X



〓たかせん〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0115どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp33-8Lei [126.254.113.167])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:12:46.34ID:uOOu5W0fp
>>112
川島はそれこそ引退するロッテ鳥谷の代わりに現役選手として引き抜かれるのではないか??鳥越ら知己は多いだろう。引退後はコーチとしてロッテに残るのでは。万が一そうなったら今オフまたしても倉野 細川 川島のホークスOBを引き抜かれる事になるぞ。鬼だなぁ。糞ったれ井口。
0116どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-dcNF [106.172.193.201])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:18:25.34ID:lzDpAiCu0
1中村
2俊足の右打者
3柳田
4外国人の右打者
5栗原
こんな感じが理想かな藤本監督の
0119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-dcNF [106.172.193.201])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:31:03.47ID:lzDpAiCu0
三森よりは柳町だと思うわ三森は工藤がやりそうな1番
0122どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fd6-QmX+ [117.109.16.149])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:35:31.73ID:mQ3cogAg0
>>118
球団によるし、その時々によるだろね。ホークスも秋山監督時代に、強打の1塁手外野手を希望してたのに、フロントが三塁手のイ・ボムホを獲得して「え?」って言ってたな。
松田オーティズといたのに何故三塁?とぼやいてたの覚えてるわ。
0123どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp33-8Lei [126.254.113.167])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:36:30.40ID:uOOu5W0fp
>>121
おいおい柳町が一番張れる訳無いだろう。ホークスの外野手の中では一番鈍足だぞ。知ってるのか?
0125どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp33-8Lei [126.254.113.167])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:43:50.67ID:uOOu5W0fp
>>124
鈍足柳町が一番は相手が最もやり易い大喜びする打順だわ。それにしても情けない人材不足だなぁ。
0128どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp33-8Lei [126.254.113.167])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:47:46.68ID:uOOu5W0fp
>>109
川島は古巣ヤクルトもあり得るかもしれないが内川とは関係ないぞ。川島は内川とはそんなに仲良くないだろう。
0132どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp33-DFqF [126.35.22.175])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:56:10.07ID:ysOMdejFp
当時の南海はよくバナザードみたいな強打のセカンドなんか連れてきたよな
今でいうグラシアルのスイッチヒッター版みたいなもんか
0135どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-dcNF [106.172.193.201])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:58:00.25ID:lzDpAiCu0
藤本は中村晃みたいな出塁率の高い選手を1番に置きたいと言ってるしなどちらもあるのが理想だろうが優先するのは出塁率 
0137どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr33-43gu [126.254.233.96])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:01:38.10ID:8Zpy3RTGr
>>122
だから現場とフロントで補強ポイントは共有してた方がいいってことでしょ?
フロントの独断暴走なんてTBSベイスターズみたいな暗黒期になるぞ
0138どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp33-8Lei [126.254.113.167])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:03:25.81ID:uOOu5W0fp
>>133
そう。有望な若手が全く育ってない。柳田にしろ栗原にしろどこの球団でも一流になってるわ。前から言われている事だがホークスは野手を育てるのが下手過ぎる。それとスカウトの見る目がさすぎる。
0139どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp33-8Lei [126.254.113.167])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:04:17.00ID:uOOu5W0fp
>>138
訂正
目がなさ過ぎる
0143どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-uMVe [119.172.39.246])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:22:50.99ID:Gq5NTvJw0
クリンナップ構想も良いけど一二番な
最大の弱点はそこだよ
0145どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-4v0Q [106.128.28.14])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:23:38.47ID:dsi7Sa49a
>>141
柳町まだ何の実績も残してないもの
外野もレフトとライトが埋まってるなら残るはセンターだけ
まずキャンプ紅白戦オープン戦で打ちまくること
センターも守れるのをアピールすることやろね
0146どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp33-DFqF [126.35.22.175])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:24:19.05ID:ysOMdejFp
>>140
宗って栗原と同期なんだね
もっと若いと思ってたわ
0147どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp33-8Lei [126.254.113.167])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:26:58.74ID:uOOu5W0fp
>>145
柳町に期待し過ぎ。鈍足 弱肩と言う事わかってるのか?
0150どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6f-MhVr [61.114.108.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:45:23.12ID:xHoB7Ymo0
フェリシアーノ亡くなったらしいね
今はなき百道のTSUTAYAで見たことある。
0153どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6f-MhVr [61.114.108.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:48:05.61ID:xHoB7Ymo0
そういえばバナザードもCHICAGOのコンサートで見た。
昔はよくプロ野球選手を博多の街見かけたなあ。今は全く見ない
0154どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-o3IZ [121.111.76.91])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:49:21.28ID:VNUJ4fiV0
フェリシアーノホークスの後結構活躍したんやな92試合投げた年もあるし
ご冥福をお祈りします。
0155どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6f-MhVr [61.114.108.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:49:48.30ID:xHoB7Ymo0
リチャードも2ヶ月で7本打った。
下で12本打ってるし。トータル19本
紅林より上だよ
0157どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6f-MhVr [61.114.108.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:52:06.55ID:xHoB7Ymo0
リチャードは240でいいから30本打ってOPS8以上なら合格
普通にできると思う
0158どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-CH4h [126.182.125.129])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:52:22.01ID:c+IqHclIp
ホークスはそもそも育成球団じゃないだろ
投手も数打ちゃ当たるドラフトと豊富な資金で補強戦力でゴリ押すのがカラー
そこに戻らなきゃ
0159どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-4v0Q [106.128.29.74])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:52:42.54ID:sbaKvWIna
>>149
そんなに足の速さ大事かね?
そりゃ速いほうが得点しやすくなるけど
まず塁に出ないことには何も始まらんやろ
0160どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6f-MhVr [61.114.108.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:55:59.52ID:xHoB7Ymo0
グラシアルが残ってくれるならモイネロも再契約見える
メジャーに行けそうもないしな。
0163どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-AhfN [126.186.133.189])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:01:57.69ID:Ak4yLh/Mp
>>159
中軸の前に足の速い選手がいると相手の投手に対するプレッシャーが全然違うからな
絶頂期の周東なら四球でも2塁打やしなあ
0165どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-8n4i [49.98.77.182])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:03:45.65ID:k25stUkhd
ソフトバンク藤本監督が明かす「22年型打線」の構想 そのオーダーとは

