https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00407396-nksports-base
巨人丸加入でセの勢力図変動、相乗効果も/谷繁元信
12/1(土) 11:00配信

そんな強力なカードが加わった巨人は、これ以上ない戦力アップとなった。投手陣に不安はあるが、このオフの
補強で打線の厚みは確実に増した。来季は打って打って打ちまくり、チーム総得点750〜800点が目標では
ないか、と思えるほどだ。長野、陽岱鋼らの外野陣の競争も相乗効果を期待できる。

自分も横浜(現DeNA)から中日にFA移籍したが、古巣との対戦は普段以上に気合が入ったのを覚えている。
当然ヤジも飛んできたが、それは覚悟の上だった。丸に対しても、カープファンの多さを考えると、新たな本拠地・
東京ドームでもヤジが飛ぶかもしれないが、それをプラスに捉えるくらいの心持ちでいてほしい。
一方、広島には丸という大きな穴を埋める若手の台頭に期待したい。野間が中堅に入るようになるのでは
ないかと思うが、持ち前の選手層の厚さをみせてほしい。