X



とらせん 全レス転載禁止
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb1a-2oHk [210.136.188.168])
垢版 |
2018/01/17(水) 02:38:33.07ID:XQzCGmEe0
>>900
そうか、高山は菅野から7打数4安打なのか・・・じゃあ

1 (中) 高山
2 (二) 上本
3 (右) 糸井
4 (一) ロサリオ
5 (左) 福留
6 (遊) 大山
7 (三) 鳥谷
8 (捕) 梅野
9 (投) メッセンジャー
0902どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb1a-2oHk [210.136.188.168])
垢版 |
2018/01/17(水) 02:39:46.09ID:XQzCGmEe0
高山センターっていうのが不安やけど・・・
0903どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebd2-EasA [218.229.22.52])
垢版 |
2018/01/17(水) 02:40:27.63ID:JJ9qOP8z0
>>901
それなら1番鳥谷7番高山の方がよくね
高山は出塁率低いんだから
0904どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b16-D54L [112.70.84.74])
垢版 |
2018/01/17(水) 02:42:05.07ID:Xt/r9gEI0
少ない打席の相性だから年度ごとの信用はあまりない
2016年の高山は菅野に相性悪かったし
0905どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb1a-2oHk [210.136.188.168])
垢版 |
2018/01/17(水) 02:53:35.09ID:XQzCGmEe0
>>903
鳥谷は昨年の菅野に対して11打数2安打やったらしいで
0907どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f33-6xgx [111.67.145.141])
垢版 |
2018/01/17(水) 03:10:05.15ID:xb0YaGTC0
966 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 03:07:28.59 ID:OVIarUa5d [2/2]
>>943
めちゃくちゃでかいからなんとも言えんが
事件が多いのも確か
チンフェ、小保方、豊田真由子、和田豊、涌井の出身地
0908どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebd2-EasA [218.229.22.52])
垢版 |
2018/01/17(水) 03:12:43.24ID:JJ9qOP8z0
>>906
鳥谷を基本上位打線で考えてるからこそ コロコロ打順入れ換えるのは良くない
0910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebd2-EasA [218.229.22.52])
垢版 |
2018/01/17(水) 03:26:20.15ID:JJ9qOP8z0
>>909
何故中谷が省かれてるのか
鳥谷を下位打線にするって昨年のように鳥谷の出塁率腐るぞ
0911どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebd2-EasA [218.229.22.52])
垢版 |
2018/01/17(水) 03:32:11.54ID:JJ9qOP8z0
何故レギュラーの鳥谷の出塁率を腐らせてまで
1番俊介にしたいのか理解できん
打線の兼ね合いより1番俊介がそんなに重要なのか?
別に盗塁出来るわけでもないのに
0913どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebd2-EasA [218.229.22.52])
垢版 |
2018/01/17(水) 03:33:25.93ID:JJ9qOP8z0
>>912
いや、普通に上位に鳥谷持ってくる方が自然だろ
何故そこまで鳥谷を下位に置きたい?
俊介を1番にしたいからか?
0915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebd2-EasA [218.229.22.52])
垢版 |
2018/01/17(水) 03:36:13.20ID:JJ9qOP8z0
>>914
いや、鳥谷の休養日にはそのまま糸原や植田入れればいいだろ
こいつらなら上位でも問題ないはず
0916どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebd2-EasA [218.229.22.52])
垢版 |
2018/01/17(水) 03:36:58.66ID:JJ9qOP8z0
>>914
センターの打席数が減って何か問題でも?
そういう考えが勝利を最優先にしてないって言うんだ
0918どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saff-6iFf [111.239.127.107])
垢版 |
2018/01/17(水) 04:16:12.65ID:GUw2K3Yna
鳥谷は使うとしたら2番やろ
北條が出る時は北條2番で使いたいけど
0920どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saff-6iFf [111.239.127.107])
垢版 |
2018/01/17(水) 04:37:08.86ID:GUw2K3Yna
上本は1番でフリーに打ってもらうプラス粘ってもらったらオッケー
0922どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b0d-Un5q [122.128.13.122])
垢版 |
2018/01/17(水) 05:24:46.24ID:Xy+cxwJ80
伊藤隼太に専用ヒッティングマーチなんか100年早いわ
0924どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa7f-BmvF [106.181.115.105])
垢版 |
2018/01/17(水) 06:18:39.75ID:QUzBB675a
>>791
シーズンとっくに始まってるんか
どうも!
0925どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa7f-BmvF [106.181.115.105])
垢版 |
2018/01/17(水) 06:19:09.53ID:QUzBB675a
てか起きてとらせん100以上伸びてるの久しぶりやな
0926どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebd2-EasA [218.229.22.52])
垢版 |
2018/01/17(水) 06:38:07.51ID:JJ9qOP8z0
阪神・金本知憲監督(49)が16日、新外国人のウィリン・ロサリオ内野手(28)を緊急時に捕手としてスクランブル起用する可能性を示唆した。
あくまで一塁手として計算した上で本人の意思と、ある程度こなせる実力があればという条件付きとなるが、ロサリオを「3人目の捕手」に計算できれば、捕手2人制が可能となる。
 「(実際に)見てないから。噂では難しいということやけどな。見てないから分からん。万が一の時に捕手ができるのは心強いわな。
(例えば3人目の)捕手の代わりに投手を1人増やせるし。中継ぎ8人とか」
 
