFが15m認められたとして

これに追随できそうな構造は京セラドーム、横浜スタジアムかな
0919どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:55:15.48ID:lcYzcvHp
>>867
だから翻訳は関係ないってこと。
NPBは独自に翻訳したものをいろいろ変更してるでしょ?

それにいちいち翻訳と違う、と変更のたびに文句言ってきた?

NPBは別組織だよ。

キミが言ってるのは日本の憲法はアメリカ憲法を参考にしたから
アメリカ憲法に従え、と同じくらいの暴論だw
0920どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:55:34.26ID:ufSoRC+a
Twitterだと過半数が「仕方ないからそのまま開催」という意見だが、このスレは「作り直せ」や「札幌ドームで開催」が結構多いのね。
0923どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:59:38.75ID:wN5eSGNM
>>844の画像見てもネット裏スタンドの前に鉄骨組んで部屋みたいなの造ってるだけだから
そこだけ解体して床のコンクリ壊して土盛ればいけるでしょ
0928どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:14:44.71ID:dfQBK8a+
使えないなら使わなければいい
0929どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:14:58.04ID:lcYzcvHp
>>927
バックネット裏ってシーズンシートなの?
違うと思うが。

昔シーズンシート持ってたけど、バックネット裏とかは売らなかったような
0930どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:19:46.87ID:wN5eSGNM
>>929
そういう意味のシーズンシートでなく大抵どこかの法人が買ってる
ウチの会社でも数年に一度だがバックネット裏の東京ドームのチケット回ってくる
0934どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:23:09.96ID:5MFV74uy
来年度適用のルール改訂タイミングがいつなのか知らんけど、改訂申請すればいいんじゃないの。順番違うけど。
0939どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:33:14.73ID:lcYzcvHp
>>938
15メートルにするならするで、ちゃんと話し合って
ファンに「こうすることにしました」と報告しなきゃだめだと思うの。

14メートルはだめなのか?って話になってしまう。

どこの球場でも前にせり出してスーパーvip席みたいの造りたいよね。
作れるところは
0940どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:34:19.14ID:X42ROPWq
https://www.zakzak.co.jp/article/20221109-LYPARDAKBZLA5DI5Q5VJGZG4JY/2/
>NPB関係者や規則委員、他球団の職員が視察に訪れた際には、バックネットが近いことが臨場感を演出するアピールポイントだといった説明を重ねており、特に問題視されたこともなかった

>アマ球界関係者は「空騒ぎで終わりますよ」と断言し、「恒例のプロアマ規則委員会が今年は12月中旬に開かれ、問題の60フィート規定に関する誤訳≠ェ訂正される見通しだ」と説明する

なんだお前らまた負けたのかw
0942どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:36:21.03ID:tL/4Lxmg
結局どうなったの?
0944どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:41:01.51ID:SQCqQquG
日ハムが恥かいたのは間違いないけどな
0947どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:44:09.33ID:aS6nIz0e
>直訳の「望ましい」では混乱を招くとの懸念から、日本では「必要とする」とより厳密な表記になった経緯がある。

意図的に変えてるんだから誤訳じゃないじゃん
0948どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:45:07.44ID:GC/A4N6G
規定を変えるなら変えても良いんだけど
ちゃんと何mまでか記せよ
やったもん勝ちで他球団、現存球場は気に入らないだろうけどな
0949どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:45:43.00ID:lcYzcvHp
>>946
まあ、他の球団次第でしょ。
逆に何メートルならいいのかって話にもなるだろうし。

ギリギリ前に出してスーパーvipシートを作りたいっていう球団もあるかも。
ただ、パスボールしても振り返ったらすぐボールがある、みたいな
昔の広島市民球場みたくなっちゃうのはどうかと思うわ
0950どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:48:33.18ID:dfQBK8a+
>>949
マウンドの距離は何メートルが最適なんですか?

つまるところそういう議論になるから駄目なんだよ
0951どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:49:15.09ID:GC/A4N6G
>>949
規定とか昨日今日できた訳でもないし、広島市民球場でもホームからバックネットまではちゃんとあったんじゃないの?
0952どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:49:25.13ID:lcYzcvHp
>>950
もし異議がある球団があるなら、話し合えばいいんじゃない?
私は今更そこ話し合う意義はわからんがw

そのためのNPBだ
0953どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:50:15.17ID:lcYzcvHp
>>951
なかったと思うw
しかも金がないからクッション材とかなくてコンクリむき出し。

パスボールしてもぽんぽーんと返ってくるから、
3塁ランナーがよくタッチアウトになってたw
0954どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:50:42.59ID:ETHbje4f
今まで使ってた古い球場は暫定で使えるけど新しい建造物は現在基準に従わないとアウト
これは住宅でもそうだよ 建て直す場合は現代の建蔽率や防災基準で建て直さなきゃアウトだからね
0958どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:51:59.82ID:lcYzcvHp
>>956
それは識らない。
ただ、広島市民球場はつぶれかけた球団がようやく樽募金で作った球場だし、
土地もどう考えても狭かったから、いろいろカオスな部分はあったんじゃないかなw
0959どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:52:28.75ID:lcYzcvHp
>>957
いや、ローカルルールは守らんって言ったらスポーツは成立しないよw
スポーツのルールは全部ローカルルールなんだからw
0963どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:56:28.84ID:ETHbje4f
広島市民球場なんて出来たの1957年だぞ
戦後10年ちょいの頃
そんなの持ち出して規定満たしてなかった!!とか切れてるのか?
もう70年近く前だぞ
0964どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:56:58.43ID:tL/4Lxmg
野球は結構ルーズよな。サッカーはきちっとしてる
0966どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:58:35.45ID:evZao4Hn
>>961
影響ないわけないやん
ファールフライもパスボールも状況変わるんやで
0970どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:00:06.37ID:gHXq1nRq
>>966
大勢に影響はないと言ってる

であれば、広すぎるとこも問題でしょ
一律同じ広さのフィールドに統一しないと無理
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況