X



とらせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fd7-falD [121.81.71.21])
垢版 |
2018/03/31(土) 17:45:48.46ID:um5jNgAp0
前スレ
とらせん17 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522483582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0467どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa5b-QRaF [182.250.242.102])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:11.68ID:DJKX5v0la
>>461
暴走もなあ
積極的といえば聞こえがいいがただの憤死だからな
0469どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3cb-CyKh [222.231.65.61])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:39.31ID:aRpm3cbL0
ロサリオは時間かかりそうだな
多分日本のプロ野球舐めてただろ
0471どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a77-HAdz [123.198.112.233])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:02.12ID:n8graNS30
>>463
酷使って1年目は規定にすら届いてないしそれ以降も200イニング投げた年はない
球数のことならノーコンの藤浪自身に責任がある
お前はアホか
だから田舎雑魚球団阪神のファンって巷で「馬鹿の代名詞」と呼ばれるんだよなあ
0474どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ed7-HAdz [121.80.220.249])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:19.07ID:/vba532m0
>>467
それは持って生まれたもんや、駄目なら投げ方変えるしかない。
0476どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fe3-5uZO [218.220.238.27])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:23.66ID:ByhNB3g00
>>461
プレーが軽いねんな
ファーストでの捕球ミスといい(糸原の送球も悪いがそれでも取れたわ)
0479どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa5b-QRaF [182.250.242.102])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:35.53ID:DJKX5v0la
>>464
それだけに初回のロサリオの捕球ミスは痛かったな
いくら記録はロサリオのエラーでも糸原からしたらもう送球ミスしないようにと慎重になりすぎてしまう
0483どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-jt/8 [49.98.151.191])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:55.47ID:eOg8Pji5d
ゴールキーパー梅野ww
0484どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97a9-GTVm [210.136.247.131])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:58.74ID:9aUqTaAB0
糸原は守備範囲よりステップだけなんとかすれば安定はするはず
投げにくでしょーあんなにチョコチョコしたら
0485どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26fd-psQl [119.150.21.218])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:29:06.09ID:gZTv0pAf0
澤村上原が戻った巨人は強いわ
岡本も相当やりそう
0490どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a77-HAdz [123.198.112.233])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:29:52.20ID:n8graNS30
>>466
例えば藤浪を5回終了でおろして6回以降に中継ぎ抑えがつかまって負けたら、
「5回にいい感じで抑えたんだからもう少し投げさせればよかった。采配ミス」とか言うんだろ?
0492どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ed7-HAdz [121.80.220.249])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:30:16.07ID:/vba532m0
糸原のショートってアマレベルなんよな、いつまで守らせるかな。
DH向きなんやけどな。
0495どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa5b-QRaF [182.250.242.102])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:30:53.66ID:DJKX5v0la
>>485
まあ1試合やからこれからどうやるかやがどちらもフォークPで左右関係なさそうなのは嫌やな
0497どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-jt/8 [49.98.151.191])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:31:31.79ID:eOg8Pji5d
害児がクソすぎて打たれただけなのに捕手批判とかバカだろw
球威ない棒玉真ん中に投げたら誰でも打てるわ
0500どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97a9-GTVm [210.136.247.131])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:05.66ID:9aUqTaAB0
>>490
今日はちょうどチャンスで打席回ってきたからなぁ
代えやすかった
0501どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fe3-5uZO [218.220.238.27])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:09.19ID:ByhNB3g00
>>494
あれはしゃーない テンポでごまかされた
次からは対策するやろ あのテンポで来るってわかったんやから
0502どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa5b-QRaF [182.250.242.102])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:19.65ID:DJKX5v0la
福留が冷えたら右に倣えで打線全体が冷え出すのはなんとなく見えてるから当たってるうちに勝ち星稼ぎたいんやけどな
0503どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a77-HAdz [123.198.112.233])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:28.02ID:n8graNS30
>>496
素人のお前に何がわかるのw
0505どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d311-HAdz [180.17.133.49])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:30.04ID:9yH1z2CO0
2015年は9月まで混セで優勝争いしてたんだから
和田が藤浪酷使しても仕方なかった部分は大きいやろ
藤浪も鬼気迫って投げてたし福留も手怪我しながらバット振ってたわ
あそこで優勝してたら藤浪も報われて一皮むけてたかもしれないのが惜しいわ
0506どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ed7-HAdz [121.80.220.249])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:32:37.40ID:/vba532m0
上原は球速はアレ児以下やけど、あの素早いモーションがタイミング取りずらいんやろな。
あと変化球の制球がぱねえわ。
0509どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ed7-HAdz [121.80.220.249])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:33:36.96ID:/vba532m0
藤浪はリリーフは一番向かないタイプやぞ
0510どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a77-HAdz [123.198.112.233])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:33:50.11ID:n8graNS30
>>504
だから真ん中に投げられないの
わかる?