0927どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebd2-EasA [218.229.22.52])
垢版 |
2018/01/17(水) 06:38:32.43ID:JJ9qOP8z0
実際にプレーを見ていない以上、まだ何も言えない。ただ、メジャーや韓国でも捕手のプレー経験があり、昨年12月のドミニカ共和国のウインターリーグでも、捕手としても出場したのは事実。
阪神入団に際し、新たなキャッチャーミットの作製を依頼し、意欲も見せている。
 獲得したのは打力への期待で、ユーティリティー性を評価したわけではないが「ある程度できるなら、捕手2人制にできるわな。代打も出せるし」と話す。
捕手3人制の「3人目」は万が一の事態に備える意味合いが強い。最低限のレベルで兼用できる選手がいれば、3人目の代わりに別ポジションの選手を登録でき、起用の幅も広がる。
 実際、昨年は原口にそういう計算をしていた。「原口がそうやったな、一塁と。備えとしてはいいんじゃない?備えとしては」。
どのように実力を確認するかは未定だが、緊急時の備えとして計算ができるかどうかの「テスト」を、春季キャンプ中に行う可能性はありそうだ。
0929どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebd2-EasA [218.229.22.52])
垢版 |
2018/01/17(水) 06:47:35.74ID:JJ9qOP8z0
中谷を中心に、は言い過ぎだけど
俊介を1番に拘る必要はないと思うわ
0930どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb83-Ewkl [118.241.249.252])
垢版 |
2018/01/17(水) 06:53:01.73ID:5MRrzGC70
>>922
プロ野球にいることすらありえない
0933どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b45-VcFf [126.242.171.243])
垢版 |
2018/01/17(水) 07:26:20.69ID:G/LYKAOS0
菅野は難敵のように見えるが実はそうでもない
ヤバいのはマイコラス
こいつはとにかく打てない
あまり顔も見たくない
0936どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr7f-6ecA [126.34.26.33])
垢版 |
2018/01/17(水) 08:02:43.56ID:jPNtiwC9r
>>922
伝統の汎用マーチすら勿体ない
0939どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa7f-BmvF [106.181.115.105])
垢版 |
2018/01/17(水) 08:11:10.82ID:QUzBB675a
いちから捕手としてのデータ入れるの大変やろ
一塁専でいいと思うけどな
0942どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b45-pbDs [126.119.139.83])
垢版 |
2018/01/17(水) 08:20:40.11ID:n1TGqit/0
俊介は実は6番向きなバッターやと思うんやけどな
0945どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b45-pbDs [126.119.139.83])
垢版 |
2018/01/17(水) 08:30:06.13ID:n1TGqit/0
>>944
俊介はops高くて長打力あるし、3糸井4ロサリオ5福留6俊介ならジグザグ打線にもなるからそっちのほうがいい
鳥谷は上位で使ってそれで出塁率落ちたり併殺増えるようなら代打に押し込むくらいの覚悟は欲しいところやね
0946どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa7f-j6/G [182.251.243.46])
垢版 |
2018/01/17(水) 08:34:57.13ID:WRgl6Agva
まぁ開幕オーダーは去年の実績重視や、中谷と俊介ならどっちを金本が評価してるかというだけやろう
何気に左右病も酷いから開幕初戦だけはとりあえず高山かもな、しかもなぜか一番で起用しそう
俊介は去年パワーアップして良くなったのに何を勘違いしたのか体を絞り出しとるみたいやし、また例年の状態に戻る可能性が高いと思う、よってなんやかんや中谷が打てていれば出番は増えるだろう
0950どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc0-oxLb [114.151.42.147])
垢版 |
2018/01/17(水) 08:58:32.98ID:RdXHMoH40
俊介 ops.801
上本 ops.769
糸井 ops.828
ロサ ops.1075(KBO)
福留 ops.818
中谷 ops.751
鳥谷 ops.767
大山 ops.723