「1番は出塁率の高い選手を置きたい。足の速さはないけど、中村晃とかいいんじゃないか。作戦は組みやすくなる」。

「藤本色」が最も表れているのが2番打者への考え方だ。今キャンプが始まる前から右打者の起用にこだわりを見せており、5日には「2番甲斐」の構想を披露。この打順での経験値が高い今宮の起用案にも言及している。

中軸に関しては、4番に外国人打者を据えたい考えだ。「核となるところに外国人がぽんと座ってくれたら。本当はグラシアルがけがさえ治れば一番使いやすい」と、来季の去就が不透明なキューバの主砲の名前を挙げる。その上で、「脇を固めるのが柳田や栗原であればいいかな」と、今季チームで本塁打、打点の「ワン・ツー」を占めた主軸2人でクリーンアップを固める構想だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42eeb0384ed4c20b0af168d0eda0904f8d6c62ff
0169どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-4v0Q [106.128.29.196])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:10:58.43ID:EvyxurA3a
>>168
4番DHやないの
0170どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-75+B [106.129.206.177])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:12:05.64ID:x5wvQoZza
>>86
リチャード、上林はフルで使えば20本は打てるし
打率もなんだかんだで2割切ることはないと思う
ただ、そもそもパで20本以上打ってる選手が3人いるチームがない
0171どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-AhfN [126.186.130.129])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:13:54.40ID:OTLhfl0kp
理想の1番は出塁率.350の周東
ただ足だけの選手になりたく無いとか言って振り回してる限り無理だけどな
もったいないと言うか己の長所を生かせばいいのに
0175どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-4v0Q [106.128.29.196])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:21:50.96ID:EvyxurA3a
>>171
周東はまた代走からやり直しだよ
肩手術して守備も打撃もどこまで出来るのかわからない
足の速さは天性のものだからそれ生かしていくのが一番良い
0176どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-75+B [106.129.206.177])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:22:48.68ID:x5wvQoZza
>>172
そんな少ない打席数で言われても
今宮、デスパイネとか見ても打率って収束するもんだからな
0177どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-xF7e [126.182.233.60])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:24:46.08ID:oGdDDjJNp
右打者2番って併殺多くなりそうで嫌だわ
併殺少ないし柳田2番でよくね
3番に右挟めばいいよ
0178どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-bLDy [106.180.46.88])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:26:19.39ID:tJSJDxs7a
周東は元巨人の鈴木尚広みたいに代走専になるんじゃないの?
0180どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-uMVe [119.172.39.246])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:31:08.14ID:Gq5NTvJw0
贅沢言わんから.330出塁できる1.2番を作ろう
それくらいは自前で育てなきゃコーチのいる意味がないよ
0181どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa8f-X8QQ [27.85.207.204])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:31:08.96ID:CXymawBNa
あー藤本なら上林がセンターの可能性もあるなあ
今年で結果残さないと来年は使ってくれないだろう
ファーストサードはリチャード野村中村(マルテ)?他のポジションが読めんなあ
藤本は345を固定すると言ってたからポジションも固定するタイプでしょう
0183どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-QPtq [49.96.18.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:34:18.96ID:9NP/+/6Rd
>>171
吹いたわ
こいつホームラン級のバカやろ
自動アウトの周東に四球くれる捕手なんて甲斐くらいなもんや
0184どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-QPtq [49.96.18.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:39:22.30ID:9NP/+/6Rd
>>181
藤本は捕手固定したら終わりだな
甲斐は
来年甲斐を固定したらファンも暴動が起きるで
0185どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-QPtq [49.96.18.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:40:17.48ID:9NP/+/6Rd
>>182
育成は所詮育成
まあ育成てプロに結果出すためでは無くてプロになるために入って来るから無理
0192どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-pwG4 [60.145.183.195])
垢版 |
2021/11/09(火) 11:09:32.23ID:PnUS08J70
>>68
スププにレスするのは気が引けるけど
流石に全盛期の城島古田居たら甲斐は二軍落とされてるわ
0194どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa8f-X8QQ [27.85.207.220])
垢版 |
2021/11/09(火) 11:24:12.12ID:U5hqR6mBa
藤本はユーティリティとかあんま好きじゃなさそうなのが救い
栗原はレフト固定されるし
もしファーストリチャード・サード野村に決まったらファースト・サードはそれぞれ固定して使い続けると思う

