X



はません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76a7-BMqr [153.142.61.184])
垢版 |
2018/12/17(月) 17:35:22.31ID:eiBdhhDA0

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp79-ZrzH [126.35.103.236])
垢版 |
2018/12/17(月) 21:48:59.63ID:MjmlndzUp
まあラミレスの采配批判がメインでしょ
コミュ障だったり8番投手だったり俺すげーだろ采配だったり
0105どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-o2yp [126.152.207.93])
垢版 |
2018/12/17(月) 21:49:05.26ID:tjiLJDNep
倉本セカンドが間違いじゃなくて、獲得が間違いだったならわかる
0109どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp79-JWRL [126.233.34.231])
垢版 |
2018/12/17(月) 21:53:39.51ID:xKEKBIIIp
>>107
横高打線で一番荒波
0110どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-o2yp [126.152.207.93])
垢版 |
2018/12/17(月) 21:54:34.77ID:tjiLJDNep
>>107
それか、飯塚か糸原に勝負避け気味に四球出した途端交代→逆転だな
0115どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-o2yp [126.152.207.93])
垢版 |
2018/12/17(月) 21:55:29.52ID:tjiLJDNep
横高ストーリーがあったわ
そっちの方がクソだったな
0116どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp79-ZrzH [126.35.103.236])
垢版 |
2018/12/17(月) 21:55:44.13ID:MjmlndzUp
>>107
松坂先発に合わせて横浜高校OBストーリーかバリオス被安打1で降板か8番投手をシーズン通して成し遂げた事
0118どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-Ef2s [1.79.86.167])
垢版 |
2018/12/17(月) 21:56:32.88ID:46KR0cK6d
ラミ信だけど横高打線は最低だった
0119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 653b-EpUc [106.168.59.24])
垢版 |
2018/12/17(月) 21:57:25.43ID:diTY8Bnt0
早めの継投は一応戦略の一つではあるからな
横高スタメンは調子とか実力を完全に無視したものだからプロとしてあっちゃいけない
0121どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-o2yp [126.152.207.93])
垢版 |
2018/12/17(月) 21:58:22.41ID:tjiLJDNep
せめて点取れれば擁護のしようがあったけど、案の定だったもんな
後のクソ采配は一応勝ちに行った結果だったけど、横高ストーリーだけは、忖度としか思えない
0129どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-o2yp [126.152.207.93])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:02:23.54ID:tjiLJDNep
良采配とは言えないけど、代打ウィーランドだけはワクワクした
0130どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92a5-UKyl [27.143.153.117])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:02:44.72ID:ytJaO8Pz0
2番宮崎でそこそこ勝てたときにロペスを上に持ってきて分断されたのがきつかったな
0134どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-o2yp [126.152.207.93])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:04:39.72ID:tjiLJDNep
一個あったわ、先発国吉
ほぼ独断だったらしいし、これだけは認めて良いと思う
結果的に3回好投して、試合に勝って胴上げ回避したしな
0138どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp79-ZrzH [126.35.103.236])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:07:03.69ID:MjmlndzUp
FORREALであと1勝が届かなかったって時にいつも横浜高校ストーリーの試合を思い出すw

これだけでラミレスはクソ監督だわ
0142どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-o2yp [126.152.207.93])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:09:05.87ID:tjiLJDNep
まあ後一つ勝ってCS行ってたら、反省なんかしなかっただろうし、これで良かったんだよ
今年の横浜みたいなチームがCS行く資格ないわ
0143どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp79-ZrzH [126.35.103.236])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:09:44.11ID:MjmlndzUp
>>136
トレーナーってそんなに立場強くないからな
宮崎みたいにうるせえ試合に出るんだってワガママ言われたら行けますって言うしかない
0146どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0945-Wdq2 [220.59.58.130])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:11:40.27ID:zQp0OsH80
登板しないだけでどこも同じぐらいブルペンで準備はしてるから金になるだけ登板する方がマシだよねという話
0150どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp79-3E3v [126.35.210.83])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:16:10.90ID:p4B0OHWRp
>>145
いや1得点なわけないやろ
頭ラミレスかよ

9番の打者より8番の投手のが20〜30打席多くもらってるんだぞ
普通に考えたらバカでも分かるよな?
0151どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92a5-UKyl [27.143.153.117])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:16:52.96ID:ytJaO8Pz0
中畑だったら顔も観たくない(笑)とか言いながら今永落としそう
ランナー出すとすぐ継投するのはラミレスと一緒だが
0154どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0945-Wdq2 [220.59.58.130])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:18:40.08ID:zQp0OsH80
>>150
一応8番投手のがセイバー上は若干プラスらしい
8番より9番のが若干重要だかららしいが
0156どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-o2yp [126.152.207.93])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:19:04.81ID:tjiLJDNep
>>151
期待してるからこそ、厳しいコメントしつつ落とすわな
中継ぎで良くなってきたならともかくクソのままだったしな
敗戦処理も満足に出来ないなら今永だろうが下落としてやるべきなのに
0158どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp79-3E3v [126.35.210.83])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:22:07.47ID:p4B0OHWRp
>>154
そんなセイバーねーよ
理論的に説明しろよ
投手に打席多く与えて得することないだろ
0159どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp79-3E3v [126.35.210.83])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:26:04.05ID:p4B0OHWRp
>>155
つながりってバカなの?

