X



おりせん反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e7c-hDPy [217.178.97.133])
垢版 |
2021/03/28(日) 15:51:56.18ID:Z8FC/WTM0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1f-/Aj7 [1.79.88.93])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:14:03.23ID:33RIlK15d
紅林はオープン戦では守備も無難にこなしてたし送球は安定してる
やらかしは開幕戦の緊張だろうしまだ見切るのは早い
0752どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-68MV [49.104.20.134])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:14:37.92ID:6b6SqNhxd
>>748
無理やろ?
ラインに寄ってた
0753どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dffa-iD8O [58.0.204.21])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:14:44.88ID:a2UKfr0c0
>>743
詰まったレフト前タイムリー打ったよな
0754どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6c-+/8x [218.41.85.149])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:15:10.80ID:UgZ3JgxS0
センター前にやたら抜ける気はするけど紅林はオープン戦より守備範囲も狭くなってるのかな?
0755どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f9a-8zwK [221.191.55.76])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:15:22.38ID:PAdkn12Z0
トカダはトレードに出して中継ぎ貰った方がいいのかもね
0756どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-oGUX [49.104.39.21])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:16:28.83ID:mzjKEoB/d
長いシーズン考えたらこの3戦は上出来やん

巡り合わせでノリノリな森にやられただけやから

次の西武戦見ないと評価は出来んよ

12番の出塁 チーム全体の得点圏 紅林のショート守備
次のホームソフバン戦はこの課題を安達入れて考えたら良い
今年の四本柱はかなり信頼出来るし先は明るい
0758どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-/Aj7 [126.21.102.249])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:20:53.70ID:cpToznVU0
>>755
平かモネイロくれるなら
0759どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-IkE5 [49.98.137.171])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:22:50.57ID:iZ+Z/lIod
>>734
基地外ハム自演id無しは、いつもの安達若月叩きに戻りなさい
0761どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8R5q [27.81.185.84])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:30:19.77ID:8SC7xeAj0
>>711
たかせんに来ないでね
若月せんに行きなさい
0764どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-S12N [221.184.220.197])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:39:20.86ID:jELgPSIu0
うぉ増井さん決定なん?
0765どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f9a-8zwK [221.191.55.76])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:39:44.15ID:PAdkn12Z0
笠谷は2軍で燃えてたしいけるやろ
0766どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-oGUX [49.104.39.21])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:41:22.36ID:mzjKEoB/d
今のメンバーなら相手左腕の方がチーム編成はしやすい
0767どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff39-0pcy [119.24.81.203])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:41:40.44ID:ab8VAGzf0
>>763
2勝1敗で行けんじゃね?
0768どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-hDPy [111.107.183.125])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:43:40.00ID:L+oEPvLNa
>>756
山岡田嶋に関しては、まあ信頼は出来るけど普通に4点ぐらいは失点するから結局打線が打たないと勝てないからなぁ
4本柱が信頼できると言ってもその程度の話や
0769どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-Kg7P [111.239.189.230])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:44:34.07ID:+AUCLuJSa
左相手の時はモヤ外して伏見ファーストでええんちゃうか
0770どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6c-+/8x [218.41.85.149])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:44:52.51ID:UgZ3JgxS0
>>768
宮城がいきなりその2人をぶち抜くとはね
安定感では由伸も凌ぎそうだけど無理させないように使わないとね
0771どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f67-pdRJ [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:47:45.77ID:vlM7CuPh0
阪神・小林慶祐 オープン戦で結果を残し開幕一軍入り/待ち遠しかった開幕

