X



わしせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7514-heVR [114.189.141.171])
垢版 |
2022/01/17(月) 21:53:58.28ID:LsD6ehPy0
>>22
ありがとう

いちおつ!
0027どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-hmld [119.171.87.57])
垢版 |
2022/01/17(月) 21:58:40.47ID:PrWWgPOg0
>>16
試験とか?
0030どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-76Y4 [125.14.185.61])
垢版 |
2022/01/17(月) 22:01:27.81ID:5ArD8Nwr0
>>24
そういう連中がいるからこそおまえがここで能力を発揮できてるんだからいいじゃねーの
0033どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-heVR [49.98.140.95])
垢版 |
2022/01/17(月) 22:04:27.67ID:lq/FhZcwd
はよシーズン開幕して欲しいね
毎日痴呆老人みたいに同じ話するのは飽きたよ
0034どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-76Y4 [125.14.185.61])
垢版 |
2022/01/17(月) 22:07:30.40ID:5ArD8Nwr0
>>31
できることをやる、できないことは任せる
それでいいんだよ
野球も同じ
走れないんだから走らせるな
西川加入でも走れるのは結局西川ひとりだよ
0035どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-4KPe [14.13.83.161])
垢版 |
2022/01/17(月) 22:16:36.31ID:0CJs0EGz0
盗塁教えるの本当に下手なんだと思う
小深田、辰己は他球団なら走れてそう
盗塁の数や率はルーキーから下がってる選手しかいないんじゃないかって思うほど
西川効果を期待したい
山崎はスペらないなら走って欲しい
0037どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-heVR [49.98.140.95])
垢版 |
2022/01/17(月) 22:25:07.50ID:lq/FhZcwd
昔は直人、内村、聖澤とか居たんだけどね
優勝年は森山が代走要員として優秀だったな
0038どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-76Y4 [125.14.185.61])
垢版 |
2022/01/17(月) 22:28:25.13ID:5ArD8Nwr0
西川効果で他の選手の盗塁が上手くなることは期待しないほうがいい
西川を手本に上達するくらいなら三木がとっくに走れるチームに変えてるよ
0051どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-CnIA [1.79.83.198])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:39:59.59ID:BAcLKmond
転勤して2年になるが仙台本当雪多いな
こんな雪国極寒地でドームにしないとかやっぱアホだわ
選手が可哀想
0053どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-CnIA [1.79.83.198])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:42:50.59ID:BAcLKmond
東北で見たらだろwww
全国で見たら仙台とか雪国中の雪国だわ
0055どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-CnIA [1.79.83.198])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:45:32.97ID:BAcLKmond
雪降ってる中で試合する球団だしな
早くハムみたいにドームか開閉式の球場にしろよ
0057どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-CnIA [1.79.83.198])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:47:47.39ID:BAcLKmond
いや普通に太平洋側も積もってんだろ
荒井とか仙台港方面
0063どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-utHo [49.104.12.57])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:15:03.70ID:OcQLCYPbd
ハムの新球場なんかサウナまであるからな
羨ましい

https://i.imgur.com/t2txxBw.jpg
0069どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd69-jr5u [180.1.146.118])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:34:57.09ID:1Od72fO50
まぁドームじゃない球団って基本的に弱小だから望みなくても話になる
楽天も補強で一時的に強くなっても、夏場以降に降水量が多い仙台の気候で消耗させられまくるから、余程選手層厚くならんと常勝球団なんて無理
その点広島とかは夏場以降雨が少ないから立地は重要だな
0070どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-CnIA [1.79.83.198])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:37:15.17ID:BAcLKmond
強さと資金力でソフトバンクに負け生え抜きスターでオリックスに負けホーム球場でハムに負け
悔しいが何の魅力もないな
0071どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-T4Xm [126.77.45.205])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:42:08.63ID:g6EoqoeV0
高木豊みたいに楽天選手は寒さに強いから前半強いみたいに言う奴がいるからな
むしろこの環境でやってる楽天選手の方が消耗激しいし寒さに強いなんてないから
0075どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-2jRM [126.194.86.150])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:28:06.51ID:suMKV1y1r
>>72
つってもそろそろ結果出さないとGMとしてマズイ年数に来てるぞ
0078どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-GjfG [126.140.217.178])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:30:32.11ID:jpSH2Xk70
下手というか育成を舐めてた感がある
そもそも育成はチーム環境が自然と基礎を作るもの