板東は先発やりたいんじゃない?
春キャンに離脱じゃなくて良かったな
0195どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-pwG4 [60.145.183.195])
垢版 |
2021/11/09(火) 11:25:40.07ID:PnUS08J70
柳田はトップクラスの打者で守備は上手いのかどうか微妙やけどどこの球団でもレギュラー確実だよね
今の他球団の捕手のレベルがあまりにも低く規定打席到達した捕手はパでは森と甲斐しかいない
併用が殆んどだから仕方無いけど
だから消去法で甲斐がレギュラー
0200どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-QPtq [49.96.18.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 11:35:44.38ID:9NP/+/6Rd
>>191
そりゃフレーミングプロ最低リードの基本も出来ない三振王はな
甲斐ファンは片親やろうな
もちろん育ちは
0201どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-QPtq [49.96.18.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 11:37:10.63ID:9NP/+/6Rd
>>192
全盛期ちゃうって
古田城島を取ってもや
知名度の少ない城島古田では甲斐と競争すら無いでしょう
だってよ工藤ホークスは実力主義ちゃうからな
古田城島が甲斐からレギュラー取れるなら栗原九鬼海野がレギュラー取ってる
0202どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-QPtq [49.96.18.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 11:38:07.08ID:9NP/+/6Rd
>>195
甲斐は消去法て爆笑
学習も反省もしないで同じミス繰り返す甲斐が消去法はねえよ
こいつどうする?
0203どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-QPtq [49.96.18.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 11:39:35.62ID:9NP/+/6Rd
>>198
守備の甲斐て爆笑
今世紀最低最悪の守備が甲斐やん
保育園児レベルの知能から炸裂するクソリード
ホークスファンは引っ込め引っ込め甲斐の大合唱いくかい?
0204どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-4v0Q [106.128.30.176])
垢版 |
2021/11/09(火) 11:48:05.37ID:XgMOC9Uga
>>199
正直リチャードにはそこまで期待してないので叩くこともあまりないだろう
7番か8番でホームラン20本打ってくれたらいいなぐらい
打率も.250欲しいけど実際は.230ぐらいだろうなと
0210どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-QPtq [49.96.18.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:10:46.85ID:9NP/+/6Rd
>>208
こいつ片親の甲斐護士やん
田村よりも甲斐の方が上って
人間人格も田村よりも断然な
0211どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-QPtq [49.96.18.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:12:10.03ID:9NP/+/6Rd
>>206
成績が全てて
ろくな成績残した育成野手てプロの歴史でいないんだが
誰一人な
甲斐とか年俸ではなく損害賠償請求ちゃう?
今年甲斐一人でホークスとファンに与えられた損害はかなり大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況