X



はません 坂本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5284-Bmbs [219.46.34.212 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:07:39.09ID:4IKKZiLq0
1乙
0004どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3aa-YasX [112.69.100.82])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:51:25.74ID:naiZr+oW0
「今年はCS無いから久しぶりに消化試合というものが見れるなー」
と最初思ってたけどもつれたせいで全然そんなの無いね
0007どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-0E4N [1.75.2.70])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:52:24.48ID:9QEqHsbyd
今日のおさらい

DeNAは3日、赤間謙投手、浜矢広大投手、古村徹投手、藤岡好明投手、飛雄馬(松井 飛雄馬)内野手、石川雄洋内野手、百瀬大騎内野手に来季の契約を結ばないことを通告したと発表した。

 藤岡は05年大学・社会人ドラフト3巡目でソフトバンクに入団。日本ハムを経て16年途中からDeNAに加入した。プロ通算15年で337試合登板を誇るが、今季は4試合の登板に止まっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a899dc9fb38df91f195a575c2fe268c3d3bd009
0012どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3aa-YasX [112.69.100.82])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:53:17.09ID:naiZr+oW0
飛雄馬とか名付けられたら野球選手目指すのを義務づけられるわな
0015すな (アウアウカー Sacf-hEAF [182.251.242.13])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:54:16.20ID:ctv0vEpia
>>6
頭はよくならないだろ
中卒なんだから
(-_-)
0031どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 326e-TusV [211.120.150.93])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:58:42.98ID:EiFlt9yG0
色々噛み合えば来年はなかなか恐ろしい打線になりそうだが
0037どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-8t4O [126.33.86.173])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:01:38.36ID:B7ElNTVMp
>>15
中日の中継見れないんだから黙って死んでいなさい
0040どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2df-shJA [123.198.97.5])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:02:06.98ID:5mi3QX4f0
森は来期もほぼ1年は横須賀なんだろうけど、百瀬飛雄馬いなくなって、ショートが少なくなったな
牧にもショートやらせるのかな。
0042どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d669-Dshh [153.137.237.117])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:03:07.33ID:QBN30QnV0
>>30
イメージ気にしてるからかDeNAは減額制限いっぱいまでは切らないけど今年はコロナ減収だからどうだろうね
去年の倉本でも制限いっぱいはいかなかったからね
0044すな (アウアウカー Sacf-hEAF [182.251.242.13])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:03:55.25ID:ctv0vEpia
ルートインホテルズ

宿泊件

(-_-)
0045どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2df-shJA [123.198.97.5])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:04:03.69ID:5mi3QX4f0
>>20
普通に変化球でシュートあるやんw
0052すな (アウアウカー Sacf-hEAF [182.251.242.13])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:06:04.21ID:ctv0vEpia
>>46
あんな
ゴミみたかねーよ
(-_-)
0056どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2df-shJA [123.198.97.5])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:07:40.00ID:5mi3QX4f0
>>47
ゆきやがきょうがんばったのは牧の存在が危機感になったか
0058どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d669-Dshh [153.137.237.117])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:08:15.64ID:QBN30QnV0
森はまだ若いからともかく伊藤は来年には一軍の控えに定着するぐらいにはなってほしいけどね
伊藤か牧のどちらかは一軍戦力となってほしい
0059すな (アウアウカー Sacf-hEAF [182.251.242.13])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:08:21.27ID:ctv0vEpia
森しか
いえねーて
とこが
いかに
ゴミしかいねーか
わかるわ
(-_-)
0063どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2df-shJA [123.198.97.5])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:09:54.64ID:5mi3QX4f0
>>58
二軍で沢山打席立たせて経験つませるべきか、一軍で暇人させるべきか迷うところだな

高城や関根なんかみてるとそう思う。
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2df-shJA [123.198.97.5])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:10:56.50ID:5mi3QX4f0
>>64
ナゴド9連敗
0071どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-8t4O [126.33.86.173])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:12:43.05ID:B7ElNTVMp
>>63
関根と高城はただ力が無いだけだろな
0072どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-Id2C [1.75.255.86])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:13:52.44ID:oYabee6ud
今来た
森は守備機会あった?
0075どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-htcC [182.251.253.14])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:14:04.61ID:SbfTTCCJa
まーた今日も戸柱で負けたのか
あの変化球リードひでーよ
0076どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-UMza [111.239.190.252])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:15:24.60ID:UIBsiy7aa
>>64
接戦をモノにできないのは
誰もが理由はわかってると思うが
酷使とホームラン狙いの野球だからだよ
0077どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-1WjG [182.251.252.13])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:15:42.94ID:/+The0Nwa
>>40
二軍のショートは来季知野メインで次に田部じゃないかなあとは森大和倉本柴田の誰かが二軍の時に守るで
こう見ると来年は高校生ショート獲ってもいいな大社ショートも1人欲しいところだけど
個人的には森は上で使って欲しいんだよな明らかに実力不足な結果が出たら二軍でいいけど
0079どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d669-Dshh [153.137.237.117])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:17:00.44ID:QBN30QnV0
>>76
それが最後までわかってなかったからクビになったんですよこの人
0084すな (アウアウカー Sacf-hEAF [182.251.242.13])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:19:08.58ID:ctv0vEpia
福谷
8勝2負けかあー
さすが
ああ我義塾〜
だな
(-_-)
0085どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-61jc [1.72.1.240])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:19:11.66ID:4f5VoTr0d
>>38
低め捨てられたら良かったよなあ、まあ初見で調子悪いとはいえセットアッパー相手によくやったほうだよ
最初に外のクソ広い球ストライク取られなければもっと余裕持てたはず、今日の審判広すぎたししかたねえ
でもあんなにワクワクした打席は今年初だわ
0087すな (アウアウカー Sacf-hEAF [182.251.242.13])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:20:34.14ID:ctv0vEpia
カスからかってもしよーがねーから
いくか
(-_-)
0089どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-1WjG [182.251.252.13])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:21:14.85ID:/+The0Nwa
勝又か飯塚どっちかはせめて育成に落として欲しいな特に勝又、野手転向じゃないと厳しくないか
今の時点で投手34人野手32人66人ちょっと多いんだよなぁ特に投手が
イースタン最多勝の宮城の方が飯塚より上だし支配下の1枠代わってほしいわ
0098どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-UMza [111.239.190.252])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:28:51.72ID:UIBsiy7aa
>>92
佐野も宮崎もロペスもそうだが全体的に四球を選択するという意識は皆無だよね
査定に四球は考慮されてないのか?
森がなんでなんでも食らいついてヒットを打ちたいという気持ちはもちろんわかるんだけど
チームが勝つためにはヒットは必要なくて四球でいいのよってことに気づいて欲しい
こういうチームが勝つために何をすべきかよりも、
とにかくヒット狙いの意識を持ってる選手がいるとなかなか点に結び付かなくて勝ちを拾えない
これもラミレス野球の弊害かな
0101どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5284-F3hS [219.46.34.212 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:31:22.93ID:4IKKZiLq0
元々戸柱は外一辺倒だったけど
去年までは別に変化球が多いと感じたことなかったけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況