X



わしせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 20d1-2SpP [125.30.201.100 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/09(木) 13:35:57.42ID:qSTe4UJJ0
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん マルモレホス
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1638861778/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
525どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd33-DTcc [49.98.16.27])
垢版 |
2021/12/10(金) 11:21:10.98ID:3noQI+ZWd
>>522
今まで散々高校生ばっか指名してきたじゃん、結局は育成出来ない風土なんだよ
もっと補強して強くするべきだわ
526どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e984-p36F [126.89.131.184])
垢版 |
2021/12/10(金) 11:22:22.38ID:WyoaT0610
https://news.yahoo.co.jp/articles/35ad682720d134bdb43a6dac15c38b3e7b5a9543
米国データ会社が選ぶ「真のプロ野球ゴールデン・グラブ」受賞者は?

メジャーでは数年前から“本物”のゴールドグラブよりも、ある意味で格が上になった感もある『フィールディング・バイブル・アウォード』。SISは昨年にもプロ野球と韓国リーグKBO版も新設し、専門家とNPBとKBO全試合をトラッキングしているビデオスカウトらによる得票で守備のスペシャリストを独自に表彰している。果たして今季、選ばれたのが以下の選手たちだった。

<『SIS』選出NPBフィールディング・バイブル・アウォード>
【投手】柳裕也(中)☆
【捕手】中村悠平(ヤ)☆
【一塁】中田翔(巨)
【二塁】山田哲人(ヤ)
【三塁】宗佑磨(オ)☆
【遊撃】源田壮亮(西)☆
【左翼】荻野貴司(ロ)☆
【中堅】淺間大基(日)
【右翼】愛斗(西)
【マルチ】荻野貴司(ロ)☆
2021/12/10(金) 11:24:41.66ID:1beKCMnpa
>>525
別にそんな指名してないぞ、高卒
特に大砲育てらないとか言われるがこの10年で上位で指名した選手なんて内田くらいだからな
石井もようやく目が覚めたのか大砲指名に踏み切ったけど
528どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM6b-Dj7L [133.106.146.77])
垢版 |
2021/12/10(金) 11:27:36.64ID:0kV/vWeeM
楽天の生え抜きは一時的に活躍する奴はいるけど、レギュラーに定着出来ない連中ばかり
そこが他球団より上がり目が語られず、下がり目が強調される原因なのよね
529どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-eEhp [1.75.236.79])
垢版 |
2021/12/10(金) 11:29:34.86ID:WBAju2njd
川島に6かな
530どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-YI9M [49.98.148.202])
垢版 |
2021/12/10(金) 11:32:29.55ID:FgWjd7j1d
平沢藤原指名しててもロッテの現状見たら正解とは言えんのだなあ
2021/12/10(金) 11:36:26.24ID:OoMcAKgi0
>>529
いや、渡さない
来年のドラフト&FAで大物取れる可能性排除しないだろ
せいぜい良くて12とか22だね
2021/12/10(金) 11:38:57.82ID:1TW3pjPF0
>>529
かつて川島が付けたことある番号で言えば00と39が空いてるからどちらかじゃね?
533どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-eEhp [1.75.236.79])
垢版 |
2021/12/10(金) 11:47:13.87ID:WBAju2njd
>>531>>532
そうか
その中だったら個人的には39が似合いそう
2021/12/10(金) 11:49:12.34ID:KSb1Mymm0
>>525
一応言っておくけど高校生なら誰でもいいって訳じゃないからな
「素材の良い高校生」って意味だからな
2021/12/10(金) 11:50:47.67ID:bmNaLkNH0
釜元が終盤の代走に使えたら四馬鹿よりも役に立つな
536どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-YI9M [49.98.145.118])
垢版 |
2021/12/10(金) 11:51:55.25ID:px2hEKQhd
ヤクルトはハズレハズレ1位山田ハズレ1位村上だから持ってるよな
ヤクルトも1位指名は清宮だからな
537どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab50-8/hI [113.144.181.215])
垢版 |
2021/12/10(金) 11:52:18.75ID:a+Uo4KS50
少なくとも楽天の誰よりも盗塁は上手そうだけどな釜元
2021/12/10(金) 11:53:47.58ID:RVtIz4XF0
センター不足、足使える、育成契約OK
これだけでピンズドですわ