https://news.yahoo.co.jp/articles/efcd26c1d3927a8d032958a9a4d1321ee9ae04af

プロ5年目の区切り。オリックス1年目の2017年で登板した35試合が最多で、昨シーズンは阪神で2試合登板にとどまっていた。オープン戦でしっかりと結果を残し開幕一軍入りを果たした。ここから1年間一軍で投げ続けていく。
0772どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-hDPy [111.107.183.125])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:51:10.93ID:L+oEPvLNa
>>770
宮城はあくまで今の時点ではって感じやと思うよ
一回りするまでは山本より安定するかもしれん
研究されるからそこから対応できるかやな
0773どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6c-+/8x [218.41.85.149])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:57:20.56ID:UgZ3JgxS0
>>772
去年もそこそこ投げたけど新しい変化球が増えてまだ対応が追いつかないというのもあるんだろうね
0776どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-KlBW [106.128.85.122])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:09:01.24ID:LvEhtpE/a
1 中 中川
2 左 佐野如
3 右 吉田正尚
4 一 モヤ
5 指 ジョーンズ
6 捕 頓宮
7 二 太田
8 遊 安達
9 三 紅林
0777どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM33-sOKK [36.11.228.62])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:13:11.31ID:LAE/UPetM
まあまあ紅林のホームラン動画見てきなよ
若々しい19歳の打球を
153キロの速球しばいてホームランできるオリックスはそんなに多くないぞ
これからオリの光になるんだよ
今が一番楽しい時期だぞ
成長を見守れ
0778どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f67-pdRJ [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:14:39.72ID:vlM7CuPh0
オリックス 得点圏打率 .037

https://baseballdata.jp/
0780どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f67-pdRJ [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:17:47.40ID:vlM7CuPh0
チーム得点圏打率

ソフトバンク.348
日本ハム  .313  
西武    .286
楽天    .194
ロッテ   .211
0781どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f9a-9+Er [59.139.156.209])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:19:11.16ID:TmDIDjie0
安達ショートで紅林サードでええやろ
安達が入ることで守備は引き締まるわ
0782どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-/Aj7 [126.21.102.249])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:20:33.19ID:cpToznVU0
>>779
中々できないのを当たり前にするのがオリックス
0785どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-ncQP [126.166.78.47])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:24:42.28ID:bHrm3nWLp
>>737
安達復帰したら、安達ショート紅林サードになるんとちゃうか
0786どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-3y3u [221.16.218.240])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:25:09.27ID:ZbnTgniZ0
>>778
………………………………………………
0787どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-/Aj7 [126.21.102.249])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:26:16.80ID:cpToznVU0
>>784
オリックス過ぎる
0788どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-gOwH [126.243.134.201])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:28:18.69ID:Pfd21wu/0
滝音秋定さん結構詳しいんだね
0789どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-oGUX [49.104.39.21])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:28:25.82ID:mzjKEoB/d
宮城程の嗅覚に優れたクレバーな投手なら
研究されても 逆に進化を楽しみたくなる
0790どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-/z2A [126.156.95.167])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:31:25.49ID:AXcwWpnep
阪急系ははやく追い出さないとだめだ
0791どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfd1-EqFv [202.32.81.225])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:31:28.46ID:JU4NZPHi0
太田は兎も角まだ2年目の紅林は2軍でもう少し動ける様になってからで良い思うけどなぁ
オフに身体デカくなってまだ自分の思う様に動けてないんやろ
0792どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-oGUX [49.104.39.21])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:31:37.78ID:mzjKEoB/d
>>784
数字や確立ってある程度収束してくものなんで
止まらなくなるの期待しときますわ
0793どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-hDPy [111.107.180.192])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:32:19.41ID:ldJYqivea
>>783
宮城に関しては、研究されるとしたらキャッチャーのリードの方かなぁって思う
0794どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6c-+/8x [218.41.85.149])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:34:04.80ID:UgZ3JgxS0
あとは宮城は球数が嵩むタイプだからそこかな
待球とかカットとかされると6回あたりで苦しくなる
0795どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-gOwH [126.167.27.155])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:34:46.94ID:byFyDXRip
>>783
スタミナがないのと粘られた時の対処だな
ゴロを意図的に打たせられればもう一段上に行ける
0796どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-C7Rz [116.222.41.63])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:35:12.24ID:xYajUdMX0
ホームラン打てるんやから紅林は使うべき
サードで使ってほしい
ショートは安達やね
0797どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-hDPy [111.107.180.192])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:35:41.73ID:ldJYqivea
>>794
西武はそういう感じの作戦だったね
結果、エラーがあったとはいえ7回にギリギリまで追い詰めた
0798どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f67-pdRJ [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:36:09.38ID:vlM7CuPh0
19歳とは思えないオリックス・宮城の危機察知能力

https://www.sanspo.com/baseball/news/20210328/buf21032812000001-n1.html

リリースの瞬間、宮城のなかで危機察知能力が働き、瞬時に握りをカーブに変え、投じたというわけだ。その後、伏見からは「あそこ、(球種を)変えた!?」と聞かれたそうだが「あ、ちょっと、変えました」と返答したという。

