X



巨専】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-i5XL [106.180.51.211])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:39:52.91ID:6jz35VHza
スポナビ結構適当だからなあ良いコースだろって奴がアマアマコースだったりするのが結構ある
0905どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-eNWG [106.154.127.238])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:40:22.47ID:ioBXcuRRa
スーパー代官モードのうちに丸休ませとけ
0909どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKa1-tB/1 [04W3mXP])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:41:37.23ID:FnpteIrNK
丸は対巨人の投手でしか見てなかったから坂本より上ぐらいに思ってたけど
味方にしたら亀の方が良いとこで打ってねーかって感じ
0910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db09-ZUqB [175.177.44.202])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:42:56.22ID:MvD9MJsU0
>>900
昨日の前まではチャンスで前にゴロすら打てないレベルだったんだけど
重信は肩が強くないから守備専で行けるわけではないし、
走塁も増田大なんかに比べれば劣る
重信が生き残る為には打てるが必要不可欠だけどこれが全然安定しなかった選手

逆に言えばこれまでは補強ですぐ取り替えが効くレベルの選手
0911どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-K//r [126.194.180.168])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:43:53.65ID:QKFJbPpm0
>>888
坂本が不運もあるなかでしっかり合わせてきてる中、それは言い訳になんねーな
0914どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-PKxn [106.128.57.87])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:44:35.09ID:kDn1+e0Oa
今年は短期決戦とか言ってる奴多いけど言うても120試合だからね
全然短期決戦じゃないよ
0916どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-RACM [106.128.184.78])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:44:54.31ID:n4XozhlSa
逆転2ランが多いね
尚輝岡本坂本重信と4本目だ
0920どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-K//r [126.194.180.168])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:46:31.99ID:QKFJbPpm0
成功するにはまず変化球の対応どうにかしねーとな
気にし過ぎて良さが全然出てない
真っ直ぐは弾けるのにそれさえミスショットしてるからなあ
0926どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa81-u7tr [182.250.243.35])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:49:28.20ID:TH0YEbQka
丸は広島時代にボールと言ってくれた
コースを、巨人に来てストライクと
言われるのが多くて面食らってると思う

巨人に厳しい判定しても誰も騒がないけど
巨人有利な判定するとマスゴミが
大騒ぎするから、審判はどうしても
巨人に厳しめにした方が身の安全が
あると思うんだよ
(それでもマスゴミに洗脳されてるバカアンチはジャンパとか言うけど)
丸の、巨人に来てからの急速な四球数の減り方がそれを証明してると思う
0928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-wC5f [14.8.65.97])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:52:11.68ID:I+L7QKJR0
守備専だの打撃専だのは貢献が極めてわかりやすい形なだけであって
両方そこそこに出来るだけでも、実際にはなかなか補強しにくい選手ではあるよ
重信は打撃が平均ギリギリだが、結果的にそういう選手だと思うけどね
0935どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-eNWG [106.154.127.238])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:55:43.54ID:ioBXcuRRa
>>923
下位で一層役で十分やろ
0937どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 235b-PKxn [59.133.144.231])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:56:44.26ID:5QKR0y590
>>855
谷岡は二軍で投げてる方が多いからプロ入り前に
痛めた可能性か元から丈夫じゃなかった可能性が
あるな
0941どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db09-NJGG [175.177.44.202])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:01:48.13ID:MvD9MJsU0
>>928
でも貢献度は低いよねやっぱり
そもそも打撃昨日は一発打ったけど本来代打で期待されるような選手ではないし
守備入れたら安心とかいうわけでもなく、足は速いけど盗塁が上手いというタイプでもなし

やっぱりコツコツ打っていかないとそのうち居場所なくなっちゃうと思うけどね
0942どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-pPzt [27.137.185.12])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:04:46.98ID:IgZVzhFv0
重信は去年も盗塁成功率高いだろ
守備指標もグダグダ文句言われる事多いけど最近は高い
ドラフト上位だとずっと色眼鏡で見られて文句言われ続ける選手多いけど重信はその典型
特にそういう文句つける人はデータも何もかも見ずにイメージだけで文句言うから何しようが評価が変わらない
0944どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 235b-PKxn [59.133.144.231])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:06:17.52ID:5QKR0y590
>>942
誰とは言わないけど、クソ盗塁下手な控えって
昨日コメントしてたやつが居たよなw
0948どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db09-NJGG [175.177.44.202])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:08:06.64ID:MvD9MJsU0
>>943
そういえば昨日陽とナカジが頑張ってたのもそういう刺激があったのかw
まあでも亀井1番にまた入ってるし、陽ナカジも好調がそろって好調維持し続けるわけでも
ないからウィーラーの出番は少なくないだろうね
パーラもちょっと落ちてるかなって感はあるし
0949どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa81-PKxn [182.250.243.35])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:08:36.23ID:TH0YEbQka
>>923
出塁率は320あるから普通ぐらいには打てるんじゃないかな
0951どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa81-PKxn [182.250.243.35])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:09:31.38ID:TH0YEbQka
なんか巨専ではじめてid被った
0952どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx11-FLb2 [126.196.73.27])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:09:59.53ID:yXpcpdsyx
>>929
ウンチェスwww
よくまあそんな名前が出るものだw
0953どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx11-FLb2 [126.196.73.27])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:10:36.64ID:yXpcpdsyx
なんかさ、菅野太った?
まさか澤村化?
0954どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-wC5f [14.8.65.97])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:10:42.59ID:I+L7QKJR0
まあもちろん、そうなったのは打力向上が大きいというのは否定しなくて(一年目二年目の打撃成績を十分とはさすがに言わない)
もっともっと伸ばしてほしいのもそうだが、しかし今の成績だってそんな小さく評価するこたないと思う
0957どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23fa-Zcd2 [61.193.253.181])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:11:30.54ID:wqKWIC2R0
https://baseballdata.jp/