もしかしたら楽天左打者や金森コーチの指導環境で化けるかもしれん、そしたらお得だわ
539どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd33-DTcc [49.98.16.27])
垢版 |
2021/12/10(金) 11:55:00.53ID:3noQI+ZWd
太田とオコエは一桁背番号に見合ってないよな、あの守備がなかったら辰己もだが
2021/12/10(金) 11:55:46.26ID:OoMcAKgi0
>>537
そう思うだろ
ところが楽天球団自体が盗塁を評価していない、軽視してあるから
徐々にアホらしくなってしなくなると思う
2021/12/10(金) 11:55:55.79ID:YHcqSE3b0
>>506
わしせんに書き込んでる全ての人間がイーグルスファンだと思ってるんだったら大間違いだろ
贔屓チームを持ち上げる為にイーグルスを貶しに来てる工作員とかイーグルスファンを不快にさせて喜ぶアンチとかそういった輩が居る事を理解してないのか?
542どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc5-YI9M [110.163.13.33])
垢版 |
2021/12/10(金) 11:58:13.39ID:rql5JjqMd
釜元は通算16盗塁失敗3だもんな
まだ衰えなさそうだし
武藤も代走できるけど打席与えたいし
あの守備で守備固めで出てくるの意味不明だったわ
2021/12/10(金) 11:59:02.40ID:/Jr6Sm4vH
そもそも土台って言うがいままで高卒は指名してきたしそいつらが育ってないだけだわな
三木谷と立花は高卒大好き人間なんだしね
544どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spa5-oZ1D [126.236.26.103])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:00:26.72ID:TvCgU+Jup
まぁ盗塁は余り得点にはならないデータもあるらしいからな 
去年のオリみたいに必死に盗塁してもビリだし
走塁に関しては、流れを変えるようなつまらんミスさえ減らせばそれで良いよ
545どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-mHQE [27.85.119.71])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:01:26.67ID:w5yGCkmt0
>>543
どちらかといえば立花が高卒厨だったな
おかげで戦力に歪さがあった
546どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-YI9M [1.79.82.167])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:03:11.90ID:T3za06Q8d
楽天をデータで見たときに明らかに他より劣ってるのが走塁、DH、捕手、外野だったからここ補強してくれて良かったわ
2021/12/10(金) 12:04:21.72ID:oG334Zmt0
>>540
いつかの聖澤のコメントが全てのように思う
盗塁査定が渋すぎるために選手はそこを伸ばそうとしない相手を研究する努力もしないから俊足が誰も走れない異常事態になってるで辻褄合ってしまう
548どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-hELn [1.66.103.227])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:06:18.43ID:qPhc7TXfd
投手ドラフトとか野手ドラフトとか偏重させたり、評価高い選手をスルーして補強ポイントの穴埋めのために指名することはあまりいいとは思わんな
ここ4年は土台作りのために仕方ないかもしれんが、来年からは順番が回ってきたときに残ってる最高な選手を取っていきたいわ
2021/12/10(金) 12:09:34.82ID:RVtIz4XF0
>>543
高卒が育つまでの戦力維持って考えをしてこなかったからなあ
まあ指名したくとも出来なかったのはあるだろうけどとにかく無駄が多すぎた
2021/12/10(金) 12:11:41.06ID:RVtIz4XF0
>>548
あと2回は必要かな
まだバランス解消しきれたとは言えないし人材も足りてない
内野手と先発を2年かけてもう一回整備してから
551どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd33-DTcc [49.98.16.27])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:14:09.80ID:3noQI+ZWd