 「山川さんのときは内、外の真っすぐもファウルにされて、チェンジアップもファウルにされたときに、ちょっと速いカーブ、大きく曲がる球を投げてなかったので、ボールでいいので投げてみようと思ったら、結果的に三振につながった」
0799どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK93-ezOE [AQ83O7M])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:38:22.40ID:96k7/xUNK
紅林の打撃は魅力あるけどショートであの守備範囲なら投手からしたらがっかりするやろうな
太田も変わらんけど紅林使い続けるならショート安達でサードやろうな
体重増やし過ぎて動き悪なったんか?
捕手もだけど伏見の方が頓宮より守備総合で上やな
頓宮も打撃魅力あるけどね
なかなか難しいとこやな
0800どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-C7Rz [116.222.41.63])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:38:39.07ID:xYajUdMX0
福田ってOP戦から打率がずっと.000やけど大丈夫なん?
0801どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6c-+/8x [218.41.85.149])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:38:57.37ID:UgZ3JgxS0
>>797
後ろのリリーフがしっかりしてたらそんな作戦も取りづらくなるんだけどね
でも今季9回限定なのはリリーフが薄くて先発がしっかりしてるオリックスには宮城も含めて追い風だと思うわ
0803どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6c-+/8x [218.41.85.149])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:40:03.81ID:UgZ3JgxS0
宗の打撃が駿太並みに壊れてるように見えるのがな
.250打てればレギュラーなのに打てる気配ない
0804どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-C7Rz [116.222.41.63])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:40:34.48ID:xYajUdMX0
>>802
打てんサードなんかいらんやろ
サード紅林でええよ
0806どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-hDPy [111.107.180.192])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:41:24.09ID:ldJYqivea
>>801
それはそう思うわ
ただ、宮城に限らず耐久戦法で攻められる気はするな
特にロッテとか注意や
0808どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff39-0pcy [119.24.81.203])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:41:53.78ID:ab8VAGzf0
紅林はショートか2軍の2択しかないの?
サードで育成はダメなん?
0809どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-C7Rz [116.222.41.63])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:43:08.78ID:xYajUdMX0
>>808
安達あげたらさすがにサードさせるやろ
0811どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-/Aj7 [126.21.102.249])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:45:47.49ID:cpToznVU0
>>803
足を上げなくなった時点で終わった
0812どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6c-+/8x [218.41.85.149])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:46:06.40ID:UgZ3JgxS0
紅林をサードに回すつもりあるならとっくにそうしてる気がするけどね
安達が上でサード守る未来も見えなくない
0813どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-RXj6 [124.142.120.44])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:46:22.65ID:VjbhquYO0
>>809
サードは宗との争いやな
0814どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK93-ezOE [AQ83O7M])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:46:52.50ID:96k7/xUNK
宗の打撃…あれどうしたんや
外国人みたいにフルスイングした糸を弾くようなライナー打ってたのに…
何かこじんまりまとまって今日も打てる気配無かったな
あの打撃はキツいわ
まだしも代打で出た佐野如のスイングの方が期待できるわ
0815どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-Kg7P [111.239.189.230])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:47:36.95ID:+AUCLuJSa
安達後のショートどうするんだ問題が再発するやん
0817どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-oGUX [49.104.39.21])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:49:57.66ID:mzjKEoB/d
>>815
守備だけなら宜保やね
0818どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-K+F1 [219.0.219.26])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:50:51.96ID:DPcWyfNW0
>>659
宮城恐ろしい子