基礎がないチームに育成なんて出来るわけなかったのにそれを理解しないドラフトをしてた、石井GMが即戦力思考のドラフトをしたのは生え抜きが基礎を持ってない事を理解していたから
これは伸び悩みとは別に考えないといけない、伸び悩みはチームの研究不足でぶっちゃけこの分野は機能してない
0080どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-GjfG [126.140.199.189])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:35:04.47ID:NmuMdNTS0
>>75
正直今年逃したら世代交代の波に飲み込まれるだけ
世代交代の最中に優勝争いしなきゃクビとか無茶な契約はそもそもやってないと思う
もし道半ばで石井GMを切るならこのチームは強さを求める事を諦めたと看做す
これ以上の人材は存在しない、少なくとも今の編成の影響範囲かつ期間では限界値
0082どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-2jRM [126.194.86.150])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:45:51.91ID:suMKV1y1r
なんか宗教みたいでこえーよ
0085どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-GjfG [126.140.202.237])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:55:34.35ID:Q6jvn8UO0
>>83
個人的には石井GMを切るときは身売りする時だと思う
正直資金的には端金、本人が何としてでもって言ったプロジェクトをそんな簡単に辞めたとか言わないでしょ
オーナーとGMは最初から一連托生、仮に口添えがあるとしてもプラン修正くらい
0094どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-heVR [49.98.147.125])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:13:51.11ID:F5hKfkS/d
楽天野手生え抜き最高傑作が2005ドラフトの銀次、投手は2006の田中の時点で育成なんかより選手だと分かるだろう
本当に育成なら創設時より劣化してることになる
0096どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-GjfG [126.140.202.237])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:17:10.05ID:Q6jvn8UO0
>>92
はあ?
石井GMの理解者の考えは

育成より強いチームであることが優先、育成はその環境を作ってからやるもの
って考え

ただ単に戦力が揃ったから金使ったからって優勝出来るほどプロ野球のペナントは甘くないとは見てるけど、他球団を馬鹿にするほどの立場でもない
0105どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-heVR [49.98.147.102])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:27:25.30ID:0HdH4cVud
>>97
島内よりは茂木派
0117どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-heVR [49.98.147.58])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:54:05.20ID:txrCuUMVd
戦力的には優勝できるだろ



新規外人が入国できれば
0118どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-GjfG [126.140.202.237])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:55:43.39ID:Q6jvn8UO0
>>115
それ以上に優秀な旗振り役がいれば選ぶ事も出来るが見たことないからなあ
他に凄いと思ったのはハムの山田GMくらい、ただハムの優勝経緯もドラフトから観ると北海道移動初期からドラフトが当たりまくってたみたいだし結局まず当たりを引けるかが肝になる
0119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-1g8X [27.85.119.71])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:56:27.62ID:mDyutAez0
星野が監督就任したらそうなるかと期待したけど
そうならずになんで石井で可能になったのかって感じだな
単純に三木谷が石井を気に入ったからだろうか
0121どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-GjfG [126.140.231.134])
垢版 |
2022/01/18(火) 11:00:06.52ID:UHzXSGko0
補強に隠れて人材交流等の環境整備も順調に進んでる
コーチ人事や他球団から来た選手の石井GM評を見ると凄いんだなと実感する
時間かけないと無から何か作るってのは無理なんだわ、チーム強化に対し多方面からのアプローチをかけられる人はそういない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況