左のアヘ単ばかりの楽天とは対照的に横浜は右の長距離砲ばっかだな
左のアヘ単ばかりでも駄目だし右の大砲ばかりでも駄目だしやっぱバランスが重要やな
552どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spa5-oZ1D [126.236.26.103])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:15:26.45ID:TvCgU+Jup
昔から楽天は高卒の野手とか余り取ってないけどな
特に上位指名は西田中川内田オコエの4人だけじゃないか?
しかもこの4人が上位指名に値する素材だったか疑問 
とにかく元々高卒野手の人数が少ないんだよ
553どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd33-DTcc [49.98.16.27])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:19:03.06ID:3noQI+ZWd
>>552
よくあの悲惨な育成見て擁護する気になるなwww
投手も野手も潰しまくりじゃん
554どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd33-DTcc [49.98.16.27])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:21:03.88ID:3noQI+ZWd
楽天と中日は12球団でもワーストの育成力だよ、若手が全然出てこない
辰己や太田みたいに層が薄いから仕方なく試合に出してるレベルの若手なら沢山いるがな
555どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7984-LoL2 [60.65.189.22])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:23:32.08ID:Wcv3h9Z60
来年もまた最下位だな
お前らはまだ雑魚天ファン続けるのか?
2021/12/10(金) 12:23:48.72ID:OoMcAKgi0
>>554
なんでここに居座ってるの?
スゲー疑問なんだけど?
2021/12/10(金) 12:27:34.27ID:nPmFkHBKM
>>541
楽しみ方は人それぞれとか開き直るしな
558どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd33-DTcc [49.98.16.27])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:32:41.27ID:3noQI+ZWd
広島西武ハムなんかは流出多い+他所から引き抜けないから弱体化するのも分かるが楽天は流出ほぼ無し+他所から入ってきても3位が限界だし元がどれだけ酷いか分かるやろ
2021/12/10(金) 12:36:11.79ID:7iRSBorBd
>>556
成り済ましの在日半島猿だから
560どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7984-LoL2 [60.65.189.22])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:37:30.93ID:Wcv3h9Z60
雑魚天はNPBのレベルに達してないからな
来季から独立リーグでいいだろ
2021/12/10(金) 12:38:29.07ID:7iRSBorBd
>>523
殺すぞニダ猿
2021/12/10(金) 12:39:16.16ID:7iRSBorBd
>>520
下らねえ後出ししてんじゃねえよボケ
563どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-mHQE [27.85.119.71])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:39:51.78ID:w5yGCkmt0
>>520
またこいつきているのか
楽天ファンでもないのに
2021/12/10(金) 12:42:30.05ID:rLXmvHKDa
ワッチョイ60.65.はいつ働いてるの?
565どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-YI9M [1.79.84.81])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:46:57.60ID:D73BRkcUd
結構偏ってる

