X



巨専】 悲しみの日曜日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e954-h0J+ [124.33.202.2])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:21:20.60ID:N+djr7bC0
どーーでもいい試合は防御率破壊されてもどうでもいいサンチェスに晒し投げさせとけや
その方が今後早く落としやすいだろ
サンチェスなんか落ちるのが早いか遅いかの違いだろ
マイコ路線も一回落とさない事には不可能
0203どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa31-zhPc [182.251.74.236])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:21:23.28ID:Nc7DYBZda
宮國に敗戦処理とロングリリーフやらせるのは理解出来るけど使い方が中途半端過ぎるわ
3イニング程投げてランナー溜めたら即交代って意味ないだろw
0207どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92cf-zTdt [219.115.73.19])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:21:46.24ID:TTSCTbxI0
ヤクルト使えんなぁ
0209どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa31-h0J+ [182.251.249.37])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:21:56.53ID:FxueoAw3a
岡本はデカイの狙いすぎよな
丸は調子悪くてもチームバッティングしてくれてたのに
0210どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3209-u32L [147.192.48.29])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:22:01.67ID:/2zx40pr0
>>184
強引に引っ張るモードに入ってしまってるな
去年それでどうなったのか忘れたのかな
クロマティに修正してもらわないと
0215どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 593b-FgGb [118.83.56.72])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:22:54.24ID:g0zwSVHR0
岡本は完全に去年の状態だな
これ長いんだよなあ厄介な事に
0216どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-a0Eo [1.75.212.167])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:23:06.49ID:adOZSQZbd
>>182
親子揃って変なツンデレだよなー
0221どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e166-V1r2 [222.14.6.252])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:24:04.30ID:Gp9ddylH0
>>96
その斉藤がシンパシー感じてたのかご執心してたけど出されちゃったからなあ…
0227どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-tHk3 [1.75.251.88])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:24:50.46ID:Iiwd1wPNd
ウチってこんなフォーク打てなかったっけ?
それともフォークは空振りしてもいいって方針?
それでも4点取れてるから及第点なんだけど、あんなボール球振らされるかね
ナカジとかは結構見えてたけど若手は特にクルクルしてたな
0232どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3209-u32L [147.192.48.29])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:25:45.99ID:/2zx40pr0
>>227
フォークPは打てる気しないなー基本
0236どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3209-u32L [147.192.48.29])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:26:05.56ID:/2zx40pr0
>>230
プロ球団相手にそろそろ3タテしたいな
0237どうですか解説の名無しさん (スップ Sd12-2vUA [1.75.5.183])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:26:18.23ID:UWCkNzSFd
ビシエドの打席は大城もよろしくない
1点ビハインドのあの場面でチキン宮國がインコースに投げきれると思うか?
甘く入るのが目に見えるやんか打ったビシエドも凄いけど
0238どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-a0Eo [1.75.212.167])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:26:25.98ID:adOZSQZbd
>>203
そら、ヘタレってのは長年身に染みて原は理解してますし
0240どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde9-1UDD [110.163.217.175])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:26:43.06ID:F/hDhz8Bd
>>227
フォークも石川のスクリューも無理です
0241どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1214-c9XW [125.201.162.121])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:26:43.49ID:BqklAaRN0
サンチェスはセットだろうな
変化球が使える時には相手もストレートに差し込まれてるし
セットになると変化球が格段に不安定になって捕手要求も打者もストレート一本
の一致状態に
あと神宮と比べると東京ドームが投げにくいのかもしれない(マイコラス
も当初そんな感じだった)。ホームなんだから適応してもらわないと困るが
0242どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa31-zhPc [182.251.74.236])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:26:56.61ID:Nc7DYBZda
ってか宮國1.2回しか投げてないんかwロングですら無くて草
これもういる?
0247どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa31-h0J+ [182.251.249.37])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:27:53.30ID:FxueoAw3a
二軍の杉内を一軍ピッチングコーチにした方がいいんじゃないか
0248どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 593b-FgGb [118.83.56.72])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:27:53.33ID:g0zwSVHR0
つーかまあビシエドも昨日エースの好投台無しにするクソみてーなエラーかましてるし今日必死だったんだろ黒人なりに
0250どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa31-h0J+ [182.251.253.6])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:27:56.54ID:ruFlJ9K6a
まぁ今日は色々あったせどサンチェスが全て悪いで済む話よ 切り替えて次頑張って
0254どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3209-u32L [147.192.48.29])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:28:16.79ID:/2zx40pr0
宮國が一軍にいるのは高田大江が情けないからだな
0255どうですか解説の名無しさん (スップ Sdb2-ps7P [49.97.109.65])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:28:20.75ID:R373/uH3d
何で平良放出したの?
0257どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sada-Wiu6 [111.239.153.19])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:28:35.32ID:/z0XwEhYa
巨人デラロサ打者1人で緊急降板 腰から脇に違和感
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa61c9983aed0d88da3607573930fc5c0cbf48e
1点を追う9回に登板し、先頭のビシエドに155キロの直球をバックスクリーン右に運ばれた。宮本コーチは「腰から脇にかけてだと思うんだけど、筋肉の固さというか違和感。
我々が見てもおかしいな、腕が振れてないというのがあった」と説明。今後については様子を見て判断する。
0259どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d59b-5OPD [218.219.31.20])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:29:42.89ID:k+ljNZg/0
平良って斉藤雅樹の同じようなフォームで投げる直系の愛弟子なのにプロ野球ニュースでまったく話題に挙げないんだよね…
平良を二軍監督時代に二軍開幕投手にして期待していた
やっぱり巨人側から平良に触れたらコーチに戻さないぞとか言われてるんかね
平良と一岡は巨人首脳陣からしたら黒歴史だからね
なるべく話題にしたくないということかも
0260どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa31-zhPc [182.251.74.236])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:29:50.95ID:Nc7DYBZda
岡本はなんで必死こいて右打ち習得したのに強引に行くんだろう
阪神戦でも無理に引っ張ってたらクロマティが合流するまで不調は長引きそうだわ
0264どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-a0Eo [1.75.212.167])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:30:09.74ID:adOZSQZbd
>>245
基本、巨人は特定のボールは捨てていけ、なんて野球しない
0268どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa31-h0J+ [182.251.253.6])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:31:15.04ID:ruFlJ9K6a
堀岡は割と変化球多彩だし空振りも取れてたな まだ若いし先発として育てて欲しいかも
0273どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde9-1UDD [110.163.217.175])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:32:16.12ID:F/hDhz8Bd
>>247
それは無い。
杉内は二軍で若手の指導してくれる方が良い。
0275どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0551-+ZV3 [160.13.182.33])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:32:29.96ID:LMav2hOx0
平良、これで防御率トップか
0276どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e6d-ISKm [113.197.219.45])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:32:55.89ID:oDSouGER0
山本由伸VS山賊見てる
0277どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa31-zhPc [182.251.74.236])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:33:00.88ID:Nc7DYBZda
>>268
145以上出て低めに集まるなら面白いかもしれんけど先発とかやった事ないんかな
0278どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-a0Eo [1.75.212.167])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:33:11.02ID:adOZSQZbd
>>260
当たりが出始めると、欲張って引っ張りに行く