宮崎出塁してのつながりが投手のせいで無駄になって
その上で打席が少なくなってんだよ

お前やっぱ頭ラミレスだな
0161どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8145-1w8F [126.130.18.18])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:26:15.86ID:7wSRLDdN0
筒香宮崎の出塁でつくったチャンスを8番投手で
潰してる状況観てなかったのか?
なんでわざわざ投手に早めに打席廻すんだよ?
余計なプレッシャーにしかならんだろ
早めの代打で出てくる代打ゴミ&無駄マシンガン継投
チーム事情考えて影響判断しろよ
0162どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0945-Wdq2 [220.59.58.130])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:26:42.87ID:zQp0OsH80
安牌の打席数増えるマイナスより一番の好打者のトップバッターの直前に安牌置くマイナスのが大きいらしいぞ
0165どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp79-3E3v [126.35.210.83])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:29:14.38ID:p4B0OHWRp
頭ラミレス「12番のつながりで9番の打席少ないのはプラマイゼロです!」

えっ?宮崎出塁からの投手のせいでつながりが悪いのは無視ですか?www
0166どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62cb-o2yp [101.111.59.117])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:29:46.17ID:s5SEfUrK0
>>79
センターライン固定できれば固定してるよ。
ショート倉本も大間違いだと思うぞ。
0168どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-o2yp [126.152.207.93])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:31:16.04ID:tjiLJDNep
8番投手は投手早めに降ろすしかなくなるパターンがままあるからなあ
広島戦で5回か6回のチャンスで東にツーアウトで回ってくる→代打佐野凡退で結局逆転負けってのがあったけど、とにかくクリーンナップスタートのチャンスが悉く潰れるんだよな
筒香宮崎がノーアウト12塁作ったとしてウチの6番+捕手+投手でどうやって点取るんだよ
0170どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr79-zzxi [126.212.131.46])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:34:39.25ID:D9aZdb+tr
>>79
オリックスが伊藤を出したのは間違いだとしても
ベイでは使えない高城と白崎で
伊藤とれた(赤間もおまけ)のはベイは良かっただろ
0171どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8145-1w8F [126.130.18.18])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:35:02.82ID:7wSRLDdN0
>>164
だから実際一番チームで一番チャンスつくってたのは
筒香宮崎の出塁だろ
6,7の打てない奴らも後ろが投手だからさらに余裕もって対処されてたろ
二巡目の攻撃以上に相手先発の序盤助けてただけのほうが目立ったわ

普通のチームで並び変えるんだったら誤差かもしれんが
横浜ってことを考えろや
0173どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdb2-WfrR [49.98.9.203])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:36:29.88ID:mckr6pT5d
プロニュ反省会横浜はキチガイ

・セカンド倉本は間違い←去年のスタメンだからな
・センターラインを固定すればよかった←クソしかいないからな
・伊藤↔白崎高城のトレードは間違い←正解
・ラミレスが自分勝手にやり過ぎた←無能小川光山よりまし

プロニュース解説者はビリばっか
0174どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr79-zzxi [126.212.131.46])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:36:41.45ID:D9aZdb+tr
>>164
ササクを相手するのかw
NGで消しちゃえばいい
0179どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0945-Wdq2 [220.59.58.130])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:40:34.47ID:zQp0OsH80
5番 .295 29HR 72打点 .860
6番 .231 17HR 40打点 .661
7番 .228 2HR 37打点 .590
8番 .203 4HR 28打点 .523
でも5番宮崎の出塁はどっちみち生かせなそうではある
0187どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0945-Wdq2 [220.59.58.130])
垢版 |
2018/12/17(月) 23:09:09.23ID:zQp0OsH80
7番
嶺井 .171 1HR 8打点 105-18 出塁率.237
伊藤 .182 1HR 7打点 88-16 出塁率.282
大和 .291 0HR 8打点 55-16 出塁率.371
桑原 .378 0HR 4打点 45-17 出塁率.404
城 .162 0HR 2打点 37-6 出塁率.220
柴田 .233 0HR 3打点 30-7 出塁率.303
倉本 .267 0HR 1打点 15-4 出塁率.313
細川 .273 0HR 1打点 11-3 出塁率.333
山下 .300 0HR 0打点 10-3 出塁率.300
その他10打席未満多数

一番機会与えられたのが投手の前でも出塁すら出来ない打者だった
0188どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92a5-JWRL [61.26.145.98])
垢版 |
2018/12/17(月) 23:09:59.76ID:qgZs+hJ/0
>>180
いくら横浜でも平均出塁率3割くらいはあるから六者連続凡退する確率は0.7^6=0.117

だいたい9試合に一度ある程度のことに固着しまのはアホだよなぁ
その上そこから点が取れる確率は更に低いし
0192どうですか解説の名無しさん (スップ Sdb2-r0rD [49.97.106.47])
垢版 |
2018/12/17(月) 23:52:11.90ID:vQj9v5f9d
>>191
さすがにそれは
0196どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e0f-rSJK [121.1.144.146])
垢版 |
2018/12/18(火) 00:17:48.55ID:fZ2Rq/hz0
監督はやっぱ横浜OBになって欲しいし、三浦がベストかな
できればコーチもOBで固めて欲しい
ヘッドに豊が睨みをきかせてバッテリーコーチに谷繁、打撃にムードメーカー佐伯、投手コーチは川村と野村
二軍監督に田代で育成を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況