パ・リーグ年齢帯別の打席数割合
(年齢は学年別に集計し、例えば2000/4/2〜2001/4/1生まれの選手は21歳となります)
https://i.imgur.com/ghPfgnV.jpg

2021楽天年齢別打撃成績
(年齢は学年別に集計し、例えば2000/4/2〜2001/4/1生まれの選手は21歳となります)
https://i.imgur.com/oWhezM7.jpg
2021/12/10(金) 12:47:22.03ID:KSb1Mymm0
>>553
野手は1人たりとも潰してないと思うわ
スカウトの眼力がないのが要因で育成以前の問題
過去に高卒で取った野手のメンツを思い出してみればいい

明らかに育成の失敗なのはピッチャーの藤平くらいだろ
2021/12/10(金) 12:51:39.54ID:d390n3ts0
そもそもちょっと良ければ使わざるを得ない環境がなあ
13までとその後だと主力野手の年齢バランスが違う、14年以降の若い戦力がドラフト含めなかなか伸びなかった
あとは指名バランスも大体投手の方が多く野手の新陳代謝が余計に進まなかった
2021/12/10(金) 12:58:12.71ID:7iRSBorBd
>>560
つまんねえからさっさと失せろニダ猿
2021/12/10(金) 13:02:37.07ID:KSb1Mymm0
>>568
またこいつきているのか
楽天ファンでもないのに
570どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spa5-NGMj [126.236.14.194])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:09:49.99ID:UeYamTGxp
石井体制になってもう丸三年だけど全然土台出来てなくね
2021/12/10(金) 13:11:22.01ID:qYSwFA/8a
スカウトより高卒の育成はマジで悪い
まともなのが左バッター含めて銀枡ぐらいってのがヤバい
オコエみたいに怪我しがちなのは仕方ないにしても高卒野手育たないな
大卒野手は下位指名でも戦力なってるやつ多いけど
2021/12/10(金) 13:11:38.59ID:2scGGLOgp
>>566
Pだが森は?
素質の問題?
2021/12/10(金) 13:13:57.06ID:/Jr6Sm4vH
>>570
3年で出来ると思うか?土台って言うが紅林獲得しろって言いたいだけやろw
3年で出来てるんなら石井が来る前は強かったんやろうなあ
2021/12/10(金) 13:14:13.08ID:a+Uo4KS50
うちのコーチ陣なんて大多数が外様なんだから
楽天独自の何かで育ててる訳でも無いだろ
結局のところ選手本人の問題だからドラフトに問題があったんだよ
575どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7984-LoL2 [60.65.189.22])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:14:45.79ID:Wcv3h9Z60
石井はプロ野球界一の無能なんだし土台なんて出来るわけないだろwwww
576どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbff-BpYN [119.243.113.96])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:14:54.22ID:BdWDKjD30
ギッテンスまだかよ
577どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-G0us [125.12.117.115])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:16:54.41ID:jie9BWTv0
得意の左打者すら全然出てこないもんな高卒
黒川が帝王止まりになったら大卒指名に専念しよう
2021/12/10(金) 13:17:34.12ID:AQOZq4al0
土台が出来てない球団にボロ負けの西武ライオンズ
579どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spa5-NGMj [126.236.14.194])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:17:53.24ID:UeYamTGxp
>>573
石井じゃ大金使って3年かけても出来ないんだなって
2021/12/10(金) 13:19:44.47ID:OoMcAKgi0
>>579
コイツもまたきたよ
本当にビックリするぐらい暇なんだな
2021/12/10(金) 13:19:55.69ID:zTx6xswrp
楽天のような弱小が数年そこらで土台固めできると思ったら大間違い
本来なら10年は必要だわ、ドラフトで軸を取れたらだいぶ短縮できるけどそれもない

戦力を維持しながら次のチームの土台作りをする、どう考えても困難なプロジェクトをやってるわけだ
順位捨ててもいい事ないのは歴史が示してる
582どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-eEhp [1.75.234.251])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:20:09.61ID:vANWZwyJd
>>570
3年ではどうにもならないくらい酷かったってところじゃね
2021/12/10(金) 13:20:48.27ID:zTx6xswrp
>>582
補強が出来なきゃ再建不可レベルかと
2021/12/10(金) 13:21:00.55ID:/Jr6Sm4vH
そもそも3年で出来るんならどこも苦労しないわな 馬鹿アンチ丸出しやん
585どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-eEhp [1.75.234.251])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:21:35.28ID:vANWZwyJd
土台を作るどころか集めた素材に粗悪品が混じってたらまた集めなきゃ
2021/12/10(金) 13:22:14.56ID:AQOZq4al0
石井が来る前の楽天がどれだけ層が薄かったか
2021/12/10(金) 13:22:42.44ID:/Jr6Sm4vH
土台=お前らの大好きな選手を獲得しろって言いたいだけじゃね?
2021/12/10(金) 13:23:27.07ID:fqZQYjVn0
まぁ2017年は3位だったけどな
いくら星野政権を悪く言っても、結局は石井も3位以上はいけてないわけだから前が酷すぎた、今は正しいって理論にはついてけん
2021/12/10(金) 13:23:39.34ID:a+Uo4KS50
土台っていうのはまさに今の1軍のメンバーだろ
一軍の壁がしっかりしてないと
消去法で試合に出ちゃうぬるま湯環境が出来る
590どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spa5-NGMj [126.236.14.194])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:24:31.61ID:UeYamTGxp
>>581
ある程度出来ていた土台を自分で壊したわけだからなぁ、左のアヘ単と投手育成だけは出来てたのに石井になってからそれすら出来なくなっちゃってるじゃん

