X



わしせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-heVR [49.98.147.102])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:27:25.30ID:0HdH4cVud
>>97
島内よりは茂木派
0117どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-heVR [49.98.147.58])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:54:05.20ID:txrCuUMVd
戦力的には優勝できるだろ



新規外人が入国できれば
0118どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-GjfG [126.140.202.237])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:55:43.39ID:Q6jvn8UO0
>>115
それ以上に優秀な旗振り役がいれば選ぶ事も出来るが見たことないからなあ
他に凄いと思ったのはハムの山田GMくらい、ただハムの優勝経緯もドラフトから観ると北海道移動初期からドラフトが当たりまくってたみたいだし結局まず当たりを引けるかが肝になる
0119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-1g8X [27.85.119.71])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:56:27.62ID:mDyutAez0
星野が監督就任したらそうなるかと期待したけど
そうならずになんで石井で可能になったのかって感じだな
単純に三木谷が石井を気に入ったからだろうか
0121どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-GjfG [126.140.231.134])
垢版 |
2022/01/18(火) 11:00:06.52ID:UHzXSGko0
補強に隠れて人材交流等の環境整備も順調に進んでる
コーチ人事や他球団から来た選手の石井GM評を見ると凄いんだなと実感する
時間かけないと無から何か作るってのは無理なんだわ、チーム強化に対し多方面からのアプローチをかけられる人はそういない
0123どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e514-H1NS [218.44.17.8])
垢版 |
2022/01/18(火) 11:11:51.83ID:qc9wqfwW0
大地獲得
岸獲得
浅村獲得
涌井獲得
牧田獲得
西川獲得
田中復帰

そしてベテランを追い出してくれた
今江引退勧告
嶋追放
美馬追放

少なくとも石井じゃなかったら不可能だったな
チーム強化にとてつもない貢献をしてるでしょ
0125どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a5ea-IaSC [122.24.94.160])
垢版 |
2022/01/18(火) 11:28:17.92ID:U6grHGg80
未だに3位はBクラスで騒いでるのって日本語できない低学歴だろ
普通の日本人なら言いたいことは分かる
騒いだ時点で自分は在日ですって自己紹介してるようなもの
0129どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a5ea-IaSC [122.24.94.160])
垢版 |
2022/01/18(火) 11:34:10.70ID:U6grHGg80
リリーフが薄くてってなんでこんな数字も読めない知恵遅れが多いのだろうか
0131どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-GjfG [126.140.231.134])
垢版 |
2022/01/18(火) 11:37:37.41ID:UHzXSGko0
計算は出来ないが駒はいる
勝ちパターンさえ決まればあとはポスト西口やポスト安楽が出てくるだけでいい
不在なのが8回の投手、7回は基本酒居でOKだし他の2人もいる

先発がどれだけイニング食えるかだな、第二先発も一つの手
0134どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-1g8X [27.85.119.71])
垢版 |
2022/01/18(火) 11:48:48.93ID:mDyutAez0
>>126
この馬鹿いい加減に黙ってほしい
0140どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-YR9M [106.129.67.44])
垢版 |
2022/01/18(火) 12:27:44.76ID:YVfNP9Bca
中継ぎ酷使指標RAPランキングパリーグのトップが安樂で上位に宋も入ってるな
この2人が今季どうなるか
安樂が去年の代償で打たれる場合同じような投球数のロッテ益田も今季打たれるだろう
サファテや増田や森らもRAP危険水域に突入して崩壊したしな
0146どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-+11B [49.98.165.239])
垢版 |
2022/01/18(火) 12:34:54.94ID:B2qvimpsd
延長12回になるのに4馬鹿を支配下に残して、ドラ1〜ドラ3まで野手ドラフト、川島西川補強とか、やっちまったな石井
0147どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-Y+ks [121.107.0.124])
垢版 |
2022/01/18(火) 12:40:32.14ID:XK2h08bI0
12回だと中継ぎきっついなー
0152どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3a9-YIoj [219.103.4.37])
垢版 |
2022/01/18(火) 12:48:19.35ID:i//mxteS0
出演 安田 悠馬選手
日時 1月18日(火)18:15〜18:57
放送局 ミヤギテレビ
番組名 ミヤギnews every.
内容 ルーキー10選手を連日紹介!プロへの第一歩として励んでいる合同自主トレ、そこで取り組んでいることや感じたこと。自身が持つストロングポイント。さらには、将来目指す選手像などを伺います。
0154どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM99-kOfp [36.11.224.216])
垢版 |
2022/01/18(火) 12:51:23.13ID:k9FOmneAM
12回かぁ。こりゃ相当厳しいな
安楽酒居宋松井の勝ちパの内、酷使が響いて2人は外れそうだが、代わりで一番成績良かった森原は手術
ブセニッツは復活するか分からんし、既に勝ちパ4人ですら際どいから延長投げれる投手なんていないぞ
0155どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-61J0 [126.133.198.137])
垢版 |
2022/01/18(火) 12:51:30.16ID:RoBDq0mNr
昨年はオリンピックの中断期間と延長無しの恩恵で安樂、宋、酒居が実力以上にスパークしたからな
森原やブセニッツが復活しないと12回制になったらかなり厳しくなるな
0156どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-Y+ks [121.107.0.124])
垢版 |
2022/01/18(火) 12:51:41.75ID:XK2h08bI0
>>149
言いそう
0157どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3a9-YIoj [219.103.4.37])
垢版 |
2022/01/18(火) 12:52:10.97ID:i//mxteS0
出演 前田 銀治選手
日時 1月19日(水)18:15〜18:57
放送局 ミヤギテレビ
番組名 ミヤギnews every.
内容 ルーキー10選手を連日紹介!プロへの第一歩として励んでいる合同自主トレ、そこで取り組んでいることや感じたこと。自身が持つストロングポイント。さらには、将来目指す選手像などを伺います。
0166どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-61J0 [126.133.198.137])
垢版 |
2022/01/18(火) 13:07:20.51ID:RoBDq0mNr
昨年のドラフト組は西垣が敗戦処理で1軍に呼ばれるかって程度で他は数年掛かるでしょ
底上げだけで戦わないとならない
表面的にはロートルなタレントが揃ってるけど若手が育ってないだけにかなり厳しいな…
0167どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-heVR [49.98.141.193])
垢版 |
2022/01/18(火) 13:08:15.19ID:CoKtLg42d
救援防御率
ヤ 3.25
阪 3.80
巨 3.49
広 3.50
中 2.92
D 3.89