珍 チーム打率193 防御率5.15
ヤバいな
もう3強3弱の構図が出来つつあるな
0958どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db09-NJGG [175.177.44.202])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:11:55.56ID:MvD9MJsU0
>>947
範囲は広い、けど打球判断やクッションが特別上手いわけではない
及第点とは言えるけど守備専で生きていくのには辛いという話
いずれにしてもそのレベルで打てないと不足だということで補強対象になる
だからコツコツ打っていくことは絶対に必要だと思うよ
0961どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-K//r [126.194.180.168])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:12:20.75ID:QKFJbPpm0
>>956
なんで、そこそこ打ってるんじゃないの?
0962どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 235b-PKxn [59.133.144.231])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:12:40.99ID:5QKR0y590
>>946
鹿取が栄養士を雇ってから巨人の選手の長打力が
底上げされたな、大塚も頑張って欲しい
0969どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-K//r [126.194.180.168])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:16:04.31ID:QKFJbPpm0
>>966
え?あーそういう事
でもまあそこそこ打ってるよ程度じゃキツいだろあのレベルの選手、ネームバリュー的にも色々と
0974どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23fa-Zcd2 [61.193.253.181])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:17:19.42ID:wqKWIC2R0
重はせめて堅守で強肩ならな
守備下手・弱肩・ダボハゼ

やっぱり常時スタメンだと起用しづらいのよ
打撃もパンチ力があるってだけで3割超えるミートセンスはない
0976どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-K//r [126.194.180.168])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:17:37.81ID:QKFJbPpm0
先発は弱くは無いが、懸念されるのはイニングイーターの存在だな
これがなかなか
0977どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 235b-PKxn [59.133.144.231])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:18:08.90ID:5QKR0y590
>>971
上原言うなら信用できるな
0978どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-eNWG [106.154.127.238])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:18:30.32ID:ioBXcuRRa
菅野がアウトとなると完投できるやつ誰もいない
中継ぎきつすぎる
0979どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db09-NJGG [175.177.44.202])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:18:37.12ID:MvD9MJsU0
>>971
見た見た
まあ斉藤和巳みたいにクローザー誰?とか言ってたのはさすがに去年までいただけに
良く分かってる

巨人の場合駒はそこそこいるんだよ控え含めて
ただ実績ないのがほとんどだから悪い方へ転がる確率もそれなりに高いってだけで
0986どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-Hdi2 [126.55.68.163])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:24:21.58ID:e990UHKr0
リリーフは大竹が復帰するし更に強固になるな
強いて言えば左が少ないから高木の負担が大きくなるのが懸念材料かな
戸根も怪我したから藤岡の覚醒に期待するしかない
先発はバテたら二軍の好調な投手と入れ替えてやり繰りするしかないね
0989どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b44-UPOT [39.110.181.145])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:25:04.94ID:036blTdV0
思うとロペスの1塁守備って神だったんだなあ
0990どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 235b-PKxn [59.133.144.231])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:25:21.19ID:5QKR0y590
>>963
ただ出塁率はずっと平均以下だから本当に
レギュラーを目指すなら松本哲也ぐらいは
高い出塁率を残せないとね
0993どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-pPzt [27.137.185.12])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:28:04.83ID:IgZVzhFv0
ウィーラーはアメリカでも13年のキャリアで2試合しか一塁守ったことないから計3試合しか守ってない
一塁やらせるなら二軍で練習させてからやろ、外野もそんなに経験ある訳じゃない
慣れたら普通に守れそうだけどね
ただ打撃が劣化してきてるから中島とか陽と比べて滅茶苦茶打てるかって言うとそんなに期待感がない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況