特に長打者の永遠の悩みだと思うぞ?
0280どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3209-u32L [147.192.48.29])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:33:42.74ID:/2zx40pr0
>>274
明日抹消になるんだけどな
大竹はもうちょい様子見した方がいいと思うけどなー
0283どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0184-hau5 [126.94.203.68])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:34:20.81ID:bI8vMW6G0
宮國が未だに一軍で出られる選手層の薄さ
0285どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 593b-FgGb [118.83.56.72])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:34:39.57ID:g0zwSVHR0
大城なんか今年ホームラン1本も出ねーんじゃねーかって打撃してるしな
0287どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa31-h0J+ [182.251.249.37])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:35:11.07ID:FxueoAw3a
鍬原、澤村ノーコンだけどいい球あるからまだ分かるんだけど宮國はホントになんなんだ?頼むから誰か納得できる説明してくれんか?
0288どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b164-VQSO [110.133.210.77])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:35:20.80ID:1mQ0s/WH0
まあ結局は今年は編成ミスなんだよなあ
岡本が冷えたら長打が消えて弱くなるなんて去年もその前までのゲートボール打線でも分ってることなのに
阿部も引退しちゃったのに長打力の補強を怠ったんだもん、先発もリリーフも難があるけど一番の欠点はここだよ
0289どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3209-u32L [147.192.48.29])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:35:31.44ID:/2zx40pr0
>>287
いい顔があるから
0296どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 593b-FgGb [118.83.56.72])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:36:28.63ID:g0zwSVHR0
振ってこねーから攻めやすいだろ大城と尚輝なんか
0297どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e6d-ISKm [113.197.219.45])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:36:39.11ID:oDSouGER0
宮國はごり押しで1軍にいるの間違いだろw
逆に古川やビエイラは1度やらかしただけで即2軍行き

ふざけるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況