オ 3.26
ロ 3.22
楽 2.75
ソ 3.07
日 3.14
西 3.59
0169どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-heVR [49.98.173.123])
垢版 |
2022/01/18(火) 13:10:13.89ID:/5p7bOe1d
選手会が延長あり求めてきたからな
控え選手は出番増えるし積み上げ系の数字も上がる
選手からすりゃやりたいよな
0170どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75c9-9BXF [114.164.150.17])
垢版 |
2022/01/18(火) 13:10:50.83ID:qWSk2iVR0
まぁでも楽天のピッチャー陣って先発もリリーフもそれほど弱くはないからな
先発陣は平均年齢が高くて凄みはないものの安定はしてるし、6回くらいは投げる計算が出来る選手ばかり
勝ちパもソン酒居安樂松井と、そりゃ不安はあるが昔に比べれば天国みたいな陣容だ
0172どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-heVR [49.98.173.123])
垢版 |
2022/01/18(火) 13:13:13.48ID:/5p7bOe1d
早川瀧中といった若い連中がイニング稼げば良い
こいつらが去年みたく早い回で降りてると一気に苦しくなる
0173どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-61J0 [126.133.198.137])
垢版 |
2022/01/18(火) 13:16:09.11ID:RoBDq0mNr
>>167
去年は延長無しの恩恵で分業制がハマッての数字だと思ったほうがいいな
松井が離脱したらどいつも安定感無くなったように松井がクローザーで今年もどっしりと構えているかがポイントになるな
0174どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-OKjK [1.75.1.66])
垢版 |
2022/01/18(火) 13:17:45.37ID:dLgvfzB5d
平石伊藤時代とか同点松井裕樹で何回も落としてたりしたからな
采配が試されるよ
0176どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-+11B [49.98.165.239])
垢版 |
2022/01/18(火) 13:19:03.87ID:B2qvimpsd
秋吉や牧田は需要があるかもな
0186どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-GjfG [126.140.231.134])
垢版 |
2022/01/18(火) 13:48:00.30ID:UHzXSGko0
基本的には得点力の大幅強化でリリーフの不安点と多少出る守備の穴を埋めるやり方になるだろう
上位はコアが揃っているから浅村が例年通りに戻れば何の問題もない
課題は助っ人が合流するまでの5番打者以降をどう組むか
助っ人が来ないなら岡島を2番に鈴木大地を6番に持っていくのが良さそう
0187どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-T4Xm [126.77.45.205])
垢版 |
2022/01/18(火) 13:50:12.93ID:g6EoqoeV0
>>167
楽天の先発陣は6回は投げるしリリーフが準備しやすい 他所は5回以内で降板する奴がそこそこいる
0188どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d4a-Nrkm [124.97.86.19])
垢版 |
2022/01/18(火) 13:51:28.54ID:Z5bBwsLH0
2019から2020でリリーフ崩壊した
楽天の偶数宇年はリリーフ崩壊してBクラスがデフォだから今年は最下位あるな
0190どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-T4Xm [126.77.45.205])
垢版 |
2022/01/18(火) 13:55:09.70ID:g6EoqoeV0
>>188
その頃は先発も不調則本に釜田福井塩見辛島弓削石橋、、と計算できない奴がけっこう投げてたからな
まあもう少しリリーフ厚くならないときつい部分もあるけど
0193どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-61J0 [126.255.104.18])
垢版 |
2022/01/18(火) 14:01:28.34ID:F6nPayfrr
いまだに何の根拠もなく楽天の選手だけ壊れる言いやがってネガだ下げだ喚くやついるけど毎年そんなんで結果が出ないから言ってんだろうに
オリックスも優勝したしロッテも2年連続Aクラスだしポジ厨は結果で黙らすしかないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況