スピードもそんな出ないし
甲子園じゃないんだから
0511どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa5b-QRaF [182.250.242.102])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:33:53.30ID:DJKX5v0la
>>506
テンポ早くてストレートとフォークをポンポン投げてくる…
スピードを犠牲にコントロールを得た金田やな
いやそれは上原に失礼か
0513どうですか解説の名無しさん (スププ Sdca-3IK/ [49.96.40.208])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:34:05.35ID:BQOLH2sJd
来週小野と能見上げるやろからなあ
0518どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdca-jt/8 [49.98.151.191])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:34:29.36ID:eOg8Pji5d
上原の珠は強烈にスピンかけてるから終速が落ちてない
あれは簡単に打てない
球速だけで判断してるバカにはわからないだろうけど
0523どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fe3-5uZO [218.220.238.27])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:35:44.31ID:ByhNB3g00
>>505
8月後半の甲子園ヤクルト戦でメッセが8回に逆転されたのが全てやったな
あの1戦取れてたら変わってたわ 確か川端と山田にやられたんや
0524どうですか解説の名無しさん (スププ Sdca-3IK/ [49.96.40.208])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:36:05.58ID:BQOLH2sJd
澤村は投げてないからスタミナは怪しい気がするの
0525どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ed7-HAdz [121.80.220.249])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:36:09.02ID:/vba532m0
大山が上原にさっぱりだったのが堪えた
0526どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa5b-QRaF [182.250.242.102])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:36:13.62ID:DJKX5v0la
>>522
でも澤村もけっこう投げる度に波あるからな
今日みたいに良い投球すれば荒れ荒れの日もあるし
0530どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ed7-HAdz [121.80.220.249])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:37:54.41ID:/vba532m0
上原はドラフトの時、メジャーも参戦してたぞ。
150kmは余裕で出してた。
0533どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97a9-GTVm [210.136.247.131])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:39:09.79ID:9aUqTaAB0
岩崎が阿部に勝負に行ってファーボール出したのは凄いと思う
あれストライク投げてたら多分いかれてた
そっから二者三振で今年もイケると確信した
0535どうですか解説の名無しさん (スププ Sdca-3IK/ [49.96.40.208])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:39:51.21ID:BQOLH2sJd
巨人で11番って長い間記憶から消えてるけど誰が居たっけ
0538どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ed7-HAdz [121.80.220.249])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:40:55.61ID:/vba532m0
今年は打撃より投手部門で苦労しそうなな
0541どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ed7-falD [121.81.71.21])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:41:01.14ID:um5jNgAp0
>>533
メンタル強いよな
0542どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa5b-QRaF [182.250.242.102])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:41:12.11ID:DJKX5v0la
>>533
最後ストライクゾーン投げてたら一二塁間抜かれるタイムリー打たれるシーンが容易に浮かぶわ
0543どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26fd-psQl [119.150.21.218])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:42:11.49ID:gZTv0pAf0
一塁へのスローみたら
藤浪がイップスであることは明白
つまり技術とメンタルの両方の問題
0545どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ed7-HAdz [121.80.220.249])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:42:30.46ID:/vba532m0
藤浪なら阿部の威圧感で当ててまうで
0550どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26fd-psQl [119.150.21.218])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:44:11.56ID:gZTv0pAf0
何も考えない方がうまくいく事もある
藤浪はそろそろわかれよ
何も考えんと、ど真ん中に投げ込む練習せえ
0552どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ed7-HAdz [121.80.220.249])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:45:49.74ID:/vba532m0
あきふみは今年やばいし、もう一枚左のリリーフが欲しいんやけど。
トレードや人的保障はみんな右やしな
0553どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26fd-psQl [119.150.21.218])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:46:08.41ID:gZTv0pAf0
腕が長いから制球が悪いと思ってる間は改善しない
1年目よりなぜ劣化したのか
出来てたことがなぜできなくなったのか
そこに答えがある
0556どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ed7-HAdz [121.80.220.249])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:47:47.60ID:/vba532m0
腕やったら大谷だってマー君だって長いんや、ダルは短いけど。
0559どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e7f-HAdz [121.2.250.156])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:48:44.78ID:1rB+hCz60
>>553
慢心と過信
0560どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e2e-uaFS [49.251.49.153])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:48:52.14ID:rGQtBDY00
>>464
打てるショート糸原ええよな
守備も気にならないレベル
むしろセカンドの鳥がやべえ
0561どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ed7-HAdz [121.80.220.249])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:49:45.91ID:/vba532m0
落とすのは島田と海に決まっとるやろ 藤浪もありえるけど
0562どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e7f-HAdz [121.2.250.156])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:50:09.09ID:1rB+hCz60
>>550
ど真ん中に投げ込む練習か
小学生のレベルだねw
0563どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ed7-HAdz [121.80.220.249])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:50:51.05ID:/vba532m0
糸原の守備はショートだけに多いに気になる。
鳥谷よりもな。
0564どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e2e-uaFS [49.251.49.153])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:51:21.04ID:rGQtBDY00
>>558
板山がファームで打撃好調なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況