X



HOU @ LAA 10:39〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:41:04.04ID:X+TFAwcx
ホームランどころか、長打をしばらく見ていない。
44号打った試合が最後か。
0103どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:41:05.25ID:7SQdG6gJ
本来ならマイナーで調整させるレベルなのを無理矢理出してる状態だからな
おまけにバッティング練習もしないんじゃ調子なんか戻るわけない
0104どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:41:08.57ID:Z0vi3bmA
来年はオールスターもダービーも出なくていいよ
0105どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:41:10.13ID:8y/cl8sO
>>95
中途半端のレッテルを貼られちまうなw
0108どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:41:41.21ID:5/V0+VwG
大谷さん丸より調子悪くね
0112どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:42:00.13ID:pdWElWg9
なんだ打ってないのか
一安心
大谷もとうぶん出そうにないが
0113どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:42:03.55ID:MXQCH/0B
2ストライク取られてるなら、あのバッティングも有るだろうが
初球に打ちに行く球じゃあない!
0114どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:42:12.62ID:OQyVAw7u
>>82
今までの貯金あるしな
HRも盗塁もOPSも投手としても
最後スランプになって印象があれだけどシーズン成績としては十分すぎる
0116どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:42:21.21ID:Z0vi3bmA
10勝に拘るより打率が醜すぎるからどうにかしないと
0117どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:42:21.85ID:MOkqNYiQ
もしかして大谷の9月の打率って1割台前半?
0119どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:42:45.30ID:LD1ZM7i1
>>100
確かにね。ただ大記録を掴めそうで掴めないのがね。
0120どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:42:51.53ID:/Wzojxpk
もうやる気無いだろw
0125どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:43:31.40ID:VgovRa7a
あの快足とバッティング技術を持つイチローだって悪球打ちで苦しんだんだ
フレッチはどんどん打率下がるぞ
0129どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:44:05.97ID:EWiWl9oJ
大谷さん
やっぱり身体的な疲れとか
精神的な疲れとか
分かりにくい症状でもあるんですかねぇ
0130どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:44:11.82ID:6Jvtmwp+
これ当然疲れも有るけど精神的なものも大きいよね
結論大谷さんは宇宙人では無かった良かった
0132どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:44:22.53ID:xDnupx3K
>>87
最低数の月で8本だから50本は残り1ヶ月半でいくと言われてたよ、現地解説に。
まあ今となってはどうでもいいが…
0133どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:44:25.23ID:VgovRa7a
やっぱファンはトラウト待ちだよな
今季はダメだが、来季は万全の状態で戻って来て欲しいね
0134どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:44:26.67ID:X+TFAwcx
ゴセリンも今年限りかな。
ラガレスは来季いないだろうね。
メイフィールドは残るかな。
0135どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:44:26.66ID:MXQCH/0B
今こそ筒香を見習え!
大谷
0139どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:44:45.71ID:+Tbe8fFV
>>117
1割8分台
0144どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:45:10.59ID:pdWElWg9
>>125
イチローは四球を選ばず
安打を欲しがってる姿を非難されて
チーム内で孤立してた時期があったんだよな
0159どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:45:57.91ID:X+TFAwcx
多分、マスコミは「歴史的失速」と書くだろう。
まあ、よくある話なんだけど。
来年こそ勝負の年だな。
0160どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:46:00.19ID:zvtvwctj
スパイダータックが足りない!
0161どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:46:05.53ID:8y/cl8sO
大谷の打席を見るのが辛い時が来るなんて
でも期待してしまう
0166どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:46:33.47ID:lw4TEMK2
ピッチャー「バッターはいいよなぁ〜」
0170どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:46:50.76ID:VgovRa7a
>>134
ビッグネームSSが取れるかどうかだろう
取れればレンドン、メイフィーで三遊間3人態勢
取れなきゃバックアップ要員でゴセリンが残る目もあるかな
0176どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:47:18.98ID:OxnW6Ff1
ピッチャーが隠れて松ヤニにつけてるんじゃなく

バッターがバットに塗ってるから打ちそこなったときにそのマツヤニがボールにつくんじゃん
0177どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:47:33.66ID:X+TFAwcx
武田さんが言ってたけど、今の大谷は「左投手の抜けたスライダーが真ん中に来た時」
ぐらいしか打てないそうだ。
0178どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:47:43.83ID:L3cdd4Zf
基本投手の準備しながらのバッターだから調子崩すとキツイわな。相手ピッチャーと相手バッターの特徴も研究するとかやだわ
0179どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:47:52.02ID:8y/cl8sO
>>174
去年は参考になるのかな
0181どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:48:03.15ID:HDuwktdP
前半の勢いだけで40本打って大失速するくらいなら
コンスタントに30本打って率もそこそこの方がいい
0185どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:48:22.34ID:zvtvwctj
若い頃のレジージャクソンも前半37本後半10本でHR王逃した時あったからな
0188どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:48:45.54ID:RJs6XcgW
ん〜〜〜
0193どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:48:51.25ID:wwC+Dg6C
おすぃ
0194どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:48:54.25ID:3YnlM/qG
鳥紛らわしいわ
0197どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:49:19.03ID:1Y2SYdyr
おしー
0199どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:49:42.35ID:8y/cl8sO
2安打ピッチングかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況