こう見ると意外とみんな優秀だな
0953どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f14-pEyT [153.216.223.238])
垢版 |
2018/01/17(水) 09:06:26.18ID:rmBGa17R0
捕手の打力も上げないといけないが、一人ぐらいはOPS6割で守備が良いショートとかいても良いと思うぞ
0957どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f16-RIMJ [121.84.199.153])
垢版 |
2018/01/17(水) 09:15:37.79ID:Spm8eS3x0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000010-dal-base

「(実際に)見てないから。噂では難しいということやけどな。見てないから分からん。万が一の時に捕手ができるのは心強いわな。
(例えば3人目の)捕手の代わりに投手を1人増やせるし。中継ぎ8人とか」


まあまだチェックしてどうやろか見るでぐらいのコメントやけどな
かなり飛ばされて書かれてるけど
0959どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fb0-1I1E [153.231.214.129])
垢版 |
2018/01/17(水) 09:18:29.40ID:HelIVxaW0
俊介がスタメンじゃ今年もポンコツ打線だよ
0960どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f14-pEyT [153.216.223.238])
垢版 |
2018/01/17(水) 09:24:04.17ID:rmBGa17R0
俊介は打撃フォームはしっかり確立したものはあるよ
ただシーズン最後までは持たん
疲労したら崩れていく
0964どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa7f-pbDs [182.251.244.45])
垢版 |
2018/01/17(水) 09:30:58.09ID:P3YJjnkaa
俊介は信用できないけど外野4番手ではあるから高山よりは使われるやろな
0965どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fb0-1I1E [153.231.214.129])
垢版 |
2018/01/17(水) 09:32:14.52ID:HelIVxaW0
福留は去年がたいしたことないから計算できる範囲だよ
起用もそれなりに考えてるみたいだしいまどきトレーニングコーチがなにもいわないとかありえないし
つうか誰も成績よくない投手は別だが
0967どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa7f-bxZv [182.251.251.44])
垢版 |
2018/01/17(水) 09:35:37.82ID:unE5RkCYa
19糸井
24上本
37福留
43ロサリオ
56大山
65鳥谷
78中谷
82梅野
9

こんなかんじじゃね?
0969どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f14-pEyT [153.216.223.238])
垢版 |
2018/01/17(水) 09:38:57.36ID:rmBGa17R0
ホームラン王がいても最下位になったりしますし
飛びぬけた何かがどういう選手か分からないけれど頼り切ってるのも良いチームじゃないよ
0970どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa7f-pbDs [182.251.244.45])
垢版 |
2018/01/17(水) 09:39:30.09ID:P3YJjnkaa
大山ショートで使うなら下位打線に置くくらいの配慮は欲しいところ
0978どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdff-EasA [1.75.198.162])
垢版 |
2018/01/17(水) 09:52:20.91ID:ozzGhToYd
>>976
久慈のゴリ押しで糸原ショートになってる件
0979どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b45-Un5q [126.209.255.67])
垢版 |
2018/01/17(水) 09:58:35.46ID:7Bf4/2WQ0
そもそも梅野はそんなに打席にたてないだろ
0980どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-WJqb [49.104.7.226])
垢版 |
2018/01/17(水) 10:02:01.07ID:9F2VRw1id
インスタの動画では梅の足はまだ上がってなかったな
岩貞の腹も出て無かった
維持したままキャンプインしておくれ
0991どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f14-pEyT [153.216.223.238])
垢版 |
2018/01/17(水) 10:44:24.18ID:rmBGa17R0
倉本が許されてるのってロペスの捕球がうまいのもあるんじゃないのか
一番倉本が活きなくなるのはロペスがいなくなった時かも
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況