中長期的な戦力強化を掲げてる割りに目先の勝利の為に大金使ってみたり小深田指名してみたりチグハグだよ
591どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-mHQE [27.85.119.71])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:24:41.24ID:w5yGCkmt0
>>570
全然良くなっているじゃねえか
592どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spa5-NGMj [126.236.14.194])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:25:30.35ID:UeYamTGxp
>>582
そんなん言い出したら長くやれば誰でも出来るだろ、短期間で結果出せる有能ではないのは間違いない
2021/12/10(金) 13:25:35.53ID:cda1+9ZRd
いい素材だけ狙い撃ちして高卒野手指名ちょくちょく入れる今の路線でいいわ
育つ育たないの前に指名数増やさないとどうにもならない
2021/12/10(金) 13:26:17.26ID:/Jr6Sm4vH
>>590
ほれ 紅林獲得しろって言いたいだけじゃんw何が土台だよw
595どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spa5-NGMj [126.236.14.194])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:26:41.78ID:UeYamTGxp
>>591
既存選手の底上げ出来てますか?走塁悪くなってませんか?2軍に期待の若手はいますか?
596どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-mHQE [27.85.119.71])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:26:51.16ID:w5yGCkmt0
>>590
本当こいつ後出しジャンケン馬鹿なだけじゃん
2021/12/10(金) 13:27:11.91ID:yYyOe2R9a
2018の泥舟状態からは脱却できたと思う
598どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-eEhp [1.75.234.251])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:27:16.81ID:vANWZwyJd
ところで誰だっけ?来シーズンの目標にキャリアハイって書いてたのは岩見だっけ?
岩見のキャリアハイって低い目標だなあって思ったんだが
599どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spa5-NGMj [126.236.14.194])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:28:05.37ID:UeYamTGxp
>>594
紅林獲得しろなんて一言も言ってないけど何が見えてるんだ?
600どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-eEhp [1.75.234.251])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:28:19.65ID:vANWZwyJd
>>594
お前が紅林って言いたいだけだろ
601どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spa5-NGMj [126.236.14.194])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:29:08.51ID:UeYamTGxp
>>596
後出しってw現状そうなってるよねって言ってるだけだよ?
602どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-mHQE [27.85.119.71])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:31:59.52ID:w5yGCkmt0
>>601
アホかいな、育成どうこういうなら楽天ファンではなく
オリックスファンにでもなれbしいんじゅあね
2021/12/10(金) 13:32:41.53ID:+CO5PMdO0
ショートとして獲得した小深田はショートを守れずセンターとか守り出した
宮城や紅林は優勝に貢献し、小深田で内野が完全に埋まったせいか牧というピンズドの右打ち強打者をスルー
こんな目先の繰り上げ穴埋めドラフトやってりゃそりゃオリンピック休みっていう楽天にとって最高の助けがあっても3位だわ
2021/12/10(金) 13:33:19.78ID:zTx6xswrp
若手伸びてないという人は去年の二軍の開幕後の崩壊っぷりもコロナ禍による行動制限も何一つ考慮してないという地獄
2021/12/10(金) 13:34:26.01ID:zTx6xswrp
結果論すぎてお話にならん
彼らが楽天で同じように活躍できたか分からないのに何をどうしろと?
606どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sra5-MdYA [126.208.190.138])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:35:21.15ID:tduz1u1kr
【FRIDAY】菅野智之&則本昂大「年俸総額11億円のホロ酔いツーショット」
https://friday.gold/article/99395
607どうですか解説の名無しさん (JP 0Hed-+acL [210.224.48.158])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:35:46.70ID:m7tEY1pGH
野球好き40
2021/12/10(金) 13:36:55.96ID:oG334Zmt0
オフシーズンぐらいそっとしといてやれや
609どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sra5-MdYA [126.208.190.138])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:38:00.27ID:tduz1u1kr
則本やっぱ独身なのかな
認知だけして元嫁とも離婚か
610どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc5-LoL2 [110.163.13.120])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:38:26.33ID:Tm3lmJwTd
1001が作ったある程度出来てた土台(優勝1回3位1回4位1回5位2回6位2回)
611どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-eEhp [1.75.234.251])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:38:49.21ID:vANWZwyJd
>>606
熱愛発覚報道かよw
2021/12/10(金) 13:40:07.62ID:+CO5PMdO0
結果論ってのはベストな選択したのに色々あって悪い方に進んだ場合に使う言葉
当時から小深田はプロじゃショート守れない一位は高すぎとか不安視されてたのがその通りになったんだから案の定っていうんだよ
2021/12/10(金) 13:40:44.09ID:zTx6xswrp
更に言えばオリはその前に中川と太田を取り、去年は同じくショート期待で元を取ってその前に安達がレギュラー、福田周平に宗もショートにいた