しかし、思ってること全部記者に喋ったらアカンで。
トライさんの立場www
0819どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6c-+/8x [218.41.85.149])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:51:54.03ID:UgZ3JgxS0
スローカーブなら突然変えても取れると思ったのかな
0820どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-C7Rz [116.222.41.63])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:52:50.08ID:xYajUdMX0
>>815
宜保をなんとか
0822どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6c-+/8x [218.41.85.149])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:53:56.32ID:UgZ3JgxS0
宜保の守備力なら.250打てればレギュラーとれるしな
0823どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfd1-EqFv [202.32.81.225])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:54:12.07ID:JU4NZPHi0
「おかしくなりかけてた」オリックス紅林がプロ1号
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103280001279.html
>安達のコロナ罹患(りかん)もあり、26日の西武戦でスタメン起用され、球団初の「10代開幕遊撃」で名を刻んだ。独特の雰囲気にのまれ「ガチガチに緊張していた。守備もエラーのつかないものもあった」と振り返る。3戦目で持ち味を発揮し、01年度生まれの選手では初アーチのおまけもつけた。
>中嶋監督は紅林について「チャンスで打てず、おかしくなりかけていた。1本が出たのは大きい」と評価。開幕カードは10年連続負け越しが決まったが、19歳の1発に希望を見いだした。30日からは王者ソフトバンクを本拠地に迎える。指揮官は「離されないように。絶対に(勝率)5割を死守しながら。京セラに帰って、どうにかします」ときっぱり。まずは5割に戻して逆襲を期す。
0824どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f67-pdRJ [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:54:37.85ID:vlM7CuPh0
松永浩美チャンネル 
https://www.youtube.com/watch?v=-zS6rrGF53c&;t=6s 

紅林 太田のエラーは計算済み。太田も打球が取れなければ、体で止めて欲しい。
ベンチが守備位置を指示しているか?俺なら指示をする。
コーチが監督に責任を取るから指示させてくれと願いでて指示して欲しい。
0829どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f67-6Nzv [14.12.32.65])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:58:52.16ID:FlK+1SA+0
とある年のカブレラが開幕から34打席で1安打で.030切った記憶はある
0830どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f67-pdRJ [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:59:56.58ID:vlM7CuPh0
松永さん 
指示することで紅林、太田も表情に明るさがでてくる。一つ一つの積み重ねでレギュラーを取れる選手になる。
0836どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-KlBW [106.128.85.122])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:06:45.36ID:LvEhtpE/a
>>784
ただ昨年は打率も低かったけど
0837どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df36-FDa4 [58.189.229.82])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:07:06.32ID:laMgiXGT0
関西ローカルよりこういうとこのほうが取り上げてくれる
0838どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-S12N [221.184.220.197])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:07:10.08ID:jELgPSIu0
>>835
試合をしなければ良いチームなんだよ
0840どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f67-pdRJ [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:12:42.71ID:vlM7CuPh0
松永さん
紅林、太田は使っていくと思うのでメンタルのケアをして欲しい

スタメンを見ているとチームを作る礎を感じる。中嶋野球を支持しているので、
あれもダメ、これもダメと言うOBには俺が反論する。強くなる為の意見は言う。
0841どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f36-yF// [101.143.57.3])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:13:43.21ID:sqVtzQIj0
大城があのポジショニングできるならベンチでも太田に指示できるだろ
大城が完全に自分で大胆なポジショニングとってるわけでもあるまいし
紅林も三遊間によりすぎな気がする
0843どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-Kg7P [111.239.189.230])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:17:28.58ID:+AUCLuJSa
>>840
これは頼もしいな
0844どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-/Aj7 [126.21.102.249])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:18:19.54ID:cpToznVU0
>>815
また指名するだけの話
今いる選手ってルールないしな
0845どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-5CcJ [49.96.38.181])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:18:23.45ID:+Pto3l3dd
>>826
プロトップレベルの捕手若月使えば良いのにな
捕手という重要なポジションに頓宮て笑うしかない
サード頓宮捕手若月なら開幕三連勝だったな
アホジマかオワジマかどっち?
0847どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-RXj6 [106.129.22.203])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:22:34.90ID:Ezq9Wavra
>>845
アンタのタフさは尊敬する
これほど昨年後半から明らかになっている事実に目をつぶって若月上げできる精神力が羨ましい
何か秘訣でもあるんか?
0848どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-/Aj7 [126.21.102.249])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:22:39.10ID:cpToznVU0
>>846
普通にうるさいから今の阪急閥になったんやろ…
0849どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-5KwF [111.239.191.251])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:22:47.45ID:DYosbIMCa
若手を試合で使って育てるのはいいが、守備か打撃かどちらかが1軍レベルになってからでないとチーム崩壊するぞ。
太田はいいが紅林は2軍で試合をこなすべき。
日ハム清宮ロッテ安田をみればわかるが試合に出続ければ必ず育つということはない。
0850どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f67-pdRJ [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:23:32.68ID:vlM7CuPh0
松永さん 
オリファンのコメントを見たけど(おりせん?)ミスするとかわいいと言うコメント
を見たが、ファンからすれば優勝する事を望んでいるはず。
この1年は辛抱して欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況