牧も横浜の右の野手環境に優れておりヒッターズパークが本拠地かつファーストで負担も少なくやれた

彼らが楽天で本当に同じような活躍できたか??
環境がそもそも違うのに何故今の指名を簡単に否定してたられば論になるのか全く理解出来ない
そんなもん語るのに野球の知識なんかいらねえわ
614どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5932-bH6r [118.238.14.185])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:42:23.53ID:WS5A+Hxn0
則本ハメ外しすぎてロッテ式複数年契約で切られても知らんぞ
615どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc5-LoL2 [110.163.13.120])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:42:38.47ID:Tm3lmJwTd
ちなみに歴史的愚策である池山与田配置転換は石井GM就任前な
616どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a114-di0a [114.186.252.168])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:43:36.07ID:zhdgTgRQ0
小深田は2位以下ならそんなに叩かれなかったな
2021/12/10(金) 13:45:02.29ID:oG334Zmt0
>>610
これで土台できてる判定なら全球団に言えることだわな
618どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd33-YI9M [49.98.16.5])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:46:14.42ID:Uyu+sO0fd
楽天がクジ外した選手
野本圭
由規
菊池雄星
大石達也
藤岡貴裕
平沢大河
清宮幸太郎、村上宗隆
藤原恭大
佐々木朗希
2021/12/10(金) 13:46:21.33ID:/Jr6Sm4vH
結局土台って言って小深田を叩きたいだけなのはバレバレよな
2021/12/10(金) 13:46:28.59ID:zTx6xswrp
攻守に掌返し出来たらここも大分平和になりそう
頑張ってほしいな
621どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 136f-x9jZ [61.114.108.161])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:46:28.92ID:iknCxBAg0
則本5億で菅野は9億やないの
2021/12/10(金) 13:48:11.25ID:qpi3Xmxr0
>>615
立花が原因じゃん
2021/12/10(金) 13:50:53.49ID:zTx6xswrp
紅林がショート出来てしまったという想定外が全てだと思うw
太田も福田周平もないものにしちゃったし

あれは育て上げたんだろうな
2021/12/10(金) 13:53:59.34ID:jsw8zLlsr
>>336
手術の内田、岩見、オコエは育成、あとは外人乱獲でよかった。
どうせ3人ともいてもいなくても変わらんし
山下は育成で様子見たいね。
怪我の後明らかに成績が落ちてる
625どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spa5-PmRt [126.253.29.78])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:57:10.67ID:jG7AYywmp
元ファーム首位打者”山下航汰の前途多難 巨人の育成契約蹴りトライアウト参加も低評価なワケ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fbf2c91a4e6e4f83ece11065d875c5ae182b0036

 しかし、巨人退団が明らかになった11月中旬からトライアウト当日まで、山下の獲得調査に動いた球団があるとは聞かない。
高卒新人ながらファームの首位打者を取った“逸材”なのになぜか。
「現在の山下レベルの選手は各球団にゴロゴロいるからですよ」と、さるプロスカウトがこう続ける。

「(右手を)骨折してから打撃は下降線をたどっているし、外野しか守れないのも課題です。
足はそこそこですが、肩が弱い上に打球への反応が鈍く、守備範囲も狭い。
DH? それはもっと本塁打を打つ選手のためにありますから」

 もうひとつ問題がある。
「山下は外野しか守れませんが、球界は左打者の外野手が飽和状態。需要と供給が合わないんです。
それに、この時期になると、各球団とも外国人の獲得に向けて支配下枠を確保しないといけない。
ウチは取りませんが、他球団も良くて育成契約でしょう」
 前途は多難というのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況